今や、温泉施設のマストアイテム「湯かご」緑水亭では本日より全室客室に置かせていただいております。ゆったりサイズで、バスタオルやスマホ、お財布、お着変えも入り…
宮城県仙台市の奥座敷である秋保温泉の旅館 緑水亭の若女将 高橋知子です。武蔵野音楽大学でピアノを学び、卒業後音楽の道に進み東京で活動後、家業である旅館業を継ぐために緑水亭へ入る。社長と若おかみのミニコンサートも企画。
篝火の湯緑水亭にはトランペットを吹く社長とピアノを弾く若女将がおります。ロビーや宴会場での二人の演奏が好評です。音楽のある宿でございます。
【イベント情報】 明日開催!秋保温泉 MUSIC BAR 2024 vol.16
今年も仙台の音楽祭は「秋保温泉 MUSIC BAR 2024 Vol.16」から始まります!明日、2024/08/31、秋保•里センターにて開催いたします。定…
テレビ取材を受けました。人手不足解消への取り組みについてお話しさせて頂きました。人手不足と言うとマイナスな話しですがこれからの緑水亭を担っていくために店を存続…
8月23日のロビーコンサート。学生さん方の夏の合宿所として、緑水亭で練習した成果をお客様に聴いていただきました。このような場の積み重ねが、アーティストを生むの…
温泉旅館で忘年会こりゃ楽しいぞーーー ということで、今年も忘年会ご予約受付の時期がやってまいりました。 ぜひ、グループ団体で今年は泊りで忘年会だとお探しの方…
ひとつひとつのご縁は宝物。東日本大震災からのご縁です。あの時、東北を、宮城を助けに来てくださったお一人。あれから毎年、大阪からバイクで顔を見せてくださいます。…
先日開催いたしましたロビーコンサート。オーストリアから佐藤優芽さんがお越しになりました。 ヴィオラのダビッド・シュミッツさんと共に、素敵な音楽を届けてください…
【イベントご案内】秋保温泉MUSIC BAR 2024 vol.16
2024年、今年も仙台の音楽祭は「秋保温泉 MUSIC BAR 2024 Vol.16」から始まります! 定禅寺ストリートジャズフェスティバルの前週に開催され…
おはようございます。台風が心配されましたが、被害なくお天気良い朝を迎えております秋保温泉です。今夜はロビーコンサート。ヴァイオリン佐藤優芽さんをお迎えしてヴィ…
明日から応募開始です。みやぎおかみ会主催の子供絵画コンクール 宮城へ行って泊まった宿の思い出を絵にしてみませんか応募していただきますと、宿泊券が当たるかも…
【旅館コンサート】13日・14日と社長&若女将コンサートです!
13日、14日と夜は館内で音楽のおもてなしです。 緑水亭の社長とわたくし、若女将高橋のデュオコンサート。社長がトランペットを吹き、私がピアノを演奏します。 …
8/12今朝の河北新報朝刊です。 仙台自分作り教育アワードにて特別功労者賞受賞の記事が掲載されましたありがとうございます 2013年から取り組んでいる、自分…
【旅館コンサート】8/11ロビーコンサート開催いたしました!
緑水亭の社長の音大時代の同級生でもある、東京都交響楽団のトランペット首席奏者の岡崎耕二さんをお迎えして、ロビーコンサートを開催 お盆の館内は夜も賑やかに 日本…
12日朝の情報です。 現在、仙台市秋保町は雨が降ったりやんだり、大雨ではありませんがまだ落ち着かない様子です。ただし、報道やニュースで言われるほどの被害は秋…
台風5号 あす東北に上陸の見込み 線状降水帯発生のおそれも NHK【NHK】日本の東の海上にある台風5号は勢力を維持したまま北上を続け、12日、東北に上…
ご縁です。秋保町にあります湯元小学校で、子供達のカリキュラムに携わらせていただいておりますが、その活動を是非今度は先生方へとお声がけいただき、司書教諭を目指す…
3連休は台風に警戒 11、12日に東北の太平洋側に接近の恐れ(河北新報) - Yahoo!ニュース 太平洋にある台風5号が発達しながら北上するため、宮城県を含…
仙台七夕祭。始まりました!優雅で贅沢な吹き流し飾り。平和、祈りを込めた吹き流しも。どうぞお楽しみくださいませ。明日8/8が最終日です。
松島高校観光科からインターンシップを受け入れております。今年は2名の生徒さんが来てくれています。今日は、お仕事の合間に一緒にお話しする時間を作りました。学校の…
仙台市の子供達を、学校と地域とで総ぐるみで盛り立てていく教育プログラムに関わらせていただき、この度、長年の取り組みをお認めいただきました。仙台市特別功労者賞。…
「ブログリーダー」を活用して、tomokowakaokamiさんをフォローしませんか?
今や、温泉施設のマストアイテム「湯かご」緑水亭では本日より全室客室に置かせていただいております。ゆったりサイズで、バスタオルやスマホ、お財布、お着変えも入り…
TV放送のお知らせです。「khbアルヨ」さんに出ます! 2月20日㈭ 11:35~11:40 放送です! 元気ハツラツ!若女将高橋でまーす
先日2月16日に開催いたしましたロビーコンサート。社長&若女将コンサートもたくさんのお客様に楽しんでいただきました。嬉しいです終わった後や、翌朝チェックアウト…
毎年、この時期に私も楽しみにしている秋保ヴィレッジさんでのイベント。宇和島フェア 仙台市と宇和島市の歴史、ご存じでしょうか。仙台藩の伊達政宗の長庶子・秀宗が宇…
もう一品、食べたいなー というお声にお応えして 春の1品追加料理に山菜天ぷらが登場です。 これがまた絶品でございます。満足感あるボリューム、そして日本酒にも…
春はウキウキ春旅で思いっきり秋保温泉を満喫してくださいね。 只今、秋保ではあきう巡りスタンプラリー開催中です 緑水亭の露天風呂がスタンプラリーの表紙となって…
季節がぐっと春めきましたお雛様を飾りましたよロビー能舞台に飾ってあります。迫力ある大きな7段飾り。そして小さな7段飾りは80年ほど我が家へ伝わるお雛様でござい…
演奏家の匠技演奏家の息遣い楽器の魅力間近に感じられるのは緑水亭ロビーコンサートならでは。昨晩の贅沢な音楽のひととき。緑水亭だから味わえる音楽のおもてなし。2月…
テレビ放送のご案内です。緑水亭と大塚製薬様とのコラボコーナーに出演いたします大塚製薬様の大人気ロングセラー商品といえばという事で、khb新人アナウンサー井口亜…
2月9日の朝。こんな景色に。私、身長158センチ。私と並ぶ雪山と雪景色庭園にお客様興奮されております。特に外国からのお客様😀これが毎日だと大変なのであります。…
お泊りの際に、館内でゆっくりカクテルを楽しむひととき。いかがですか?お風呂の後に、夜お食事のあとにでも緑水亭オリジナルカクテルをこちらのカウンターでお楽しみく…
昨年秋より受講してまいりました七十七R&Cエグゼクティブスクール。1期生として全行程無事に終了いたしまして、終了証をいただける運びとなりました。大変お世話に…
緑水亭では今年、成人式を迎える社員がおり先日、社内全体会でお披露目。みんなから激励の拍手をもらいました 成人式 懐かしいわー私にもそんなときがあったなぁとしみ…
2月、もうひとつロビーコンサートがございます。2月10日㈪ 20時開演コントラバスコンサート ベルリンフィルと仙台フィルのコントラバスの名士が緑水亭に集結しま…
温泉旅館に行く目的は様々。旅行だけでなくビジネスでのご利用も多いのも、秋保ならではであります。仙台市街地よりアクセスが良い。たまには社内会議室を飛び出して、外…
そろそろ春休みが見えてくる頃今日の秋保も日差しが春っぽくなってきて、寒い冬もそろそろ終わりかなーと感じております。学生の皆様は受験シーズンですね。もう少しです…
冬のイベントは寒くてなかなか少なりますが、秋保は色々とイベントが続いております 1月25日、26日と手仕事AKIUのクラフトイベントがありますよ。 手しごとA…
先日の休館日に秋保石展に行ってまいりました。 我が家の祖先は石屋でした。緑水亭の前身であります秋保国際ホテルの創業者、私の祖父になりますが、彼が石屋から宿屋…
寒い日が続きますが皆様いかがお過ごしでしょうか。私は元気にしております昨年はこの時期にダウンしてしまったりしておりましたので今年は、体調管理もしっかりしながら…
全国的に雪のニュースが飛び交っておりますが秋保もなかなかの降りっぷりでございました。そして凍る!! もう、つるんつるんですよ!今朝は特に仙台市内、そして秋保…
前回、このブログでもご紹介しました宇和島フェア秋保ヴィレッジアグリエの森さんにて開催中です。毎年私も楽しみにしているフェア。早速行ってきましたー!緑水亭からお…
むさしの会第48回 むさしの会演奏会 イベント情報 まちりょく - せんだいと地域の文化をこつこつ伝える・考える公益財団法人仙台市市民文化事業団による…
今年もはじまりますよ!森の温泉スイーツ。秋保温泉の5軒の各旅館がご提供いたします、春のスイーツイベントです。緑水亭では、仙台苺を使った大福、抹茶香るゼリーに白…
秋保温泉の散策に便利な散策MAPがございます緑水亭フロントにも設置しておりますが、この度アップデートされ最新版が手元にきましたので皆様にご案内でーーす 1月…
仙台市の小学校教育カリキュラム。6学年 総合的な学習時間「働く人の話を聞こう」仙台市青葉区にあります仙台市立立町小学校へ行ってまいりました。自分作り教室と言っ…
お料理でも春を感じてください。 緑水亭にご宿泊の際、お夕食のメニューに追加でオーダーできる一品料理がございます。その中でも今、1番人気なのがこちら 山菜の天…
秋保温泉でも広大な敷地を持つ緑水亭。秋保の山の天辺にある緑水亭。敷地の中には広々とした日本庭園がございます。四季折々、花が咲き新緑シーズンは森林浴が楽しめます…
皆様ご存知でしたでしょうか?仙台市と宇和島市は歴史姉妹都市だったということを。仙台伊達藩主と宇和島伊達家のつながりはそれはそれは深いものがございます。そんなご…
春ももうすぐ2月はあっという間に過ぎてしまいます。 皆様いかがお過ごしでしょうか。緑水亭ではこの連休も、ご家族連れの皆様で館内賑やかでございます今日も雪がちら…
緑水亭の温泉は日帰り入浴も人気で、多くの皆様方にご利用いただいております。いつもありがとうございます!! 2024年2月1日より日帰り温泉の利用料金と利用時間…
グレートデーンブリューイングGreat Dane Brewing グレート・デーン・ブリューイングアメリカ、ウィスコンシン州マディソンで1994年に創業さ…
今年も100選に入選することができました。「プロが選ぶ日本のホテル•旅館100選」篝火の湯緑水亭 71位❗️ありがとうございます。今年も精進いたします‼️小さ…
年が明け、晴天の日に、石巻市河南桃生地区商工会女性部のお招きで石巻市桃生町まで行ってまいりました。商工会の取り組みでもある「若手後継者等育成事業」。河南桃生地…
音楽は人の心を救うことができる 私もそう思います。 一人では無理でも力を合わせればできることもある。 3月11日、奏でます。祈りを込めて。
経験が文字となって、力になって被災地の皆様に届きますようにと願い、寄せた言葉が、今朝、北國新聞さんの読者投稿欄に掲載されました。「東北から」。 北國新聞電…
この度の能登半島地震により甚大な被害でお亡くなりになられた方に哀悼の意を表するとともに、被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。緑水亭では、令和6年能登半…
お正月ロビーコンサート、元日と昨晩の二夜連続開催。無事に終了いたしました。新春に、音楽に込めた祈りと願いを。しっとりしっかり心を込めて奏でました。ありがとうご…
元日のチェックイン真っ只中の地震速報。全身が凍りつくような恐怖でした。この度の地震により甚大な被害でお亡くなりになられた方に哀悼の意を表するとともに、被災され…
緑水亭では元日から三日間、朝にお餅つきがございます。縁起物ベテランのつき手社員が新年への願いを込めて力強くつきます!合いの手も慣れたものですつきたてはお客様に…
新年明けましておめでとうございます。皆様いかがお過ごしでしょうか。秋保温泉は雪もなく穏やかなお正月を迎えております。 新しい年もかわらずご愛顧の程何卒よろしく…