chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel

うぃーさんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 05/03 05/02 05/01 04/30 04/29 04/28 全参加数
総合ランキング(IN) 7,021位 7,645位 7,660位 7,683位 7,752位 6,977位 6,525位 1,040,144サイト
INポイント 20 20 20 20 20 10 20 130/週
OUTポイント 0 0 20 30 30 30 0 110/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
旅行ブログ 236位 264位 259位 258位 267位 239位 230位 47,396サイト
ぶらり旅 4位 4位 4位 4位 4位 4位 4位 855サイト
花・園芸ブログ 593位 624位 621位 628位 628位 605位 589位 19,920サイト
畑いじり・畑仕事 18位 20位 20位 22位 21位 22位 20位 277サイト
ライフスタイルブログ 1,616位 1,702位 1,716位 1,699位 1,705位 1,638位 1,571位 74,172サイト
暮らしを楽しむ 97位 105位 107位 106位 105位 108位 101位 2,260サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 05/03 05/02 05/01 04/30 04/29 04/28 全参加数
総合ランキング(OUT) 16,060位 16,292位 15,894位 16,419位 19,683位 25,045位 34,226位 1,040,144サイト
INポイント 20 20 20 20 20 10 20 130/週
OUTポイント 0 0 20 30 30 30 0 110/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
旅行ブログ 652位 667位 659位 695位 857位 1,131位 1,664位 47,396サイト
ぶらり旅 8位 8位 7位 7位 8位 13位 16位 855サイト
花・園芸ブログ 1,125位 1,112位 1,057位 1,036位 1,225位 1,412位 1,874位 19,920サイト
畑いじり・畑仕事 36位 36位 36位 38位 42位 45位 50位 277サイト
ライフスタイルブログ 3,054位 3,025位 2,889位 2,848位 3,333位 3,844位 5,172位 74,172サイト
暮らしを楽しむ 149位 154位 150位 149位 172位 198位 267位 2,260サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 05/03 05/02 05/01 04/30 04/29 04/28 全参加数
総合ランキング(PV) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,040,144サイト
INポイント 20 20 20 20 20 10 20 130/週
OUTポイント 0 0 20 30 30 30 0 110/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
旅行ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 47,396サイト
ぶらり旅 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 855サイト
花・園芸ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 19,920サイト
畑いじり・畑仕事 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 277サイト
ライフスタイルブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 74,172サイト
暮らしを楽しむ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 2,260サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • 里芋の発芽

    里芋の発芽

    例年、里芋はスペースが無くて、じゃが芋の収穫が終わった6月終わりぐらいに芽出ししておいたのを埋めていたのだけれど、それだとちょっと遅くて、真夏までに株が大きくなりきれずに枯れてしまって大した収穫ができずにいました。なので、今年はじゃが芋のス

  • 玉ねぎ初収穫!

    玉ねぎ初収穫!

    畑の玉ねぎが大きくなってきて、ついに初収穫しました!玉ねぎは、畑を借りた最初の年にやったけれど、春になって全部腐って全滅した経験があるので、感慨ひとしおです!初収穫! 私が植えているのは早生のソニックです。大きそうに見えて、引っこ抜いた..

  • 大國魂神社で2025年のご祈祷と、鳥貴族デビュー

    大國魂神社で2025年のご祈祷と、鳥貴族デビュー

    3月下旬、ちょ~っと遅くなりましたが、今年も健康で良い事が沢山ありますようにと、高校時代のメンバーと大國魂神社へ御祈祷に行きました。我々、今年=2025年は記念の大事な年ですので。^^新年は混んでいるだろうと敢えて外してこの時季に来たのです

  • 【昭和元禄落語心中】で、渋谷ヒカリエで食べた物

    【昭和元禄落語心中】で、渋谷ヒカリエで食べた物

    前の記事に書いた【昭和元禄落語心中】のミュージカルを観に短期間に3回、渋谷ヒカリエに通ったのだけれども、そこで食べた物をご紹介。ミュージカルの会場であった東急シアターオーブは、渋谷ヒカリエ内にあるので、初日はシアターオーブ内の【THE TH

  • ミュージカル:昭和元禄落語心中を最前列で鑑賞!

    ミュージカル:昭和元禄落語心中を最前列で鑑賞!

    東急シアターオーブにて、【昭和元禄落語心中】のミュージカルを観ました。山崎育三郎が主演、古川雄大と明日海りお が出演です。主役じゃないけれど出番は古川雄大が一番多かったかな。私は古川雄大のファンクラブ枠で、3回分チケットが取れました。その内

  • 会社の女子会

    会社の女子会

    3月の終わりに、会社の女性社員だけの飲み会があり珍しく参加してみました。私は会社の飲み会はほとんど参加しないですが、今回は女性だけなので気軽ですし、幹事さんが選んでくれたお店がイイ感じでしたので、たまには行ってみようかなと。結果、行ってみて

  • アマン東京の苺のアフタヌーンティー

    アマン東京の苺のアフタヌーンティー

    2月のことですが、英国式紅茶教室の先生と皆さんと、アマン東京のアフタヌーンティーをご一緒しました。アマン東京、2014年開業でしばらく経つのですがこういう場所には縁遠く、初めて来ました。どんなにかオシャレで高級かと緊張して来たのですが、まぁ

  • 桜の密をついばむヒヨドリ

    桜の密をついばむヒヨドリ

    毎年恒例の、桜並木で有名な土手へ行きました。すぐ近くの他の場所のソメイヨシノは満開でも、この土手のソメイヨシノは何故かちょ~っと遅くて、まだ全体的に3分咲といったところでした。まだ蕾の方が多い。それでも、開花が進んだ樹が少しだけあり、満開ぽ

  • じゃがいも発芽してた&玉ねぎの様子

    じゃがいも発芽してた&玉ねぎの様子

    わ、わ、わ。。。 あっという間にもう3月終わりですね。今日、畑の様子を見に行ったら、じゃがいもが発芽していました。今は週末にしか畑に来られないのですけれど、この大きさですと週の頭ぐらいには発芽して成長していた様子です。全体の様子。今日はアレ

  • ハラダのラスクのソフトクリーム

    ハラダのラスクのソフトクリーム

    ハラダのラスクでお馴染みの、ガトーフェスタハラダ。その東京駅の地下にあるグランスタ東京店が最近のお気に入りで、東京駅に行く度に寄って買って帰ります。ハラダのグランスタ東京店は、ハラダのお菓子がバラ売りになっていて、ラスク1枚から買えることが

  • アレッタの収穫始まりました

    アレッタの収穫始まりました

    東京に2回目の雪が降った週末、雪のちらつく中、畑で作業してきました。スティックブロッコリーのアレッタが、大きくなってきたので収穫。今季の畑の収穫は、アレッタから始まりました。袋にいっぱい採ったよ。アレッタはこの冬、ヒヨドリ達に味を知られてし

  • シャンソンライブ・蟻ん子

    シャンソンライブ・蟻ん子

    首都圏にも雪が降りしきった3月上旬、マイフレンドが出演するシャンソンライブ に行きました。四谷三丁目にある【蟻ん子】というシャンソニエです。お花屋さんのあるビルの、地下へ階段を下ります。年齢層は、なかなかのお高目。シャンソンですから。全席満

  • 2025年、ジャガイモ埋めました

    2025年、ジャガイモ埋めました

    2025年2月23日(日)、畑に今年のジャガイモ埋めてきました。ジャガイモを埋めると、今年もいよいよ家庭菜園シーズンが始まった感じがします。小作人生活6年目は、初めて前年よりもジャガイモの個数を減らしました。37個⇒21個です。内訳は、なが

  • 平将門の首塚 見てきた

    平将門の首塚 見てきた

    所用で近くに来たので、以前から興味のあった、東京 大手町の平将門の首塚に行きました。京都にさらされていた将門の首が、体を探してこっちまで飛んできたというあれです。日本三大怨霊の一人で、他は京都の崇徳天皇(攻略済み)と、福岡は太宰府天満宮の菅

  • 秋田県大曲の(大仙市)ふるさと納税

    秋田県大曲の(大仙市)ふるさと納税

    3つ前までの記事に投稿しております、去年の5月に14年振りに訪問した秋田県がとても楽しかったので、年末にふるさと納税をしました。その返礼品が先日届きましたのでご紹介!ふるさと納税したのは、秋田県大仙市。旧・大曲市にあたります。¥11,000

  • キハチ青山本店で今年初ヌン活

    キハチ青山本店で今年初ヌン活

    この記事から今年の2025年の、新しい出来事を更新していきます。1月中に書き始める事ができて良かった!年明け早々、紅茶教室で知り合ったお仲間と、キハチ青山本店のアフタヌーンティーに行きました。今年初ヌン活です。何かと腰が重い私にしては、珍し

  • 川越散策と新宿忘年会

    川越散策と新宿忘年会

    これで昨年 2024年の記事は最後です。2024年、令和6年の、高校時代のメンバーの忘年会は2部制で、昼間は小江戸・川越散策と、夜は新宿で宴会でした。川越では、川越熊野神社で年末詣。こちらは御社紋が八咫烏で、なかなかイイ感じにグッズやオブジ

  • 【秋田訪問記4】最終回:秋田ダイジェスト

    【秋田訪問記4】最終回:秋田ダイジェスト

    2024年5月の秋田訪問記です。14年振りに秋田県に訪問した際、親戚が車で象潟(きさかた)に連れて行ってくれました。象潟(きさかた)は秋田県の日本海側にある名勝地で、かの松尾芭蕉が訪れて『奥の細道』に句を記しています。(松尾芭蕉が、こういう

  • 【秋田訪問記3】大曲駅周辺、喫茶ミルクハウス

    【秋田訪問記3】大曲駅周辺、喫茶ミルクハウス

    2024年5月の秋田訪問記です。大曲は全国花火競技大会で有名である為、大曲駅前には花火推しのあれこれがあります。以前は大曲市だったのですが、現在は合併の為に仙北市に名前が変わってしまい、大曲市出身の母と伯母はブツブツ文句を言っていました。秋

  • 【秋田訪問記2】秋田の家庭料理

    【秋田訪問記2】秋田の家庭料理

    2024年5月の秋田訪問記です。秋田滞在中は、ホテルルートイン大曲駅前に宿泊していたのですが、それ以外は親戚にお世話になっており、親戚の家で美味しい夕飯を御馳走になりました。この美しい刺身を見よ! マグロの新鮮さといい、肉厚なホタテといい!

ブログリーダー」を活用して、うぃーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
うぃーさん
ブログタイトル
どこ行こうかな
フォロー
どこ行こうかな

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用