chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
読まなかったことにしてくれ!! https://blog.goo.ne.jp/rollover_2006/

サイケデリックなタイダイ絞り染め、ヒッピー、アジア雑貨FOOLSGOLDや音楽のこと。

富山のヒッピーの聖地!!ヒッピー、アジアン雑貨ファッションFOOLSGOLD社長のブログ♪ またHIPPIESDYEとしてサイケデリックなマンダラ模様のタイダイ絞り染めをここで発表したり♪

tiedye-rei
フォロー
住所
富山市
出身
富山市
ブログ村参加

2011/01/10

arrow_drop_down
  • スノームーン

    今夜の月はスノームーンと言うらしいですね。たまたまですけど、でもとても大切な寄り道をしてた時に、この月が見れました。そして少し前に染めたこちらのタペストリーは今日の今夜の、この月をイメージして染めたんだ!と思いましてん。いや、頭おかしいこと言ってるのは分かりますねんけどね。このタペストリーを染める前から、確かに自分の中に湧いてきたイメージがありまして、それがまさに今日、今夜見れた月そのものでした。不思議ですねえ。そうそう。個人的には、時間は過去から未来へ流れて行くという感覚がなくて、未来からこちらへ吹いてる風みたいなイメージがあるんです。その風の向こうには、これから行く先々の自分が居て、その時々の自分が思ったり感じた印象的で大切な事が風に乗ってこちらに伝わってくるようなことがあるような、、、ないような笑例えばち...スノームーン

  • 日本の冬には色が少なすぎる

    というか雪国だけかもしれませんが、特に冬は色が少なすぎて参っちゃいます。もっと明るく楽しい感じで生きたいですね!!!派手派手でギンギラギン!!そこまでじゃなくても、少し暖かい明るい季節を感じるようなイメージ良いですね。てな感じで色々と染めましたよ。https://tabisora-foolsgold.jp/?mode=cate&cbid=1426746&csid=0&sort=nこのオールバックしてるハンサムガイが僕なんですが、今年からはもっと派手派手ギンギンで行こうかと考えています。もうリースクラッチペリーみたいな。日本の冬には色が少なすぎる

  • タイダイ染め タペストリー Hippies Dye最新作 「叢雲と十六夜」

    雲の切れ間から月や星の光。そしてそれを映す水面。夜、季節、空気、肌に触れる気温。そして物語まで感じられるように染めました。とても日本的な良い作品になったと思います。っていうか、本当に雲の切れ間からのぞく月や、それを映して風に波打つ水面のようにロマンチックな作品じゃないですか??めちゃくちゃ気に入ってます。絞り染めを絵画のレベルまで引き上げてると思っています。これからも、どんどんこういう芸術的な挑戦を続けていきたいと本気で思ってます。このブログを読んでくれている知的で聡明な紳士淑女の皆様、これからもどうか楽しみにしていてください。たとえ世界中が評価してくれなくても、こういう挑戦はやめません。絶対に。https://tabisora-foolsgold.jp/?pid=166627076タイダイ染めタペストリーHippiesDye最新作「叢雲と十六夜」

  • 「孤月」

    良い作品になりました!!「孤月」と名付けましたよ。なんとなくそんな雰囲気の作品になってませんか??かなり気に入っています。タイダイ染めをかなり深い領域まで押し上げてると思いません??同じには2度と染めれないので、気に入って方はこちらからどうぞ〜〜!!↓https://tabisora-foolsgold.jp/?pid=166458378「孤月」

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、tiedye-reiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
tiedye-reiさん
ブログタイトル
読まなかったことにしてくれ!!
フォロー
読まなかったことにしてくれ!!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用