入院していましたもともと胆石持ちなので腹痛になることはしばしばあったのたが、それでも翌日になると治まっていて病院に行ってもそれほど異常はないなんて日はよくあっ…
本日は御殿場ウエストコース開場記念杯富士山白いの上だけだったこの日も暑いそりゃ富士山の雪も溶けるよな調子がいいのはドライバーだけラウンド後にパーティーあるから…
相模から東京方面のGW渋滞を横目に御殿場へ移動ホテルからすぐのところにある焼肉屋さんへリーズナブルなわりにどれも美味いカルビとロースの盛り合わせこれがなかなか…
今年初相模景色最高朝食ちょこっと富士山ほんのちょっとだけ🗻この日は30℃に迫る夏日標高のあるここ相模コースでも27℃短パンでも良いレベルいつも頼んでしまう相模…
久しぶりに六花通し影響なのでありがたい特選醤油らぁ麺シンプル美味い!今回は餃子追加遅めのランチ散歩
豚肉とブロッコリーの卵炒め麻婆春雨とポテサラきのことベーコンのクリームパスタ鶏ネギそばイワシの蒲焼き丼オムライスツナと玉子のサラダ豚肉ときのこのオイスターソー…
週一で通ってる気がする久しぶりにカレー担々麺最初はカレーと担々麺かぁと思っていたけれど、1度食べたら病み付きに今回は忘れずスタンプカード持っていきました
この日はマダム3人と組み合わせ皆さんお上手なのね中華膳調子は悪くなかったけれど、最後にシャンク3連発で終了最近、体重移動をしないスイングに変えてみたら飛距離が…
フジサンケイレディスクラシック観戦の翌日はホームコースで女子プロ天国の練習場にかぶり付きで見入ってきたので良いイメージのはず富士山はうっすらもう汗ばむ陽気風が…
フジサンケイレディス期間はホテルが取りづらいホームコースのホテルでもいっぱいだったので今回は伊東市内の海の見えるホテルにオーシャンビューのお部屋って夜は真っ暗…
伊東の夜は久しぶりに何でも美味い中華よだれ鶏中華風やっこ餃子小籠包角煮麻婆豆腐餃子おかわりあと回鍋肉食べたの撮るの忘れた冬は火鍋ももう何度も来てるけど、かなり…
今年も初日に行って参りました朝7時過ぎに到着すぐに練習場へここは選手との距離が近く2クラブレングス以内でアプローチをしているショットもすぐ目の前で見てるだけで…
そぼろご飯かさ増しに油揚げ牛タン鶏肉とネギときのこ炒めきゅうりの塩昆布和えハムきゅうりサンド明太子スパゲティーアボカドとクリームチーズとトマトのビネガーサラダ…
久しぶりにワンタンが美味しいラーメン屋肉2エビ2ワンタンラァ麺しお和え玉シンプル美味い
朝から暑い予感予報では24℃まだまだコース改修中で継ぎはぎ多め桜はほぼ終わりちょこっとだけ残っていましたこれ満開だとめちゃキレイなんだよねナイスショットが報わ…
今年初の成田やっぱりドSなコース面白いけどね今年2度目の半袖桜は先週で終わったらしい困ったときのメンバーカレー後半戦我らも成田のアーメンコーナー行ってきます2…
早速復活後リピート今回は特選焼豚麺たけのこトッピングこの間もらったスタンプカードを持ってくるの忘れた…これスタンプ貯まるだけでなく毎回カードを提示するだけで替…
桜の花びらが舞い散る頃少し遠出をしてお久しぶりのお店へ遠くからでも目立つ黄色い建物蛤と鰹の中華そば(塩)やっぱ貝だし好きだなチャーシューご飯遠くまで食べに来た…
ゴルフ帰りは地元で反省会豚肉系串焼きは鶏と比べてパンチある味付けもしっかりめ疲れた体にはこれくらいがちょうど良いのかなここに来るとなぜかバイスサワーさっぱりと…
しばらくランチ営業をお休みされていたお気に店が復活やっぱりまずはパクチー担々麺かな味玉トッピング特選焼豚ごはん美味すぎるまたすぐに行きたくなるお店
たまに食べたくなるフルーツでもジュースにしてしまう鶏肉とネギのスープキムチチャーハン茄子と牛肉とじゃがいものマスタードソース炒めツナとブロッコリーのタルタル塩…
気温20℃、今年2度目の半袖ラウンドゴルフ場の桜もいいんだよねーここは伊豆らしいメニューがないのが残念アジフライとか海鮮丼とかあればいいのになー後半風が出てき…
病院の帰りに寄り道最近中目黒の病院に通っているので桜の様子を見に行ってみた人、人、人平日の昼間からすごい人桜もピークを迎えていた立ち止まるなと言われても…みん…
宿泊に付いていた朝食を頂いて久しぶりのウエストラウンド朝まで雨が降ったいたので少し下はぬかるんでいたいくら暖かくなってきたとはいえ、ウエストは少し標高があるか…
ウエスト前乗り1泊1R夕朝食付きのプランだとこのディナー料金が丸々お得なプランこのコースは〆のご飯などがないからオッサン的にはボリュームが丁度いい日本酒、白ワ…
常連のお店を持つ人は近所に6軒くらい回しているお店があるらしいなかなか体力のいる話だが、ちょこっとビール1杯だけでも顔を出して通い続けるのだそうだと言うわけで…
なかなかディープなお店へてんてこまいと言うらしいウチから2駅のご近所なんだけれど下車したのは初めて連れて行ってくれた友人は常連さん常連さん同士仲が良いみたいだ…
お久しぶりにモナーク今年初めての半袖ジャック・ニクラウスが出迎えてくれます茶店では恒例のトマリングリーンのクセが強いんじゃここ乗ったことあったっけかな?ランチ…
残ってたローストビーフにタマネギ乗せてたまご乗せてローストビーフサンド残ってたローストポークでネギチャーシューサラダ巻き茄子の豚巻きピーマンの豚巻きキャベツと…
昔からSUB70が好きで、ウエアやキャップやヘッドカバーなどいろんなアイテムを持っていたある日、ホームコースで組み合わせになった時、私のキャディーバッグをジロ…
六本木方面に用事があって、ちょうど夜オープンの17時に前を通ったものだから思わず寄り道夜の部一番乗り中華そば(小) 焼飯(並)を注文焼飯(並)これ単品(大)で…
生ハムと玉子とクリームチーズのオープンサンドローストビーフ低温調理器で55℃55分玉子焼を乗っけてハムたまごサンド玉子焼の中身はカニかまとチーズカニかま小さか…
ミートソースネギ豚大根炊いただけのブリ大根ツナマヨきゅうりポテト敷いてホワイトソースとマカロニとミートソース敷いてポテトマカロニグラタンたまごサンドいつか買っ…
「ブログリーダー」を活用して、うえなさんをフォローしませんか?
入院していましたもともと胆石持ちなので腹痛になることはしばしばあったのたが、それでも翌日になると治まっていて病院に行ってもそれほど異常はないなんて日はよくあっ…
バスを1本遅らせて久しぶりに寄ってみたよくドラマのロケで使われている場所心落ち着く場所です
少し手前のバス停で降りて歩いて帰ろう東京での桜はこれが最後かな?気温20℃は眠くなるほど気持ちの良いお散歩日和大雨の時はこの橋の下まで水面が来るんだよね桜の下…
鶏肉とカボチャの照り焼きいつかの朝ごはん最近卵焼きは面倒なので1巻き冷奴納豆納豆専用の器です大根のゆかり漬け大根、梅干、ゆかり、蜂蜜、塩、酢、だしの素鶏肉と魚…
今年は土日2日間開催参加者が多く増やしたのかなこの日は朝から半袖決定茨城は風が吹くとまだ寒いけれど日が出ている時は暑い上着を着たり脱いだりで着るものに困るいい…
朝寒いと思ったら昼は半袖朝と昼の気温差が半端ない桜はピーク終わったのかな?ところどころ咲いている相変わらずカモちゃんお散歩中酸辣湯麺午後も暑い曇ると寒い最近ず…
今日も寒い雨こちらも随分値上がりましたちょっと脂っぽいもの食べたくないからコムタンテールスープにご飯サラサラ〜っと頂きましたw温かい
桜の季節というのに寒いねという訳でおでん1階はテイクアウトのおでんや練り物2階で食事ができますなかなかのお値段ではあるがTHE福島屋定食味噌おでん昔おでん両方…
豚肉とピーマンと茄子のみぞれポン酢炒め肉じゃがブリの塩焼きと出汁巻き玉子焼き野菜コールスロー茄子とピーマンの和風炒め豚汁
こちらも早速リピート実は昨日満席で入れなかったのです本日のメニュー豪華!揚げ出し豆腐(ミートソース)卵焼きブリのお刺身揚げ茄子ワカメと新玉葱のあえもの鶏むね肉…
早速リピート相変わらず混んでるカウンター奥の小部屋前回サバだったので今回はアジの開き大きくて身もたくさん副菜も美味しい定期的に通いそうなお店
13:30ラストオーダーだから早く行かないと店内落ち着いた雰囲気お魚定食銀ヒラスの西京焼白黒選べる山芋は自然薯の黒をチョイス最強でーす!
バターでニンニク、タマネギ、お米を炒めて昆布とかつお出汁冷凍シーフードミックス、マッシュルーム、ピーマン入れて塩少々土鍋でいつも通りに炊くシーフードピラフーイ…
ラウンド後は移動して翌日のラウンドコースへシャンデリアが出迎えてくれる昔ながらのゴージャスなコース温泉付きコース&ホテルです今回は特別室「けやき」を予約めちゃ…
オジサンたちの春休み1日目初めましてのこちらはなんだかバブリーな感じロッカールームも広々コースも広々この日は気温18℃グリーン周りは難しくショートも距離感が難…
先週1週間ゴルフを休んだので2週間ぶりゴルフ1週間開いただけなのにすごい久しぶり感感覚もすごくズレてる昔は毎日クラブを振っていたけれど、最近は週2〜3のラウン…
きゅうりと大根とさば缶のビネガーサラダキャベツとマッシュルームのペペロンチーノ豆腐サラダハムトマたまチーズサンドツナとカニカマのポテトサラダ鶏肉とピーマンとマ…
最近和食づいているとあるビルの5階目立たないところにある感じも好き心にも身体にも優しいランチ1日30食限定とか季節の一汁五菜御膳素敵!黒酢の酢豚山形のだし卵焼…
お魚食べたいさば塩焼定食大きいし脂のってて美味し小鉢も美味しい定期的に行きたいお店
やっぱりお昼時は混んでる人気店2度目の訪問混雑時は14時までパスタのオーダーはストップ茹でてる時間と複数茹でる釜がないんだろう今回はビーフハンバーグ ―チーズ…
朝食快晴30℃近くまで上がった夏日ここの景色が好き今年のTOTOは岐阜の瀬田数年後また美野里に戻ってくるかな?美野里御膳刺身、ステーキ、アジフライ豪華またシャ…
きのこと挽肉の玉子スープからの雑炊親子丼ベーコンエッグサンド半熟すぎた生姜焼き
本日は御殿場ウエストコース開場記念杯富士山白いの上だけだったこの日も暑いそりゃ富士山の雪も溶けるよな調子がいいのはドライバーだけラウンド後にパーティーあるから…
相模から東京方面のGW渋滞を横目に御殿場へ移動ホテルからすぐのところにある焼肉屋さんへリーズナブルなわりにどれも美味いカルビとロースの盛り合わせこれがなかなか…
今年初相模景色最高朝食ちょこっと富士山ほんのちょっとだけ🗻この日は30℃に迫る夏日標高のあるここ相模コースでも27℃短パンでも良いレベルいつも頼んでしまう相模…
久しぶりに六花通し影響なのでありがたい特選醤油らぁ麺シンプル美味い!今回は餃子追加遅めのランチ散歩
豚肉とブロッコリーの卵炒め麻婆春雨とポテサラきのことベーコンのクリームパスタ鶏ネギそばイワシの蒲焼き丼オムライスツナと玉子のサラダ豚肉ときのこのオイスターソー…
週一で通ってる気がする久しぶりにカレー担々麺最初はカレーと担々麺かぁと思っていたけれど、1度食べたら病み付きに今回は忘れずスタンプカード持っていきました
この日はマダム3人と組み合わせ皆さんお上手なのね中華膳調子は悪くなかったけれど、最後にシャンク3連発で終了最近、体重移動をしないスイングに変えてみたら飛距離が…
フジサンケイレディスクラシック観戦の翌日はホームコースで女子プロ天国の練習場にかぶり付きで見入ってきたので良いイメージのはず富士山はうっすらもう汗ばむ陽気風が…
フジサンケイレディス期間はホテルが取りづらいホームコースのホテルでもいっぱいだったので今回は伊東市内の海の見えるホテルにオーシャンビューのお部屋って夜は真っ暗…
伊東の夜は久しぶりに何でも美味い中華よだれ鶏中華風やっこ餃子小籠包角煮麻婆豆腐餃子おかわりあと回鍋肉食べたの撮るの忘れた冬は火鍋ももう何度も来てるけど、かなり…
今年も初日に行って参りました朝7時過ぎに到着すぐに練習場へここは選手との距離が近く2クラブレングス以内でアプローチをしているショットもすぐ目の前で見てるだけで…
そぼろご飯かさ増しに油揚げ牛タン鶏肉とネギときのこ炒めきゅうりの塩昆布和えハムきゅうりサンド明太子スパゲティーアボカドとクリームチーズとトマトのビネガーサラダ…
久しぶりにワンタンが美味しいラーメン屋肉2エビ2ワンタンラァ麺しお和え玉シンプル美味い
朝から暑い予感予報では24℃まだまだコース改修中で継ぎはぎ多め桜はほぼ終わりちょこっとだけ残っていましたこれ満開だとめちゃキレイなんだよねナイスショットが報わ…
今年初の成田やっぱりドSなコース面白いけどね今年2度目の半袖桜は先週で終わったらしい困ったときのメンバーカレー後半戦我らも成田のアーメンコーナー行ってきます2…
早速復活後リピート今回は特選焼豚麺たけのこトッピングこの間もらったスタンプカードを持ってくるの忘れた…これスタンプ貯まるだけでなく毎回カードを提示するだけで替…
桜の花びらが舞い散る頃少し遠出をしてお久しぶりのお店へ遠くからでも目立つ黄色い建物蛤と鰹の中華そば(塩)やっぱ貝だし好きだなチャーシューご飯遠くまで食べに来た…
ゴルフ帰りは地元で反省会豚肉系串焼きは鶏と比べてパンチある味付けもしっかりめ疲れた体にはこれくらいがちょうど良いのかなここに来るとなぜかバイスサワーさっぱりと…