chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
おいしいパース http://oishiperth.blogspot.com

西オーストラリア、パースからのおいしい情報。グルメ情報を中心に世界一美しい街パースの生活を紹介します

おいしいパース
フォロー
住所
オーストラリア
出身
オーストラリア
ブログ村参加

2011/01/02

おいしいパースさんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 07/02 07/01 06/30 06/29 06/28 06/27 全参加数
総合ランキング(IN) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,040,458サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
グルメブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 32,024サイト
海外食べ歩き 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 431サイト
海外生活ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 37,263サイト
パース情報 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 92サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 07/02 07/01 06/30 06/29 06/28 06/27 全参加数
総合ランキング(OUT) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,040,458サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
グルメブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 32,024サイト
海外食べ歩き 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 431サイト
海外生活ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 37,263サイト
パース情報 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 92サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 07/02 07/01 06/30 06/29 06/28 06/27 全参加数
総合ランキング(PV) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,040,458サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
グルメブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 32,024サイト
海外食べ歩き 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 431サイト
海外生活ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 37,263サイト
パース情報 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 92サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • 定番クリスマスbakingアイテム - Fruit minced pies and sausage rolls

    定番クリスマスbakingアイテム - Fruit minced pies and sausage rolls

    毎年シンガポールからこれを作るためにやってくる、というぐらいクリスマスには必ず作るフルーツミンスパイとソーセージロール。日頃からパイ&タルト生地を作っているので、簡単に作れる。食べる直前にアイシングシュガーを振りかけるとされにクリスマスっぽくなる。 ソーセージロール...

  • クリスマス・ランチ

    クリスマス・ランチ

    1年でもっともランチに時間を気力を費やす25日。数週間かけてメニュー構成、食材の準備そして仕事をファミリーメンバーに振り分ける。2017年のクリスマスランチメニューは下記の通りに決定。ホリディスピリットを言い訳に1日中食べて飲んでリラックス。毎月クリスマスランチがあると、かなり太...

  • クリスマス休暇-パースの夏

    クリスマス休暇-パースの夏

    クリスマス休暇に6か月ぶりのパース。肌が焼けるような日差しを懐かしく思う。やっぱりパースは夏がいい。空港ターミナルを出た瞬間のユーカリの香りに、ほっと一息。 帰豪まず最初のターゲットはもちろんファーマーズマーケット。Napoli MarcatoはマンジマップのPin...

  • パースのアイコンFish&Chips - Cicerello's

    パースのアイコンFish&Chips - Cicerello's

    フリーマントルでもう一つ欠かせないのがフィッシュ&チップス。地元の人、観光客、老若男女問わず賑わっている。列に並んでカウンターで注文。クリスマス時期はついつい食べ過ぎてしまうので、油で揚げたフライド・フィッシュよりグリルド・フィッシュに決定。でもチップスか欠かせない。紙に包まれ...

  • グッバイ・コトスロー - Back @ il Lido

    グッバイ・コトスロー - Back @ il Lido

    シンガポールに戻る日が近づいてきたので、毎年恒例のBoxing Day Saleをチェックした後、パースのビーチを見納めるため、コトスローへ。さすがに人でいっぱい。なんとかil Lidoでテーブルを確保した。ブレックファストバーガーがおいしそう。 真っ青の空とコトス...

  • ビーチカフェ探検(続編) - Shorehouse

    ビーチカフェ探検(続編) - Shorehouse

    コトスロービーチの北にあるスワンボーン・ビーチにあるShorehouse。海岸沿いの絶好ロケーション。広いデッキ席で太陽、青い空、ビーチを満喫しながら食事ができる。 店内もビーチの眺めがよく見える席ばかりで、イベントやパーティーも可能。 実用性のあるインテリアとして利用され...

  •  ビーチ・カフェ探検 - il Lido

    ビーチ・カフェ探検 - il Lido

    パース滞在中に、インド洋海外沿いのビーチが見えるカフェ探検を続けている。クリスマスイブの今朝はCottesoloeのil Lido。活気あるレストラン&カフェ。 元気なスタッフの対応がうれしい。 テラス席か店内でもビーチで見える席に座ってカフェ休憩。今度はランチに挑戦したい...

  • デパート・カフェ - David Jones cafe Garden City

    デパート・カフェ - David Jones cafe Garden City

    いつも混んでるGarden Cityでカフェ休憩をする際は、空いている席を見つけるのがなかなか難しい。ショッピングセンター内のDavid Jones2階にあるカフェはクリスマス前の忙しい時期でも結構空いていて、ゆっくりできる。窓際席でショッピングフロアを見渡しながらちょっと休憩...

  • アボガド大好き - Vans Cafe

    アボガド大好き - Vans Cafe

    パースに帰る度び必ず1度は訪れるコトスローのVans café。ブレックファスト、ランチ、ディナーに加えカフェ利用まで幅広く使えるので、近くに住む友人らと会う時にはとても便利な一軒。 ライ麦パンの上にドカッと盛られたアボガド、フェタチーズ、チェリートマトとバジル。朝食メニュ...

  • 究極のバーガーを求めて - the Raffles hotel

    究極のバーガーを求めて - the Raffles hotel

    パース事務所の同僚と久々にランチ。テラス席で迷うことなくバーガーを注文。ビートルート・ピクルス付きのフィリングに感激。オーストラリアのバーガーにはビートルートは必要不可欠。 パテも’ビーフ’の味がしっかりしていて、他のフィリングとうまく合う。スイスチーズだったなさらにおいし...

  • パースの嬉しいコーヒー事情 - Gesha Coffee

    パースの嬉しいコーヒー事情 - Gesha Coffee

    ロンドンでさえ、かなわない。パースのコーヒ―は世界的にみてもかなりレベルが高いと思う。 FrementleのGesha Coffeeでは自家製ローストしたコーヒーが大人気。最初はフリーマントルのカフェに併設していたロースト機材はBibla Lakeに引っ越し、さらに規模が大...

  • This is what I missed - Gino's

    This is what I missed - Gino's

    今年もクリスマスはパースで。Fremantle、Gino'sのCotoletta Parmigiana。サイドメニューにチップスもオーダー。しばらく家を離れると本当に欲しいものがよく見えてくる。 普段はめったに注文しないけれど、カプチーノ通りのGino'...

  • 愛しのフリーマントル - Fremantle memory lane

    愛しのフリーマントル - Fremantle memory lane

    パース滞在中にフリーマントルへのグルメ・ドライブは欠かせない。  大きなコーヒー豆のロースターがある Gesha Coffee Co からスタートし Bread in Common でパンを購入。Leighton Beachの Bib & Tucker でピザでランチ...

  • クリスマス休暇 - Coming home for Christmas

    クリスマス休暇 - Coming home for Christmas

    シンガポールに引越ししてあっという間に2年が過ぎた。今年は久々にパースでのクリスマスを満喫することに決定。 しばらく離れると、パースの食材のクオリティの高さがいたい程感じられる。特に、野菜・果物や乳品、肉類のクオリティイには超感激。シンガポールで同じレベルを求めると価格が3倍...

  • おいしい引越し-Good bye Perth (for now) see you in; http://oishisingapore.blogspot.com

    おいしい引越し-Good bye Perth (for now) see you in; http://oishisingapore.blogspot.com

    とうとう引越しの日がやってきた。仕事の関係でシンガポール転勤に。お別れ会に誕生日も重なり同僚や友人がケーキを焼いてくれて、パースで最後の手作りケーキを味わいお腹いっぱいに。 It is the time for a new adventure. Relocation to...

  • 待ち焦がれたイタリアン - Jamie's Italian

    待ち焦がれたイタリアン - Jamie's Italian

    2ヶ月前に予約してJamie's Italianで窓際のテーブル席を確保。こんなに待ち時間が長いと期待がさらに拡がる。 I made a booking 2 month in advance to secure a table near the window at Jamie'...

  • おしゃれ弁当ランチ - Sushia

    おしゃれ弁当ランチ - Sushia

    シティのBrookfield Placeにある和食店、‘Sushiaは外からは少し分かりにくいが、Small Print Cafeの向かいのビル内にある。 It it a bit hard to find Sushia but it is located across the ...

  • シティの朝食 - Gordon Street Garage

    シティの朝食 - Gordon Street Garage

    日曜日に早起きして、朝一番でWest PerthのGordon Street Garageへ。週末もかなり混むのでできるでけ早い時間に行って正解。コーヒーの抽出法の説明書がメニューとともにおいてあるのが嬉しい。 I woke up early on Sunday to go ...

  • 寄り道カフェ - Sayers

    寄り道カフェ - Sayers

    Leedervilleに行く用があったので、帰りにSayersで寄り道することにした。かなり前に一度朝食に来たことがあるが、その時も混んでいた。ずらっと並んでいるケーキを見てつい注文してしまう。 I cannot go home without dropping at a c...

  • ブランチ再チャレンジ - Back at Gusto

    ブランチ再チャレンジ - Back at Gusto

    以前に紹介したサウス・パースの本格ブランチ・スポット、Gustoへ。今回はしっかりお腹をすかせて到着。かなり迷った末スイーツ系メニューに決定。ボリュームと見事な皿の盛り付けに大感激。他のテーブルのどのメニューをみても「次に食べたい」と思わせるクオリティ。店を出る頃には外に行列...

ブログリーダー」を活用して、おいしいパースさんをフォローしませんか?

ハンドル名
おいしいパースさん
ブログタイトル
おいしいパース
フォロー
おいしいパース

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用