老化と忘却曲線と格闘しながら暗記に挑戦! 経理・会計・税務などに関する日々の思いを記録します。
上場会社に勤めながら、税理士資格を取得すべく、 TACで簿記論・財務諸表論を勉強中です。 経理・会計・税務・税理士試験勉強・テニスのことなどを中心に、徒然日記として、記録していこうと思います。
今日は元住吉での追突事故のため東急東横線が運休になってしまったので、八重洲での消費税演習を欠席しました。慶応大の入試も3時間遅らせて13時からの開始だったよう…
第3四半期決算中につき、勉強できず、演習も受けられず少々焦りもありますが、実務では日々是勉強の毎日です。講義で解説されているのかわかりませんが、ちょっとマニア…
今日は消費税法の初講義を受けてきました。私には珍しく10分前には教室に到着したのにほぼ満席と大盛況でした。講師が人気なのか?消費税が人気なのか?それとも教室が…
昨日、Oさんの簿記論の講義を体験してきました。異なる問題集を解くという点では期待どおりでしたが、残念ながらその他の条件が希望に満たなかったので一晩考えて、今年…
横浜なのに、なんで・・今日なの??財表はなんとか合格できました。簿記は減損の計算ミスが響きB判定でした。来年は簿記のリベンジと仕事でも一番ホットな消費税を受け…
今年も、無事に試験を受けることができました。全国模試の時と同様、うっかり腕時計を忘れてしまいましたが、ストップウオッチで代用することができました。試験会場によ…
いよいよ明日が本番ですね。体調をしっかり整えて、ベストを尽くしましょう!って、思ってたら、私が朝からお腹をこわしてしまいました。もしかして緊張してきたとか??…
演習や答練中にも、時々気を失うことがあったので、ラストスパートの週末は薬の力を借りて頑張ります。飲み過ぎ注意ですが、睡魔対策としてカフェインを購入しました(*…
あと2週間! 仕事に忙殺され、しばらく勉強を中断していました。ようやく連結決算が組みあがったので、明日から、ラストスパートします! 今日、仕事の合間に、ファイ…
昨日は「理論試験委員対策重点ゼミ」に参加してきました。新宿で申し込んでいたのですが、TACの教室移転を知らなくて、ちょっと慌ててしまいました。講義には沢山の受…
「ブログリーダー」を活用して、kazyさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。