chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Haltful Days♪ https://blog.goo.ne.jp/mamipoko13

知的障害と自閉症を持つ4歳の息子との大変だけど楽しい毎日です♪

はじめまして! 4歳の息子は知的障害と自閉症を持って産まれてきました。大変なことは沢山ありますが、楽しいこともいっぱい♪ 日々の生活や、のんびりっ子な息子のことを綴っていけたらなあと思っています♪

料理ブログ / 昼ご飯

子育てブログ / 自閉症児育児

※ランキングに参加していません

pepetan
フォロー
住所
北区
出身
未設定
ブログ村参加

2011/01/05

arrow_drop_down
  • 多井畑厄除八幡宮 竹あかりアートプロジェクト

    先週末須磨の多井畑厄除八幡宮でライトアップイベントが開催されたので弟くんと2人で行ってきましたこのイベントは週末2日間竹あかりアーティスト「CHIKAKEN」監修で、多井畑の竹を活用したプロジェクトです。着いたのが19時前位なのでまだ明るかったですがライトアップされた神社はとても素敵でした。暗くなるにつれどんどんキレイになっていきました。竹に穴を開けて中にライトを入れているのですが、こんな風なアート作品になるんだなぁと感動しました夜にお出かけすることもほとんどないので良い思い出になりました多井畑厄除八幡宮竹あかりアートプロジェクト

  • 夏休みのキロク

    ながーいと思っていた夏休みも早いものであと2週間ですねこの夏休みは、入ってすぐに四国に旅行に行き、海水浴に行ったり、お友達と科学館に遊びに行ったり、親戚に会ったり、地域の夏祭りに行ったり、運動のためにプールに行ったり、歩きに行ったり。。。少しでも弟くんの刺激になるように頑張っております先週は私の実家に3泊で帰ってきました。実家でも運動のために毎日歩きましたよ~。そうでもしないとほんとに動かないのでねそうそう、実家の近くの学校で行われた花火大会にも歩いて行きました。地域の夏祭りで花火が打ち上げられるのもすごいですよね。小型の打ち上げ花火ではありましたが15分程度は上がってたと思います。写真大きかったな弟くん楽しんでくれてたらいいけど、自分からも活動してほしいなぁ。私が手を出しすぎてるのは分かってるんですけど...夏休みのキロク

  • 暑すぎる!

    毎日毎日暑くて何もする気が起きないインドア派の弟くんの為に何かせねばと思うものの、こう暑いとお出かけも難しいですよねそう思いつつも重い腰を上げて、ばあばを誘ってお出かけしてきました。弟くんがNゲージを走らせたいというのでまずは三宮のTamTamへ。1時間電車を走らせお昼ご飯を食べ、さてどうしましょうかと。ばあばが神戸空港へ行こうかと提案してくれたのでポートライナーに乗って神戸空港へ行くことにしました。空港も暑かったですが良い風が吹いていたのでまだ過ごしやすかったです弟くんはNゲージも走らせられ、ライナーにも乗れたので楽しかったと思いますが、付き合うほうは本当に暑くて大変です乗り物内とお店は涼しくて、出ると激暑でこの差もしんどいですよね。けど、なんとか楽しく1日を過ごすことができました。夏休みまだまだあるな...暑すぎる!

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、pepetanさんをフォローしませんか?

ハンドル名
pepetanさん
ブログタイトル
Haltful Days♪
フォロー
Haltful Days♪

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用