仙台青葉学院短期大学観光ビジネス学科の学生へ。もう7年ほど携わらせていただいているカリキュラム。『ホテル経営』実際に観光地に出向いて受ける課外授業スタイルを緑…
宮城県仙台市の奥座敷である秋保温泉の旅館 緑水亭の若女将 高橋知子です。武蔵野音楽大学でピアノを学び、卒業後音楽の道に進み東京で活動後、家業である旅館業を継ぐために緑水亭へ入る。社長と若おかみのミニコンサートも企画。
篝火の湯緑水亭にはトランペットを吹く社長とピアノを弾く若女将がおります。ロビーや宴会場での二人の演奏が好評です。音楽のある宿でございます。
【イベント情報】 明日開催!秋保温泉 MUSIC BAR 2024 vol.16
今年も仙台の音楽祭は「秋保温泉 MUSIC BAR 2024 Vol.16」から始まります!明日、2024/08/31、秋保•里センターにて開催いたします。定…
テレビ取材を受けました。人手不足解消への取り組みについてお話しさせて頂きました。人手不足と言うとマイナスな話しですがこれからの緑水亭を担っていくために店を存続…
8月23日のロビーコンサート。学生さん方の夏の合宿所として、緑水亭で練習した成果をお客様に聴いていただきました。このような場の積み重ねが、アーティストを生むの…
温泉旅館で忘年会こりゃ楽しいぞーーー ということで、今年も忘年会ご予約受付の時期がやってまいりました。 ぜひ、グループ団体で今年は泊りで忘年会だとお探しの方…
ひとつひとつのご縁は宝物。東日本大震災からのご縁です。あの時、東北を、宮城を助けに来てくださったお一人。あれから毎年、大阪からバイクで顔を見せてくださいます。…
先日開催いたしましたロビーコンサート。オーストリアから佐藤優芽さんがお越しになりました。 ヴィオラのダビッド・シュミッツさんと共に、素敵な音楽を届けてください…
【イベントご案内】秋保温泉MUSIC BAR 2024 vol.16
2024年、今年も仙台の音楽祭は「秋保温泉 MUSIC BAR 2024 Vol.16」から始まります! 定禅寺ストリートジャズフェスティバルの前週に開催され…
おはようございます。台風が心配されましたが、被害なくお天気良い朝を迎えております秋保温泉です。今夜はロビーコンサート。ヴァイオリン佐藤優芽さんをお迎えしてヴィ…
明日から応募開始です。みやぎおかみ会主催の子供絵画コンクール 宮城へ行って泊まった宿の思い出を絵にしてみませんか応募していただきますと、宿泊券が当たるかも…
【旅館コンサート】13日・14日と社長&若女将コンサートです!
13日、14日と夜は館内で音楽のおもてなしです。 緑水亭の社長とわたくし、若女将高橋のデュオコンサート。社長がトランペットを吹き、私がピアノを演奏します。 …
8/12今朝の河北新報朝刊です。 仙台自分作り教育アワードにて特別功労者賞受賞の記事が掲載されましたありがとうございます 2013年から取り組んでいる、自分…
【旅館コンサート】8/11ロビーコンサート開催いたしました!
緑水亭の社長の音大時代の同級生でもある、東京都交響楽団のトランペット首席奏者の岡崎耕二さんをお迎えして、ロビーコンサートを開催 お盆の館内は夜も賑やかに 日本…
12日朝の情報です。 現在、仙台市秋保町は雨が降ったりやんだり、大雨ではありませんがまだ落ち着かない様子です。ただし、報道やニュースで言われるほどの被害は秋…
台風5号 あす東北に上陸の見込み 線状降水帯発生のおそれも NHK【NHK】日本の東の海上にある台風5号は勢力を維持したまま北上を続け、12日、東北に上…
ご縁です。秋保町にあります湯元小学校で、子供達のカリキュラムに携わらせていただいておりますが、その活動を是非今度は先生方へとお声がけいただき、司書教諭を目指す…
3連休は台風に警戒 11、12日に東北の太平洋側に接近の恐れ(河北新報) - Yahoo!ニュース 太平洋にある台風5号が発達しながら北上するため、宮城県を含…
仙台七夕祭。始まりました!優雅で贅沢な吹き流し飾り。平和、祈りを込めた吹き流しも。どうぞお楽しみくださいませ。明日8/8が最終日です。
松島高校観光科からインターンシップを受け入れております。今年は2名の生徒さんが来てくれています。今日は、お仕事の合間に一緒にお話しする時間を作りました。学校の…
仙台市の子供達を、学校と地域とで総ぐるみで盛り立てていく教育プログラムに関わらせていただき、この度、長年の取り組みをお認めいただきました。仙台市特別功労者賞。…
「ブログリーダー」を活用して、tomokowakaokamiさんをフォローしませんか?
仙台青葉学院短期大学観光ビジネス学科の学生へ。もう7年ほど携わらせていただいているカリキュラム。『ホテル経営』実際に観光地に出向いて受ける課外授業スタイルを緑…
先週末に入国したネパールからの3名。緑水亭の新しい社員として仲間入りです。 本日入社式を執り行いました。緊張と不安。まだまだあるかと思います。 国を越えて来…
秋保には手付かずの大自然がありましす。仙台市の温泉地でこれだけ大自然を感じられるのは来られたお客様も感動されています。耳を澄ませは聞こえる鳥のさえずり。朝晩の…
こんにちは。一気に夏のような気温になってきておりますが、いかがお過ごしでしょうか。仙台も初夏陽気で、爽やかな季節となってまいりました。 夏は様々な合宿や、セ…
GWが過ぎ、仙台の街が一番綺麗な時期を迎えております。緑水亭も新緑に囲まれ、毎朝気持ちの良い空気に包まれております。 森林浴と温泉浴まさに、このシーズンとなっ…
お花の季節GW。白藤、ツツジ、八重桜、石楠花と美しく咲いている緑水亭の庭園です。今日は午後になり日差しは出ておりますが寒いですよ。朝晩はかなり冷えます。上着ま…
東京吹奏楽団からお越し頂きました。4月23日のB-MEN5 ロビーコンサート✨低音楽器を中心に、重厚な響きがロビーに広がりました。お客様からも、間近で楽器の魅…
本日撮影。見事に山桜としだれ桜の共演です。 これからは緑水亭エントランス坂道入口の八重桜が咲きますよ!どうぞお楽しみくださいませ。 桜庭園緑水亭202…
4月より、緑水亭では館内にアメニティーバーを設置いたしました。 SDGsへの取り組みのひとつとして。必要な分だけお客様ご自身にお選びいただくことで、無駄な廃棄…
桜満開でございます。本日2025/04/18撮影いたしました。緑水亭桜どうぞお楽しみくださいませ50周年記念に植樹した枝垂れ桜も立派になってまいりましたこの週…
本日より二日間にわたり、秋保では大規模なクラフトフェア手ん店が開催ですオープニングセレモニーに出席してまいりました。朝から多くの来場者が列をつくりオープンを待…
冬の間、色合いがなくてさみしいお庭でしたが雪がとけ、鳥のさえずりと共に春の装いとなっておりますよ木蓮にレンギョウが満開です!桜はまだこんな感じ。ひとつふたつと…
仙台市街地も桜が開花いたしました!でも、秋保、緑水亭はまでございます。ようやく蕾がピンクがかってきたということろでございます。 今週末かしら?お天気が心配。。…
緑水亭では様々な団体・グループプランがございます。その中でもこれからの季節におすすめがこちら! 夏のコンクールへ向けての強化合宿! 緑水亭で吹奏楽の夏合宿! …
緑水亭が受け入れ予定のミャンマーからの新入社員17名。本人達の安否確認はとれましたが、家族、家、友人知人、ライフラインなど、きっと大地震により大変な事になって…
4月より若女将改め、女将として務めさせていただき運びとなりました。各方面皆々様よりお祝いと激励のメッセージ、そしてお花も頂戴いたしました。ありがとうございます…
春になったら飲みたいもの春にならなくてもいつでも飲みたいもの 緑水亭でカクテルはいかが? 4月・5月の春カクテルが館内でお楽しみいただけますスタッフがいつも考…
ラジオ出演のお知らせです。Nandary「なんでもかんでも」と日記の「ダイアリー」をかけあわせた「Nandary(なんだりー)」。毎日あれこれ、いろんなコトを…
㈱緑水亭 令和7年度入社式雪の降る寒い1日となりました。 新入社員の武田さん。この日をどれだけ緊張して待っていたことでしょう。今年は1名の新入社員を迎えた緑…
仙台青葉学院短期大学観光ビジネス学科2年生にむけての授業。毎回、秋保緑水亭を課外キャンパスとして継続して開催しております。ホテル経営と題した内容でありながら…
仙台青葉まつり。昨日から開催。今日も舞います❗️すずめ踊り。第40回開催となり今年は有料桟敷席販売も好調で、予定枚数販売終了とのこと。旅行会社や旅館ホテルも、…
明日は青葉まつりが開催されます。 仙台・青葉まつり仙台すずめ踊りの華麗な演舞と豪華絢爛な時代絵巻巡行で彩る、杜の都 仙台の初夏「仙台・青葉まつり」www.ao…
温泉旅館で開催すると、終われば宴会と温泉が待っていますよ!温泉会議いかがですか?研修や合宿などにもお使いいただけます。リゾートミーティングを緑水亭でどうぞ♨団…
仲間とわいわい宴会しませんか?温泉入って同級会緑水亭の同級会プラン絶賛販売中!温泉旅館で仲間と楽しむひと時は楽しいですよーー!幹事様、ぜひ❗️🤗秋保温泉の旅館…
地域活動『商工会女性部』で今月末から始まるあきうフラワーフェスタ2024の準備に参加。花苗の植え込みです。ハーブの香りに包まれて楽しく準備ができました。チェリ…
お客様のお料理に追加メニューとしてラインナップがあるのですがその中でも人気なのが天ぷらです。 春先までは山菜の天ぷらがとても人気でした。5月に入り、お次は天ぷ…
今日5月12日は仙台ハーフマラソン晴天の中迎えた仙台ハーフの日。美しく輝く仙台の街を走り抜けるランナーの皆様。きっと気持ちよかっただろうなーー そして、参加さ…
秋保にありますワイナリー。秋保ワイナリー 秋保ワイナリー/株式会社仙台秋保醸造所 Homeワイン産業の持つ力を活かし、人・食・文化・産業をつなぎ育んでいくこと…
耳をすませば、聞こえてくる。そんな気持ちの良い朝を迎えております。森林浴緑水亭で感じてくださいね
緑水亭の売店で販売中のスープシリーズ。どれも美味しいのですが、飲むだけではなくお料理に使えるというのが、私の推しなんですこの春、息子達の進級進学に伴い私は、仕…
6月は20日の木曜日に開催いたします。まだご宿泊予約受付できます。お待ちしております!!
GW最終日となりました。4月後半から始まった大型連休。コロナ明けて久しぶりに連日賑わう館内となり、全国各地より多くのお客様にお越しいただきました。ありがとうご…
大安 こどもの日 おめでとう。緑水亭の庭園の奥に、このような景色が広がります。お散歩コース秋保の澄んだ美味しい空気を感じてね❗️新緑に囲まれて、お子達も森林浴…
紫の藤が綺麗ですよ。まさに今満開。青空広がる秋保温泉。今日も暑くなりますね。シャクナゲの鮮やかなピンクにしっとりとした紫色が美しいです。ツツジもね。5月の日差…
5月の夜に。緑水亭オリジナルカクテルをどうぞ🍸ピンクのカクテルは「若女将」ブランデーベースで爽やかな柑橘リキュールがきいています。売れてますよーとスタッフから…
NHKラジオ ナンダリー聴き逃し番組を探す らじる★らじる NHKラジオNHKラジオ らじる★らじる で配信している聴き逃し対象番組の一覧ページです。ww…
GWいかがお過ごしでしょうかお天気も良くなってきて、青空広がる秋保温泉です♨️さて、GWお出かけしたらお土産も楽しみのひとつですよね。自分用に家族やお友達達に…
緑水亭の売店にて、お土産どうしようかしら?と迷ってしまうほど、気になるものがたくさんある緑水亭の売店ですGWの後には母の日があります。母の日プレゼントにこちら…
今日撮影しましたよ シャクナゲ満開です。 西洋ツツジも鮮やかで新緑に映えます絵画のよう タケノコもニョキニョキ今年は庭園の全てが、早く季節を捉えてお…