chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
布あそび中島 日々いろいろ https://blog.goo.ne.jp/tirimenasobi-nakasima

縮緬 錦紗などの古い布でお細工物を作っています。おいしいものや、楽しい事が大好きです。

長崎の眼鏡橋近くの古い町家で、縮緬や錦紗 木綿型染めなどや、古民具など何でもありな店をやっています。 古布の縮緬で、お細工物やお雛様などを作っています 近くへいらっしやる機会がありましたらどうぞお寄り下さい。お待ちしています。2011年は、長崎の行事 『おくんち』七年に一度の踊り町に『川船』で参加します。店の事だけでなく日常の事たわいの無い事などを綴つています。

布あそび中島
フォロー
住所
長崎市
出身
宗像市
ブログ村参加

2010/12/31

arrow_drop_down
  • にんぎょう うらら展

    東京の浅草橋にある人形の吉徳で毎年行われている人形展そのパンフレットが送られてきました。現代作家のお人形や昔からの着せ替え人形(市松人形)などが並び一体づつなので抽選で購入するほど人気です。大好きな古布の店呂藝も出店今流行の人形作家さんの作品も見てみたいし小物作りのワークショップもあったりの楽しい展示会です。今日もありがとうございますにんぎょううらら展

  • プロ野球 終盤

    今季のプロ野球の試合も終盤になりました。応援した日本ハムファイターズ8月中旬ごろから最下位決定でもチームは面白い試合を展開し頑張った・・・と思うそれでも結果が全てひょっとしてビックボスは今季限りで辞めるかな??????????????札幌ドームでの最終試合やっぱり負け試合でした。最後のイベントで一瞬ビックボスのユニホームを脱ぎますなんて脅かして新たに新庄剛志のユニホームを着て登場監督やってもいいですかの声に拍手来年は新球場で優勝狙っていきますと宣言まぁ優勝は無理でもAクラスには入って欲しいと願う若いチーム頑張れ片や阪神タイガースどうにかクライマックスシリーズに進出できそうです。これも頑張って欲しいチームです。藤波投手・・・大リーグ行きを所望らしいが日本で大活躍もしないで大リーグもないでしょうと素人の私が言...プロ野球終盤

  • 山下南風 美術館

    何時もは通らない道を車で通ると新しい美術館を発見車が一台止まりドアが開いているので開館している様子表には長崎くんちの出し物オランダ漫才が掲げてあった。初めての美術館は情報が乏しく入りずらいパソコンで調べてみると山下南風と言う方の私設美術館で展示販売しているようだ左程広くない展示室に毎月作品の展示替えをされているらしい作品には値段が提示され他に作品をプリントしたトートバック絵葉書など販売目的の展示スペースのようで何気に入らなくてよかったです。何しろ押しの一手が来られると私はアウトですから絵葉書の一枚でも買えばよいですがその絵葉書も一枚900円するようです作品は長崎の風景画の切り絵が主で著名な方だったようですが失礼ながら知りませんでした。今日もありがとうございます山下南風美術館

  • ハロウィーンの猫

    先日手に入れたハロウイン柄の布でお洋服を作ってみました。オレンジ色のクロスを探したのですが見当たらず柄がランダムにプリントされているので柄取りに苦労しました。襟元が寂しかったので黒のレースを付けてみました。久しぶりにお洋服楽しかったです。今日もありがとうございますハロウィーンの猫

  • ハロウインのクロス

    街はどこに行っても🎃ハロウイン尽くし目がきらきらする程楽しい久しぶりに手芸店を覗いてみると小柄のハロウイン柄の布を見つけて思わずゲットレジを済ませてから百均を覗けば良かったとチョット後悔高速は車がとても多かったし事故も多かったです。まぁ追突などの小さなものでしたがパトカーがひっきりなしに通るので少し緊張してしまいました。何故かと言うと車がスムーズに流れない妙に遅い車がいたりして・・・・。でも無事に帰ってきました。お天気が良く黄色になりかけの田んぼとその間に赤い彼岸花が咲ききれいでした。今日もありがとうございますハロウインのクロス

  • 今日はここまで

    昨日頑張りましたがここまでのっぺらぼうではだかんぼうでごめんなさい仕事の出来なそうな作業台お片付けは最後にまとめて・・・と言い訳しながら。ブルーインパルスの展示飛行雨で残念ながら行われませんでした。それでも自宅から何度か隊列飛行しているのが見えました。雲が切れず雨も降り出し残念でした。今まで見たことが無かったので前日の飛行はとても綺麗で感動しました。いつかちゃんと見てみたいと思いました。昨日と違って今日は雲は多いですが晴れています。今から実家へ行ってきます。暑くもなく寒くもない良いドライブ日和になりそうです。食料品や生活雑貨を買いそろえ三週間ぶりに行ってきます。今日もありがとうございます今日はここまで

  • 奄美の黒兎

    奄美に居る日本固有種のアマミノクロウサギ体長40~50㎝体重1キロから2.7キロ全身黒毛におおわれ耳は短い巣は斜面に穴を掘り中に落ち葉などを敷き詰め子供は年に二度ほど生むようです一度に一匹だけその子供に授乳をするために巣に立ち寄り授乳が終わると巣穴の入り口を土で塞ぐ習性があるそうです。いやーぁ可愛いたらありゃしないと言う事で作ってみましたアマミノクロウサギのつもり。昨日作ったウサギさんと一緒に小さい兎です。今日もありがとうございます奄美の黒兎

  • ブルーインパルス

    日本で一番短い新幹線西九州新幹線が明日開業しますその開業を記念して色んなイベントが催される予定です。空からブルーインパルスが長崎で展示飛行をするのに今日予行演習が行われました。飛行機の飛ぶ音が聞こえ自宅の二階から見えました。六機の飛行機が整列して飛ぶ姿がかっこよかったです。私のカメラではこれが限度明日は駅まで行って見ようかと思いました。今日もありがとうございますブルーインパルス

  • 黒のうさぎ

    黒の縮緬で作ってみました。少し太っちょさん・・・ていうか首が無い・・・。縮緬でちゃんちゃんこと思いましたが何だか似合わない気がしてエプロンドレスにしてみました。久しぶりに黒い布を黒糸・・・目が疲れました。お顔も女の子顔になりましたでしょうか?もっと可愛いお洋服を作ってあげましょうきょうもありがとうございます黒のうさぎ

  • 気持ちの良いお天気

    昨日の台風申し訳ない程度の雨風又もやスルーしていきました。今世紀最大過ってないほどの大きさだったようですが・・・。九州では鹿児島・宮崎・大分辺りの被害が大きかったようです。うちも今までにない様な植木の避難片付けをして待っていましたが申し訳ない程静かに通過していきました。その台風のさなかの誕生日でした。勇敢にも午前中にケーキを買いに行きました。それ位余裕でした。マスカットのカップケーキマスカットのジュレがとてもおいしかったです。お誕生日のいいわけでただの食いしん坊です。もうお歳は要りませんが美味しい物はいつでもオッケー👌こうして台風の最中のお誕生日でした。今日もありがとうございます気持ちの良いお天気

  • 台風14号

    非常に強い台風14号が夕方鹿児島に上陸した模様で宮崎辺りが凄い雨で酷い事になっているようで宮崎や熊本の球磨川あたりに線状降水帯がかかりまた川の氾濫や浸水で被害が出ているようです。台風の目の東側の方が酷く西側に当る長崎は雨風のピークは夜中になるようです。長崎では嵐の前の静けさ今は警報も出て居なくてとても静かです時折雨の音がするくらいで酷くは在りません収穫間際の稲などの被害が心配です丹精込めた農作物がダメになるのは心が痛みますどうぞ被害が酷くなりませんようにと祈るだけです。今日昼前スポーツドリンクが欲しくてドラックストアーに行くとお客さんが一杯で商品の棚がガラガラパンのコーナーなんて何もありませんでした。台風に備えてのお買い物流通も止まっているので二三日は品物不足になりそうです。大型台風早く熱帯低気圧になって...台風14号

  • クロス・ステッチ

    この前から図書館で見つけたクロスステッチで作るかわいいにっぽん刺してみました。単純な技法なので早く出来るかなと思っていましたがどうしてどうして刺し目を拾うのが大変昔から好きで刺繍糸はたくさん持っていてこれ以上増やしたくないので似たような感じの糸を使って刺しています。日本をモチーフにしてあるクロスステッチの本はあまり見かけないので早速手に入れました。好きやすの飽きやすなのでいつまで続けられるかお楽しみです。先ほどから雨が降り出しましたこれも台風14号の影響なのでしょう猛烈に大きく強い台風のようでもろ九州に直撃です。雨風の災害大きくならなければよいのですが・・・・。自宅に咲く彼岸花アスパラと一緒に咲いています。今日もありがとうございますクロス・ステッチ

  • めぢから

    目力に負けてしまった。昨日免許更新に行ってきた収入印紙を購入しその横ですかさず交通安全協会の方が子供たちの交通安全に関する寄付をお願いされた。美形だったであろう年配の女性アイメイクばっちり(テレビで宣伝しているマスカラアイブロウを施し・・・。)めぢから満点の瞳で強くお願いされてしなくてもいいんですよされますか?うんも寸も言わせず寄付してきた。まぁ五年間安全に運転してきて免許の更新が出来たのだから良しとしようどうせなら寄付とかにせず安全協会日の名目で運転する人全員から徴収すればよいのにと思ったりもして新しい免許は写真もその場で撮りその場で交付してもらい受け取ってきました。この所長崎では最高気温を更新して最高に暑いそれでも湿度が高くないのが救い帰りにカモメ市場のマックで抹茶フラッペを頂き頭も体も冷やして帰途に...めぢから

  • お利口なワンコ

    ドラックストアの店の外でお利口に待つワンコお母さんと一緒にお買い物に来ていたようです。暫らく見ていて声を掛けたらお耳を立てて気にしてくれてそれでも吠える事もせずじっとお母さんを待っている姿がいじらしかったです。お母さんが出てくるまでとしばらく待っていましたが私も買い物があったので店内に入り出てきたら姿が見えませんでした。久しぶりにかわいいワンコでした。今日もありがとうございますお利口なワンコ

  • 彼岸花が咲き始めました

    長崎本線線路わきで見つけました。珍しく赤い彼岸花と白いリコリスが一緒に咲いていました。今年の秋の彼岸は20日から26日までだそうですが今年は少し早いのかな?博多では筥崎宮の秋の大祭放生やが始まり今年は三年ぶりに開かれています。筥崎宮の参道には沢山の露店が並び新生姜の葉付きが出回ります。大人も子供も楽しめる放生やです。今回は台風も来なくて賑わっている事だと思います。今日もありがとうございます彼岸花が咲き始めました

  • 残暑

    九月に入り少し涼しくなったかと思えば何のことは無い毎日30℃越えの暑さ暑さ寒さも彼岸まで・・・期待しています今クロスステッチにハマっていてこの見えない目を酷使して少しづつ刺しています年は取りたくないものですね昔からクロスステッチが好き少しづつ出来上がっていくし好きな色で好きにデザインできる最近のように小さくイニシャル何て言うのは無理だけど*****自分時間の使い方楽しみ方人それぞれ以前お客さんが辛い事があっても手芸をしていると集中して時間を忘れる辛い事から逃れられないけれどその時間が幸せと仰っていた事を今更ながら思い出します落ち着いて針を持てることに感謝今日もありがとうございます残暑

  • 今日は十五夜

    昨日は九月九日重陽の節句お月様がとても綺麗でした。今日が十五夜です。本来ならばススキを飾りお月見の団子をお供えしますが我が家は綺麗な和菓子で・・・。熊本の上生菓子肥後六花和菓子一級技能士鶴田清也氏の作とても綺麗な造りでお味も良かったです。重陽にちなんで菊美味しく頂きました。昨晩の月十四夜今日もお天気が良いので綺麗な月が見られるようです。今日もありがとうございます今日は十五夜

  • 熊本城

    思い立ってお出かけしました。JRを使い長崎からカモメで新鳥栖まで行き新鳥栖から新幹線で熊本まで2時間ちょっとで熊本に着きました。相方がやっと思い腰を上げて実現しました。二人でJRを使って出かけるのは三年振りくらいです。昨日あまりの良いお天気に出かけたくなり今朝思い立って出かけました。もう六年になる熊本地震国宝になる熊本城が頑丈なゆえに石垣や天守閣の一部が壊れその復元作業が大方切りが付いたので新しいルートで見学ができるようになりました。昔の頑丈な造りの石垣壊れた石に番号を振り元に戻す…気の遠くなるような作業がまだこれからも続きます。以前のルートは立ち入り禁止綺麗に便利になったけれど趣が無くとても残念別棟に歴史やジオラマなどを展示してあります熊本の町は何処に行ってもくまモン街のベンチもお昼は熊本ラーメンの名店...熊本城

  • 街はハロウィン

    早いもので街はハロウィーン一色になりました。考える事は一緒カルディで見つけた黒猫ストラップ買っちゃいけないのに買ってしまった。手作りと違って何だか魅力的私も作るけれどイマイチ不細工になるのです。黒いファーのドレスが素敵今日もありがとうございます街はハロウィン

  • 秋の空

    台風一過の青空がもう秋空が澄んで気持ちがいい今朝スーパーへ早めのお買い物に行きました。涼しくなったからか一匹の猫さんが目に留まり洋品店のお洋服の下にゆったりと座っていたのでカメラを向けよいお顔を待っていたらふいっと立ち去ってしまい写せなくて残念お店の方に笑われてしまいました。猫ってほんとに気まぐれ今日もありがとうございます秋の空

  • ミニ猫

    この前作ってカメラに写そうとしたらカメラが壊れて写せなかったもの絣もめんの猫ブローチ頭の先からしっぽまで7㎝程大きなリボンがアクセント調子に乗って2個目も作りました。以前はストラップにしたりしていましたが今は下げる事もなくなりブローチピンを付けてブローチにしました。時々する手遊びはやはり楽しいです。台風はそろ~りと過ぎて行きました。夜中の三時ごろが一番暴風雨が酷かったですが朝方には雨も上がり風も少しになり何事も無かったように晴れてこそは居ませんが薄日が射しています。対馬や壱岐韓国は被害も大きかったのではないでしょうかこれから台風シーズン本番気が抜けないです。今日もありがとうございますミニ猫

  • お月見・・・うさぎ

    半生菓子の🐰うさぎあまりに可愛かったので思わず手に入れました。マシュマロうさぎとジェリーのうさぎ容器の箱が三方になっています暫らく眺めて楽しめそうです。今台風が通過中暴風雨になっています。我が家でも停電に備えたりいつものように椿の鉢の移動など大変です。これ以上酷くならなければよいのですが新しいカメラもそこそこ良いようです大切に使いたいです。今日もありがとうございますお月見・・・うさぎ

  • 壊れたカメラ

    今まで大変お世話になったカメラ最後はレンズが出てこなくなりました。そして今日新しいカメラを手に入れました新しいカメラは仕様が異なり何をするにも手順が不慣れ慣れるまでしばらくかかりそうです。何処に行くにも一緒で落としたり見当たらなくなったりいろいろありましたが愛着のあるかめらでした。ありがとうを言って納めます。今日もありがとうございます壊れたカメラ

  • 実家から帰ってきました

    大型台風が北上してきているので酷くならないうちに帰ってきました。行く時は雨がずっと降っていましたが今日はとても良いお天気でした。空が風がもうすっかり秋の気配何時もの会話で最近の様子を聞いたりして変わりがない事を確認あれこれ家事をこなして来ました。疲れているのに変に頭がさえて眠たいのに今こうやってパソコンに向かっています。早く休まなくては・・・。猫歩きしたいです今日もありがとうございます実家から帰ってきました

  • 朝から雨が降り出した

    今から実家へ向かおうと準備していたら雨が降り出しました。台風が北上中なのだけど関東の方が災害が起きていて大変なようです。今日明日で行ってきます。元気で過ごしている母に感謝してお手伝いしてきます。なるべく叱らないよう努めてきます。楽しい時間を過ごせればいいなと考えています。台風の被害が大きくなりませんようもう直ぐ咲き始めます彼岸花今日もありがとうございます朝から雨が降り出した

  • songs 郷ひろみ

    余り見ることは無い番組NHkのsongsで郷ひろみさんがデビユー50周年で出演していた。同じ年代でデビユーしたころを知っているのだからフアンでなくてもすごいなぁと思う体型も声量も以前と変わらない立ち振る舞いも。日々の生活態度もかなり気を付けて過ごされているのだろう。長い人生色んなことがあるが歌うために歌う事を第一に考えてこういう方を見ると素敵だなぁと思ってしまうフアンの方も同じように50周年を応援できるのは楽しいだろうし幸せな事なのではないだろうか。今日もありがとうございますsongs郷ひろみ

  • 運転免許高齢者講習

    今日は九月一日今月は免許更新の月で無事故で五年は早い運転免許高齢者講習の案内が来て行って来た視力検査と交通安全のビデオを見せられて自動車学校の校庭で実技講習細かい所まで安全確認(当たり前なのだけど・・。)規定速度迄上げてすぐ下げる信号停車では白線を踏まない右折左折の時の安全確認ウインカーの出し方当たり前のように安全確認して運転しているのですが自動車学校の校庭と言う場所がことさら緊張してしまいました。最近の高齢者の自動車事故には重大なものが多いいつ自分も起こすかもしれないと想定してなお一層安全運転に努めたいと思っています。カメラが壊れてまだ買えてないので以前写した写真から桔梗白と藤色九月に写したものです。今日もありがとうございます運転免許高齢者講習

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、布あそび中島さんをフォローしませんか?

ハンドル名
布あそび中島さん
ブログタイトル
布あそび中島 日々いろいろ
フォロー
布あそび中島 日々いろいろ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用