豊橋のフレンチレストラン「アモンダン」で過ごす、ふくしの奮闘日記。
大学では福祉の勉強をし、ブライダル業界に就職。その後はフレンチレストランのマネージャー業務をしております。今はソムリエの卵でございます。ランニング大好きです。
Lavigne Barbera d'Asti 2012 / Pico Maccalio
相変わらずイタリアワインを迷走しております。単一品種がわかりやすいだろうと仕入れてみました。バルベーラだとか言うイタリアではメジャーな黒ブドウから作られておりますD.O.C.Gです。そんなに高くないですよ。前回ブログに登場したMasi社はぼ
Wild Guy!!
久しぶりのまかない投稿〜〜o(^▽^)oフランス料理みたい。硬い肉と甘い人参、無骨なサラダに平打ちパスタ。ほいでもってじゃがいもローズマリー揚げうへへへへデブになってゆく〜〜
Costasera Amarone Classico 2006 / Masi
イタリアワインに詳しい方には寝耳に水でしょうが……お客さんにバカみたいに濃いのを出せ!っていわれて……アマローネ入れてみました。ヴェネト州ヴァルボリチェッラ地区コスタセラの畑で生産されるマァジ社のワイン。イタリアに疎い私でございますので、一
実は私、相変わらず電波がない生活をしております。何ってテレビはあるけど地デジにゃ、対応してないったことです。というわけで、半沢直樹もわからないし、最近のCMも不明です。「あの人、最近出てないね」っていう会話も、ただ自分がテレビを観ていないた
そう言えばコルナスがなくなってしまったなと思い出しまして。コルナスはシラー100%の赤ワイン。色々と品種が面倒くさいローヌの中でも簡単に覚えれます。名前も何か覚えやすい。(私の場合ですけど…)古いやつと新しいやつを。ポール・ジャブレ。ヴァン
お世話になります。アモンダンの姉妹店カフェ プロンジェでスタッフを急募しております。興味のある方、下記連絡先までよろしくお願いします。0532-53-6767プロンジェにつながります。また、アモンダンで声をかけていただいても結構です。詳しく
「ブログリーダー」を活用して、ふくしさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。