chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
嗚呼ふくし https://amondans.jugem.jp/

豊橋のフレンチレストラン「アモンダン」で過ごす、ふくしの奮闘日記。

大学では福祉の勉強をし、ブライダル業界に就職。その後はフレンチレストランのマネージャー業務をしております。今はソムリエの卵でございます。ランニング大好きです。

ふくし
フォロー
住所
豊橋市
出身
宝塚市
ブログ村参加

2011/02/17

ふくしさんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 07/08 07/07 07/06 07/05 07/04 07/03 全参加数
総合ランキング(IN) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,040,548サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
料理ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 34,215サイト
フランス料理(レシピ) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 55サイト
グルメブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 32,024サイト
フランス料理(グルメ) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 114サイト
地域生活(街) 中部ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 13,774サイト
豊橋市情報 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 226サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 07/08 07/07 07/06 07/05 07/04 07/03 全参加数
総合ランキング(OUT) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,040,548サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
料理ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 34,215サイト
フランス料理(レシピ) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 55サイト
グルメブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 32,024サイト
フランス料理(グルメ) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 114サイト
地域生活(街) 中部ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 13,774サイト
豊橋市情報 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 226サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 07/08 07/07 07/06 07/05 07/04 07/03 全参加数
総合ランキング(PV) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,040,548サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
料理ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 34,215サイト
フランス料理(レシピ) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 55サイト
グルメブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 32,024サイト
フランス料理(グルメ) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 114サイト
地域生活(街) 中部ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 13,774サイト
豊橋市情報 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 226サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • お知らせ

    お知らせ

    こんにちは!今回を持って嗚呼ふくしは最終回です!次回からは引越しして嗚呼ふくし その2がスタートします。ジュゲムさんには大変お世話になりましたが諸事情があり転校という運びになりました。内容等は今までとたいしてかわりません。先日、16年ぶりに

  • ご報告

    ご報告

    皆さん、こんばんは。どうもブログの調子が良くありません。投稿できる日とできない日があるのです。理由は不明です。私の体調不良ではなく、パソコンもしくは嗚呼ふくしが調子を落としてるようです。現在、目下原因を究明中でございます。あでぃおす。

  • Chianti Classico Reserva Melini /2008

    Chianti Classico Reserva Melini /2008

    変態を変態と呼ぶと変態はたいそう喜ぶ。これは自然の摂理なのだろう。罵られたいのだ。背徳な感情に押しつぶされたいのだ。私が彼を変態と呼ぶのはけしてバカにしてるわけではない。蔑んでいるわけでも無い。むしろ、敬愛の念を余すことなく膨張させ、さらに

  • 蒲公英が咲く

    蒲公英が咲く

    好きな花を聞かれる事は殆どないけど、あえて言うならタンポポを選びたい。私はタンポポが好きです。可愛いし、どこにでも咲いてるし、主張しすぎないし、いい匂いだし。ヒマワリは元気すぎます。大っきいし。儚さがタンポポにはありませんか?タンポポ。漢字

  • 母からの心温まる手紙

    母からの心温まる手紙

    八月一日から一週間休みます。お店は休みです。唐突に母から手紙と宅急便が届きました。書面で凄い古いDVDについて私見を述べ「とにかく観ろ」という宿題とドリアンチップスなる怪しいお菓子を送って来ました。こちらです。なんてセレクション………。↓ア

  • いながき!!

    いながき!!

    ワァオ!いながき!!!!

  • ランニングするということ その2

    ランニングするということ その2

    ランニングはですね。あれっすよ。いいっすよ〜!と言うかですね、劣化が嫌なんです。よくあるじゃないですか。あの時、俺は凄かった……みたいなの。嫌なんですよ。今が一番凄くありたいんですよね。まだ、維持というレベルでありたいですねぇ。走ってたらい

  • ランニングするということ

    ランニングするということ

    走ることって自分にとっては大事なことなんですよね。先ずは足ですよね。自分の身体を運ぶ大事な足。足に感謝ですよ。毎日、目的地まで連れて行ってくれてありがとう。足があるから立てるし、足があるから歩けるし、歩くことができるから走れるんです。歩けな

  • Cantina Goretti 2009 / Il Moggio

    Cantina Goretti 2009 / Il Moggio

    アモンダンのグラスワイン。本日、こちら。イタリアよりやってきました。ウンブリア州の白ワイン。グレケットというマイナーブドウ品種で作られてます。グレケットと検索するとゴレッティのワインしか出てきません笑ネットでの評価と大方の意見は同じです。こ

  • ドア

    ドア

    アモンダンの入り口の扉は手動の扉でございます。手で押して入ります。もしくはスタッフが手で開けます。昨日、なぜかアモンダンの扉が自動ドアになる夢を見ました。シェフがお客さんの手で開けさせるのは煩わしい。たがしかし、ドアマンを雇うほどの金がない

  • 好きなサッカー選手を好きって言う

    好きなサッカー選手を好きって言う

    終わりましたねぇ。私はちゃんとW杯を観始めたのはフランス大会からでしょうか。90分の試合を延々と見るのが苦痛でしょうがなかったですねぇ。当時、観た試合で一番記憶に残っているのは、VSアルゼンチンです。当時のアルゼンチンって言ったらそりゃぁ、

  • Couvent des Jacqobins 2004 / Louis Jadot

    Couvent des Jacqobins 2004 / Louis Jadot

    久しぶりにきました。あえてのACブルゴーニュ。10年熟成。こ、これは良い……見事な熟成。綱渡り的な危うさが魅力をさらに引き立てております。黄色がしっかりと残る黄金色。輝きはないですがとても澄んだ色味です。ほのかに香る甘い香りは白い花にアンズ

  • Passopisciaro 2011

    Passopisciaro 2011

    久しぶりにシチリアのワイン。そして、エトナ。(エトナ山麓はシチリアの東の方です。)一年くらい前にはまってましたね。ピノ・ノワールのような感じがするんですよ。つまりブルゴーニュね。色合いといい、酸の出方といい……ですから興味はありますしてね。

  • 文房具一式

    文房具一式

    ペンケースが欲しくて購入しました。安売りで1000円でした。TROIKA。一本のジッパーで作られてます。可愛い?此方は製図用のシャープペンシルSTAEDTLER。ドイツ製。お母さんがドイツに留学してた事もあって、(西ドイツ)割と昔からドイツ

  • ライジング

    ライジング

    最近、掃除してまんねん。アモンダンの。まもなく、バカンスに入るのでその前の大掃除ですね。壁も柱も天井も洗剤+マジックリン+アルコールで磨きます。綺麗になりますよ。僕は良く掃除が好きです。どこもかしこも磨きます。今日電気のスイッチを磨いてたら

  • Santa Margherita Pinot Grigio Valdadige 2013

    Santa Margherita Pinot Grigio Valdadige 2013

    トレンティーノ・アルト・アディジェの白ワイン。イタリア最北の州。日常会話はドイツ語も多いそうです。オーストリアと領土争いでもめていたそうな……ブドウ品種はピノ・グリージョ。湿気が苦手だそうです。日本じゃシンドイってことかな……気が合いますね

  • ネタはなし。

    ネタはなし。

    毎日、普通に生活していて面白い話題が巷に溢れかえってるかと思うのは大きな間違いですよ!特に何もなし!!!写真の撮影。はなまるに載るかな?木曜日からランチメニュー変わります。

  • ランナーズ掟

    ランナーズ掟

    ランニング中に僕は良くお辞儀をしますねん。ペコっと。登下校中の麗しき乙女、疲れきった目で帰宅中のおっさん、ドラマの話で盛り上がる奥様方……その辺の方々は皆さん、話しかけるんじゃねーよ!この汗臭男が!という雰囲気をがんがん出すんですよ……声は

  • Primitivo di Manduria Pazzia 2007 / Luccarelli

    Primitivo di Manduria Pazzia 2007 / Luccarelli

    おお!こ、これは美味しい……!いい感じではないですか!!イタリア、プーリア州タラント地区で作られたフルボディの赤ワイン。プリミティーヴォというブドウの単一品種でございます。ネットで見る限りは2009年ものはなんと7000円近く、とてもじゃな

  • ブルゴーニュの今

    ブルゴーニュの今

    みなさんの大好きなピノ・ノワールの大地をお見せしましょう!!興味津々でしょう!今年はフランスは行きません!今年は関西に行きます。横浜に行きます。

ブログリーダー」を活用して、ふくしさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ふくしさん
ブログタイトル
嗚呼ふくし
フォロー
嗚呼ふくし

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用