今日はテーブル&フラワーレッスンでした!夏はフレッシュのお花が持ちが悪いのでアーティフィシャルフラワーで・・・とのご希望で♪ 海辺の別荘をイメージしたテーブル…
元タカラジェンヌが提案するおしゃれなおもてなしとテーブルコーディネートサロンのブログ♪
元タカラジェンヌのセンスを生かしたライフスタイルを紹介しています。
一度行ってみたいと思っていた東京ステーションホテル! 友人とランチ為てきました! ブラン ルージュ |東京ステーションホテル【公式】レストラン「ブラン …
後2日で8月も終わり!相変わらず日中はあついですねー! でも夜になるとやっぱり少しずつ秋を感じるように・・・ コスモスの季節になって来ます! 桜と同じく…
まずは鮪と蛸の味噌醤油掛けと枝豆の出汁漬け ビールも冷酒も泡でもみーんな合いますよー! 此方の中には何が入っているかな??? 和風ポテトサラダ夏のお総…
居酒屋愛子でおもてなし♥今週は連続でしたがご参加有り難うございます!
葉月のおもてなしですが私の目の手術もあり又夏休みの事もあり日程をかなり少なくお越し頂けます方でと8月の最終に少しと思っていました・・・・ おもてなしのメニュ…
本当にいつまでも暑いですね! もうぼつぼつ秋色に変えたいのですがピントこないのが現状! 今回のおもてなしで以外に人気があったのがこのお豆腐の南蛮揚げ! …
毎日本当に暑いですね!ぼつぼつ涼しくなっても良い頃なのですが・・・・ 暑い中お越し頂く方にも申し訳ないようで・・・ 暑気払いのつもりで皆様には楽しんで頂けれ…
居酒屋愛子のおもてなし♬始まっています♬ 8月夏休みなのですが後半に少しだけいらっしゃれます方だけで暑気払いを兼ねての居酒屋愛子でのおもてなしです! …
蓮の実が暑かった夏から少しずつ秋に向っているようです! オリエンタルリリーも爽やか! 和風の花器に少しモダンに・・・・ 外は暑いけれど家の中でこんな…
ひまわりを使った基礎科の皆さんのテーブルフラワーです♬ ざっくりと束ねてブーケにして頂きそのままテーブルに・・・・ 夏は花持ちがどうしても良くないのでこのま…
1月に入院1週間かかり左目の手術をしたのですが今回は右目に挑戦! 左目ほどひどくなくて1日ですみました! 2~3日は化け物のような眼帯をされていたのです…
台風のせいか又はお盆を過ぎたせいかすこーし暑さも変わってきたようで・・・ 熱い中にもあの酷暑の暑さからはちょっぴり解放されたようです! 後1週間もするとか…
先日から少しずつ試作をしていましたが昨日から本格的にスタッフを交えての動画撮りとレシピの見直しが始まりました! とりあえず何てんか作ってバランスと味のチェ…
庭の花が少しずつ変化が・・・ けいとうがあちこちに咲いています! 晩夏から初秋にかけてのシンボルみたいな花ですが・・・・ ハイビスカスもまだまだ…
台風の影響か今日は比較的いつもよりは涼しかったかな? それでも不快指数はそれなり・・・ ひまわりがピッタリの季節と言えば確かにひまわりの季節! サンフラワ…
夢中で応援してしまいました!何だか親になってしまったような気持ちで!慶應義塾とは縁もゆかりもないのですが・・・・ しいて言えば弟二人が通っていたかと・・…
昨日のコラボサロンの続きでーす! 今日はフィンガーフード編でーす♬ プチプチキヌアのシーフードサラダ スティックワッフル & パンケーキミニサンド 思…
テリーヌとフィンガーフード盛夏レッスン! ゲリラ豪雨が突然来たかと思うとすぐにかんかん照りの太陽が・・・ その繰り返しのような一日でしたが鶴見美子先生に4種…
明日のフィンガーフード&テリーヌコラボレッスン♬ テーブルセッティング出来ました! 皆様をお迎えするテーブルセッティング! フィンガーフードがのる…
夕方から一雨あり急に涼しくなってきたようです! 8月は私も夏休み! 後半におもてなしサロンの居酒屋愛子が入っていますが のんびりモードで過ごします! フィン…
庭のプルメリアが満開になっていました! 暑い中頑張って咲いている姿が愛おしいです! 時々吹く風にプーンと良い香りが・・・・ ハイビスカスも2回目の花がも…
暑気払いランチ会お料理♥冥途の土産が又増えてしまいました♬笑笑
昨日の続きのお料理編でーす! 暑い中ですがこの暑いスープが本当に美味しい~♪ シジミの出汁がきいてさっぱりの中にも旨味が・・・・ 早速泡で乾杯です! …
都会の真ん中とは思えない清浄な空気感!水の音が暑い外気の温度を下げてくれるようです! 避暑地に来たようなこの緑のお庭!一時の幸せ感感じます♬ フ…
8月のおもてなしサロンのご案内です! 8月は小料理屋風居酒屋愛子 毎日の献立にすぐにお役に立つお料理を小料理屋風に・・・ 夏休みの家族の集まりにも男性に…
「ブログリーダー」を活用して、faveurさんをフォローしませんか?
今日はテーブル&フラワーレッスンでした!夏はフレッシュのお花が持ちが悪いのでアーティフィシャルフラワーで・・・とのご希望で♪ 海辺の別荘をイメージしたテーブル…
仲良くして頂いているいつもの3人グループ 近兼文子先生のバースデーランチ!何でも理由をつけてはすぐ集まりたくなる私達! 7月2日のマダムのサロンレッスンから一…
(瀬戸内美八ブログから写真おかりしました)日曜日宝塚OBのステージがあり同期生・ファヴールの生徒さんと伺って来ました!その前にまず皆で合って軽くランチ!中野っ…
マダム市川先生のベトナム料理でおもてなし・・・と言うテーマのレッスンにファヴールの皆様でグループレッスンをしていただき伺って来ました! いつもの事ながらこ…
2月にバンコク・パタヤファヴールグルメ研修旅行に参加されましたパタヤグループの皆様とバンコク在住でこの旅行のアテンドしてくださいましたYちゃんが一時帰国して…
グリーンカレーチャーハンどこのお店のものも衝撃的で美味しかったです! こちらもなんとか再現出来ました!キャベツの炒め物もキッチンを預かる主婦にとっては簡単で…
死ぬほど一杯食べた2月のパタヤ&バンコックどれも美味しく何を再現しようかと・・・・ どうしてもしたかったお料理を中心に今回の7月のレッスンメニュー考えて今日も…
7月のレッスンはエスニック料理!毎年バンコクに行き色々メニューの仕入れして来ています 本場で頂くものとやはり日本で食べるものでは同じレシピで作っても気候の感じ…
6月のおもてなしレッスン韓国居酒屋ポチャ前回の韓国料理レッスンは宮廷料理でしたが今回はご自宅ですぐにお役立ちメニュー居酒屋愛子韓国版をご紹介いたしました! 本…
小鳥のさえずりで目が覚め主人は早朝から温泉へ・・・私はしばらくテラスで自然の中で癒されていました・・・・ 朝食後みんなで再び温泉へ・・・自然の中の露天風呂…
一泊二日で友人ご夫妻と主人と軽井沢に行って来ました!まずは軽井沢レイクガーデンここのところの暑さで少し薔薇の季節は終わりに近かったですがそれでもところせまし…
これは昨日昼過ぎあまりにも雨がなくお茶をしながらテラスで水やり前です・・! 暑そうでかわいそう・・・ 裏庭には自給自足のトマトが色付いて・・ こちらは桃…
本当は真っ赤なFiatが私が欲しくて見に行ったのですが何と主人がアルファロメオが昔からこのロゴが好きでFiatでなくこちらになってしまいました・・・!エンブ…
4月にナンシー先生にご紹介頂き伺った10年連続ミシュラン星を獲得されているという奈良万惣の長田師匠の東京イベントのランチに伺って来ました!どれも美味しいのは当…
今週はほぼ毎日レッスンと準備韓国居酒屋料理楽しみにしてくださっていらっしゃった方本当に久々の韓国料理! 前回は一昨年宮廷料理だったのですね・・・レッスン続く…
毎日暑いですね・・梅雨は何処へ行ってしまったのでしょう????本当の夏が来たら一体どうなるのか? 全館空調のはずでしかも我が家はオール電化!火は使っていない…
今週はびっしりレッスン週刊になってしまいました! 本日も10人クラス居酒屋愛子ママは大忙し・・・笑笑紫陽花のテーブルでお迎えします!韓国料理前菜をファヴールに…
庭の紫陽花がなぜかまだ咲ききっていなくて今年も又紫陽花の鉢植えを購入!テーブル用の紫陽花を探しに行って来ました! 紫陽花購入しに行き結局色々見ているうちに…
明日からいよいよ始まります!韓国料理ポチャ居酒屋です! 初日前はいつもの事ながらテーブル作り花の活け込み下拵えレシピ準備当日の段取りといつもの事ながら緊張しま…
ローズルーム様から秋にレッスンのご依頼を頂き私に出来るのか?お引き受けしてよいものか?迷っていたところ、たまたま前から一度レッスンを受けたいと思っていまし…
明日はヒマワリの日だそうで・・・・そんな日あったのかな? 夏の代表的な花ヒマワリ! 見ているだけでも元気になれそうな花です! ブーケにしてもウェルカムフラ…
宝塚の同期生からも進められ後10年後の自分と草笛光子さんを絶対見るべき!と言われ 今日の朝のマダム市川先生のブログからもやっぱり何とか行かねばと急に思い立…
今日はやっと酷暑から解放された感じ・・今月のエスニック料理毎日試作に明け暮れています! 皆大好きタイ風春巻きを今回は2種類! 今回のサラダは茄子のタイ風…
おはようございます!毎朝のご挨拶になっていますが今日も暑そうですね! 昨日から今月のおもてなしレッスンの試作と動画撮り始めました! 工房だったサロンも何と…
やっと通常生活に戻ったような戻らないような・・・・ 早速明日から7月エスニック料理の動画撮りとサンプル作り・・・ 昨日は朝から今度はずっとパソコンとにらめっ…
こんばんは!エレガントコレクションたくさんの皆様にお越し頂き無事終わらせて頂きました! このイベントの為6月28日から5日間籠りっきりで20作品ほど作りま…
久々にこんなにたくさんのアーティフィシャルフラワーを作りました! 可愛らしい小さな作品もたくさんできました! 主人にこれどうやって運ぶつもり?って聞か…
エレガントコレクションに向かいこの何日間かずっとお籠りで作品を作っていました! ほぼ出来上がり修正に入ります! 可愛らしい作品もいくつか出来上がっています…
6月のおもてなし料理サロンのお料理は ラテンヨーロッパ!ラテンと言うとメキシコとか南アメリカを想像しますよね! しかしこれらの国はヨーロッパの植民地もともと…
又々少し前の事です赤毛のアンを観劇する前にファヴールのお仲間とサバティーニ・ディ・フィレンツェ東京でランチしました! こちらのお店今年は2度目ですが何度伺…
ご報告したい事たくさんあるのですがまずは楽しすぎた昨日の事からいまだに夢の中かと思うほど飲んで笑って・・・・やっぱり家飲み最高!!!! 家飲みがした…
又々少し前になってしまいましたが同期生の瀬戸内美八の舞台!赤毛のアン ファヴールの皆さまや同期生と観劇して来ました!中々日程が合わずルミの舞台今年初めてです!…
今週半ばからテーブルフラワーが変わりました! こちらのアレンジから庭のアガパンサスを切って涼しそうに・・・ ガラスを使って緑がさらに映えるように・・・ …
雨がやっと降ってくれましたが適度な雨でなく交通機関が止まってしまうほどの雨とは・・・・ 庭の木々はかなり喜んでいたよう!雨に濡れた庭がしっとりして緑が映…
おはようございます!又今日もあつそうですね! 昨日のテーブルコーディネートとフラワーレッスン!前日までのおもてなしレッスンのテーブルをとりあえず片づけてお花…
すでに昨日FBでは投稿したのですが一昨日我が家では一寸した事件が・・・・ 我が家のペットヨークシャーテリアのこファブチが脱走し我が家はてんやわんや! 私が朝一…
太陽がまぶしい地中海そんなイメージでのテーブルと センターピースはこの時期に爽やかに感じていただけるようなテーブルフラワー 地中海の海の色とレモン こん…
いよいよ6月のおもてなしサロン始まります。 新緑が深くなり梅雨に入り水の季節なのですが初夏の心地よい毎日。。。 でもやっぱりこの季節はこんなセッティング…
本当はぼつぼつ梅雨に入ってもよい時期なのですが今年は嬉しいことに爽やかな新緑の季節が続いており中々味わえない気持ちの良い季節ですね! 6月のテーブルは緑を…
ここずっと6月のお料理の試作です! 毎月の事ながら皆さまにお出しするメニューの倍近い試作メニューを作りその中からチョイスして最終レシピを決定しています…