chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
カップケーキ
フォロー
住所
アメリカ
出身
真岡市
ブログ村参加

2011/01/17

arrow_drop_down
  • またもやブックセール

    今度は学校のブックセールです。ハードカバーは1ドルペーパーバックは50セントということで子供達は授業中に行くのですが、適当にお金は持たせたものの、私は私で放課後の時間を狙って行って来ました。いいのがたくさんありました。子供達が選んだ後でも良

  • 韓国人のお友達 2

    またもや子供でなく私のお友達。。。ということで。今日は次男の幼稚園のオリエンテーションがあったんですが、そこで韓国人の奥さんとお話しできました!韓国語で話すので結構いろいろ話せました。お互いに今度幼稚園に入る子供と3年生の子がいることも判明

  • カンフーパンダ2

     ってお豆腐ですけど。アメリカらしいよね。

  • 長女と次男の

     作品。どちらも魚らしい。。。

  • 母の日作品集

    母の日ということで子供達学校やお教室でいろいろ作って来ます。まずは次男作。手形のお花が布に。ちょうどドアの内側にかけれました。これは長女が。中身はこんな感じ。これは長男からのお手紙。それとお手伝い券。3枚あって、1枚目は雑草抜き。2枚目は次

  • 端午の節句

    今日は子供の日だったけど、小さい鯉のぼりをポストに飾っただけ。クックパッドを見ると鯉のぼりの形のお料理が沢山出てて、作ろうかと思ったけど、やっぱりやめて子供に1番うけるカレーライスにしただけ。(私の胃が悪いので普段はあまり作らないから)十分

  • 第2次第4回小さなパン屋さん教室

    かなり息切れしてますが、またもこりずにアップします。ガムドロップをつぶして粉砂糖を付ける。それを型で抜く。色を付けたフロスティングをカップケーキに塗り、その上につぶしたガムドロップをのせる。その上に型抜きしたガムドロップをのせて出来上がり。

  • 塔の上のラプンツェル 誕生会

    すっかりカップケーキと誕生会だけになってしまったブログですが。今日もまた、行って来ました。日本だと髪長姫で知られているラプンツェルの誕生会。塔にようこそ、なんて書いてあるからそういう場所があるのかと思ったら、おうちでした。誘われたのは次男で

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、カップケーキさんをフォローしませんか?

ハンドル名
カップケーキさん
ブログタイトル
北米生活
フォロー
北米生活

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用