chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
清五郎の歓喜+α https://norigoro.blog.ss-blog.jp/

サッカーJ1アルビレックス新潟を応援するブログです。他、地域や商品紹介、日記記事も。

幼い娘を連れてビッグスワンへ。娘も童謡より先に選手のチャントを覚えました。家の中も身の回りの品もオレンジ色が増えてきました。アルビレックスの応援で家の中も楽しい雰囲気ができます。いつかJ1優勝の歓喜をサポーターに届けてくれることを期待し、さらに応援し続けます!

オレンジレビン
フォロー
住所
西区
出身
中央区
ブログ村参加

2011/01/13

arrow_drop_down
  • 素晴らしいスタジアム

    ビッグスワンブログを更新しました!→ https://t.co/VOyQLZ9DYa アルビレックス新潟勝利?#57368;?#58444; pic.twitter.com/RHw8hCPDEG— デンカビッグスワンスタジアム (@bigswan_niigata) 2019年6月15日 今日のスワンは、開始前から雰囲気がものすごくよかった! 不安を感じさせない。非常にポジティブな雰囲気! なんだろう。皆が楽しいと思えるスタジアム! あ、これが、ハッピースタジアム by 亀田製菓 プラネタスワンに、レインボービッグスワン! 演出も良い。平ちゃんも素敵なトークありがとう。 アルビTVも良い。ビッグスワンはエンターテイメント性向上!! そして、ワクワクサッカーが帰ってきた。 でも、サッカーはまだまだ!もっと良くなってほしい。 さあ、もっと上を目指して、練習練習!!! 闘え、そしてあ..

  • 苦しく長かった。今日も苦しかったが勝利!

    試合終了。新潟 3-1 岐阜 https://t.co/Hv8YFwVAYX #albirex pic.twitter.com/x41zkmQPsn— アルビレックス新潟 (@albirex_pr) 2019年6月8日 2PK献上とは!? 守備は、特にセンターバックは、 もっと自信を持って、落ち着いてやってほしい。 相手にかなり助けられた勝ち点3。 それでも、喉から手が出るほど欲しかった3。 これをきっかけにいい方向に行きたい。 攻撃は、良いシーンが多かった。 先週の山雅戦で監督は発見したんだね。 フランシスは効くね。サントスも良し。 あとは、レオナルドがもっと合ってくれれば。。 新太はこのくらいの時期から調子がガンガン来るのかな。 2アシスト1ゴール。最後まで走り切った。 サチローも良かった。 そして、ゴメス!!! どうして今まで使わなかった!?..

  • ゴメス出番だ!

    【岐阜戦 スタメン】GK 1大谷幸輝DF 7サムエルサントス 2広瀬健太 4大武峻 31堀米悠斗MF 6戸嶋祥郎 17カウエ 13フランシス 33高木善朗 11渡邉新太FW 9レオナルド https://t.co/Hv8YFwVAYX #albirex pic.twitter.com/3sXuhEC6DF— アルビレックス新潟 (@albirex_pr) 2019年6月8日 待っていた! 闘えゴメス! 闘えサチロー! 闘え新潟!!! 勝利をつかめ!!!

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、オレンジレビンさんをフォローしませんか?

ハンドル名
オレンジレビンさん
ブログタイトル
清五郎の歓喜+α
フォロー
清五郎の歓喜+α

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用