chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
X線検針・流通加工のPIJ 社長ブログ https://pijinc.blog.fc2.com/

X線検針・アパレル流通加工業者社長ブログ 都内でX線検針・検品・衣料品補修・プレス加工などやってますー

都内に位置して便利、X線検査の実績豊富な流通加工業をしている会社の事ことからプライベートな事まで

PIJ
フォロー
住所
江戸川区
出身
江戸川区
ブログ村参加

2011/01/21

arrow_drop_down
  • 市川市

    縫製班の岩井です。市川市ネタ続きます笑友達に市川施行90周年缶バッヂを貰いました!!最近は広報を読むのにハマってます。どうやらこの2匹のLINEスタンプが販売されて!可愛いです!90周年を迎えた事で広報の新聞のトップが可愛いイラストから本来の市川市地形の絵に戻ってました💦終わる前にGETできて良かった!...

  • 腐れ縁

    FROM:繊月本社より日曜日が更新日だったようで、今度は一日遅れになってしまった。昨日は、ストレスがマックスになるようなWEB上での手続きで辟易として休日を過ごしたし、一昨日は同窓会の新年会があった。だから、二日酔い気味だったせいもあり、昨日が辟易としたのかもしれない。その新年会だが、灰汁の強い奴らばかりだから、新年会がとうとう三月末になってしまったわけだが、会ってみると皆が元気でいてくれることがこんな...

  • 寒い

    東京が桜の開花宣言したばかりなのに、今日は真冬並の寒さ。昨日はあんなに暑い位だったのに。天気予報では寒の戻りとは言ってだけど、これほどとは。2、3日でまた暖かくなるみたいなので桜満開が楽しみですね。須賀...

  • ばたばたあわあわ

    ブレイクスルーの浅野です。絶賛繁忙期にてバタバタあわあわその間にPC4台セッティングがあったり今ってマイクロソフトのアカウント無しでは設定できない感じなのですね・・ローカルアカウントでのセットアップのが良くないですかね?その他にも現場作業の他にやらなくてはいけない事もあれこれありますが、まだまだ忙しいのが続きなかなか手がつけれず・・。そんなこんなしてたらあっという間にGWがちらちらと見えて来て今年は少...

  • 桜咲く!

    こんにちは上原です。今週、東京で桜の開花宣言がありました。この時期は配送の途中、いつも皇居周辺を走りながら桜の様子を伺っています。まだ3分から5分咲きといったところで、満開はもう少し先のようですが今日のような暖かい日が続けば週末には見頃を迎えそうです。花粉や黄砂は勘弁してほしいですが、桜の開花は大歓迎です\(^o^)/それではまた...

  • 祖父が退院しました!

    飯田章太です。母方の祖父が、体調を壊し、入院しておりましたが先週末に無事、退院しました。病院にお見舞いに行ったときは、呼吸がとても苦しそうで会話するのもしんどそうな感じで心配していましたが、退院した後は、苦しさもなく、普通にしていたので本当に安心しました。本当は、良くないのかなーと思いつつも、祖父の大好きな日本酒を退院祝いにプレゼントしました。私の頭にいつも浮かぶのは、正月や旅行で集まった際に、お...

  • GETだぜ!

    お疲れ様です。 飯田美奈子です。探していたヒグチユウココラボチョコ3種類GETしました。かわいい(* ´ ▽ ` *)そして、入院していた父が退院しました。2週間の入院になり、5キロ減ですが、家に戻れてなによりです。医者もビックリの快復力! 91歳でよく頑張りました。まだまだ長生きしてほしいです。それではまた(^-^)/...

  • 鼻づまり

    お疲れ様です。フォルムの髙野です。やっとここ数日で、天気も良く気温も上がって来ました。花粉症の自分は、以前より症状は良くなって来ましたが、さすがに鼻に来ました。特に、睡眠中の鼻づまりがキツイです。でも本当に、症状が楽になっている事が最愛です。ではまた。...

  • リペア

    縫製の高木です実家で父親が毎日座っているイス。カバーがボロボロになってしまったので補強を頼まれました。カバーの後ろに生地を当ててミシンのピッチを小さくし、何本も運針を入れて補強していきます。やり過ぎると硬くなり過ぎてしまうのでやめ時が難しい、、、。これでもう少し長くもってくれると嬉しいです。...

  • らーめん

    先日柴又のラーメン屋さんに行きました開店して1時間くらいで品切れになってしまうみたいなのでなかなか行けなかったのですがこの日は行列も少なくギリギリ入れましたお肉が分厚いのに4つくらい入っててなかなかボリュームがありました柔らかくてほろほろで美味しかったですദി ᷇ᵕ ᷆ )...

  • 市川駅アイリンクタウン

    縫製班の岩井です。去年の11月に市川市が90周年を迎えました。これを機に地元をもっと知ろう!と思い、市川市巡りを始めました。初めて市川に遊びに来てくれる友達には、市川駅すぐ近くのマンションにある展望台(市川アイリンクタウン)を紹介します。透明のエレベーターで一気に最上階へ。小さなカフェもあり、月替わりで市川市にある和菓子や洋菓子屋さんのお菓子が扱われていて、外の景色を見ながら室内で食べられます。風がない...

  • 道具フェチ

    FROM: 繊月本社より今は14日の朝8:40.事前に更新しているが公開される17日はお彼岸の入りの日だ。毎年、この彼岸の間に父の実家に表敬訪問する。子供の時から父に連れられてそうしてきた。今では父がいないから、母と同じことを継承しているが、みな高齢になりその内この習慣もとぎれるのだろう。父の実家は、長男が家具職人をしていて、縁側の横にある作業場は木の香りいっぱいでたくさんのいろいろな形をしたノミがあった。全て...

  • 朝から雨

    久しぶりに朝から雨。特にやる事も無く、自分的にはダラダラして良い休養日です。予定がある時はなんで日曜日に雨なんだーと思うが、今回は先週体調崩しやっと平常時に戻り、今日は本当にいい休養日です。これから花粉が飛んで心配ですね。須賀...

  • 野球見てますかー!

    こんばんは、飯田美穂です。トーキョーシリーズ2025ですよ。皆様。東京ドームいきたかったなぁ、、、テレビの前で応援しようと思います。大谷さんのホームラン、さすがでしたね!今年もたくさん球場にいけるといいなぁと思います!それでは。...

  • 気になる本

    こんには、ブレイクスルーの浅野です。気になって欲しい物リストに入れてあるが買えてない本がいくつかあります。教養としてのハイブランド: フツーの白シャツが10万円もする理由東京を旅する 異世界喫茶店めぐり物語のある鉱物図鑑どれも面白そうな本なのですが、読む時間あるかなーとなかなかぽちっとができていません...

  • シーズン到来!

    こんにちは上原です。今日は随分と気温が上がり都内で20度を超えたそうで、春本番、花粉も飛びまくっている感じですが、これ以上は気温が上がらないでほしいと思っているのが本音です。さて、来週とうとうMLBが開幕します。今年も休みの日にテレビでドジャースを応援するのが今から楽しみです。それではまた...

  • 100キロ達成

    飯田章太です。筋肉の話しばかりで申し訳ないですが、先日、ベンチプレス100キロを挙げることに成功しました。これ、そこそこすごいらしく、ベンチプレスで100キロ挙げられる人は人口の1パーセントしかいないらしいです。ずっと目標にしていたので、かなり嬉しいです。次の目標は120キロ!!1年くらいはかかるかな( ;∀;)...

  • ヒグチユウコのチョコ

    お疲れ様です。 飯田美奈子です。父の入院でバタバタし、ブログのアップ一日遅れです。ヒグチユウコデザインのチョコが全国のスーパー、ドラッグストアで発売になるということで、ずっと探していましたが、やっと母が手に入れてくれました。(周りの人にお願いして探してもらってました(#^.^#)このチョコは美味しいので、以前から食べてましたので、うれしさ100倍です。まだまだ店頭に置いてるところは少ないのですが、見つけ次第...

  • 河津桜

    お疲れ様です。フォルムの髙野です。先週の土曜日に、東京も天気予報で雪が積もると言ってましたが、積もる事が無く良かった思いました。昨日は快晴でした。天気が良いので散歩に出ました。散歩の途中で、今年も河津桜がきれいに咲いてました。これから桜の花が咲く季節になるので、とても楽しみにしてます。ではまた。...

  • サウナの日

    縫製の高木です3月7日はサウナの日ということで、久々サウナに行ってきました。きっと混んでるだろうと覚悟していましたが、時間帯が良かったのか、たまたまなのか、、そんなに混んでなくてラッキーでした。スッキリしたくて行くのに、混んでると窮屈でストレスになってしまうので、今回は自分のペースも乱されずとても気持ちよく入れました。銭湯サウナ以外は高いのでなかなか頻繁には行けないですが、サウナは月1くらいではいき...

  • 配置換え

    縫製班の岩井です。リビングの家具の配置換えをしました。気分転換にと思って変えてみたら意外と思ってた以上のスッキリ感!エアコンが部屋の隅なので家具を一般的な配置にすると、どうしても寒い…夏は暑い…そのため、エアコンを意識した配置にしていたのですが。配置換えをしてみて気づいたのが理屈に囚われすぎてたなぁと。それも2年間…自分の感性が鈍感になっていく自覚はあったのですが、どう取り戻したものか…そんな矢先の配...

  • つんどく習慣

    FROM: 繊月本社より今日は、2/25日またまた、ずいぶん早いが3/4分の更新だ。昨日は、祭日の振り替え休日だったので、久しぶりに映画を観に行った。「ゆきてかへらぬ」という映画だった。全体にノスタルジックな感じで、表現するところが難しく、男女の複雑な感情の絡みで終始するものだった。複雑が故に理解に苦しむ自分の低俗さを打ち消したいのか、自宅に戻ってからはもっとわかり易い録画の映画作品で整えたく、「プロメテウス...

  • 寒暖差のせいか?

    先週から、鼻がムズムズして花粉症かな?今度は喉がイガイガ。なんだか体調がイマイチやっと昨日あたりから随分楽にはなったけど、また昨日の暖かさから今日は真冬の寒さで体調を崩さないようにしなければ。今日、明日の寒さが終われば春に一直線か?桜満開が楽しみですね。須賀...

  • ひなまつり

    お疲れ様です。飯田美穂です。ひなまつりのお祝いをしました。行事ごとは形だけでも知ってお嫁に行ってほしく、完璧にはできないけどやっています。とは言いつつ上の子ははまぐりが苦手だからいらない、下の子ははまぐりよりあさりのお味噌汁がいいと。。。苦手でも少しぐらい手をつけてほしいものですが、食べないのをわかってて買うのも気が引けてちらし寿司とあとは子供たちの好物を作りました。茶碗蒸しも誰も食べてくれなかっ...

  • アパレル企業の飲食店

    こんにちは、ブレイクスルーの浅野です。少し前サンローランがパリでお寿司屋を始めるなんてニュースがありましたがアパレル企業の飲食事業参入は、集客・知名度向上・ブランド力向上・ブランドのコンセプトや世界観を伝えたいという所でしょうか?どこもお洒落な内装にメニューも大変美味しそうです。ポップアップ的イベント物やカフェ辺りですと、まだ手が出しやすい価格だったりしますがレストラン系になりますと、これまたなか...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、PIJさんをフォローしませんか?

ハンドル名
PIJさん
ブログタイトル
X線検針・流通加工のPIJ 社長ブログ
フォロー
X線検針・流通加工のPIJ 社長ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用