chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
まるぞう備忘録 https://blog.goo.ne.jp/ohisama_maruzo

時事ネタ、政治、歴史、経営論。オモテに見えることとウラにあることは真逆です。という視点での個人メモ。

まる(=・3・=)ぞう
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2011/01/05

arrow_drop_down
  • いつくしみとかなしみと。

    仏教って「慈悲」とありますが、ここの「悲」が惹かれます。悲しみによりそうこと。自分の悲しみに寄り添うこと。他の方の悲しみに寄り添うこと。きっと私に必要な大切な姿勢なことなのだと思います。このブログのコメント欄でも、他の方の悲しみに寄り添った発言をされる方が大勢いらっしゃいます。ありがとうございます。m(__)Mおまけ(読者の方によって教えて頂いたこと)==========大祓詞をとなえてそれはまさしくその祝詞が再現される様をこれからますます見られるようになるとワクワクしますね。ここは驕らず謙遜に奥ゆかしく、大和魂にふさわしい気持ちを作り、維持することに努め、国魂達が働きやすい量子力学的心の集結に引き続き参加してと思います。みじんこ舐めんなよ!キリッ!→本当に空気が変わっていますと私も思います。何かここのと...いつくしみとかなしみと。

  • 美味しい味噌がミソ。

    我が家もいろいろなお味噌を試していますが、最近見つけたこれが美味しいです。皆さんのお住まいの地域にも美味しいお味噌はいろいろあることでしょう。この味噌はスーパーで売っている中では、添加物もなく価格も抑えられているコスパの良い美味しいお味噌でした。一般的にお味噌の酵母菌も乳酸菌もお味噌汁にした時点で死滅しますが、これらの菌が作り出すいろいろな成分が身体に良いのだろうと思います。そしてお味噌汁の効能は最近また見直されているそうです。日本高血圧学会が今月発表したリリースの中での上原教授のメッセージです。==========これまで、当たり前の様に「減塩=味噌汁を減らすこと」と考えられてきましたが、本研究により、味噌汁は食塩摂取量の増した決定要因ではないことが明らかになりました。つまり、血圧の上昇を気にして、味噌...美味しい味噌がミソ。

  • 光と陰。

    防災カレンダー千葉県北西部本当に最近は時間が経つのが早いです。自分が年をとったからなのか。ぼおっとしている時間が増えたせいなのか。本当に時計の針が早い。もうお昼?もう夕方?もう夜?ええこんな深夜?もう朝?この調子だと2025年もあっと言う間に過ぎ去るだろうなと思います。さすがジェットコースター。心は平和のままに。(^^)おまけ(読者の方によって教えて頂いたこと)==========伊雑宮にはじめて行ったとき、酒屋さんでお酒1本買って持っていきました。2本買わないといけないとはしらず、宮司さんに渡したら、すごく嫌な態度をとられ感じ悪かったです。2回目は2本買ってもっていきました。酒屋のおばさんに前回のことを話しすると、すごく怒っておられました。みなさん2本持っていかれてるのですか?→私も初めての時はよくわか...光と陰。

  • 言葉の共鳴。

    防災カレンダー岐阜県瑞穂市上空(濃尾大震災震源地から南1大祓詞という祝詞があります。しばらく前から毎朝奏上してみておりますが、言葉の発声としても気持ちが良いなと思います。別に朗々と読み上げるのではなく普通に語りかけるようにお話していますが、(喉と胸を中心に)身体中が言葉の周波数に共鳴する気がいたします。本当に自分の周囲が祓われる気がいたします。1000年以上も前から語り継がれているのには意味がありますね。大自然の循環が「罪という罪はあらじ」と昇華していく詞の風景も、本当に高次のメッセージです。メモφ(・ω・`)おまけ(読者の方によって教えて頂いたこと)==========因みに私も近くの酒屋さんで何時も2本セットで購入して社務所にお預けしてたのですが、実際本殿前に置かれているのを見るのは初めてだったので。...言葉の共鳴。

  • 目が覚めること。

    防災カレンダー26日。甲の重なり。【9】全くこの世は・・・自分が無意識で思考している周波数。そして日々の付き合いの人々が出してくる周波数。その共鳴の世界が、今、私(たち)が住んでいる世界です。私が無意識で発している周波数と相手が無意識で発している周波数の共鳴の世界だから。自分でコントロールしている実感がありません。世界の変化に受け身で暮らしています。どうして世の中こうなんだと愚痴が出るのも当然です。自分で世界が変わる。でもありがとうございます実験をすることで、自分の世界の共鳴周波数は、自分の意志でコントロールできる可能性を知ります。次元が変わる時は、過去も未来も同時にガッチャンコと一歩だけ変わります。なるほどね。メモφ(・ω・`)おまけ(読者の方によって教えて頂いたこと)==========伊勢神宮参拝伊...目が覚めること。

  • 二人の自分。

    意地悪なことされた。不愉快な言葉言われた。無視された。そんな相手にも「ありがとうございます周波数実験」をしてみようと思います。その相手の表面的な自我に対しては無理でも、その人のやはり根の元にある生命の流れは私と同じでありますから。その人の表面の意識が忘れているかもしれない、その方の根の元の生命のエネルギーさん。ありがとうございます。〜共鳴。二人の自分、でもそんな実験でも拒否する自分がおります。何であいつに感謝の周波数を送るっつーの?やだね。私は絶対やだ。一方それ面白い実験じゃん。ワクワクすっぞ。という自分がおります。自分の中もまた2つの層に分かれていることが、再発見できるとするならばこの実験もそれだけで意味があります。(^o^)かわいい。メモφ(・ω・`)おまけ(読者の方によって教えて頂いたこと)====...二人の自分。

  • 軟化。

    防災カレンダー地震雲はお昼すぎにアップします。^^;相手の生命力の源は私と同じ。頭に思い浮かんだ方に、感謝の周波数を送って、相手から穏やかな周波数が返ってくる実験。相手によっては、なかなか感謝の周波数送れないよ。という場合もあることでしょう。でもその時は、相手のその表面の人格に対してではなくその方の生きている生命の源に感謝を送るという試行錯誤もあります。生命の源は私もその方も同じです。同じ生きている生命なのです。そうすると感謝の周波数も送りやすくなりますし、また相手の生命の源からも同じ暖かな周波数が返ってきます。変化。このような実験を、脳内でその方に繰り返しているとその方の表面の人格に対しても変化が起きてきます。ああ、それはそれで仕方ない経緯と理由があったのだろうな。なんとなく自分の心の中で腑に落ちる感覚...軟化。

  • 繋がっている虫の知らせ。

    防災カレンダー11月23日。新嘗祭。ありがとうございますという想いの周波数を相手に送って相手から返ってくる柔らかな周波数と共鳴する実験。これってまるで一種のテレパシーだなと思います。心の中だけで、相手の心の中と通じ合うことが出来ます。昔の日本人は「虫の知らせ」で、遠く離れていた人とも想いを伝え合っていたという話もありますが、なるほど、それはこういうことなのかもしれません。相手によっては、この共鳴テレパシーが通じやすい人もおりますし、なかなか共鳴のチャンネルに合わせにくい人もいるかもしれませんが、それでも何回か試行錯誤すると、最後には必ず共鳴チャンネルに周波数が合います。この共鳴は気持ちが良いだけじゃないです。ガッチャンコって未来の周波数も変わります。過去と未来が上書きされた新しい世界。別の次元別の世界線に...繋がっている虫の知らせ。

  • 時期。

    防災カレンダー22日。金星といて座σ星ヌンキが最接近。沈黙ではなく共鳴!左能のおしゃべりをどうやったら止めるか。私の現時点での結論は「無理におしゃべりを止めなくていい」です。ただ頭に浮かんだ対象(特定の人とか、将来の心配とか、過去の嫌な思い出とか)に、ありがとうございます。という周波数を送ってみる。試行錯誤の結果。そしてそこから共鳴の周波数が返って来るか。こない場合は、自分の発する周波数に何かズレがあるのかも。自分の想い方?相手の対象の捉え方?私は自分の心に正直なのかどうか?・・・試行錯誤の中で、ああ、これが共鳴か。と感じる手応えがあるかもしれません。その共鳴の中は気持ちがいいです。今その時左脳はおしゃべりしてる?それとも黙ってる?それはどちらもでもいいことでした。共鳴=祈りメモφ(・ω・`)おまけ(読者...時期。

  • 灰色の世界。彩りの世界。

    防災カレンダー香川県西讃灰色の街並み。最近は人混みの街中に出ると景色が灰色の印象を受けることが多い気がいたします。色とりどりの看板など華やかな街並みでも灰色の印象です。それはなぜかなと思っておりましたが、人混みだと心を閉ざすからだと思いました。人が多いと、物理的にも(歩いていてぶつからないようにボオっとしてられない)、心理的にも(大勢の人の雑多な思念の空間)身を護るために、心を閉ざす必要があるようです。無数の人が、心を閉ざしながら、心はここにあらじと、足早にそれぞれ移動していく様が、街並みを灰色の印象として感じるのかもしれません。ポカポカ。それに対して緑の多いところ、空が開けているところ、人が少ないところは、閉じていた心を開くことが出来ます。ボオっとしながら歩いても危険ではありません。気持ちの良い共鳴お散...灰色の世界。彩りの世界。

  • 今この瞬間の。

    防災カレンダー撮影地私達は普段は何を考えているでしょうか。過去のことでしょうか。先ほど人から言われたことを反芻しているでしょうか。昨日人から言われたことを反芻しているでしょうか。あるいは何年も前に人から言われたことを反芻しているでしょうか。将来のことでしょうか。ああなったらどうしようという心配でしょうか。こうならなかったらどうししようという心配でしょうか。その時その対象に対して「ありがとうございます共鳴実験」が興味深いです。私が思い浮かべているその方に対して。私が思い浮かべる社会情勢に対して。私が思い浮かべるこの世界に対して。ありがとうございますという想いの周波数。そして暖かさが広がるという形で返って来るか。あんなこと言った相手に、感謝の周波数を送るの?無理無理。こんな先行きわからない、未来の世界に感謝の...今この瞬間の。

  • お知らせ

    本日の配信はお昼すぎになります^^;お知らせ

  • 【ポカポカ共鳴実験】自分の身体!ありがとう!

    ありがとうございますという想いの周波数を投げかけて、相手から暖かさが広がるのを感じられるか実験。この実験の対象として、自分の身体はとても相性がいいです。身体のどこか不調がある箇所に、ありがとうという周波数を送ります。最初のうちは、〇〇してくれてありがとう。というように、なになにしてくれるから、感謝するという形になっていたとしてもそのうちに、感謝するのに理由はいらなくなることに気づきます。感謝の純度が上がっていくという感じかもしれません。ただただありがとうという想いの周波数を自分の身体に伝えます。自分の身体は自分自身だから共鳴しやすいです。感謝の気持ち送ったのだから、不調も治ってね。という気持ちも最初はあるかもしれませんが、実験回数を重ねていくうちに、その期待の思いも消えていくところが面白いです。ただただ、...【ポカポカ共鳴実験】自分の身体!ありがとう!

  • 地球の癒やし。

    防災カレンダー東京都杉並区東京都府中市生命の預け入れ。感謝の周波数を投げかけて、そして相手から暖かさが広がる「共鳴」実験。今必要としているのはやはり「地球」さんでしょうか。私達の肉体の生命寿命は、地球さんの生命を分けて頂いております。地球という大きな生命の循環の中に受肉させて頂いている理由は。この地球の生命の循環の中に入り込んで、そして「共鳴」を膨らませたかったのだろうな。ありがとうございます。(^o^)メモφおまけ(読者の方によって教えて頂いたこと)==========いつもありがとうございますさん・・・まるぞうさん、先ほど『ちとせ』さんに行って『天ぷら伊勢うどん、月見』食べて来ました。美味しかったですよ~。今日もありがとうございます。→ちとせのうどんのお裾分けありがとうございます。ご馳走様です!===...地球の癒やし。

  • 濃淡模様。

    防災カレンダー新潟市上空新潟権新発田市返ってくる暖かさの濃淡。ありがとうございます。という共鳴実験。目に入るもの。聴こえるもの。思い浮かぶことがら。森羅万象。こちらの想いの周波数に対して暖かさが返ってくる共鳴現象。本当に軽やかに返って来る場合もあればいろいろ試行錯誤を繰り返して戻ってくる重みもあります。不思議な模様。その濃淡がいろいろな模様を創っているのだと思います。宇宙のキャンパスに描いている。この風景が観たかった。(^o^)やんおまけ(読者の方によって教えて頂いたこと)==========薫兄者さん・・・キーワードは「祈り」?なーるほど。面白いね。→(*´∀`*)うふふ==========さかなさん・・・コメント返信ありがとうございます。良いお母様と娘さんの関係に思えました。(^^)お母さまが頭に浮か...濃淡模様。

  • シュレディンガーの蓋。

    防災カレンダー16日。満月。甲の重なり日。青森県八戸市東京都新宿区東京都台東区結果待ち。たとえば人からの返事を待っている時。良いお返事を頂けるだろうか。それともやはりお断りされるのだろうか。それはシュレディンガーの箱の中です。箱を開けるまでは、どちらの答が返ってくるかはわかりません。プラスの結果とマイナスの結果が同時に存在しています。想いを馳せる。でも「ありがとうございます」という想いの波長を発してそして暖かさが返ってくるとき、ああ、世界が変わったなと思います。気持ち良いゾ(^o^)/祈りとは感謝の周波数の共鳴であるとするならばその共鳴の中にいることは気持ちが良いです。昔の日本人が祈りの民族であったとするならば、それはこの「共鳴」が気持ち良かったからでありましょう。ポカポカ。創る。「祈り」で確かに次元は変...シュレディンガーの蓋。

  • お知らせ

    本日の記事アップはお昼すぎになります。すみません。m(__)mお知らせ

  • 無題。

    防災カレンダー茨城県行方市(霞ヶ浦、土浦方面の空)想い。日本人はかつては「祈り」の民族であったと言われます。現代の私達が思い浮かべる「祈り」とは・世界が平和でありますように・大きな災害が起きませんように・家族が健康でありますようになどなど「祈り」を「願うことの延長線」にあるように認識しています。でももともとの日本人の祈りって、そういうものだったのかな。と違和感を感じます。きっと、日本人の祈りとは「ありがとうございます」という感謝の想いを、相手と共鳴させることだったのかもしれません。ポカポカ。ここで言う「感謝」とは「理由なき感謝」とでも言いましょうか。相手が〇〇してくれたから、そのお返しに「ありがたい」と思う。そういう次元の感謝とは少し異なります。それは「愛」という表現とも表されるかもしれません。「愛」だっ...無題。

  • 【仮説】祈り。

    防災カレンダー茨城県行方市(霞ヶ浦、土浦方面の空)「ありがとうございます」相手に感謝の想いを、心の中で発すること。その対象は特定の人かもしれないしこの社会全体かもしれないし大自然や宇宙かもしれないし自分の生活の中のささいなことかもしれないし森羅万象。そしてその想いの反射が暖かいものであれば、それは「祈り」であります。暖かさの反射。しかしもし、自分の感謝の想いに対して、暖かさが返らない時。それは自分の想いの軸がズレているのかもしれない。自分の周波数が何かズレているのかもしれない。自分の心の中では本当は別の想いが潜んでいるのかも。あるいは自分の願いを相手に押し付けているのかも。自分の都合を相手に投射しているのかも。微調整。そういう時はフィードバック。自分の想いを補正する。想いの周波数を変えてみる。あるいは自分...【仮説】祈り。

  • (心の中の)相手からのリフレクション。

    防災カレンダー新潟県新発田市暖かな想いが返ってくるか?玄米酵母を培養しながら、一日何回か、台所を通り過ぎる時に「ありがとうございます」と想いを向ける実験。非常に興味深いです。酵母からの反射の想い。同じように暖かな想いが返ってくるか。もし暖かな反射が感じれない場合は、それは私が発する想いにまだ何か「ズレ」があるのです。酵母菌は「鏡」であるので。こちらの想いに何か「ズレ」があれば、こちらに想いが反射してきません。私の心の中にある「ズレ」の正体。これは人に対しても同じです。心の中でその方(たち)に、その想いをお送りします。でも(心の中の風景として)その方から、暖かい反射を感じられない時。それは私の発する想いに何か「ズレ」があるのです。その「ズレ」とは。本当はその人のことをありがたいとは全く思えないとか。本当はそ...(心の中の)相手からのリフレクション。

  • 次元の考察。

    防災カレンダー東京都杉並区無数にある次元のパラレルワールド。私達は、この世界は「過去から未来に」一直線に流れている世界だと感じています。この時間軸の世界と直交するように次元の軸もあるという個人メモ。次元が変われば、それと同時に過去も未来もその次元に沿って移動します。過去も未来も同時に移動する。次元が移動すると未来だけじゃなく過去も同時に移動(変化)していきます。未来が変わるのはわかるけれど、過去も変わるの?はい。私達は常に未来だけじゃなく実は過去も次元に合わせて変化しています。マクロでは歴史の発見で過去が書き換わることは良くあります。ミクロでは個人的な思い違いかな?と過去が実は変わっていたことも良くあります。個人が変わると全世界も変わる仕組み。次元を変化させるスイッチは私たちの想いの周波数です。周囲の世界...次元の考察。

  • 【実験】玄米酵母。

    防災カレンダー香川県西讃酵母に感謝してみたら?身体に害をなすウイルスでも、人が「ありがとうございます」という感謝の想いを伝えると無害化してしまうという実験小説を聞いてとても興味深いと思いました。そんなウイルスに「ありがとう」なんて思えないよ。という方もいるかもしれません。正確には、ウイルスに何かしてもらって「ありがとう」ということを思えということではなく・・・私達は「ありがとう」という周波数を発しております。この周波数をウイルスに放射して共鳴させるということなのだろうと思います。発芽玄米を作る時に、いつも玄米についている酵母も発酵します。いつもはこの酵母は捨ててしまうのですが、この間からこの酵母を培養しています。近くを通るたびに「ありがとうございます」という想いを数秒間共鳴しています。そうそう。沖縄の黒糖...【実験】玄米酵母。

  • 【実験】まるぞう式つま先歩き2。

    まるぞう式つま先歩きを知人に勧めたところ、右足と右手、左足と左手同時に出ちゃう。と言いました。日本古来の歩き方。そうなのです。この歩き方は「ナンバ歩き」と関係があるようです。最もナンバ歩きというのは「右足と右手、左足と左手同時に出す」という歩き方とはちょっと違います。手を前後にあまり振らない歩き方に近いです。あとこの歩きかただとドシドシ音が鳴らず、忍び足のように静かに歩くと思いませんか?つま先や足首のクッションも働くので、歩き方が静かです。ということは、膝や腰への負担も少ないということです。その代わり今まで使っていなかったふくらはぎの筋肉は鍛えられます。ふくらはぎは第二の心臓ですから、頼もしいです。(^^)おまけ(読者の方によって教えて頂いたこと)==========おかめさん・・・中山白山神社にお参りし...【実験】まるぞう式つま先歩き2。

  • ポカポカ2。

    長閑(のどか)な日というのは本当にあるのですね。言葉で表現するのは難しいですがありがたい一日でありました。きっと皆様も、平凡であったけれどでもかけがえのない一日であったのではないでしょうか。(^o^)今日もありがとうございます。(^^)/おまけ(読者の方によって教えて頂いたこと)==========えあのう、、まるさんが爪先歩きしてるってえと、バレエを想像しちゃいます。くるくる回って踊るほうのバレエ。どんな歩き方なんだろう?オホホ→「つま先で歩く」というより「かかとをつけない」という歩き方です。かかとはほんの少しだけ浮いている。です。==========青いさん・・・爪先から踵🦶🏻に集中でしょうか、爪先だけでしょうか❓→つま先といっても、土踏まずに近い部分です。==========まる(=・3・=)ぞうの...ポカポカ2。

  • 【実験】かかとをつけないで歩いてみる。

    防災カレンダー8日。【9】良く人から「まるぞうさんは何か運動されていますか?」と訊かれます。でも特に運動というものはしていないのですが、強いて言うならば「良く歩く」ということは言えます。iPhoneの万歩アプリ(ヘルスケア)見てみると大体5000〜7000歩は歩いているようです。在宅ワークですが、家に籠もることは少なく、だいたい近所の穴場ポイント数か所をいろいろ移動しながらという週間が、結果的に良く歩く生活になっているようです。歩いている時は、セルフ1はあれこれ悩むことは少なく、右脳さんというかセルフ2とかセルフ3が主体の思考なので、気持ちが良いことは確かです。最近はつま先で歩くというのを試しています。最初は疲れますが、そのおかげか、ふくらはぎがヒラメのように発達しました。第二の心臓として活躍してくれてい...【実験】かかとをつけないで歩いてみる。

  • 富士王朝。

    前回の大噴火から、300年超の富士山…!なんと「噴出待ちのマグマ」は、東京ドーム240杯分https://gendai.media/articles/-/139583==========過去の富士山噴火で一回に出たマグマの量を調べてみると、0.3立方キロメートル以上のマグマを出した大規模な噴火は、最近3000年間に7回ほど起こっている。その代表格は864年の貞観噴火(1.4立方キロメートル)と1707年の宝永噴火(0.7立方キロメートル)である。それに対して、これよりも1桁小さな(0.03立方キロメートル程度の)中規模の噴火は、20回ほど起きている。また、さらに1桁小さな(0.003立方キロメートル程度の)小規模の噴火は、100回以上にもなる。ここで大事なことは、大きな噴火ほど起こりにくく(頻度が低く)、...富士王朝。

  • ポカポカ。

    防災カレンダー6日甲の3重なりおまけ(読者の方によって教えて頂いたこと)==========2年前のパンの記事の時に、(旨みを出すために)イースト量を減らして生地を一晩寝かせてみてはと提案したことあります。→重ね重ね失礼いたしました。私も試行錯誤の中での考察メモなので、いろいろ考察不足のことも多々あったかと思います。改めて申し訳ありませんでした。この機会に過去のお話を、教えてくださってありがとうございました。m(__)mこれからもよろしくお願いいたします。==========まささん→コメントありがとうございます。(^^)==========SHO_KOさん→いつもコメントありがとうございます。(^^)==========まる(=・3・=)ぞうのネタ帳。今後記事にするかもしれないししないかもしれない。気に...ポカポカ。

  • おひさまのレスポンス。

    防災カレンダー撮影地相手からネガティブな態度を投げつけられた時、こちらも負けじとやり返します。これがロボット反応です。そういうプログラムです。でもロボットプログラムを発動させない。そういう選択もあります。それは私の意志の選択です。心のおひさまのレスポンスは誠実です。相手のネガティブな行為は全く関係ない。思いやりのある温かさ想い。ありがとうございます(^o^)/おまけ(読者の方によって教えて頂いたこと)==========本当は、「どう引っ掛かったのですか?」「どういう意味ですか?」「その言葉に皮肉は込められていますか?」→いつかの将来関東平野の低い部分(かつて海だった部分)は、また海に戻る。その場所も海に戻るよ。という空想メッセージでした。でも今そこに住まわれている方も大勢いらっしゃいます。だから曖昧な表...おひさまのレスポンス。

  • 停電下2〜3週間自宅から出られない状況のサバイバル。

    防災カレンダー横浜市読者の方から教えて頂きました。今週号の表紙。富士山噴火時の被害予想・噴火後およそ2時間程度で首都圏も降灰が流れてきます。・降灰0.5mm地域は電車は動きません。・電車が止まった地域では、車も幹線道路はグリッドロック(交差点間を越えた渋滞)が発生するため機能停止します。緊急車両も救助車両も降灰地域には入ることができません。・降灰0.3mm地域に降雨が重なると電線絶縁不良で広域停電が発生します。・停電によりマンションの水道とエレベータの停止。48時間後に携帯基地の停止(スマホの電源があってもそもそも圏外)。・宝永噴火レベルで降灰期間は約2週間。・JRと京王電鉄は除灰設備があるため電源が復旧したら稼働は可能と期待できます。・幹線道路のグリッドロック車両は2週間の間に乗り捨てられているため、復...停電下2〜3週間自宅から出られない状況のサバイバル。

  • ミジンコの想い。

    防災カレンダー3日。11.3岐阜県先日のお伊勢参りの余韻メモ。3つのお宮を参らせて頂きました。当日の印象もそうでありましたが、数日経った今でもその余韻は残ります。内宮についての印象の余韻。これまで何度もお参りさせて頂きましたが、今回のような印象は初めてです。これは個人的なものであり、他の方はまた違った印象でありましょうが、少なくとも私の印象は。現在日本が直面している国難に対して、御皇室が身を挺してお護りしてくださっている。このことを重く感じ、そして改めて感謝の想いを捧げさせて頂きたいと思います。ミジンコパワーではありますが、一人の国民として、少しでもお支えしたいと心に誓いました。外宮内宮伊雑宮参考:御皇室という呼び方は間違い?https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa...ミジンコの想い。

  • 美しい干渉縞。

    防災カレンダー茨城県行方市東京都新宿区この世界は様々な波の干渉縞であります。陰と陽。大小無数。たとえばそれはこの世界の陰陽の波であります。明るいあとには暗闇が来る。暗闇のあとには明るい光が射す。良い悪いではありません。たとえば明るすぎる光は逆に人にとって有害であります。暗闇の方が休息に適していることもある。陰と陽。それは振り子の行って来い。大きくなったあとは小さくなり。小さくなったあとは大きくなる。高く上ったあとは低く下がり。低く下がったあとは高く上る。硬くなったあとは柔らかくなり。柔らかくなったあとは硬くなる。熱くなったあとは冷める。冷めたあとは再び熱くなる。長い周期のもの。短い周期のもの。大小無数の陰陽の振り子の現象が重ね合わせこの世界に干渉縞を創ります。自分が創り出す反射。もう一つの波は私達の想いや...美しい干渉縞。

  • チューニング。

    防災カレンダー1日。新月。城県行方市西の空霞ヶ浦方面チューニングという言葉が奥深いです。調律と訳すのでしょうか。スキー滑降のバランスとも似ています。自分のこころの中のおひさまとに軸の焦点を合わせることであります。メモメモφ(・ω・`)おまけ(読者の方によって教えて頂いたこと)==========いつもありがとうございますさん・・・まるぞうさん、ブログに出ていた伊勢うどん、本当に美味しそう。今度、伊勢に行く予定があるので、お店を教えて頂けますか?→宇治山田駅のちとせです。10年以上前に地元の方に教えて頂いてもらってから、お店開いている時間と合えば毎回立ち寄らせて頂いております。先日五郎さんもこちらに来ていたと聞いてびっくりしております。https://x.com/anotherskyneo/status/1...チューニング。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、まる(=・3・=)ぞうさんをフォローしませんか?

ハンドル名
まる(=・3・=)ぞうさん
ブログタイトル
まるぞう備忘録
フォロー
まるぞう備忘録

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用