ミエムで開催中の「伊勢参宮名所図絵屏風の世界」展。予想以上に豪華です😌 伊勢路の名所が細やかに描かれています。今なお名所であるところ、もう廃れてしまったところ…
今日 | 05/24 | 05/23 | 05/22 | 05/21 | 05/20 | 05/19 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(IN) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,039,924サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 0 | 0 | 10 | 0 | 0 | 0 | 10 | 20/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
旅行ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 47,424サイト |
東海旅行 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 206サイト |
歴史ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 4,625サイト |
史跡・神社仏閣 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 834サイト |
今日 | 05/24 | 05/23 | 05/22 | 05/21 | 05/20 | 05/19 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(OUT) | 36,042位 | 36,263位 | 36,593位 | 51,695位 | 57,011位 | 58,743位 | 35,443位 | 1,039,924サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 0 | 0 | 10 | 0 | 0 | 0 | 10 | 20/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
旅行ブログ | 4,255位 | 4,339位 | 4,599位 | 5,341位 | 5,887位 | 6,187位 | 3,895位 | 47,424サイト |
東海旅行 | 23位 | 23位 | 22位 | 19位 | 21位 | 20位 | 15位 | 206サイト |
歴史ブログ | 170位 | 166位 | 173位 | 283位 | 301位 | 312位 | 164位 | 4,625サイト |
史跡・神社仏閣 | 36位 | 39位 | 38位 | 59位 | 63位 | 61位 | 37位 | 834サイト |
今日 | 05/24 | 05/23 | 05/22 | 05/21 | 05/20 | 05/19 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(PV) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,039,924サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 0 | 0 | 10 | 0 | 0 | 0 | 10 | 20/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
旅行ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 47,424サイト |
東海旅行 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 206サイト |
歴史ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 4,625サイト |
史跡・神社仏閣 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 834サイト |
ミエムで開催中の「伊勢参宮名所図絵屏風の世界」展。予想以上に豪華です😌 伊勢路の名所が細やかに描かれています。今なお名所であるところ、もう廃れてしまったところ…
本日14日、Mieライブ(17:40~、三重テレビ)に生出演します。神宮トリビアは、先日執り行われた伊勢神宮の遷宮の始まりを告げる「山口祭」から出題します。ニ…
いいお天気😊 松阪農業公園ベルファームへ。家族連れで大賑わい。ローズフェアで、薔薇も咲き始めています。白と紫の藤も見納めができました。なんと息子の同級生家族と…
今年もGWは大阪松竹座へ。OSK日本歌劇団OG公演を楽しんできました。五十鈴塾事務局長の東雲あきらさんの応援です。目まぐるしく変化する舞台、踊り、歌ともにプロ…
長かった一日。伊勢神宮の式年遷宮の始まりのお祭り、山口祭、そして木本祭が執り行われました。早朝より降り続いた雨もすっかり上がり、夜空には月と星が輝いていました…
今日の夕方、メ~テレの「ドデスカ+」に出演します。伊勢神宮の遷宮諸祭、山口祭が執り行われたことにちなみ、神宮式年遷宮について様々にお話ししました。18:30頃…
素晴らしいお天気。大紀町の野原公園は駐車場もいっぱいの賑わい。藤棚の長いトンネルをくぐってきました。新緑の季節、明るさに満ちています。そして、近くのカフェ「め…
まるで青空を写したかのようなネモフィラの花畑。志摩観光農園は見ごろを迎えています。ランチは鵜方駅前のこぢんまりとしたフレンチ「ノルボル」へ。牛肉赤ワイン煮、ホ…
三重県明和町の斎宮歴史博物館で開催中の「斎王のよそおい」展、たっぷり楽しみました。見所は、斎王の白色の十二単、女房装束の実物展示。大河ドラマ「光る君へ」を見る…
今日の五十鈴塾講座は、内宮前すし久で開催。「山口祭と木本祭~饗膳の儀」で、いよいよ来週に迫る伊勢神宮の遷宮諸祭「山口祭と木本祭」について、20年前に撮影した写…
https://www.isenp.co.jp/2025/04/24/128333/昨日の伊勢新聞政経懇話会の講演「神宮式年遷宮にみる持続可能」を掲載いただ…
本日のMieライブ(17:40~、三重テレビ)は熱かった ラグビーのホンダヒートの白濱選手とマスコットキャラクターのヒートくんをゲストに、バトルもしました(笑…
本日、Mieライブ(17:40~、三重テレビ)にコメンテーターで出演します。「神宮トリビア」あります。ご覧下さいね。#Mieライブ #三重テレビ #神宮トリビ…
伊勢神宮・式年遷宮紹介する解説書 2033年までの祭典スケジュールも - 伊勢志摩経済新聞
今月23日(水)、伊勢新聞政経懇話会4月例会に登壇します。「神宮式年遷宮にみる持続可能とは」をテーマにお話しする予定です。会員だけでなく、どなたでも参加できる…
伊勢河崎に「NIPPONIA HOTRL 伊勢河崎 商人町」誕生、内覧会へ
伊勢市河崎,注目の宿泊施設「NIPPONIA HOTEL伊勢河崎 商人町」内覧会へ行ってきました。伊勢の台所といわれた問屋街に6棟の古民家をリノベーションした…
今年2度目のお屋根桜の花見。外宮近くの旧豊宮崎文庫本跡は、お屋根桜もソメイヨシノも満開 桜の園です。お屋根桜は白から淡いピンク色に変化。今年は堪能しました。 …
読売新聞三重版に大きく載せていただきました。遷宮取材のノートにも触れて、2回の遷宮取材をもとに書いていることをしっかり伝えてくれています。感謝#式年遷宮参拝ガ…
本日2日、Mieライブ(17:40~、三重テレビ)にコメンテーターとして出演します。神宮トリビアは次回の23日です。ご覧下さい。#Mieライブ #三重テレビ …
https://2025-japan-pavilion.go.jp/.../issue11/feature01/まもなく大阪万博ですね。日本館のウエブページに…
「ブログリーダー」を活用して、チャイコさんをフォローしませんか?
ミエムで開催中の「伊勢参宮名所図絵屏風の世界」展。予想以上に豪華です😌 伊勢路の名所が細やかに描かれています。今なお名所であるところ、もう廃れてしまったところ…
本日14日、Mieライブ(17:40~、三重テレビ)に生出演します。神宮トリビアは、先日執り行われた伊勢神宮の遷宮の始まりを告げる「山口祭」から出題します。ニ…
いいお天気😊 松阪農業公園ベルファームへ。家族連れで大賑わい。ローズフェアで、薔薇も咲き始めています。白と紫の藤も見納めができました。なんと息子の同級生家族と…
今年もGWは大阪松竹座へ。OSK日本歌劇団OG公演を楽しんできました。五十鈴塾事務局長の東雲あきらさんの応援です。目まぐるしく変化する舞台、踊り、歌ともにプロ…
長かった一日。伊勢神宮の式年遷宮の始まりのお祭り、山口祭、そして木本祭が執り行われました。早朝より降り続いた雨もすっかり上がり、夜空には月と星が輝いていました…
今日の夕方、メ~テレの「ドデスカ+」に出演します。伊勢神宮の遷宮諸祭、山口祭が執り行われたことにちなみ、神宮式年遷宮について様々にお話ししました。18:30頃…
素晴らしいお天気。大紀町の野原公園は駐車場もいっぱいの賑わい。藤棚の長いトンネルをくぐってきました。新緑の季節、明るさに満ちています。そして、近くのカフェ「め…
まるで青空を写したかのようなネモフィラの花畑。志摩観光農園は見ごろを迎えています。ランチは鵜方駅前のこぢんまりとしたフレンチ「ノルボル」へ。牛肉赤ワイン煮、ホ…
三重県明和町の斎宮歴史博物館で開催中の「斎王のよそおい」展、たっぷり楽しみました。見所は、斎王の白色の十二単、女房装束の実物展示。大河ドラマ「光る君へ」を見る…
今日の五十鈴塾講座は、内宮前すし久で開催。「山口祭と木本祭~饗膳の儀」で、いよいよ来週に迫る伊勢神宮の遷宮諸祭「山口祭と木本祭」について、20年前に撮影した写…
https://www.isenp.co.jp/2025/04/24/128333/昨日の伊勢新聞政経懇話会の講演「神宮式年遷宮にみる持続可能」を掲載いただ…
本日のMieライブ(17:40~、三重テレビ)は熱かった ラグビーのホンダヒートの白濱選手とマスコットキャラクターのヒートくんをゲストに、バトルもしました(笑…
本日、Mieライブ(17:40~、三重テレビ)にコメンテーターで出演します。「神宮トリビア」あります。ご覧下さいね。#Mieライブ #三重テレビ #神宮トリビ…
伊勢神宮・式年遷宮紹介する解説書 2033年までの祭典スケジュールも - 伊勢志摩経済新聞
今月23日(水)、伊勢新聞政経懇話会4月例会に登壇します。「神宮式年遷宮にみる持続可能とは」をテーマにお話しする予定です。会員だけでなく、どなたでも参加できる…
伊勢市河崎,注目の宿泊施設「NIPPONIA HOTEL伊勢河崎 商人町」内覧会へ行ってきました。伊勢の台所といわれた問屋街に6棟の古民家をリノベーションした…
今年2度目のお屋根桜の花見。外宮近くの旧豊宮崎文庫本跡は、お屋根桜もソメイヨシノも満開 桜の園です。お屋根桜は白から淡いピンク色に変化。今年は堪能しました。 …
読売新聞三重版に大きく載せていただきました。遷宮取材のノートにも触れて、2回の遷宮取材をもとに書いていることをしっかり伝えてくれています。感謝#式年遷宮参拝ガ…
本日2日、Mieライブ(17:40~、三重テレビ)にコメンテーターとして出演します。神宮トリビアは次回の23日です。ご覧下さい。#Mieライブ #三重テレビ …
https://2025-japan-pavilion.go.jp/.../issue11/feature01/まもなく大阪万博ですね。日本館のウエブページに…
Mieライブ(17:40~、三重テレビ)無事に終わりました。今日は、三重県ゴルフ連盟の谷川会長がゲストでスタジオに。元第三銀行頭取です。ゴルフ歴60年だそうで…
本日5月22日、Mieライブ(17:40~、三重テレビ)にコメンテーターとして出演します。今日のニュースのほか、三重オープンゴルフの話題。ご都合があえば、ご覧…
授業終わり、内宮前の神宮ばら園へ。花真っ盛りでした。美しい花に囲まれて至福のひとときなかでもプリンセスローズは見ごたえあります。淡いピンクは、「プリンセス-ア…
来週17日の五十鈴塾講座「月次祭の御馳走」の準備で、外宮へあるものを撮影に。良いお天気で若葉がすばらしくきれいです。五十鈴塾講座「月次祭の御馳走」5月17日(…
今日のMieライブ(三重テレビ17:40~),楽しく終えました伊勢神宮にちなむクイズ「神宮トリビア」は、今度の土曜日11日に行われる神宮神田の「御田植初」を取…
本日8日、Mieライブ(三重テレビ17:40~)に出演します。伊勢神宮にちなむクイズ「神宮トリビア」ありますよ~。皆さんもぜひ挑戦下さい
5月5日、氏神さまである三重県明和町の明星神社讃歌の発表会でした。 明和町出身の作曲家・長岡成貢さんにお声をかけていただき、作詞を担当。清々しい常緑の鎮守の杜…
黄金週間後半、大阪松竹座へ。OSK日本歌劇団OG公演を鑑賞。道頓堀松竹座開場100周年記念の一環で開かれた公演初日満席御礼でした五十鈴塾でお世話になっている東…
「陰陽師0」鑑賞してきました平安ファンタジー 「呪」は人の心にすむものなのでしょうね。斎王は、都を離れたくなかったのかしら…ここはこだわりたいところ。#陰陽師…
雨のお庭も素敵伊勢の蕎麦処「武藤」さん。今年もT大学同窓会で講演をさせていただくことになり、その打ち合わせを兼ねて、お誘いいただきました。そろそろ2周年とか。…
明星神社の歌を作詞しました。三重県明和町出身の作曲家・長岡成貢さんとのコラボで、地元の氏神さま、明星神社讃歌が出来ました。そのお披露目が、GWの5月5日午前1…
日本の神社文化を世界へ発信しようというプロジェクトが始まります。和歌山県の伊太祁曽神社の奥禰宜が中心となって、クラウドファンディングを立ち上げました。私も…
赤福の朔日餅。4月は大好きなさくら餅。ですが、なんと2箱いただきました 春が来た実感。#赤福 #朔日餅 #三重県 #さくら餅 #スイーツ #美味しい
久しぶりに千種三姉妹で集まりました。女3人よるとさすがに姦しい…。父と一緒に津駅前の松重で、すき焼きをいただきました❗美味しかった。ご馳走さまでした。#ランチ…
打ち合わせ三昧の今日。ランチはこちら、明和町の中華レストラン「凛花」です❗皆さんにも喜んで下さり、近くにいいお店があってよかった‼️ 新たな方たちと、新…
愛子様、今日は明和町へ。斎宮歴史博物館、そしていつきのみや歴史体験館を視察されました❗賀茂斎院の式子内親王とその和歌を卒論に書かれた愛子様、伊勢物語絵巻など、…
今日は、愛子様の伊勢神宮参拝に同行取材しました❗ 雷鳴る鳥羽駅から外宮、内宮へ。夕刻、内宮では降りしきる雨もすっかり上がり青空も見えるほどに。驚くばかりで…
明和シネマで開催された「陰陽師0」の特別試写会&トークショー。仕事の関係で、夢枕獏先生と佐藤監督のトークショーのみに参加。『陰陽師』を久しぶりに読みたくなりま…
お江戸研修を終え、帰路❗旅のお供は、あなごめしと、崎陽軒のさくら色のシュウマイ。
今週2度目の上京。富士山🗻、くっきりです。新幹線はほぼ満席とか。#富士山 #お山 #新幹線 #満席