今や、温泉施設のマストアイテム「湯かご」緑水亭では本日より全室客室に置かせていただいております。ゆったりサイズで、バスタオルやスマホ、お財布、お着変えも入り…
宮城県仙台市の奥座敷である秋保温泉の旅館 緑水亭の若女将 高橋知子です。武蔵野音楽大学でピアノを学び、卒業後音楽の道に進み東京で活動後、家業である旅館業を継ぐために緑水亭へ入る。社長と若おかみのミニコンサートも企画。
篝火の湯緑水亭にはトランペットを吹く社長とピアノを弾く若女将がおります。ロビーや宴会場での二人の演奏が好評です。音楽のある宿でございます。
今や、温泉施設のマストアイテム「湯かご」緑水亭では本日より全室客室に置かせていただいております。ゆったりサイズで、バスタオルやスマホ、お財布、お着変えも入り…
TV放送のお知らせです。「khbアルヨ」さんに出ます! 2月20日㈭ 11:35~11:40 放送です! 元気ハツラツ!若女将高橋でまーす
先日2月16日に開催いたしましたロビーコンサート。社長&若女将コンサートもたくさんのお客様に楽しんでいただきました。嬉しいです終わった後や、翌朝チェックアウト…
毎年、この時期に私も楽しみにしている秋保ヴィレッジさんでのイベント。宇和島フェア 仙台市と宇和島市の歴史、ご存じでしょうか。仙台藩の伊達政宗の長庶子・秀宗が宇…
もう一品、食べたいなー というお声にお応えして 春の1品追加料理に山菜天ぷらが登場です。 これがまた絶品でございます。満足感あるボリューム、そして日本酒にも…
春はウキウキ春旅で思いっきり秋保温泉を満喫してくださいね。 只今、秋保ではあきう巡りスタンプラリー開催中です 緑水亭の露天風呂がスタンプラリーの表紙となって…
季節がぐっと春めきましたお雛様を飾りましたよロビー能舞台に飾ってあります。迫力ある大きな7段飾り。そして小さな7段飾りは80年ほど我が家へ伝わるお雛様でござい…
演奏家の匠技演奏家の息遣い楽器の魅力間近に感じられるのは緑水亭ロビーコンサートならでは。昨晩の贅沢な音楽のひととき。緑水亭だから味わえる音楽のおもてなし。2月…
テレビ放送のご案内です。緑水亭と大塚製薬様とのコラボコーナーに出演いたします大塚製薬様の大人気ロングセラー商品といえばという事で、khb新人アナウンサー井口亜…
2月9日の朝。こんな景色に。私、身長158センチ。私と並ぶ雪山と雪景色庭園にお客様興奮されております。特に外国からのお客様😀これが毎日だと大変なのであります。…
お泊りの際に、館内でゆっくりカクテルを楽しむひととき。いかがですか?お風呂の後に、夜お食事のあとにでも緑水亭オリジナルカクテルをこちらのカウンターでお楽しみく…
卒業!!”【学び】卒七十七R&Cエグゼクティブスクール一期生”
昨年秋より受講してまいりました七十七R&Cエグゼクティブスクール。1期生として全行程無事に終了いたしまして、終了証をいただける運びとなりました。大変お世話に…
緑水亭では今年、成人式を迎える社員がおり先日、社内全体会でお披露目。みんなから激励の拍手をもらいました 成人式 懐かしいわー私にもそんなときがあったなぁとしみ…
2月、もうひとつロビーコンサートがございます。2月10日㈪ 20時開演コントラバスコンサート ベルリンフィルと仙台フィルのコントラバスの名士が緑水亭に集結しま…
温泉旅館に行く目的は様々。旅行だけでなくビジネスでのご利用も多いのも、秋保ならではであります。仙台市街地よりアクセスが良い。たまには社内会議室を飛び出して、外…
そろそろ春休みが見えてくる頃今日の秋保も日差しが春っぽくなってきて、寒い冬もそろそろ終わりかなーと感じております。学生の皆様は受験シーズンですね。もう少しです…
冬のイベントは寒くてなかなか少なりますが、秋保は色々とイベントが続いております 1月25日、26日と手仕事AKIUのクラフトイベントがありますよ。 手しごとA…
先日の休館日に秋保石展に行ってまいりました。 我が家の祖先は石屋でした。緑水亭の前身であります秋保国際ホテルの創業者、私の祖父になりますが、彼が石屋から宿屋…
寒い日が続きますが皆様いかがお過ごしでしょうか。私は元気にしております昨年はこの時期にダウンしてしまったりしておりましたので今年は、体調管理もしっかりしながら…
全国的に雪のニュースが飛び交っておりますが秋保もなかなかの降りっぷりでございました。そして凍る!! もう、つるんつるんですよ!今朝は特に仙台市内、そして秋保…
緑水亭、本日より3日間休館となります。昨年末より、社員スタッフ総出でやり切りました。1人1人の仕事ぶりを写真撮影したいほどそれぞれがプロ意識を持ちお客様をお迎…
このブログで12月のクリスマスオリジナルカクテルをご紹介させていただきました。それが大好評でしてお客様に楽しんでいただきました。 1月もオリジナルカクテル新春…
【イベント】朝のお餅つきは大人気!夜のコンサートは満員御礼!
お正月の館内はとっても賑やか。朝からお餅つきで盛り上がります。 つきたてのお餅はおふるまい。縁起物はお客様にも喜ばれました。 夜はロビーコンサート。これまた…
新年明けましておめでとうございます。2025年がすたーといたしました。いかがお過ごしでしょうか。 社員スタッフ一同 明るく元気に新年を迎えることができました。…
大晦日を迎えました。皆様いかがお過ごしでしょうか。 1年の終わりの日。明日からは新しい年がスタートいたします。この1年は多くのお客様にお越しいただきました。コ…
売店で販売しておりますコスメの中で地元宮城のブルーベリーを使用した化粧水、乳液、オイルがございます。年末年始は女性大浴場でお試しできますよ。使い続けると朝のお…
緑水亭売店にて、新年用にお土産セレクション。若女将高橋がオススメいたしますイッピンをどうぞ🩷特に新年用に家族で揃えたいお箸は20種類のデザインから選べますよ。…
ロビーが華やいでおります。Xmasが過ぎ、一気に年末、そしてお正月の飾りにチェンジです。毎年26日はバタバタと館内が忙しくなります。 この度、いつもご愛顧いた…
なかなか家族が食卓に揃わない日常の我が家。それぞれが忙し過ぎて。家族全員で夕飯を食べれたのは今年何回あっただろうか。それでも皆が元気にクリスマスを迎えられたの…
我々、旅館ホテルだけではなく、秋保の街では地域の皆様方みんなが秋保の未来を考えております。「秋保力」です。アキウバレー協議会というグループも、メンバー皆様で熱…
明日はクリスマス大寒波が来る予報です。どうぞあたたかくしてお出かけくださいませ。 今日、15時頃の秋保でございます。見た感じからも寒ーい!お車のお客様は絶対冬…
みやぎおかみ会主催の「お宿の思い出」こども絵画コンクールの受賞作品を館内で展示しておりまーす どの作品も素晴らしい夢がありますね。 子供達の無限な想像力と表現…
「非常識な人」物騒な世の中です。師走になり皆様もどうぞ身の回りお気を付けください。 今日は朝から不愉快な出来事が。少々長くなりますが、「非常識な人」が世の中に…
スパイシーで美味しすぎますチーズやお肉にも合います私好み
12月11日㈬に放送されました「旬感LIVE とれたてっ!」。多くの皆様に観ていただきました。ありがとうございます!小田井涼平さんが秋保、緑水亭を、そして仙台…
12月22日のロビーコンサート。小田桐寛之(トロンボーン)小田桐和寛(ドラム)小田桐恵子(ピアノ)ご宿泊のお客様はもちろん、宿泊以外のお客様もどうぞご来館くだ…
自分への今年のご褒美に秋保でビールはいかがでしょう。 秋保温泉街にあります、アメリカ・ウィスコンシン州で1994年に創業したグレートデーンブリューイングさん。…
明日12/11、テレビ放送のお知らせです。関西エリアにて緑水亭が放送となります。東海から九州までの放送となります。「旬感LIVE とれたてっ!」 12月11日…
あえて 秋保力 と書かせていただきました。ここ最近の秋保の街の魅力は県内でも群を抜いて光ってきております。テレビや雑誌、SNSでも多くの秋保情報が発信されてお…
クリスマスもあと少し。ケーキの準備にプレゼントの準備にと世のパパママおじいちゃまおばあちゃまは何かと忙しい時期でございます。 お泊りの時ぐらい、自分にご褒美で…
【旅館コンサート】小田桐スペシャルナイト 小田桐さんご紹介!
12月22日のロビーコンサートは年末らしく豪華なステージとなっております。ご紹介させていただきます 小田桐寛之 プロフィール札幌出身元東京都交響楽団首席トロン…
緑水亭ロビーコンサート。音楽のおもてなしは続きます。今年最後のロビーコンサート2024年の〆はこちら 小田桐寛之www.jat-home.jp 最高峰のトロ…
仙台観光シンポジウム2024が開催されました。前半は仙台市郡市長より仙台市の観光戦略の中間案の内容発表。後半は今後の仙台市の観光の展望についてを参加者と共有す…
秋保温泉がどこよりも、今、活気があるのは、地域が輝くために旅館だけでなく、秋保町の皆様との様々な連携が継続できているからですということで、本日仙台市秋保町にあ…
秋保ナイトミュージアム美しく厳かで圧巻です✨こんなお楽しみもよーく、見てねイェーイぜひ、お出かけください。24日まで開催中。秋保天守閣自然公園 にて。厚着でお…
仙台市自分作り教育。私が長く携わっております、カリキュラム。こちらも年内最後の派遣授業となりました。秋保町にあります仙台市立湯元小学校。6年生の子供達へ。お仕…
秋深まり昨日から仙台秋保は一気に真冬の寒さ。冬支度と冬タイヤやダウンコートを慌てて用意いたしました。冬は来るのねーそれでも秋保はまだ紅葉が楽しめます。緑水亭の…
年内最後に登壇は、仙台市と共に前へ!と言うことで、観光、インバウンド、宿泊税と盛りだくさんなシンポジウムにパネラーとして。12月1日(日) 仙台国際センターに…
今年も、この紅葉がお客様に日本の秋をお届けしております今日は一気に寒くなり、慌てて冬支度です。どうぞ皆様、温かくしてお過ごしくださいね。
繋がるご縁です。小田井涼平さんに番組撮影で再訪いただきました 純烈時代にも何度かお越しいただき仙台の温泉と言えば、思い出してくださいます。醸し出される気さく…
【スタンプラリーイベント】秋保クラフトバレースタンプラリー開催中!
秋保の「手しごと」と「自然」に触れて、豪華景品をゲットしちゃおうということで、スタンプラリーが秋保で開催中です 【スタンプラリー概要】 事業名称 秋保クラ…
この度、ご縁をいただきました。仙台市の高橋写真製版の髙橋健一郎社長からのお声がけで、宮城県中小企業家同友会若林支部ランチ会セミナーにゲストスピーカーとしてお招…
11月23日㈯にロビーコンサート開催いたします。秋の夜長、トランペットは当館社長が演奏いたします。ピアノは私、若女将が演奏いたします。お食事の後のひとときに、…
宮城に行った思い出に、ご当地ガチャはいかがですか? 売店の向かいに設置しております。ぜひ、見てみてくださいね。 宮城らしいですその他売店にも宮城土産揃…
11月にゲストスピーカーとして呼んでいただきます。宮城県中小企業家同友会若林支部の会です。日 時:11月13日(水) 11:30~13:00 ※受付11:15…
本日10/30、17時10分頃、ラジオ出演ありまーす。NHKラジオ ナンダリー秋の秋保の行楽情報です!お時間あればぜひ!
【旅館コンサート】11月のロビーコンサートスケジュール変更のお知らせ
11月のロビーコンサートのスケジュール変更です。11月2日の「社長&若女将のコンサート」は都合により中止とさせていただきます。 11月3日は予定通りのフルー…
秋保ではライトアップがもうひとつございます。天守閣自然公園さんが会場となります秋保ナイトミュージアム 「きのこのせかい」とテーマをおき、幻想的でロマンティック…
毎年、秋の秋保はイベント目白押しです。今日10/26から始まります、磊々峡もみじのこみちライトアップ!磊々峡(らいらいきょう)って、昼間は見るけど夜はなかなか…
第1期生として、受講しております。七十七銀行と七十七リサーチ&コンサルティング企画する若手経営者向けの研修プログラム「77R&Cエグゼクティブ・スクール」。経…
みやぎおかみ会主催の企画でこの夏に開催いたしました「こども絵画コンクール」の審査会が行われました。 子供達の素晴らしい作品がたくさん集まりました。たくさんのご…
美智子さま、お誕生日おめでとうございます。美智子さまが37歳をお迎えになられた時は、緑水亭にご宿泊の際でございました。宮城県制100周年記念式典の時。あの時社…
12年間継続の秋保温泉人材育成事業。秋保中学校職場体験&マナー講座が今年も秋保温泉にて開催されました。私は12年間携わり、講師として務めさせていただいておりま…
導入決定。 <宿泊税>宮城県に”導入決定” 県議会本会議で賛成多数で”可決”(ミヤギテレビ) - Yahoo!ニュース『宿泊税』の条例案の採決が、17日午後に…
秋保で良い音楽を聴く会Autumn concert 2024無事終演いたしました。お客様と笑って歌って楽しくコンサート。良いひとときとなり、私も嬉しいです。あ…
寒くなってきましたねーあの夏の暑さはなんだったのか。秋保温泉も朝晩は特に冷え込んできております。こうなると、温かい汁物、スープなどいただきたくなりますよね。毎…
どんどんどんと、3つのコンサートのご案内です。緑水亭は音楽のある宿。音が流れている宿。音楽のおもてなしのある宿でございます。 10月13日、14日は…
【掲載情報】山形のタウン情報誌「月刊山形ZERO☆23」に掲載されました!
山形のタウン情報誌「月刊山形ZERO☆23」に掲載されましたよ 特集/秋の湯のまち散歩 (緑水亭は36ページに掲載されています) 山形の皆様~ご利用お待ちし…
【旅館コンサート】山本さんのオーボエと岩瀬さんのピアノの魅力
ロビーに流れる綺麗な音が私を浄化してくれます。濁っていたものがすべて消え透き通る感じ。 音楽は時には癒しをくれます音楽は時には心を穏やかにしてくれます音楽は…
【イベント】秋保でよい音楽を聴く会 Autumnコンサート2024
緑水亭おなじみのコンサート、社長と若女将のコンサートが館を出まして、秋保温泉の街の中で開催されますよ 毎年に秋に開催の秋保でよい音楽を聴く会 Autumnコン…
社内親睦会で山形へぶどう狩りツアー!夏の繁忙期を乗り越え、これからまた秋冬と観光トップシーズンに入る前に毎年、社内親睦会を開催しております。社員スタッフそれぞ…
【旅館コンサート】9/27・9/28はオーボエとピアノのコンサート
明日9/27と明後日9/28はロビーコンサート。Garden winds オーボエ山本直人さんピアノ岩瀬貴浩さんをお迎えいたします。 美しく澄んだお二人の音色…
9月25日発売のせんだいタウン情報S-style表紙の露天風呂は篝火の湯緑水亭 日帰り温泉とお蕎麦の特集でございます。この10月号にはお得なクーポンが付いて…
立派で素敵な胡蝶蘭が届きました。「緑水亭さんへ、創立60周年おめでとうございます」篝火の湯緑水亭、今年夏に創立60周年を迎えております。ご愛顧いただいておりま…
60代、70代、80代とまだまだ元気に毎日を送っていらっしゃる皆様旅館での遊び方をご存じの皆様お仲間を誘って同級会を緑水亭で開催しませんか? 還暦:満60…
【旅館コンサート】10月9日「ミングル」ロビーコンサート開催
緑水亭でもおなじみのミングルさん。新作CD 「テイクアウト4」をひっさげて、緑水亭ロビーコンサート開催でございます。ミングルさんは、昨年の5月以来のコンサー…
仙台青葉学院短期大学より、インターンシップ生をお迎えいたしました。新入生オリエンテーションの受け入れや、観光ビジネス学科での講義の継続があり、長年のお付き合い…
沖野耕友大学へ。高齢者が地域において健康で生き生きとした生活を送り、生きがいを持って楽しく暮らせるよう教養、生活、社会など幅広い分野の学習の機会を提供し、学習…
9月だというのに、まだまだ30度以上を更新し続ける今年は秋保温泉も同じでございます。皆様いかがお過ごしでしょうか。衣替えも近くなると、ひんやりした秋保の空気も…
天ぷら好きですか?秋の天ぷらを緑水亭でどうぞ。「秋」ここがポイント! かぼちゃに、さつまいも、しいたけ、まいたけいちじく、あまとうがらし、れんこん、ごぼうゆり…
夏休みに宮城へご旅行されたというお子様方ーーーぜひ、その時の思い出を絵にしてみませんか?9/13までの募集期間となっております。前回よりも応募数が少ないようで…
音と共に楽しむウィスキー。緑水亭でいかがですか?「セッション」ロビーコンサートのおともにセッションハイボール最高です。緑水亭のビールカウンターにありますよ。「…
秋保温泉ミュージックバー20248月31日、台風の影響が心配でしたが、奇跡的に晴れ上がり、無事に開催することができました。7バンドステージはどれも素晴らしく愛…
【イベント情報】 明日開催!秋保温泉 MUSIC BAR 2024 vol.16
今年も仙台の音楽祭は「秋保温泉 MUSIC BAR 2024 Vol.16」から始まります!明日、2024/08/31、秋保•里センターにて開催いたします。定…
テレビ取材を受けました。人手不足解消への取り組みについてお話しさせて頂きました。人手不足と言うとマイナスな話しですがこれからの緑水亭を担っていくために店を存続…
8月23日のロビーコンサート。学生さん方の夏の合宿所として、緑水亭で練習した成果をお客様に聴いていただきました。このような場の積み重ねが、アーティストを生むの…
温泉旅館で忘年会こりゃ楽しいぞーーー ということで、今年も忘年会ご予約受付の時期がやってまいりました。 ぜひ、グループ団体で今年は泊りで忘年会だとお探しの方…
ひとつひとつのご縁は宝物。東日本大震災からのご縁です。あの時、東北を、宮城を助けに来てくださったお一人。あれから毎年、大阪からバイクで顔を見せてくださいます。…
先日開催いたしましたロビーコンサート。オーストリアから佐藤優芽さんがお越しになりました。 ヴィオラのダビッド・シュミッツさんと共に、素敵な音楽を届けてください…
【イベントご案内】秋保温泉MUSIC BAR 2024 vol.16
2024年、今年も仙台の音楽祭は「秋保温泉 MUSIC BAR 2024 Vol.16」から始まります! 定禅寺ストリートジャズフェスティバルの前週に開催され…
おはようございます。台風が心配されましたが、被害なくお天気良い朝を迎えております秋保温泉です。今夜はロビーコンサート。ヴァイオリン佐藤優芽さんをお迎えしてヴィ…
明日から応募開始です。みやぎおかみ会主催の子供絵画コンクール 宮城へ行って泊まった宿の思い出を絵にしてみませんか応募していただきますと、宿泊券が当たるかも…
【旅館コンサート】13日・14日と社長&若女将コンサートです!
13日、14日と夜は館内で音楽のおもてなしです。 緑水亭の社長とわたくし、若女将高橋のデュオコンサート。社長がトランペットを吹き、私がピアノを演奏します。 …
8/12今朝の河北新報朝刊です。 仙台自分作り教育アワードにて特別功労者賞受賞の記事が掲載されましたありがとうございます 2013年から取り組んでいる、自分…
【旅館コンサート】8/11ロビーコンサート開催いたしました!
緑水亭の社長の音大時代の同級生でもある、東京都交響楽団のトランペット首席奏者の岡崎耕二さんをお迎えして、ロビーコンサートを開催 お盆の館内は夜も賑やかに 日本…
12日朝の情報です。 現在、仙台市秋保町は雨が降ったりやんだり、大雨ではありませんがまだ落ち着かない様子です。ただし、報道やニュースで言われるほどの被害は秋…
台風5号 あす東北に上陸の見込み 線状降水帯発生のおそれも NHK【NHK】日本の東の海上にある台風5号は勢力を維持したまま北上を続け、12日、東北に上…
ご縁です。秋保町にあります湯元小学校で、子供達のカリキュラムに携わらせていただいておりますが、その活動を是非今度は先生方へとお声がけいただき、司書教諭を目指す…
3連休は台風に警戒 11、12日に東北の太平洋側に接近の恐れ(河北新報) - Yahoo!ニュース 太平洋にある台風5号が発達しながら北上するため、宮城県を含…
仙台七夕祭。始まりました!優雅で贅沢な吹き流し飾り。平和、祈りを込めた吹き流しも。どうぞお楽しみくださいませ。明日8/8が最終日です。
「ブログリーダー」を活用して、tomokowakaokamiさんをフォローしませんか?
今や、温泉施設のマストアイテム「湯かご」緑水亭では本日より全室客室に置かせていただいております。ゆったりサイズで、バスタオルやスマホ、お財布、お着変えも入り…
TV放送のお知らせです。「khbアルヨ」さんに出ます! 2月20日㈭ 11:35~11:40 放送です! 元気ハツラツ!若女将高橋でまーす
先日2月16日に開催いたしましたロビーコンサート。社長&若女将コンサートもたくさんのお客様に楽しんでいただきました。嬉しいです終わった後や、翌朝チェックアウト…
毎年、この時期に私も楽しみにしている秋保ヴィレッジさんでのイベント。宇和島フェア 仙台市と宇和島市の歴史、ご存じでしょうか。仙台藩の伊達政宗の長庶子・秀宗が宇…
もう一品、食べたいなー というお声にお応えして 春の1品追加料理に山菜天ぷらが登場です。 これがまた絶品でございます。満足感あるボリューム、そして日本酒にも…
春はウキウキ春旅で思いっきり秋保温泉を満喫してくださいね。 只今、秋保ではあきう巡りスタンプラリー開催中です 緑水亭の露天風呂がスタンプラリーの表紙となって…
季節がぐっと春めきましたお雛様を飾りましたよロビー能舞台に飾ってあります。迫力ある大きな7段飾り。そして小さな7段飾りは80年ほど我が家へ伝わるお雛様でござい…
演奏家の匠技演奏家の息遣い楽器の魅力間近に感じられるのは緑水亭ロビーコンサートならでは。昨晩の贅沢な音楽のひととき。緑水亭だから味わえる音楽のおもてなし。2月…
テレビ放送のご案内です。緑水亭と大塚製薬様とのコラボコーナーに出演いたします大塚製薬様の大人気ロングセラー商品といえばという事で、khb新人アナウンサー井口亜…
2月9日の朝。こんな景色に。私、身長158センチ。私と並ぶ雪山と雪景色庭園にお客様興奮されております。特に外国からのお客様😀これが毎日だと大変なのであります。…
お泊りの際に、館内でゆっくりカクテルを楽しむひととき。いかがですか?お風呂の後に、夜お食事のあとにでも緑水亭オリジナルカクテルをこちらのカウンターでお楽しみく…
昨年秋より受講してまいりました七十七R&Cエグゼクティブスクール。1期生として全行程無事に終了いたしまして、終了証をいただける運びとなりました。大変お世話に…
緑水亭では今年、成人式を迎える社員がおり先日、社内全体会でお披露目。みんなから激励の拍手をもらいました 成人式 懐かしいわー私にもそんなときがあったなぁとしみ…
2月、もうひとつロビーコンサートがございます。2月10日㈪ 20時開演コントラバスコンサート ベルリンフィルと仙台フィルのコントラバスの名士が緑水亭に集結しま…
温泉旅館に行く目的は様々。旅行だけでなくビジネスでのご利用も多いのも、秋保ならではであります。仙台市街地よりアクセスが良い。たまには社内会議室を飛び出して、外…
そろそろ春休みが見えてくる頃今日の秋保も日差しが春っぽくなってきて、寒い冬もそろそろ終わりかなーと感じております。学生の皆様は受験シーズンですね。もう少しです…
冬のイベントは寒くてなかなか少なりますが、秋保は色々とイベントが続いております 1月25日、26日と手仕事AKIUのクラフトイベントがありますよ。 手しごとA…
先日の休館日に秋保石展に行ってまいりました。 我が家の祖先は石屋でした。緑水亭の前身であります秋保国際ホテルの創業者、私の祖父になりますが、彼が石屋から宿屋…
寒い日が続きますが皆様いかがお過ごしでしょうか。私は元気にしております昨年はこの時期にダウンしてしまったりしておりましたので今年は、体調管理もしっかりしながら…
全国的に雪のニュースが飛び交っておりますが秋保もなかなかの降りっぷりでございました。そして凍る!! もう、つるんつるんですよ!今朝は特に仙台市内、そして秋保…
前回、このブログでもご紹介しました宇和島フェア秋保ヴィレッジアグリエの森さんにて開催中です。毎年私も楽しみにしているフェア。早速行ってきましたー!緑水亭からお…
むさしの会第48回 むさしの会演奏会 イベント情報 まちりょく - せんだいと地域の文化をこつこつ伝える・考える公益財団法人仙台市市民文化事業団による…
今年もはじまりますよ!森の温泉スイーツ。秋保温泉の5軒の各旅館がご提供いたします、春のスイーツイベントです。緑水亭では、仙台苺を使った大福、抹茶香るゼリーに白…
秋保温泉の散策に便利な散策MAPがございます緑水亭フロントにも設置しておりますが、この度アップデートされ最新版が手元にきましたので皆様にご案内でーーす 1月…
仙台市の小学校教育カリキュラム。6学年 総合的な学習時間「働く人の話を聞こう」仙台市青葉区にあります仙台市立立町小学校へ行ってまいりました。自分作り教室と言っ…
お料理でも春を感じてください。 緑水亭にご宿泊の際、お夕食のメニューに追加でオーダーできる一品料理がございます。その中でも今、1番人気なのがこちら 山菜の天…
秋保温泉でも広大な敷地を持つ緑水亭。秋保の山の天辺にある緑水亭。敷地の中には広々とした日本庭園がございます。四季折々、花が咲き新緑シーズンは森林浴が楽しめます…
皆様ご存知でしたでしょうか?仙台市と宇和島市は歴史姉妹都市だったということを。仙台伊達藩主と宇和島伊達家のつながりはそれはそれは深いものがございます。そんなご…
春ももうすぐ2月はあっという間に過ぎてしまいます。 皆様いかがお過ごしでしょうか。緑水亭ではこの連休も、ご家族連れの皆様で館内賑やかでございます今日も雪がちら…
緑水亭の温泉は日帰り入浴も人気で、多くの皆様方にご利用いただいております。いつもありがとうございます!! 2024年2月1日より日帰り温泉の利用料金と利用時間…
グレートデーンブリューイングGreat Dane Brewing グレート・デーン・ブリューイングアメリカ、ウィスコンシン州マディソンで1994年に創業さ…
今年も100選に入選することができました。「プロが選ぶ日本のホテル•旅館100選」篝火の湯緑水亭 71位❗️ありがとうございます。今年も精進いたします‼️小さ…
年が明け、晴天の日に、石巻市河南桃生地区商工会女性部のお招きで石巻市桃生町まで行ってまいりました。商工会の取り組みでもある「若手後継者等育成事業」。河南桃生地…
音楽は人の心を救うことができる 私もそう思います。 一人では無理でも力を合わせればできることもある。 3月11日、奏でます。祈りを込めて。
経験が文字となって、力になって被災地の皆様に届きますようにと願い、寄せた言葉が、今朝、北國新聞さんの読者投稿欄に掲載されました。「東北から」。 北國新聞電…
この度の能登半島地震により甚大な被害でお亡くなりになられた方に哀悼の意を表するとともに、被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。緑水亭では、令和6年能登半…
お正月ロビーコンサート、元日と昨晩の二夜連続開催。無事に終了いたしました。新春に、音楽に込めた祈りと願いを。しっとりしっかり心を込めて奏でました。ありがとうご…
元日のチェックイン真っ只中の地震速報。全身が凍りつくような恐怖でした。この度の地震により甚大な被害でお亡くなりになられた方に哀悼の意を表するとともに、被災され…
緑水亭では元日から三日間、朝にお餅つきがございます。縁起物ベテランのつき手社員が新年への願いを込めて力強くつきます!合いの手も慣れたものですつきたてはお客様に…
新年明けましておめでとうございます。皆様いかがお過ごしでしょうか。秋保温泉は雪もなく穏やかなお正月を迎えております。 新しい年もかわらずご愛顧の程何卒よろしく…