サッカーJ1アルビレックス新潟を応援するブログです。他、地域や商品紹介、日記記事も。
幼い娘を連れてビッグスワンへ。娘も童謡より先に選手のチャントを覚えました。家の中も身の回りの品もオレンジ色が増えてきました。アルビレックスの応援で家の中も楽しい雰囲気ができます。いつかJ1優勝の歓喜をサポーターに届けてくれることを期待し、さらに応援し続けます!
#FC今治 との練習試合結果を公式サイトにお知らせいたしました。2-3という結果に終わりましたが、気持ちの切り替えをして、明日からもトレーニングを続けます。https://t.co/Z2ziOWzWgX #albirex— アルビレックス新潟 (@albirex_pr) January 29, 2020 詳しい内容はわかりませんが、 今まで無失点だったところ、3点取られて負けました。が、 相手もスペイン流。旧知の間柄だそうで、良い試合だったのでは? まあ、毎年のこと(入れ替わりの激しい我がチームにおいて)ですが、 早めにいろいろなシミュレーションができることは望ましいこと。 それを開幕に合わせて、如何に改善するか。 開幕に合わなくても、早い時期であればOK。 バルサ流のアルベルト監督の理想に そんなに簡単に届くとは思えないのだから、 ある時のことばのとおり、完..
#カウエ 選手との契約解除をお知らせしました。「新潟で過ごした素晴らしい時間は忘れません」とコメントを残してくれたカウエ選手。私たちもカウエ選手の雄姿を忘れません。1年半、新潟のために戦ってくれて、ありがとうございました!Muito Obrigado !https://t.co/6jw4FTnxJX#albirex#obrigado pic.twitter.com/darViiRhfO— アルビレックス新潟 (@albirex_pr) January 27, 2020 プロの世界の厳しさ。予算に限りのあるクラブの非情。 詳しい理由はわからないけれど、カウエも退団となった。 予想するに、戦力外的な理由が主であるのではないか。 外国人枠6/4であり、かならず2人は出られない。 日本人だって外国人に負けていないチームにおいて、 自分のスタイルを大きく変えることの難しいベテランは..
JリーグU-21選手出場奨励ルールを導入 #jfa https://t.co/UoVVUrCnII— 日本サッカー協会 (@JFA) December 19, 2019 今シーズンより、J2、J3リーグでの 若手育成に奨励金が出ることとなっている。 もちろんアルビは、育成に力を入れると明言しているので、 こちらもクリアしていかなければ育成クラブとは謳えない。 しかし、試合での勝利を求めることが絶対条件であり、 その奨励制度の理由によってメンバーが変わるとはならないと思うが、 強力な外国人やベテラン勢をはじめスタメン候補は熾烈な争いの中で、 試合に臨むベストメンバーにU21の選手たちが ぐいぐいと食い込んできてもらいたいものだ。 つまりは、今年のアルビは助っ人に注目されがちだけれど、 やはり、若手がそれによって成長していくことも、 もっと応援しよう! ..
#スペイン#58641; #CDテネリフェ から #マウロ 選手??が期限付き移籍で加入「私は今、世界中の誰にも負けないくらいのやる気に満ちています」と最高に熱いコメント#57629;ようこそ新潟へ!#albirexhttps://t.co/66DmaXf4zU#57350;https://t.co/mB9s8AzLsThttps://t.co/w3srvqljiH pic.twitter.com/cT1TkNwqU8— アルビレックス新潟 (@albirex_pr) January 22, 2020 今日はワクワクの話題ばかり。 ①スペインからマウロ加入! ②ファビオ、早速ハットトリック!練習試合11-0! ③今季リーグ戦、日程発表! さて、またまたすごい選手がやってきた! スペイン1部でも戦ったことのあるマウロ選手加入。 7月末までの期限付きだけど、もちろん延長もあるとのこと。 戦力になって、新..
#フランシス 選手のボタフォゴ デ リベイラン プレト(ブラジル)への完全移籍をお知らせしました。日本に、 #新潟 に、 #アルビレックス新潟 に愛着を持っていた #フランシス 選手との別れは寂しいですが、再会を願っています。 Francis, Muito Obrigado!https://t.co/zq1jfkprNQ #albirex pic.twitter.com/XrnthQv74X— アルビレックス新潟 (@albirex_pr) January 17, 2020 激励会で笑顔を見せてくれたフランシス。 突然の別れとなってしまった。寂しさと、切なさと。 夜の本人のツイートでは、新潟への愛のことばとともに アルビからの戦力外のような意味も含まれていた。 社長をはじめ、GM、監督、皆が目標に向かって、 今年はさらに「ド真剣」に取り組むと言っているのだから、 戦..
#モバアルZ#57354;#オレンジプラン で、激励会の裏側をチョイ見せ#58393;控え室での選手たちのゆったり #裏トーーク?など、#オレンジプラン?で今後公開予定?激励会本編は、クラブ公式 #YouTube チャンネルで後日公開いたします!?#57914;?https://t.co/W49eO13LUc#albirex pic.twitter.com/3h1w1sAMn5— アルビレックス新潟 (@albirex_pr) January 12, 2020 ワクワクが止まらない。 今日は大変楽しい激励会に行ってきました。 選手たちも楽しそう。 1年通して、ケガなく楽しくサッカーができたらいいよね。 キャンプがんばってください! ちょうど通路側だったので、選手の半分とハイタッチできた。 みんなやってくれそうで、新ユニ、背番号迷う。 全員を応援する意味でも久しぶりに12でもいいかも~。 もちろん最..
#田中達也 選手との再契約が決定#58113;「再びサッカーをするチャンスを与えてくれたクラブのために必死に戦い、J1昇格という目標をみんなで勝ち取りたい」とコメントしています??https://t.co/Rmq6xbIA9c#57350;https://t.co/mgLENnQL09 …https://t.co/pM9X1HD0Ui #albirex pic.twitter.com/HGY53p6Fmv— アルビレックス新潟 (@albirex_pr) January 10, 2020 いよいよ2020シーズンが動き出しました。 ストーブリーグは、フロントを信じて冷静にみていました。 やはり、今季もワクワク感十分の選手を集めてくれたと思います。 あとは、キャンプや試合を通して、選手個々とチームが成長し、 成熟させていってくれると思うし、監督、スタッフを信じて、 最初のゲームを待ちましょう。 ..
「ブログリーダー」を活用して、オレンジレビンさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。