1/31 かこいでお肉コース 高級ですごく美味しいお肉のコース料理を頂いた。 すごく美味しかった。 楽しい楽しい時間だった。 ありがとう
もやもや病という難病を抱え16歳で脳梗塞、26歳で脳出血を経験
笑いと涙の生活日記。読んで笑ってもらえると嬉しいです。
1/31 かこいでお肉コース 高級ですごく美味しいお肉のコース料理を頂いた。 すごく美味しかった。 楽しい楽しい時間だった。 ありがとう
1/29 藤沢七福神巡り 最後の寺社 感応院に行ってから諏訪神社。 諏訪神社で小槌を振りながらお願い。 今年から遊行寺の宇賀神社も七福神の仲間入り。 花が咲き始めた遊行寺の坂 遊行寺
1/30 ボウリング大会 ボウリング大会の結果はいまいちだった。 でも、終わった後の飲み会は楽しかったです。
1/28 上長にいじめられている。 嫌いな食べ物は何かと聞かれた。 ない・・「しいて言えば春菊?」 答えると「春菊を食わないから好き嫌いのある人間になる。 好き嫌いせずに何でもとりあえず食え」と。
1/27 本日もホットペッパーグルメのポイントで中華コース料理 萬福酒楼 うまい!! うますぎてビールが飲みたくなってしまった。 中華にはビールだね。 最初に提供されたスープもとても美
1/25 寒川神社 久しぶりに前の職場の仲間とお出かけ。 運がよくなりますようにと厄除けの寒川神社へ。 今日の方がいい天気です☀ 本殿の前に末社の宮山神社から参拝します。 名立たる御祭神‼
1/26 寿司ランチ ホットペッパーグルメからポイントをもらった。 使える店が限られていて期限も短い。 でも、せっかくだから一人ランチ(^^) 1,000円のランチを500円で頂きました ご馳走様でし
1/24 学生時代に世話になった個人学習塾の先生宅にお呼ばれして遊びに行く。 大好きなわんこに会えるのも嬉しい。 かわいい~かわいすぎる!!★★ふわふわです。 こんなふわふわな柴犬ほかにいないと思う。
1/22 龍口寺 天気に恵まれて最高!! 五重塔 龍口寺の奥にこんなところがあったなんて知らなかった! 景色もいいです お昼は一風堂!!うまい!! 江の島も上まで登って
1/17 藤沢商工会議所 お仕事フェア 出展しました!! 売りは何と言ってもゲーミングパソコンを作成しているということです。 たくさんの人に出会えて嬉しかったです。 お昼はそばの中華屋さん
1/15 まずは常光寺へ ひっそりしていていいお寺です 次は白旗神社 主祭神が寒川比古命なので寒川神社と同じく厄除け効果のある素敵な神社です。 参拝は清々しい^^
1/13 ヨーカドー閉店 母との思い出がある藤沢のイトーヨーカドー。 帽子を買ってもらったりアクセサリーを買ったり。 チョコを買ったり総菜を買ったりパンを買ったり、 お寿司もおいしかった。 閉
1/9 お雑煮をお昼に食べよう!と言ったら案が通りました いつも、お昼に食べている汁をちょっとだけアレンジして餅を入れました。 とっても美味しかった ものすごくたくさんお餅を食べました。ご馳走様でし
1/8 藤沢七福神巡り 今年も職場のみんなで巡ることにしました。 まずは皇大神宮へ 皇大神宮は恵比寿様です。 10分ほど歩いて養命寺。 養命寺は布袋様です。 お寺だけれども七福神をや
1/7 お願いに行く いままでで一番苦痛。 心に反するお願いを一番大好きな人にお願いすること。 去年の秋からそれが苦痛。 自分だけならまだしも。 そのお願いをよりによって一番好きな人にしなければならな
1/6 仕事始めの月曜日私の働く事務所ではみんなで神社参拝 寒川神社へ行きました 小雨が降って寒い日でしたが祈祷を受けてパワーをもらった気がします。 今日もおみくじ。吉でした。 今年はいい年に
1/3 実家で迎えるお正月 実家に親戚が集まるのもあと数えるくらいなのかもしれない。 親戚も親も自分も確実に年をとっている。 でも、だからこそ集まるのは楽しい。 来年また、元気で会えることを願う正月。
1/1 初詣 五社稲荷神社 おみくじは大吉。 義理の母も元気。 いい天気でいい年明けです^^ 氏神様の三島神社 鹿島神社と3か所参拝しました。 今年の初日の出も良かったです。
12/24 クリスマス 今年は12/23に風邪をひいてからずっと調子が悪い。 主人がケーキを買ってきてくれた^^優しい。 来年もよろしく。ありがとう
お店を予約できず今年は事業所で忘年会 お寿司を買ってきてくれたり カナッペを作ってくれたり ミネストローネ も作ってくれた。 酒もたくさん飲んで楽しかった。 私は熱っぽく風邪っぽくおとなしめ
12/16 女子スタッフだけでランチ会。 美味しく頂きました^^ ご馳走様
12/7 家飲み 楽しく飲み会。一年ありがとうございました。
12/6 カワハギの刺身 最近入所した子が釣りが趣味で釣ったカワハギを刺身にしてくれた。 美味しすぎました!!ありがとう
12/3 一年ぶりにパソボラのお友達と会食 美味しい料理を美味しく楽しく頂きました。 30から40歳年上の皆さんが元気でパワーをもらえます^^ ありがとうございます。 映画 室井慎次も
11/28 伊勢原 あかざと園 みかん狩り 思ったよりも楽しいみかん狩りでした^^ びっくりドンキーでランチ デザート付きでとても美味しかったです。 もうすぐ辰年も終わりです
11/19 市役所に付き合ったお礼にカレーを奢ってもらう カレー、すごく美味しかったです^^ご馳走様 藤沢のイトーヨーカドーが閉店しちゃうのでできたメッセージコーナー。 母と買い物に来たこと
11/16 コンサート 久しぶりにセンターグリル! やっぱりすごくうまい コンサートも思ったより良かった。
11/15 新横浜 コンサルティング会社へ Aloha food factory 外食でカレーを食べることにちょっとはまってる。 美味しかった。 社労士さんと年金の話。 頑張ってくれるとのことでお願いした。
11/10 鎌倉散策 たくさん神社を参拝したら翌日職場で春に私にケンカを売ってきたお爺さんが謝ってきた。 また、来年も七福神巡りを計画してほしいと。 神社パワーをこんなに感じたことはなかっ
11/10 mother‘s cafe ペット入店可の店で知らない犬と触れ合えたのが楽しかった^^ 店員のお爺さんちょっとパニックしてたけどいい店だったから機会があればまた来たい。 お客さんがいい人ばかりだっ
11/10 神社巡り ホットペッパーグルメでまたポイントがもらえたのでただお昼のついでに神社参拝。 鶴岡八幡宮 祖霊社 蛭子神社 ぼたもち寺 鎌倉八雲神社 小雨
11/3 大船ライブパーティー たくさんお酒を飲んで楽しい夜でした^^
11/3 大船でランチ スタイルカフェ ホットペッパーからまたポイントをもらったので一人ランチ。 いい店でした。
10/24 母のお見舞い 父と。 平塚総合公園 日本庭園 ふれあい動物園 一番好きな公園です。 レストラン大原で父とランチ。 美味しかった。 母は歩けるようになりたくてひざの手術
8/12~8/14 食べたもの お盆スペシャルウィーク 外食ばかりで贅沢です^^
8/11 山の日 タイ料理 デート^^ ちょっと辛いけどお酒も飲み放題で最高でした。 二人で映画も見て、野毛の飲み屋も行ってすごく楽しかったな。 ありがとう。
8/8 帰路 近江八幡でサイクリングしようと考えていたが暑すぎてやめた。 戻れるところまで戻ろう。 おなかが空いてきて富士駅に店がありそうだと下車したがお店は休みだった。 商店街を一回りしたがめぼし
8/7 播但線 今度は北側から いつか来てみたい竹田城址 すごい電車とすれ違う。 姫路に到着!城は写真だけに。 おなか空いたので豚丼 店員さんがとても感じよかった^^ 大阪に着
8/7 城崎温泉 薬師堂 ちょっとだけ飲んでみた。水当たりしやすいから慎重 素敵 暑すぎてビールを頂きました^^ 可愛い。ほっとする。 お土産をた
8/7 城崎温泉 一番いい写真!! 👆 いいところです
8/7 城崎温泉へ 豊岡のホテルからの景色 すぐに城崎温泉駅です。 来てみたかった!!わくわくです。
8/6 豊岡 グリーンモーリス泊 お昼がいまいちだった。 暑いからおそばを食べたくなった。 検索すると良さそうな店があった。 行ってみる。 「そば八」 おじいちゃんの家に遊びに来たかのような店
8/6 天橋立 いい場所だったがところによってはお土産屋の爺さんの売り方が強引。 帰りたくなった。 悪い接客は場所全部を否定する要因になってしまう。 とても残念だ。 地方の観光地にそのような接客が
8/6 元伊勢籠神社 お伊勢詣らば元伊勢詣れ 元伊勢 お伊勢の故郷じゃ と、書いてあり6月に伊勢神宮に行った身としてはつながった気がした。 呼ばれた?? リフトで・・
8/6 天橋立 歩いて渡る 歩いてみたくなった。日陰でそんなに暑くないかな?と感じた。 遠くに見える街並みも素敵。 ここが天橋立か!! とても素敵。ちゃんと祝詞を上げて参拝。
8/6 天橋立へ 京都丹後鉄道で天橋立へ。すごくいい景色!! 電車は「青松」でした。
8/5 青春18きっぷ 舞鶴まで 6:04 大船発 米原で人立ち入りの為35分遅れ・・・ 予定が大幅に狂う。 敦賀ですごく時間ができてしまったので駅周辺を散歩 銀河鉄道のオブジェがたくさんあった
8/3 酒匂川花火大会 職場のメンバーさんと主人と。 皆が楽しいのが一番。 おまけの藤の花です。
7/27 錦糸町で全てのスタンプを終えてマグカップゲット! あとはせっかくなので電車旅を楽しもう。 こういう使い方ができる18きっぷが最後になるとは思ってもいなかった・・・ 初めての阿佐ヶ谷!
7/27 検見川に行ってみた。 厄除けちまきを受けました。 嫌なことを払いたい。 検見川神社、とても素敵な神社でした。
7/27 カレー 成田で鰻ではなくカレーを食べました。 すごく感じのいいご家族と触れ合って大満足でした。
7/27 総武線 スタンプラリー まずは成田山へ行きました。 青春18きっぷなので乗り降り自由です。
7/26 戸塚 いまだに好きです。元気になります^^
7/24 龍口寺 諏訪神社参拝後に行ってみました。 延寿の鐘をつきました。 寿命は延びたかな??
6/29 茅ヶ崎でうな重 ウナギだけどドリンク付き^^ ポイントをもらえるのでここぞとばかりにうまいものを頂きます 四六時中でお茶 すごく美味しかったです
義母からメロンが送られてきてびっくりしました^^
7/6 七夕まつり やっぱりいいなと思いました
7/3 江島神社 季節外れでごめんなさい 素敵でした。
6/25 健康診断 終了後にカレーを食べました^^ ごちそうさまでした
6/22 朝熊展望台 とても楽しい旅行でした^^
6/22 伊勢 奥宮 朝熊かけねば方参りと詠われた朝熊です。 パワーをたくさんいただきました
6/22 伊勢神宮 てこね寿司美味でした^^ 神社パワーをとても感じました
6/22 料理がおいしく、お風呂も素敵なホテルです
6/21 賢島 英虞湾クルーズ
6/21 伊勢旅行 2日目 横山展望台 いい眺めでした!天気も回復^^
6/21 お昼は外宮参道の「伊勢うどん」の店へ こしが全くないと聞いていたけどこのすき焼き風のはとっても美味しかったです
6/21 伊勢旅行 猿田彦神社 雨に降られてしまいました。 でも、神様が喜んでいると考えることもできるそうです 伊勢神宮 外宮 外宮は初めて行きましたがやはりいい神
6/20 夕食は豪華‼ イセエビと松坂牛御膳 とても美味しかったです
6/20 二見輿玉神社 続き 素敵なところです^^
6/20 伊勢神宮ツアー 新幹線で豊橋まで。 バスに乗り換えて二見浦へ ぐるっと回るのでかなり乗り出がある。 何年ぶりかな? ちょうど夏至の日で神事をしてた。
6/19 諏訪神社参拝 すごく素敵でした!
6/16 かっぱ寿司 ホットペッパーグルメからたまにポイントをもらえる。 但し使える店が限られている。 近所のかっぱ寿司で使えたので一人回転寿司。 気晴らし上手です。
6/3 頭痛がすると言ってずる休み。 仕事に行きたくないのは本当。爺さんの顔を見たくない。 だからずる休み。 公開されたばかりの「あぶない刑事」を見に行く。 茅ヶ崎へ 茅ヶ崎のお気に入りの中
5/27 所長が施設を円滑にする為にだと思うけど 私と爺さん(利用者)と所長とで卓を囲んだ。 横に座った爺さんがずっとガン見で私を睨んでる。 他のスタッフたちは何かあったらすぐに止めに入るからね。 と
5/26極楽湯 この頃、利用者のお爺さんにすごく攻撃されていた。 思い通りにいかないと攻撃してくるタイプ。 いわゆるカスハラ。 職場のみんながそれをわかっていて皆私の味方だった。 でも、心はチクチク
5/25 ハマフェス パソコン教室の仲間と今の職場の仲間でお出かけ まずはお昼を食べる。中華です。 間違いない! スタンプラリーで景品がもらえる。 去年はお食事券がもらえたから
おしゃれな店で素敵な人とランチ 最高です。 このあと、自遊空間にも行きました(^^) 卓球をやったけど全然歯が立たない・・ 悔しかったな。 でも、すごく楽しかった
5/5 両親と比々多神社 とても素敵な神社です。 ちょっと離れたところに本宮があるというので行ってみました。 景色も天気も最高! 母をずいぶん待たせてしまいま
せっかくなので上大岡のパネル展も見に行った 行って良かった!! 弘明寺も良かったです^^ 大満足!!
機構がいいのでてくてく歩く。 おなかが空いたので蒔田駅前にある店に入店 かつ丼を頂く。いい店で美味しかったです。 また、訪れたい店です ご馳走様
よこはまパレード 2024 あぶない刑事 舘ひろし 柴田恭平
5/3 よこはまパレード あぶない刑事 レパードが通ったからこれに乗ってるのかと思った。 事件でも起きたかのようなけたたましい音がして騒然となった。 物々しい雰囲気に驚いた すごい警察の
5/3 よこはまパレード 中学生の時に大好きだった二人をナマで見たい!! 市長と知事 飽きずにずっと見てた。 お待ちかねはもうすぐ!!
5/1 六社巡り 最後の神社 六所神社 この日も小雨・・ でも、みんなで出かけるのは楽しい。 行事にいちいち文句を言う人がいなければ尚更!! 文句ばかり言う人ってどれだけつまらない人生を
4/27 ミジンコ食堂 ランチ ホットペッパーからポイントをもらった。 せっかくだからランチしに行く。 かぼちゃのクリームパスタとサワー! お安く頂けるのはすごくうれしい!ご馳走様でした
4/26 下北沢 職場のみんなで下北沢へ とっても美味しいカレーでした。 私は初めての訪問!若い子たちに連れていかれて訪問^^ 画廊を見たり・・ 街を探検!
4/24 相模六社巡り 川勾神社 残念ながらちょっと小雨 みんなで参拝した後は夢庵でランチです。 この夢庵は行きつけです^^
4/20 HONEY BEE ライブ 盛り上がってとても楽しかった!!最高!
4/13 ホームパーティー 最後は友人の家でお酒やつまみを買ってパーティーです とても充実した一日でした。
4/13 七福神巡り 4月とはいえ歩くとそれなりに暑い。 歩くのに慣れてる私は平気で歩いてたけど連れは疲れたと言ってた。 あの龍は何ですか?訊くと 紙垂と同じ意味があるんですよ~と教えてくれた。
4/13 平塚七福神巡り
4/12 茅ヶ崎 コナン映画 嫌なことがあった。ここ数年で一番と言ってもいいくらいの嫌なこと。 また数年経てばこの嫌なことの順位は下がるだろうけど いまだに心に残る嫌な出来事。 だからいろいろ手につか
4/9 今年は桜の満開がとても遅かったです。 昭和のころのよう。 入学式に桜咲く
4/5 お花見散歩をした 残念ながらちょっと天気は悪い。 藤沢の情報紙におすすめのお花見散歩コースがあったのでみんなで行ってみた。 桜がきれいすぎる!! 知らないところを歩く
3/30 結婚27年目の記念日 シーサイドラインフェスタへ ゆるキャラ大好き!楽しかった! また、「グリルとよ」でランチ!やっぱり美味しい。また来たい。 シーサイドラインの一日
3/27 相模六社巡り 前鳥神社 元平塚市民なのに初めての参拝 天気にも恵まれました!! 素敵な神社でした。 お昼を食べに「たまはん」へ ボリューミーで美味しかっ
3/20 30kmのシティーウォークに挑戦! 象の鼻パーク 8:00出発 鳥浜のアウトレットを折り返して30km歩きます。 天気が良くてよかったです 山手を抜けて 八幡神社 おみ
3/19 墓参り 主人も偶然休みだったので4人でお墓参り。 そのあとお昼は「カウベル」で。 父が来年の誕生日で運転をやめると自分から言った。 良かった。来年の誕生日まで何も起きませんように
3/18 仕事帰りにおはぎを買う 横須賀にいたときに働いてたこの店、とうとうなくなるって! やっぱりちょっと寂しい。 前よりちょっと美味しい気がする。
3/13 諏訪神社参拝 いつもの祝詞を奏上。 参拝後 クアアイナへ イソヒヨドリにポテトを食べられた 帰りは歩いて帰ってみた。 いつも通り過ぎるだけのお寺に入ってみた。 すごく
3/8 職場のボウリング大会 久しぶりのボウリングでふらふらしたけど 2ゲームやって2ゲーム目は116で嬉しかった! お昼は磯丸水産で!美味しかった!楽しかったです。
「ブログリーダー」を活用して、ぷりにゃんさんをフォローしませんか?
1/31 かこいでお肉コース 高級ですごく美味しいお肉のコース料理を頂いた。 すごく美味しかった。 楽しい楽しい時間だった。 ありがとう
1/29 藤沢七福神巡り 最後の寺社 感応院に行ってから諏訪神社。 諏訪神社で小槌を振りながらお願い。 今年から遊行寺の宇賀神社も七福神の仲間入り。 花が咲き始めた遊行寺の坂 遊行寺
1/30 ボウリング大会 ボウリング大会の結果はいまいちだった。 でも、終わった後の飲み会は楽しかったです。
1/28 上長にいじめられている。 嫌いな食べ物は何かと聞かれた。 ない・・「しいて言えば春菊?」 答えると「春菊を食わないから好き嫌いのある人間になる。 好き嫌いせずに何でもとりあえず食え」と。
1/27 本日もホットペッパーグルメのポイントで中華コース料理 萬福酒楼 うまい!! うますぎてビールが飲みたくなってしまった。 中華にはビールだね。 最初に提供されたスープもとても美
1/25 寒川神社 久しぶりに前の職場の仲間とお出かけ。 運がよくなりますようにと厄除けの寒川神社へ。 今日の方がいい天気です☀ 本殿の前に末社の宮山神社から参拝します。 名立たる御祭神‼
1/26 寿司ランチ ホットペッパーグルメからポイントをもらった。 使える店が限られていて期限も短い。 でも、せっかくだから一人ランチ(^^) 1,000円のランチを500円で頂きました ご馳走様でし
1/24 学生時代に世話になった個人学習塾の先生宅にお呼ばれして遊びに行く。 大好きなわんこに会えるのも嬉しい。 かわいい~かわいすぎる!!★★ふわふわです。 こんなふわふわな柴犬ほかにいないと思う。
1/22 龍口寺 天気に恵まれて最高!! 五重塔 龍口寺の奥にこんなところがあったなんて知らなかった! 景色もいいです お昼は一風堂!!うまい!! 江の島も上まで登って
1/17 藤沢商工会議所 お仕事フェア 出展しました!! 売りは何と言ってもゲーミングパソコンを作成しているということです。 たくさんの人に出会えて嬉しかったです。 お昼はそばの中華屋さん
1/15 まずは常光寺へ ひっそりしていていいお寺です 次は白旗神社 主祭神が寒川比古命なので寒川神社と同じく厄除け効果のある素敵な神社です。 参拝は清々しい^^
1/13 ヨーカドー閉店 母との思い出がある藤沢のイトーヨーカドー。 帽子を買ってもらったりアクセサリーを買ったり。 チョコを買ったり総菜を買ったりパンを買ったり、 お寿司もおいしかった。 閉
1/9 お雑煮をお昼に食べよう!と言ったら案が通りました いつも、お昼に食べている汁をちょっとだけアレンジして餅を入れました。 とっても美味しかった ものすごくたくさんお餅を食べました。ご馳走様でし
1/8 藤沢七福神巡り 今年も職場のみんなで巡ることにしました。 まずは皇大神宮へ 皇大神宮は恵比寿様です。 10分ほど歩いて養命寺。 養命寺は布袋様です。 お寺だけれども七福神をや
1/7 お願いに行く いままでで一番苦痛。 心に反するお願いを一番大好きな人にお願いすること。 去年の秋からそれが苦痛。 自分だけならまだしも。 そのお願いをよりによって一番好きな人にしなければならな
1/6 仕事始めの月曜日私の働く事務所ではみんなで神社参拝 寒川神社へ行きました 小雨が降って寒い日でしたが祈祷を受けてパワーをもらった気がします。 今日もおみくじ。吉でした。 今年はいい年に
1/3 実家で迎えるお正月 実家に親戚が集まるのもあと数えるくらいなのかもしれない。 親戚も親も自分も確実に年をとっている。 でも、だからこそ集まるのは楽しい。 来年また、元気で会えることを願う正月。
1/1 初詣 五社稲荷神社 おみくじは大吉。 義理の母も元気。 いい天気でいい年明けです^^ 氏神様の三島神社 鹿島神社と3か所参拝しました。 今年の初日の出も良かったです。
12/24 クリスマス 今年は12/23に風邪をひいてからずっと調子が悪い。 主人がケーキを買ってきてくれた^^優しい。 来年もよろしく。ありがとう
お店を予約できず今年は事業所で忘年会 お寿司を買ってきてくれたり カナッペを作ってくれたり ミネストローネ も作ってくれた。 酒もたくさん飲んで楽しかった。 私は熱っぽく風邪っぽくおとなしめ
3/18 仕事帰りにおはぎを買う 横須賀にいたときに働いてたこの店、とうとうなくなるって! やっぱりちょっと寂しい。 前よりちょっと美味しい気がする。
3/13 諏訪神社参拝 いつもの祝詞を奏上。 参拝後 クアアイナへ イソヒヨドリにポテトを食べられた 帰りは歩いて帰ってみた。 いつも通り過ぎるだけのお寺に入ってみた。 すごく
3/8 職場のボウリング大会 久しぶりのボウリングでふらふらしたけど 2ゲームやって2ゲーム目は116で嬉しかった! お昼は磯丸水産で!美味しかった!楽しかったです。
2/27 とてもやさしいスタッフが退職することになった。 残念だけど仕方ない・・ みんなで色紙を書いて送った。 造花だけど薔薇も送った。 最後のプレゼント。 「また遊びに来るよ」と言ってたけど それは
バレンタインデーなので父にも会いに行く。 ちょっと遅いお昼を夢庵で頂きます。 デザート付き^^ こちらは私が父に買ってきたチョコケーキ 美味しく頂きました^^
2/20 バレンタインチョコを渡しに行く 年に一度のチョコを渡しに行く日。 どんなお菓子をあげるかいろいろなデパートを見に行くのとかすごく楽しみ。 ああでもこれもあと2年・・・多分。 先生が病院からい
2/14 バレンタインはチョコタルト 主人には自分も食べたいものを 生クリーム添えのこのタルト絶品で大好き。 美味しく食べました!!
2/13 通院 いい天気 先生にチョコを上げる。 来年から定年の為移動するという・・・もうそんな歳になるのか・・ 自分の頼りになる人たちがどんどん定年になっていく。 それで自分も年をとったのだな~と感じ
2/8 イタリア料理 アクセント 2/8から主人が全5回の手話教室に通い始めた。 夜からの講座なので5回は一人で夕飯を食べる。 終業際に今日の夕食は一人なんだ~と呟くと 「わたしも今日は旦那がいないんだ」
2/7 神社参拝後、今後くら寿司の面接を受けるメンバーさんがいたので 所長がお寿司を奢ってくれると!! 一緒に行って奢ってもらってしまった。 いつもいつもご馳走様です。 魚の違いをレクチャー
2/7 神社参拝からのくら寿司 最近、神社参拝の日は天気がいい。 体験の人、初めての神社参拝の人と一緒に神社へ。 バスで行ったため早めに着いた。 みんなと合流するまでがとても長く感じた
1/31 藤沢七福神巡り 最終日 まずは感応院 ひっそりとしています 諏訪神社へ 打ち出の小槌を振ったらいいことがあります。 ついでに遊行寺へ行きました。 交流館へ手ぬぐいを引き換
1/28 大船 HONEY BEE ライブ やじろべえ さん すごく面白かった!! いつものブギウギもすごくよかった。日々の楽しみがあるっていいな。 ハンバーガーもおいしかったです
1/24 藤沢七福神 江島神社 富士山を見ながら橋を渡って江の島へ 登りきったらあぶらやでお茶です。いつものように美味しく頂きました 龍口寺にもう一度!五重塔へ 夕焼けがいつも
1/24 藤沢七福神 龍口寺 おさかなセンターでランチ くっきりではないけど見事な富士山です
1/23 母と私の合同誕生日 とても美味しかったです。
1/20 ふじさわ障がい者お仕事フェア 出展(^^) たくさんの方が出展ブースに来てくださっていつもふれあいない人たちと お話ができてとても楽しかったです。
1/17 白旗神社・常光寺 好天に恵まれてみんなで巡る七福神はとても楽しいです^^
1/13 熊本城 (外から見るだけ) 復興を願います。 歩いていくと加藤神社がありました!! こんなところで神社に出会えるなんて導かれたと思いました。 とてっも立派な神社!!お札を受けま
1/13 草千里 広い原っぱ 散策はする気になれずちょっとリッチなランチを頂く。 赤牛丼!!最高!!