chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
クレデンザとSP盤とオーディオと http://blog.livedoor.jp/maschicred/

音楽好きが蓄音機、SP盤に魅了されクレデンザをついに入手。電気オーディオとともに楽しむ。

美音探検
フォロー
住所
兵庫県
出身
兵庫県
ブログ村参加

2011/01/22

arrow_drop_down
  • 十数年ぶりの蓄音器を取り出した

    蓄音器の音色が聴きたいのだけれど、クレデンザの上蓋の荷物を整理するのが面倒なで「また今度」となっていたのである。  それなら近くに積んである卓上型、これも荷物に埋もれている、を一昔ぶりに復活させるのも〝良い暇つぶし〟かもと考えたのであった。 

  • 45アンプでボツン、77・300Bの鳴りっぷり

    今日も45アンプの音色を堪能していたのであった。  JensenG600を極めて良い感じで鳴らしていたのだ。  その時であった。ボツン!、と雑音が入ったのであった。  他の部屋のスイッチか、はたまたアンプからかは分からないのである。  「しか

  • 45アンプのSuppe・Auber序曲で元気が出たこと

    今日は朝からSuppe・Auber「Overtures」である。   PaulPareyの指揮とあわせ「いやあ、実に良いですなあ」である。  45アンプのカラッとした美音が演奏を引き立てているようで、素晴らしいのである。 中低域のしっかりした骨格に時々効果的に混じる

  • オール・イン・ワン電蓄と思ったらラジオだった

    ラジオと78回転に興味が集中した余り、一昔前にホームセンターによく出ていたレコード・ラジオ・CDプレーヤー(一体型電蓄)が欲しくなってしまったのだった。  その手のプレーヤーが陳列されているのを始めて見た頃は、意味不明に感じたものであったが、この頃

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、美音探検さんをフォローしませんか?

ハンドル名
美音探検さん
ブログタイトル
クレデンザとSP盤とオーディオと
フォロー
クレデンザとSP盤とオーディオと

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用