千葉県内の道路事情はよろしくないのですが、おいらも含めて千葉の交通マナーの悪さは、交通事故死亡者数ワースト5の常連になっていますので、起こるべくして起きたものと言えます加えてインフラ関連についても、全国最下位クラスで、整備すべきものが多すぎるので、きめ細かい対策をしようにも、常にお財布とにらめっこなのですからまたしても集団登下校中の子供たちが巻き添えとなってしまいました・・・。引用「以前から危険と...
仕事・人間関係・政治 とかく理不尽なことが多すぎる。
https://www.facebook.com/masakatsu.koide https://twitter.com/demecchi
1件〜100件
...
課題が多すぎて自分自身が消えるか学校を破壊したい衝動が娘の中にあるらしいまあね人間追い詰められると何するかわからんからな...
demecchi @CES_35 本質的な強さと言う面で、女性の方が強いと感じてるんだが、それを認めると立つ瀬がないと考えるんだろうな 06-10 07:55...
demecchi @CES_35 なんか思い切りブーメランしとる気がするのは、気のせいか?受信料徴収訪問なんかは、そのまんま当てはまるやろw 06-09 08:25...
demecchi 休診日は事前にきっちり調べましょう、これは若者も年寄りも関係ないです。自分自身でやれることはやるようにせんと、今のご時世生きてけませんよ 06-07 07:40...
赤字部門をバッサリと切り捨て業績を維持することにかけては天才的だったかもしれないがものづくり部門には北風しか吹かせなかったよなソニー元会長兼CEOの出井伸之氏が死去、84歳…映画や音楽などソフト部門強化に注力 : 読売新聞オンライン...
落ちついてきましたがまたぞろ新規変異株が現れないとは言えずコロナの驚異は収まらないでしょう水際対策を大幅に緩和した直後なので再び増加する事もある程度は覚悟しておかねばならないいつまでも首を引っ込めているってのも芸がないといえば芸がない賽を投げてみないことには先も開けないが...
demecchi #香取市 #水道出ないもしかしてうちだけ? 06-03 18:07...
なかなかこちらの思惑通りに転がっていかねえいろいろな判断基準がありそれぞれがそれに従ってるんだがせめて他人の決裁は最優先で進めるべきで世ほどのことがない限りはそこに何日も留まっているってこと自体が異常なのだとおいらは思うさすがにやられたら倍返しなんて事はしたくはないがたまにはわざとそういうことをしようかなどと考えたくもなる...
いきなり過呼吸状態になり目覚めるニコチンが抜け始めた事への反動なのか?なんにしてもこれ以上過激なことがないに越したことはない...
禁煙を始めることになりましたいろいろなストレス解消や気分転換にはタバコはかかせないと思うのですがCOPDになったらば老後の面倒は見ないとかいわれちまうとね謎の白い粉に頼るしかないのかね...
demecchi @CES_35 軸がないから、政治の世界でここまで泳いでこれたという言い方もできるけど、ほぼすべて日本の国会議員はこんなもんだから、世も末ですわ 05-24 08:16...
demecchi @CES_35 そもそもほかの家の分てわかったうえで、一気に使っちまうという神経がすごいやね 05-18 12:35...
demecchi @CES_35 客の対応等はお粗末にしないで欲しいやね 05-10 08:32...
demecchi @CES_35 感染を完全に防げるわけじゃないが、かかってしまったら後遺症があるってのは事実なんだから、ある程度予後は注意をはらうべきだし、医療関係者のいう軽症てのは、ほぼ死ぬ可能性がないって事に過ぎないって事を、ちゃんと伝えようとしない事こそ問題ってことやな 05-05 17:34...
映画が娯楽の花形だった時代の映画館が大型連休で書き入れだったからなのですが交通渋滞をものともせず家族サービスの名の下にお出かけをする大人も子供も忍耐力を試される期間でしたコロナ禍で行動制限がかかってからはいかにして家で過ごすかの工夫もなされましたが久しぶりに行動制限のなかった今年は鬱憤晴らしとばかりにこぞって外出される方々が新規感染者が減ってるからいいじゃんと言われそうですが検査をする機関がお休み...
渡辺裕之さんご本人しか分からぬ事ですが自死となると残された家族に大きな傷跡を残します年齢性別関係なくふと死への衝動に駆られてしまうことを否定できるほど強くはないですしむしろその脇をからくもすり抜けてきてますただただ残念の極みです...
個人的な持論なのだけど急にテレビCMを目にする機会の増えるところって早晩こんな感じで経営が行き詰まるってのが多いね特に知名度の高いタレントさんが出てきてたりなんかすると「今どきテレビCMで集客を期待するっていうのはコスト高」だなとそれこそSNSで集客するよりも安価なのかもしれないけどもそこまでコストをさけない時点ですでに詰みが見え始めているすでに給与遅延が出たのだから先払いしてしまった会費はいくらかでも...
利益を追求するのが商売の鉄則それをそのまま地で行くならば他の者を出し抜いて今期の業務を開始すれば独り勝ちをすることも可能だろうもちろん費用を抑え込むには多少の不具合などには目をつぶり安価な装備を申し訳程度に揃えて審査を通せばすむから細かい運行については船長に責任を被せ知らぬ存ぜぬで逃げ切ろうというこういう社長に誠意を求めることのなんと虚しい事よ...
壊れていた衛星電話から携帯電話へ通信機器変更の届け出をしたとのことだが実際に通信試験はなされなかったようだ海上保安庁からすれば所定の届け出に不備がなければ特に問題なしとして処理を進める数ある同様の届け出に逐一細部まで確認する手間をかけていられるほど人員その他にも余裕はないし事が起きなければおそらく改善しないし議論にもならないだろう...
わからないでもないのだがこの連休が明けた後観戦状況が悪化したらば結局元の木阿弥なのだがそうなった場合は急転直下で4回目のワクチン接種が全年齢対象なんて事はあるのだろうかそうなるとまたまたワクチン狂想曲だね接種が進まず廃棄されるワクチンがでているのはほんの一瞬の幻なのかもしれぬ...
35年ほど前にものすごく叱られたことがある学校主催の寒中マラソンの練習時間の終了時間までに帰ることができなかったそれがもとで先生方がおいらを捜すということになってしまったのだ当然の事ながら「時間内に戻れると思っていたから」などと開口一番言い訳をしてしまったのだその流れでまずは謝ることが先だろうと叱られたのだ知床観光船事故は死者も出ているので謝ったからといって許されるわけもないのだが運営会社の社長は...
3回目のワクチン接種やってきたのだが過去の分も含めてまとめて副反応がやってきたようで「もうこの次はやらん」と言ってた元々そんなに外出しないのと県境を越えるような移動はしないので大きな問題はないだろうと思うあくまで個人の自由なのだから...
demecchi @CES_35 実際弱いのですから、それぐらいで腹を立ててもしゃあないかつての阪神ファンのように笑い飛ばしていきましょう 04-20 08:07...
おいらの方が厄介者扱いなんだろうけどもすくなくともおいらの若い頃は簡単な雑用は朝一で若い者がやるのが当然の流れだったそういう面倒で給料が上がるわけでもないことは致しませんというのが現代の常識なのだろう...
demecchi @CES_35 たしかにネガティブ記録といったら横浜かもしれぬ 04-14 08:02...
1日で3ヶ月の気温差若い方でも相当きついでしょうが40後半のおいらには余計に堪える元々寒いのは嫌いなんでもう信じらんねえの一言に尽きる...
高齢化が進んで大御所がどんどんなくなるね松島みのりさんもお亡くなりになるなか未だに現役バリバリの野沢雅子さん、加藤みどりさん、貴家貴子さんこのあたりが鬼籍に入られたら昭和の終わりをしみじみ感じそう...
周りをイエスマンで固め自分の願いは必ず実現する環境になると不老不死などを追い求めたりするこの根底にはいつまでもこの地位を保ち続ける欲望に囚われるのだ焚書坑儒を行った秦の始皇帝は仙薬を求めて水銀などを飲用したというしレーニンはエンバーミングで今なお墓所にその姿を留めている死期の近づきつつあるプーチンはかつてのソビエト連邦の幻影を追い求めているいまだ先の見えない戦況に業を煮やし核戦争を引き起こすかもし...
demecchi 梅雨前に夏がきたような天気。こいつはもはや温暖化なんて、生やさしいレベルではない感じやね 04-12 12:25...
同い年なんだよねロッテ佐々木朗希投手は2001年生まれで元からのスペックが新世紀仕様なのかもしれないのだがこれで慢心せず更なる進化を遂げて世界を相手にする投手になって欲しいねさらに恐ろしいのは女房役はさらに若いということなのだけど...
とにかく人数昨年度半ばからこういう形になると予想してたが想像以上にキツイかもそれでいて徴収部門は大幅に人員増あちらは明確に期限を切られている業務はないのだからそれこそあちらを人員削減すべきだ千葉県は徴収率が低いのは紛れもない事実だが課税の補足率や脱税の事実を見つけきっちり課税する方が為すべき事なのではないのだろうか...
demecchi @CES_35 インフルエンザのようにある程度変移が落ち着いていないと、いたちごっこなのは仕方のないことだし、感染症で人類が完全に制圧したと言っていいのは天然痘ぐらいのものなのさ。注目度を上げ過ぎているからこそ、かえって悪目立ちとも言えそう 04-10 01:14...
demecchi @CES_35 実証実験して、スマホにも受信料とるとかの布石? 04-09 17:42...
ワクチン開発などに資金を投下して外国製薬会社の顔色をうかがわずにコロナ対策を万全にすべきだろうにしかし与党議員からも疑問をていされりゃあ強引に推し進めるってことはできないわな野党側からすれば参議院議員選挙への人気取りであることは明白だし与党野党問わずコロナ対策野方が重要課題だものな...
demecchi @CES_35 それゆえの昨年の成績と言えそう 03-26 11:12...
大敗でスタートした今シーズン元々支離滅裂な状態なので過度な期待はしてないのですが前途多難ですわ...
...
人事異動内示の季節がやってまいりました一応意向調査らしきものはありますが事務系の公務員は内示がでりゃあ畑違いの職場でもいかにゃあいけない本当の意味で人事に不満があれば退職ってことにもなりますが世の中そんなに甘くはないですからね...
春場所は元々荒れる場所なのだが角番大関の正代に覇気が感じられない新大関の御嶽海は先場所の好調もありポカもあるが活気に満ちている1人横綱不在なのだから、大関陣は最大のチャンスなのだし週明けには観客の入場制限も緩和されるので優勝争いを盛り上げなければならないのだが...
demecchi @Defensor_C76 おいら的にはマンボウはすでに意味ないものだと思うので、早々にやめるべきだったと 03-16 06:38...
娘と一緒に映画に行きましたが千葉市に行くと使っていたコインパーキングが閉鎖されていて正直焦りましたわまあ、銀河英雄伝説ファンを1人増やす事が出来たのでとりあえずよしとしましょう...
demecchi @Defensor_C76 ここまでいってしまうと、誰かがいろいろいってくれても、多分聞く耳持たない感じやね 03-13 07:59...
demecchi @Defensor_C76 母上のご乱心を間近でみたいとかw 03-03 07:56...
demecchi @faranksdancyo ワクチン接種が義務って訳ではないから、接種回数を条件にするのは、合理的ではないけども、主催者側からすれば、その集まりがクラスターになって、叩かれるのは、避けたいんやろね。少なくとも、副反応や持病などで打てない方や、確固たる意志で打たない選択を持つ方もいるわけだから。 03-01 05:51 @faranksdancyo 私らあたりは、公務員なんでそれこそ打ってないと、めっちゃ叩かれるだろうし、感染者...
demecchi @Defensor_C76 もともと共産圏だし、思考パターンはほぼ一緒やね 02-27 09:29...
ロシアは怯まないでしょうし戦費の調達が出来なくなればいやがおうにも立ち止まらねばならんでしょう破れかぶれでプーチンさんが核のボタン押すって流れもありですがさすがにそこまで向こう見ずなことは軍幹部が許さんでしょうし最終的に打撃を被るのはロシア国民で足下からプーチン政権が転覆するきっかけになりえます問題は政権打倒を画策出来るほどの人物がロシア国民の中にいるかどうかは分からぬところってヤツよなロシアのS...
demecchi @Defensor_C76 阪神タイガースさんとこは、優勝しなくても笑いとばす。負けてボケ、カス言いながらも温かく見守るファンに支えられとる 02-25 03:39...
どうやら西側諸国の足並みがそろわぬうちに電撃作戦を開始したロシア側がイニシアチブをとってますなプーチンとバイデンでは役者の格が違いすぎたと言うところ天然ガスを握られてるヨーロッパは徹底的に追い込むことはためらわれるし実際のところ他国のことにかまってられないアメリカも一応のポーズを取ってみたけれどプーチンは核を使うことも辞さないというそんなこんなしている間に、ウクライナの首都キエフはもはや風前の灯実...
アメリカとの会談がお流れになったようで軍事侵攻が着々と進んでいきそうですなロシアの南進政策は昨日今日始まった話ではないけど核戦争は願い下げですわ...
demecchi @Defensor_C76 おいら戦国時代の平均身長なんだけど、まあ人間扱いされないだろうね 02-21 12:51...
ガン治療を試みるもねがい虚しく西郷輝彦さんが前立腺ガンでお亡くなりに舟木一夫さん、橋幸夫さんともに元祖御三家として人気を博されたが家庭的には恵まれませんでしたねたとえ今日の夢が壊れ去っても望み明日につなげ人は生きるものなのだけれども...
自民党の推薦した現職市長が立憲民主党推薦の新人候補に敗れたコロナ対策の遅れやら現職に対する多選批判などが逆風なんだろう一部自民党議員の造反で与野党相乗りというのも新人候補にとってはプラスだったようだ30代の若さを買われたようだがコロナ対策に加速度はつくのだろうか...
オンラインで確定申告スマホをカードリーダライタ代わりにログインする方式でやってみたのですが結構頻繁にマイナンバーカードの読み込みが多いのとちょっとした操作で接続が切れてしまうのでちょっと面倒くさい感じは否めない実は住基カードの時代にも一度やったことがあるのですがあれのときは事前にソフトのインストールでかなり手間取ったのでそのときに比べれば若干よくなった印象があります諸外国のように年末調整なしで確定...
ロシア側の方が上手だろうねなにせ大統領自身が諜報機関出身なんだから既に細かい根回し済みなんでしょベラルーシのさんとも仲良しでしょうから北側から首都制圧の電撃作戦で一気に政権交代させてしまえば後は野となれ山となれもちろん現状からすれば東側から侵攻する方が親ロシア系住民の救出もはかれるけどこちら側に注意を逸らして陽動作戦ならばロシア側の戦力温存が期待できそうだし...
コロナは終息に向かうのか市中感染が広まる現状では外国人を含めた入国制限自体が甚だナンセンスなのだ当初8ヶ月経過後のブースター接種を掲げてしまった手前ドンドン接種スピードを加速しろと言うだけでは様子見のまま接種率は加速しない無論ブースター接種したからとてコロナにかからないわけではないのだけれど...
参加の意志を持つものは拒まぬなのかもしれないが組織的ドーピングの問題でロシアは国家としての代表選手を送ることは今年の12月までできないゆえにドーピングをしていないとの誓約を得たうえでROCが個人参加をとりまとめて選手を派遣してるはずであるがソビエトの時代から国威発揚の一環で国民の優位性を世界にアピールする事が国是なのであるこのような考え方なのでほぼ未来永劫ドーピングと決別することはなさそうだならば...
demecchi @Defensor_C76 そりゃあ、ありえない話ではないね。中国政府は国威発揚で、オリンピック使うつもりなのは、誰が見ても疑いなさそうだし 02-13 06:48...
確定検査の結果は、マジで氷山の一角って訳なのだな症状が顕在化した方ならば、地力を受けるチャンスがあるけど、それ以外は知らず知らずに、感染を広げてる可能性が大きいさあてそうなると、毎日発表されてる感染者数は、あくまでも参考に過ぎないワクチン接種と有効な治療薬をドンドン承認して、重症化を防ぐことに軸足を変える方が、理にかなっているし、この波が収まった段階で、季節性インフルエンザと同じ扱いにすべきなので...
demecchi @Defensor_C76 ノーヘルバイクを捕まえるのは、警官の大事な職務実際アメリカのようにその現場を撮影したものがないので、何とも判断のしようがない 01-30 15:03...
四字熟語などのない非常にシンプルな口上でしたが御嶽海の人柄がでていますね来場所は正代および貴景勝が2人そろって角番だけに初場所の御嶽海も実はフロックだった等と言われることがないような活躍を願いたい...
demecchi @Defensor_C76 結構歩きスマホなど多いし、弱者として保護されてるので、交通法規を意識している方も少ないだろうね 01-26 05:28...
demecchi @Defensor_C76 たしかにそれは言えてるよな 01-24 09:53...
demecchi @Defensor_C76 慢性的に金欠病なのは、国鉄時代から変わってないんだろうな。一番儲けてるだろう東日本でこれだから、北海道、九州はめも当てられないやろね 01-22 05:57...
demecchi @Defensor_C76 金持ちだから、寄って来るだけのこと。金が無くなりゃ、相手にもせんやろな 01-21 08:05...
コロナ感染でめざましテレビが大変な事になってますな今日はめざましどようびのメンバーで急場をしのいでいるわけなのですがどうも久慈暁子アナが、気合い入りすぎて空回りぎみ井上清華アナはちょうど遅い正月休みだったので感染は免れたっぽいですがいずれにしても今後の対応についてはかなり混乱しそうですな...
クラスター発生してる現状では、マンボウの効果もあまり期待できんやろワクチン接種のしてない世代なんで、重症にならなければよいけども...
demecchi @nhk_news いまさらマンボウしても無駄やしな 01-18 07:59...
左手薬指に謎の痛み関節が腫れているわけでもなく特にスジを伸ばした記憶もないとりあえず痛み止めのジェル塗って様子見してるけどもまさかとうとう痛風系の発作なのか?...
冷凍庫ってどのような思考回路なんだかぶっちゃけていやあ、妻が自分の相手してくれないからとかなんだろうけど、はたして上の子供の時はどうだったのか?だいたい子供が小さかったらば、こんな親父の相手なんかしてられないわ子供がいても、そのまま親になれるってわけではなく、いくつになっても、大きな子供なのは、男親なのはどこでも変わらないのだろうけど...
demecchi @Defensor_C76 無責任さは、政治家の専売特許みたいなもんよ 01-10 06:38...
demecchi @Defensor_C76 疑問形でなく、確定でいいと思う 01-05 08:33...
demecchi @Defensor_C76 箱根駅伝が終わると、明日からの日常への心の準備が待っているけどね 01-03 11:34 カレーが食いたいから、カレーにするかと言うのは勝手だが、レトルトでもそれなりに、飯を炊いとかないといかんのに、言えば勝手に飯が出てくる訳ではないぞ 01-03 12:37...
demecchi カレーが食いたいから、カレーにするかと言うのは勝手だが、レトルトでもそれなりに、飯を炊いとかないといかんのに、言えば勝手に飯が出てくる訳ではないぞ 01-02 11:40...
千葉県でオミクロン株市中感染発見だとか、こいつは検査でひっかったって話で、当然無症状やら普通の風邪程度のものなら、確認検査なんてやっとらんだろうから、潜在患者は相当数いるで追加ワクチン接種する前に、実はかかっているのに気づいてないだけという、何とも言えないオチがついてしまいそうだからと言って、ノーマスクで出歩くなんてやらかしたら、職業柄ただじゃすまないだろうな...
demecchi @Defensor_C76 そんな事言っとったら、なんも食えんと思うけど、そういう考え方はないんやろね 12-26 16:53...
オミクロン株は、ほぼ当然市中感染してるだろうし、ゲノム検査をしてる間も、サーッと加速度的に広がるこやつの面倒なところは、表立った症状がでにくく、普通の風邪と見た目変わらない感じなところワクチン接種してるから、症状が抑えられてるのか、もともと病原性が弱いのかも、まだ確定していないただ、昨年末のように移動が増え続けると、また元の木阿弥という気がする...
神田沙也加さんが亡くなったらしい特に実績を残さない2世タレントの中では、いろいろ活躍されていたように思うが、そこは本人にしかわからぬ葛藤があったのだろうただ何があっても、しぶとく生きていけば、ふっと今までの悩みが、大した事でなかったということも、ないわけではないのだけど...
電子決裁のスピードが遅いのかちょくちょくシステムダウンするのもあるが、おいらの右側の方々は、出勤簿にすら毎日押印せんような状態なので、さもありなんと言えばそれまでだが...
娘は知人と筑波山に登るそう天候的には微妙なんですが、ケガなく楽しんで来て欲しいです明日からは20歳という事なんですが、それこそ山もあれば谷もある人生の登山ルート夢を手に入れるために、力を尽くして欲しいなって、そんなたいそうな事言えるおいらではないですけど...
僅差で辞職勧告を否決したが、ようやくご本人が決断されたようだ今後の展開としては、林幹雄議員サイドから、何らかの働きかけがあったのかを、当たるのかどうかというところ何かと話題になる町長だったが、最後にみそをつけてしまったね...
昭和の時代ならばいざ知らず、失言があっという間に広まるご時世ですよご質問への回答がお気に召されなかったようですが、だからといって議事録削除を求めなければならないような発言は、するべきではありません言ったご本人はまた時間が経てば、お忘れになられますでしょうが、どんな些細な事でも言われた方は、忘れないものですよ議員の方々からすれば、私ら県職員は虫けら以下なのかもしれないけどね「行きすぎた発言、反省して...
元々中国には覇権主義しかないので、特権階級とその他大勢に分けられ、戦で勝った側には富を集中させて、新たに取って代わる勢力を、育てないようにコントロールしてるだけ負けた方は命があるだけマシで、民衆は基本搾取のために、生かされてるようなもの上層部への批判が出来る事が、民主主義かどうかの基準だと、個人的に思うので、はぁ?何寝ぼけた事言ってんのってのが、正直な感想この基準でいけば、歴史的に中国に民主主義は...
demecchi @Defensor_C76 誰か来てくれるだけでもありがたい多くは望みません 12-09 12:09...
アメリカの研究機関による発表によれば、オミクロン株はデルタ株に比べて、弱毒性の可能性があるようだこれが確実なものであれば、変異を繰り返す中で、感染力が強く弱毒性のものが出るかもと言った、1年以上前からの楽観的な見方が、ようやく現実化するもちろんこの発表を裏付ける同様の結果が、同時に進められているであろう他の機関からも出なければ、STAP細胞のデジャブになるけれど...
自治体次第と言うが、千葉県内でもワクチン接種の遅かった香取市しかもちょうど8ヶ月たつあたりに、人事異動やら市長選がぶつかるので、前倒しなんてのは夢のまた夢オミクロン株がこのまま重症化事例がなければ、ワクチン接種代わりに感染した方が、早いのかとも思えてしまう...
病原性があるかどうかは、つかみきれてないが、少なくとも入れ替わりは、どんどん進んでいるらしいから、感染の速さはデルタ株以上なのだろう今のところ重症の報告が、出てきてないけども、既存のワクチンによるものなのかもわからないまずは感染しないことが、一番には間違いない...
なかなか出来るもんではないです中村吉右衛門さんがお亡くなりになりましたが、70年間にわたり舞台を務められて、テレビ時代劇でもおなじみの役者さんでした代表作は父の初代松本白鸚の当たり役でもあった、鬼平犯科帳の長谷川平蔵ですが、切捨御免の花房出雲は、吉右衛門さんのかっこよさが、存分に発揮された作品でした...
風と雨のなのですが、本当に昼頃までに雨が収まるんかいなしかも午後からは、一転して北風って、若さなどとうにない身体が、ますます悲鳴上げてまうがな...
demecchi @Defensor_C76 どこにでも変なヤツは沸いてしまうのよ 11-30 08:25...
新たなコロナ変異株が、感染力はともかく病原性において、デルタ株以上かどうか、分からねえのが一番怖いのさ輸入に頼らざるをえない日本なので、完全な鎖国は出来ねえし、入ってきちまうのは防ぎようがない、うちらは感染拡大防止を、ひたすら続けるのが、最大の優先事項だわ...
demecchi @faranksdancyo ヤクルトの名クローザー、高津さんだからこそできたことかもしれない勝つも負けるもその肩にかかる体験を、何度も乗り越えてきたからこそだな 11-28 07:18...
照ノ富士は横綱相撲全開なので、今日の貴景勝対阿炎の取り組みが、事実上の挑戦権獲得のような感じ、御嶽海は相変わらずの2ケタ前での足踏み、もっと稽古しないと、優勝2回が泣くで...
demecchi @Defensor_C76 親族の話題にもならなくなったときが、本当の意味での死ですよね 11-25 06:18...
並んでいた貴景勝に土がつき、照ノ富士の単独トップに、今場所の安定感は揺るぎないので、このまま決まってしまうのか、はたまた番付は幕内下位ながら、阿炎がこのまま突き進むのか?御嶽海は勝ち越すと負けが出るので、万年大関候補生から抜けるのは、厳しいのかな...
政府の支持率稼ぎの道具?確かにイチローさん以来のメジャーリーグMVPだけども、まだまだ選手として発展途上で、現役選手としてこれからの人ですよ大谷翔平さんはイチローさんのように、サラリとお誘いを断り、それでいて嫌みに感じない受け答え、虚栄心の塊の議員さんには、たぶん永久にわからんでしょうねw...
どこにどのような穴があるかなんてのは、容易に把握できるんだけども、一番の問題はチェック機構に、人の手を割くという事なのかもしれないもちろんチェック側は、マニュアル化された手順に従って、順次処理をしていくのだが、そのチェック担当が、いい加減な処理を進めると、制度そのものが怪しくなる全てをAI化すれば、恣意的操作が為されるかと言えば、元々人間が作ってる以上、万全ではないってのも事実かといってチェック段階...
元所属会派の陰のボス、小池都知事のご意向とあっては、いかに厚顔無恥の木下富美子さんといえども逆らえぬ一応辞職会見を開いた訳だが、その席上で「議員の仕事をしたくても出来ない理不尽」と言われましたが、体調不良を理由に雲隠れし、再三の召還にも応じなかったってのは、まさに自業自得そのもので、余程の熱烈支持者でなけりゃ、同情の余地すらありません一般社会からすれば、何らかの容疑者になった時点で、解雇されるのが...
髷をつかんでの反則は、土俵際での勝負の最中に起こりうるのだが、こういうパターンはなかなか珍しいであるのならば、なぜにその時点で、取り組みを止めていないのか、この時間的ずれは、なんともすっきりしないものを感じる少なくともこの後に、組み合って膠着状態になった時間が、あったわけだから、負けた逸ノ城も、勝ちを拾った貴景勝も、余分な体力消費をしてしまったさらに逸ノ城にしてみれば、とてつもなく腑に落ちないもの...
千葉県です多古町の町長さんが、公職選挙法違反で逮捕されましたが、下の記事の首長さんていうのが、この方なんです先日の台風の折 | やさぐれ戦記うちら公務員は政治活動ってのは、大きく制限されとるのですが、おそらく人事などをちらつかせて、上司の立場から命令したのでしょう2年ほど前の台風の折は、千葉県などの対応を巡り、かなり気勢をあげておられましたが、やれやれとしかいいようがないこの際ですから、前職の町議時...
「ブログリーダー」を活用して、河内山 宗俊さんをフォローしませんか?
千葉県内の道路事情はよろしくないのですが、おいらも含めて千葉の交通マナーの悪さは、交通事故死亡者数ワースト5の常連になっていますので、起こるべくして起きたものと言えます加えてインフラ関連についても、全国最下位クラスで、整備すべきものが多すぎるので、きめ細かい対策をしようにも、常にお財布とにらめっこなのですからまたしても集団登下校中の子供たちが巻き添えとなってしまいました・・・。引用「以前から危険と...
demecchi @Defensor_C76 情けないが、それが事実であります 06-28 08:01...
100人前後が大きな壁だなデルタ株がきてる割には、これぐらいで収まるうちはよいのだろうが、もう一押しが足りないよね元々千葉県は医療従事者数が人口比で、全国最下位クラスなので、新規感染者が50人ぐらいまで減らないと、慢性的に厳しくなってしまう...
首位阪神さん相手に3タテこれで一気に乗って行きたいけど、そこまで快調って感じでもないんだよねオリックスさん並みに10連勝以上したところで、ようやく仕切り直しぐらいのところだし...
demecchi さて、都知事のちゃぶ台返しが噂になっていますが、ここでちゃぶ台返しするならば、もっと早めに返した方が政治的な延命になったかもしれないけどな 06-26 09:24 @Defensor_C76 これが、都知事に追い風になるかも知れないとかいわれてますな。麻生さんは息をするように、失言しまくるけども、案外これは、真実のような気がするんで、おいしいところだけ持って行こうとした結果、ドツボにはまったのが小池さんだよな 06...
あまり電子決裁の意味がないですぜ、所長最終決裁者からすればあの小さい画面で、細部までの確認は厳しいってのは、おいらも同意しますけど、決裁のみを電子化ってのは、本末転倒甚だしいと思うのだ確かに千葉市では、それなりのメリットがあったんじゃろう紙決裁の文化に慣れ親しんだ旧世代だけでなく、若手だって正直戸惑っておる一応、10年以上前から電子決裁に対応?な文書管理システムがあるにはあるが、使い勝手等の問題で...
おいらの年齢だと、7月6日以降と言うことのようだ免罪符的な要素として、他の市町村で受ける場合で、お急ぎの方は市役所に直接出向き対応らしい大手町まで出向くにしても、県境を越える移動だし、ここはおとなしく待つよりほか策はなしか相変わらず、ベイスターズは横浜銀行状態だし、電子決裁は本当に遅いし、まあこいつはバインダーが来ないと、そもそも分からねえだとか、他人の仕事に目もくれず、システム自体を覗かねえ奴が...
国のえこひいきが、ここまで露骨だと、誰がみてもわかるもん休業要請に従った飲食店を、小馬鹿にしてるし、スポーツ観戦で酒が入れば、いやがおうにも興奮するし、大声もでるし飛沫も飛ぶ観戦=感染では洒落にもならんし、危機管理に関しては元々大甘ではあるが、世界から後ろ指どころの騒ぎではなくなる...
事がさらに大きくなる前に、電撃的に都知事辞任の布石じゃなければいいのですが、天候が天候でしかもそれなりの年齢なので、正真正銘の検査入院なのでしょうなるべくしてというか、とうとう娘のクラスでも、コロナウイルス感染者がでたらしい1年生と3年生には過去に感染者がでていたが、2年始のクラスにはでていなかったのだ明日から当分の間、オンラインのみの授業となるようですが、これからの展開が気遣われます...
海ではなく、山の夕焼けですが...
むしろ東京で開催よりも安全なのか?あくまで、このようにコロナ感染が抑えられてれば、名古屋で開きたいよな、名古屋にはコアな相撲ファンも多いし元関脇 勢が引退ケガさえなければ大関ぐらいにはなれたかもしれないけど...
かなり重要であると改めて示したなもちろんこれが50年ほど前ならば、国策であるとの旗印の下、反対の余地すら与えられなかっただろうねリニアが開通したとして、それに投じた経費は回収の見込みがあるのか、こういうものはその後の維持費が足を引っ張るものなのだが...
こりゃもう大楽勝だと思ってたのに、終わってみれば2点差ゲーム突如乱れる先発、失点重ねる守護神日曜の夕方にヒヤヒヤさせんでほしいわ...
開催中止も有るかもしれませんなウガンダ選手団のコロナ感染は、入国段階で発見できたものの、陰性証明に頼る事の危険性を示しているあくまで少し前の段階での、陰性状態を示しただけで、感染直後ならば、検出すべきウイルスが少なく、検査の網を容易にすり抜けてしまう日本が感染拠点にならないとは限らない...
demecchi @Defensor_C76 こういうふうに思うぐらい選手のケアしない球団ってイメージw 06-20 06:58...
長時間ストップしちまっては、大混乱だわな今日からのまん延防止重点措置の、混乱を暗示したものでないことを祈ろう...
どうやっても感染をくい止めることは期待の外、これは今までの経緯をみれば、既知の事実であります千葉県では対象地域を変更して対応になりますが、柏市などを外して、千葉市以南の内房側、君津市あたりまでを指定しますが、これではいたちごっこの繰り返しに...
こういう選択も有りだと思うコロナがなければ、ある程度自由に行き来もできるが、そうもいかないものね...
下手の横好きなのですが、麻雀と将棋を中心に活動中ほぼ全くといえるほど才能がないけど...
確かに千葉市では、それなりのメリットがあったんじゃろう紙決裁の文化に慣れ親しんだ旧世代だけでなく、若手だって正直戸惑っておる一応、10年以上前から電子決裁に対応?な文書管理システムがあるにはあるが、使い勝手等の問題でほぼ紙決裁じゃったものだ8月からは電子決裁メインにせいとのお達しなれば、日々奮闘努力しているところなれど、かえって決裁が遅くなり、せっかちなおいらはストレスがたまる一方じゃ、ああこの矛...
角川ゲームス開発・運営、DMM.comより提供されている艦隊型育成ゲーム「艦隊これくしょん〜艦これ〜」のトラコミュです。 第二次世界大戦中に活躍した日本海軍の軍艦を擬人化した「 艦娘(かんむす) 」を収集し、育成・強化した艦娘で編成した艦隊で任務をこなす育成シミュレーションゲーム
嫁にたいするおやじの愚痴の数々とか、日々の愚痴のトラックバック何でも待ってます。
どんな内容でもかまいませんから、どんどんトラバしてください!!
日記、ダイアリーに関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックしてください。
ジャンルは問わず色々なことを記事に載せている人のトラコミュです。