chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
初老の紳士
フォロー
住所
敦賀市
出身
郡上市
ブログ村参加

2011/01/27

初老の紳士さんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 06/01 05/31 05/30 05/29 05/28 05/27 全参加数
総合ランキング(IN) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,035,058サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
オヤジ日記ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 11,880サイト
戦うオヤジ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 486サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 06/01 05/31 05/30 05/29 05/28 05/27 全参加数
総合ランキング(OUT) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,035,058サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
オヤジ日記ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 11,880サイト
戦うオヤジ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 486サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 06/01 05/31 05/30 05/29 05/28 05/27 全参加数
総合ランキング(PV) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,035,058サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
オヤジ日記ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 11,880サイト
戦うオヤジ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 486サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • 第21回全国選抜還暦野球大会

    第21回全国選抜還暦野球大会

    9月27日、千葉県成田市文化会館にて開会式。 翌日から各会場で64チームによる熱戦が繰り広げられた。 前々年度、我がきらめきクラブは優勝を成し遂げている。 前年は1回戦敗退の憂き目にあう今大会、あわよくば優勝をと・・・・ 早朝5時に成田を目指して、アルコール満載で敦賀を出発する。 途中、名古屋付近で事故があったため、手前1km付近で足止めされること 3時間。おかげで開会式に間に合わず、出ることができなか…

  • 開会式

    開会式

    第23回福井県軟式還暦野球大会開会式だ! 今年度のリーグ戦も終了し、いよいよ全国大会に向けて始動! 高校野球に例えれば、春の選抜大会をかけての 地方秋季大会にあたる。年寄りの全国大会への出場をかけての大会だ。 1,2位が全国大会出場の権利を得る。 前々年度は、我がきらめきが全国優勝を果たした。 前年度は、1回戦敗退、優勝旗返還だった。 再度、挑戦の幕開けでもある。 今年度のリーグ戦の戦績は、惨憺たる…

  • 三方五湖杯2連覇!

    三方五湖杯2連覇!

    1,2日の土日にかけて、三方五湖杯に参戦!滋賀県、岐阜県から各2チーム、福井県からは4チームの参加で、遊子観光協会主催の元、熱戦を繰り広げた。昨年は、初参加で優勝した。この交流試合は、土曜日に開会式を行い、まずは1戦して、夜は、遊子の民宿で新鮮な刺身で酒盛りだ。去年は、準決、決勝と二日酔いでの試合だった。もう飲むまいと・・?今年は?が、この体はなぜか拒まない?酒がなくなっても、どこかないかと・・・・おかげで、今年も準決まで酒が抜けない・・・・・。...

  • 自主練?

    自主練?

    年齢を重ねるうちにからだのあちこちがが・・・?スイングもいまいち・・・・。還暦野球初めて5年目、年々、ボールが芯に当たらん?なんでや?我流のスイングになってしまってる?基本に返って、高校球児に!ならばと思ってAmazon検索!見っけた、これだ!少しは打率UPなるか?日々、仕事さぼって自主練!成果は?

  • プランタナー菜園( ^)o(^ )

    プランタナー菜園( ^)o(^ )

    GW前に、例年通りプランタナ−でのミニトマトを試みる。去年は、ミニ畑で試みたが、あまり実が付かず、期待外れの収穫であった。つまみには程遠い結果に終わった。今年はパリットキュウリも追加購入した。ミニトマト2苗。キュウリ2苗、プランタナ5個、野菜土2袋、敷石1袋で絞めて5400円なり。ん?スーパーマーケットで買って食べたほうが安いのでは?と、妻に訴える・・・。妻曰く、そうかもね、だって。なんとか、5400円以上の収穫を期待してセットする。事務所前の八朔?...

  • 開幕戦

    開幕戦

    4月8日に開幕であったが、天候不変が続き、開幕戦は中止に!意気込んでいたが、体はまだ野球する体になっていない。翌週も、天気の気まぐれで、雨で中止。これで2試合中止になってしまった。おかげで、そろそろ野球できる体になってきたが、まだ、肩が出来上がっていない。お前の方なんぞどうでもいいと、どこから聞こえてくるようだ。ともあれ、3節目にして開幕戦だ。全国制覇した我がきらめきクラブは、他チームから注目されすぎだ。一矢をと、手ぐすね引いて待ち構えている。この日...

  • 67才を迎えて!

    67才を迎えて!

    寒暖の差が激しい今日この頃であるが、4月21日をもって、なんと67才に・・・。67年間、大病というものに見舞われることなく、生かされてきた。入院歴は、ウイルスによる肝炎、ただの1回だけ。怪我といえば、高校1年の時、長野遠征時に、代打出場で、ヒットを放ち2塁にスライディング。見事セーフだったが、この回は無得点で守備位置につく。ひざのところから血が出てる。見るととひざがぱっくり口を開けている。かまいたちというやつだ。急遽松本病院にて応急処置して、...

  • 待機中!

    待機中!

    雪もここ数日ですっかり解け、いよいよ春が!ということは、4月の還暦野球開幕に向けてこのたるんだ体を鍛えなおさないと・・・。例年は、スイミング通いで、何とか維持できていたが?昨年の暮れから施設が耐震工事とかで4月まで閉鎖されてる。おかげで、我が体もぶよぶよ感が・・・・・( ^)o(^ )間違いなく運動不足の体になってしまった。あと1カ月だ!練習も土日をかけて始まっている。とりあえず自宅での素振りから開始だ!!左ひざが気になるが・・・?今シーズンも頑張っても...

  • 新旧!

    新旧!

    38年ぶりの大雪も、ここ数日で一気に解けて、春らしくなりつつある。明日からは3月、いよいよだが・・・。何がって?乞うご期待!てなわけで、失敗したなって・・・。この新旧の除雪機。今までの確か値段は3万ほどだったかな。購入して5年ほどなるが、使用したのは購入した年だけだった。新設15cmくらいまではOKだが、湿った雪には不向き。詰まったり、結構力がいった。一応電気だということでこれはと思って買ってはみたものの人力のほうが早い。今回の大雪で、早...

  • 大雪の爪痕

    大雪の爪痕

    我が福井県を襲った今回の大寒波!56豪雪以来、38年ぶりだという。あの当時はここにはいなかったが、年末はこっちにいて確か、屋根の雪下ろしをした記憶が・・・。郡上に帰ったら、借家の周りは雪で覆われていたような。自前のユンボで、周囲を除雪した記憶がある。あのことを思えば、当地敦賀は大したことなかったが・・・・。当地より北、嶺北方面がかなりの雪で、芦原から石川にかけて国道8号線に1500台の車が立ち往生!遅まきながら自衛隊の出動で何とか動き出したのは2日後くら...

  • 除雪完了だ

    除雪完了だ

    今年になって2回目の寒波がやって来た!外の庭を見ると積雪30cm以上は有る。ばあーさんが出かける日だ。これでは車が入って来れない。勤行もそこそこに切りあげ、早々に除雪に取りかかる。いつもの簡易除雪機をもち出すが、雪が多すぎだ。おまけに湿っている。この除雪機では役に立たない。仕方なくスノーダンプでの除雪にかかる。ここ数日雪かきばっかや。まだ新雪で粉雪だと此の機械で出来て楽では合ったが、・・・・。雪と格闘する事約1時問、ひたいからの汗が目に入りしみる。ねじり...

  • 全国優勝だ!!

    全国優勝だ!!

    第19回全日本選抜還暦野球大会参加チーム64の頂点に我がきらめきクラブが!福井県勢初の快挙!優勝の美酒に浸る。接戦の連続で何とか頂点を極めた。1週間の長丁場であったが、仕事をそっちのけて岐阜、長良川球場にて老骨に鞭打って皆が頑張る。2回戦突破が当初の目標が・・・?なんと、ベスト16、8、4と勝ち進む!あわよくば優勝?そんな気持ちであった。準決勝では、ほぼ負けを覚悟していた。5回まで7対2、終わったかと・・・。ところが6回に4点、最終回に3...

  • 勝ったぞ!ベスト4だ!!

    勝ったぞ!ベスト4だ!!

    勝った!ベスト4進出!今日の試合は、先日の試合より楽勝?群馬の前橋チームには気の毒だけど、リーグ戦なみの戦力ではあったと思う。エースを立てこの試合に臨む。連投で疲れはあるがここ一番エースが奮闘!打線も、あたりのなかった3番が、ここ一番本塁打!打つべき者が打てば、このチームは乗りまくる!!5対3!明日は準決勝、決勝!!岐阜とのトンボ帰りで大変だが、今回開催地が近くて良かった!これが遠方なら5泊しないといけない。これも天の味方か?我がチームに...

  • ベスト4なるか?

    ベスト4なるか?

    全日本先発還暦野球野球大会が12日から18日にかけて開催されてる。我がきらめきクラブもこの大会に出場している。13日懐かしの長良川球場にて開会式を行う。48年ぶりのグランドに青春時代に思いをはせる。甲子園目指して白球を追いかけていたころを・・・。来てみてびっくり、当時の様子とは一変してる。豪華な球場に様変わりしてる。あの頃は、球場と陸上競技場だけだったはず、周囲は公園で芝のはづだったが・・・。あのころの面影は皆無!時代の変遷を感じいる。それも当然...

  • 快打!!!

    快打!!!

    吹っ切れた!なにがって?秋田でのネンリンピックはさんざんだった。出番なしに等しかった・・・。あの監督の下ではできん!!福井県還暦野球選手権が先日の24日に開催。1,2回戦は先々週に行われ、順調に快勝。今回は準決勝と決勝を行った。準決では本塁打を放つ。決勝では2塁打!秋田のうっ憤を払うがごとくの活躍だった^^。打てるときは、ボールがよく見える。ボールが止まって見えると、かのプロ選手が語っていたが、まさにそれに等しい・・。この調子を10月14...

  • ねんりんピックへいざ出発!

    ねんりんピックへいざ出発!

    今年度秋田で開催のねんりんピックに福井先発還暦軟式野球、福井オールスターズのメンバーとして参加する。明日8日に出発!米原から東京経由で秋田に向かう。9日、開会式、翌日から試合である。12日まで秋田に滞在して、野球だ!全国から野球好きの年寄りの面々がそろう^^今回、自分は初参加である。結果はいかに?福井県のリーグ戦も先週の日曜日が最終戦だった。当たらん!バットは空を切るばかり・・・・・。当たる気がしない。うむぅ・・・・・。ネンリンではどうか?...

  • フルスイング!

    フルスイング!

    先週からフルスイングに取り組む!なぜ?結論、芯にあたって長打になっても打った気がしないからである。ミート中心の高校野球時代の考えが体にしみついているらしい。年を重ねてきて、ミートするのもなかなかである。短打では満足しない、かといって打率がいいわけではない。どうせならということで、先週からフルスイングすることにした。やっぱり空振りが多い、めっちゃ力んでる。でも、当たると打球も早く、遠くへ飛ぶ。これだ!気分爽快である。遅まきながら、気が付いた。要はタ...

  • 開幕3連勝 全コールド勝ち

    開幕3連勝 全コールド勝ち

    今日の開幕3連戦目にして3連勝!それも3試合ともコールド勝ちだ!我がきらめきの投打がかみ合って今年度も敵なしか!投手力も2枚看板が順調に仕上がり、打力も打つべき人が当然のごとく打ち続けている。今日の試合参加は、3戦目にして総勢26名中22名の参加!マイクロバスは満杯状態。選手起用に監督ももがいているようだ・・・・。前回試合は、1安打完封勝利!自分だけ打力は2試合ノーヒットで今日の試合に臨む。何とか今季、初ヒットが欲しいのだが、練習時もなかなか芯を...

  • 順調にスタート!

    順調にスタート!

    今季リ−グ戦に向かって、寒空の中、練習を3月初旬から始動。3月は11日の思わぬ雪のため、土日の練習中止となったが、残りの土日は運動不足の体を、ボールにふりまわされながら何とか体を動かす。まだまだこの地、敦賀は春は遠く、寒い!今季を占う意味でも最終日曜日に練習試合を行う。それもダブルで・・・・。当日、高浜まで足を伸ばしての練習試合に向かう。風は冷たく、桜前線がニュースをにぎわしているが、当地はまだつぼみだ。怪我しないようにとアップするが、やっぱり寒い。全力...

  • 始動開始?

    始動開始?

    都会では春3番とやらが吹きまくっている状況をテレビで流しているが、我が地では、まだ小雪が舞い、寒さが厳しい。どうにか、先日の大雪の積雪も融け、除雪の雪が山高かったのもここにきてぐっと下がり、おそらくここ数日で、道路わきに盛られた雪も消えるだろう。そんな中、今年の還暦野球試合日程が届いた。昨年は、リーグ戦全勝で優勝を飾り、その勢いで群馬県で開催された全日本へ臨んだのであるが、2回戦敗退でさすがに全国区の壁はかなり高いと感じて帰ってきた。個人的には10月に、福井...

ブログリーダー」を活用して、初老の紳士さんをフォローしませんか?

ハンドル名
初老の紳士さん
ブログタイトル
還暦オヤジのつぶやき
フォロー
還暦オヤジのつぶやき

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用