chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 「あなたたちはシオンに来ているのです」 第四章 神の標準 (3)

    この手紙の一一章、もしくは、この文書のこの箇所は、その後、この数字の一一によって区別されてきましたが、さしあたってそれを頭から払いのけて、この文書を一体のものと見なすのがいいでしょう。しかし、私たちの便宜のために一一という数字が振られているこの箇所は、どのようにして諸時代に及ぶあるエコノミーによって神は霊的な男女を確保されたのかを示しています。霊的な男女の星雲がこの区分の中に見いだされます――彼ら...

  • 「あなたたちはシオンに来ているのです」 第四章 神の標準 (2)

    一つの体系、一つのエコノミーが過ぎ去ったこと これをよく調べて、過ぎ去ろうとしているものが何だったのか、それは何を意味したのかについて検証するなら、この手紙から重要な永続的メッセージが得られるでしょう。そして、ここに記されているその真の意義と永続的意味が、別の転機の背後にもあることがわかるでしょう――その転機を今日私たちは見ています。親愛なる友よ、あなたも私もキリスト教の伝統の様相がすっかり変わろう...

  • 「あなたたちはシオンに来ているのです」 第四章 神の標準 (1)

    ペテロ第一の手紙、ペテロ第一の手紙二章六節と七節、「聖書にこう書かれています、『見よ、私はシオンに、選ばれた尊い隅のかしら石を据える。彼を信じる者は辱められることがない』。こういうわけで、信じるあなたたちには尊いものですが、信じない者には、『建設者たちが拒絶した石、これが隅のかしらになった』とあり、また、『つまずきの石、妨げの岩』とあります」。 へブル人への手紙一二章二二節、「あなたたちはシオン...

  • 「あなたたちはシオンに来ているのです」 第三章 神が住まわれる所 (11)

    今朝私が述べたことは、途方もない数々の問題を含んでいます。つながりと交わりというこの問題を含んでいます。これについていかなる思い違いもしないでください。あなたの命がそれにかかっています、あなたの霊の命がそれにかかっています。悪魔もそれを知っており、もし可能なら、何らかの方法で、それをすっかり損なうでしょう。ああ、そうです、彼は苦い憎しみをもってシオンを憎んでいます。そして、地上のシオンもしくはエ...

  • 「あなたたちはシオンに来ているのです」 第三章 神が住まわれる所 (10)

    主イエスがいかなる方か、そして、彼がなさったことのすべての益に、もし私たちが共に、共に、実際に浴していたなら、私たちはもっと幸いな民になっていたでしょう。祝祭の民になっていたでしょう!「私たちの定められた祭りの都……」。「私たちの祝祭の都」と言ってもいいでしょう。これがシオンです。そして、シオンはさらにそれ以上のものです。そして私はとても心配しているのですが、私がこうしたことを述べている時、それら...

  • 「あなたたちはシオンに来ているのです」 第三章 神が住まわれる所 (9)

    キリストという基礎に基づく交わり しかし、シオンを基礎・中心とするあの経綸の交わりの性質はいかなるものだったのでしょう?それは一つのささやかな句で与えられます。すなわち、「シオン、私たちの定められた祭りの都」です。では、定められた祭りとは何だったのでしょう?数々の祝祭です。これを「私たちの祝祭の都」と適切に訳すことができるでしょう――共に集まって素晴らしい時を過ごす場所です。ああ、何と彼らはシオンに...

  • 「あなたたちはシオンに来ているのです」 第三章 神が住まわれる所 (8)

    昨日指摘したように、御言葉の中にシオンの二つの境界が見られます。シオンに対する最初の言及は、紅海のあの勝利の岸辺でなされました。そうです、勝利です!パロと、その軍勢と、エジプトに対する勝利です。力強い勝利です、その後、彼らは歌を歌います。その歌の中で、彼らはシオンについて述べます。旅の始まりにもかかわらず、シオンが最初からまさにそこにあって、勝利の調べ、主の絶対的主権の調べを開始します――エジプト...

  • 「あなたたちはシオンに来ているのです」 第三章 神が住まわれる所 (7)

    実際に、究極的に、最高に、主に味方になってもらうことを、私たちは望んでいるでしょうか?主の御座、主権、統治に関わることを、主が求めておられる御旨に関する、主の力強い、摂理的支配に関わることを、私たちは望んでいるでしょうか?望んでいるでしょうか?御座はどこにあるのでしょう?シオンの中心です。それは焦点にあります。それは主の現実的関心事と、御心を定めているものを得ようという神の現実的決意との焦点です...

  • 「あなたたちはシオンに来ているのです」 第三章 神が住まわれる所 (6)

    御座のある所 このへブル人への手紙では、たった一つの句であの途方もない移行をします。すなわち、すべての人のために死を味わってから、彼は天に移って、威光ある方の右に座り、待っておられます……そして、あなたたちは来ています、この御座に、この統治に来ています。キリストと天的な民(これに注意してください)は統治の座、主の道具となります。シオンは統治上の概念です。 彼の御座はシオンです。彼はシオンから統治され...

  • 「あなたたちはシオンに来ているのです」 第三章 神が住まわれる所 (5)

    これについては別の時に別の文脈で、とても貴いものとして述べなければなりません。しかし、貴いものは易々とは得られません。なにもしていないのにそれらがあなたに舞い降りることはありません。貴いものを求めて代価を払う覚悟をしなければなりません。いま述べているのは救いについてではなく、信仰のこの相続財産についてです。このへブル人への手紙が明らかにしており、強調していることが一つあるとするなら、それは次のこ...

  • 「あなたたちはシオンに来ているのです」 第三章 神が住まわれる所 (4)

    神の民と何らかの関係を持つことが、私たちの命には絶対的に不可欠です。これによって私たちは主との接触にもたらされます。これは私たちが個別に持てるものよりも優っています。私たちのまさに命にとって、何らかの方法で、特定の場所にせよそうでないにせよ、何らかの方法で、神の民との生き生きとした関係、力強い積極的な合一を持つことが、必要であり、不可欠です。その合一は、キリストであるところの基礎に基づく霊的な類...

  • 「あなたたちはシオンに来ているのです」 第三章 神が住まわれる所 (3)

    彼の住まい さて、親愛なる友よ、この問題のすべての面に大いに迫らなければなりません。それを麗しい見解、真理、聖書に記されていることの組として黙想するだけではいけません。これらは壮大な輝かしい真理、教理、教えであるだけでなく、そのどれもが私たちに対する途方もない課題なのです。それらは私たちを探り出すために示されています。私たちは実際に子供たち、シオンの市民なのかどうかどうか、つまり、これらのことが私...

  • 「あなたたちはシオンに来ているのです」 第三章 神が住まわれる所 (2)

    シオンは、霊的に解釈すると、キリストと、神が完成された贖いと備えのすべての益に浴している彼の民です。シオンの包括的意義を分解して、私たちはさらに続けて、地上のシオンの歴史から、それが私たちが来ている霊的シオンに投じる光から、次のことを見ました。すなわち、昔のシオンが偉大な王、イスラエルで最も偉大な王の偉大な勝利を表していたように、それはキリストの卓越した勝利の象徴なのです。シオンの要塞がこの王に...

  • 「あなたたちはシオンに来ているのです」 第三章 神が住まわれる所 (1)

    へブル人への手紙の一二章二二節、「あなたたちはシオンの山に来ているのです」。昨日、私たちは信仰の相続財産というこの面に主に専念しました。この信仰の相続財産は、神が創造において人に与えられたものに霊的に対応するものの中に見いだされます。神ご自身が手ずから、ご自身の満足と喜びのために、世界を造られたことを、私たちは見ました。これに関して、彼は何の躊躇もなく「はなはだ良い」と言うことができました。そし...

  • 「あなたたちはシオンに来ているのです」 第二章 私たちの嗣業 (15)

    何という相続財産が私たちのものなのでしょう!これは作り話ではありません。理論ではありません。すでに述べたように、証明されるべきものです。「あなたたちはシオンに来ているのです」。どこかで終えた方が良かったように思います。おそらく、この注釈で終えるのがいいでしょう。シオンについては、途方もない価値のあるものが他にもあります。しかし、それらは後の考察に回してもいいでしょう。 これは完了時制で述べられて...

  • 「あなたたちはシオンに来ているのです」 第二章 私たちの嗣業 (14)

    次に、シオンは彼の包括的な卓越した勝利の象徴であることがわかります。シオンの始まりを思い出さないでしょうか?エブス人の手の中にあったこの要塞は、とても手ごわく、とても堅固であると考えられていました。そのため、ダビデがやって来た時、彼らはそれを盲人や不具者に守らせただけでした。それを征服するのは誰にも不可能でした。しかし、ダビデはそれを征服して、それを自分の座、自分の要塞にしました。要点はこうです...

  • 「あなたたちはシオンに来ているのです」 第二章 私たちの嗣業 (13)

    「あなたたちは来ているのです」 詩篇でシオンに関して読むとき、それに関する支配的調べは常に、崇敬、喜び、賛美の調べです。そうです、歌の調べ、喜びの調べです。「シオンを巡り歩いて、その石を数えよ(中略)その城壁を調べよ(中略)全地の喜びなるシオン」云々。預言書に入ると、別の物語があります――別の物語があります。栄光ではなく、悲しみです。歌ではなく、すすり泣きです……自分の嗣業と相続財産を失った民です。し...

  • 「あなたたちはシオンに来ているのです」 第二章 私たちの嗣業 (12)

    「シオン」というこの言葉はとても包括的・総括的です。それは総計です(つまり象徴的に)キリストにあって神がなさったすべての御業の総計です。さて、シナイからキリストまでの聖書の区分全体を見さえすれば、すべては、すべてはキリストを物語っており、キリストを指し示しており、キリストに向かって進んでいるのではないでしょうか?シナイから、すべてはまったくキリストを目的としています。さて、それをすべてキリストに...

  • 「あなたたちはシオンに来ているのです」 第二章 私たちの嗣業 (11)

    シオンに 「しかし」というこのささやかな言葉によって、論調が変わっていることに気づきます。それまではシナイ、火で燃えている、触ることのできる、目に見える山、地震、稲妻、引き裂く炎、声、恐怖でした……「あなたたちが来ているのはそれではありません」と著者はここで述べています。「そうではなく、あなたたちはシオンに来ているのです」。私が指摘したいのはこういうことです。すなわち、シオンはシナイのアンチテーゼで...

  • 「あなたたちはシオンに来ているのです」 第二章 私たちの嗣業 (10)

    ですから、この手紙のここでは家族を大きな目標としています。そしてこれは、神はキリストにあってこれをすべて行われたこと、これをすべて与えてくださったことを証明するものです。そして、神がなさったすべてのことを実際に把握するために、私たちは信仰によって中に入ったのであることを証明するものです。その証拠は、どれだけ多くの他の人々が私たちを通して命を得ているのか、ということによります。ああ、親愛なる友よ、...

  • 「あなたたちはシオンに来ているのです」 第二章 私たちの嗣業 (9)

    さて、人がこの園の中に置かれたとき、まず第一に、命に関する責任を負いました。あなたと私は、キリストとその御業により、またそれを通して、この神聖な命を与えられています。ご存じのように、私たちがキリストにあって、またキリストを通して持っているこの命は、異なる序列の命であり、全く異なる種類の命です。それは別の命ですが、途方もない責任です。それを持っていて、自分たちにとどめておくだけ、というわけにはいき...

  • 「あなたたちはシオンに来ているのです」 第二章 私たちの嗣業 (8)

    「生めよ、増えよ」 こういうわけで、この園は、家族を設け、家族を育む場所・舞台となるよう、神は意図されました。その家族はこの園に見合うものであり、この園にふさわしいものでなければなりません。これがとても重要な点です。すなわち、ふさわしくなければならないのです。人がもはやこの園にふさわしくなくなった時、人はそれから追放されました。そして神は、この園の中に、それにふさわしくない、それに見合わない家族を...

  • 「あなたたちはシオンに来ているのです」 第二章 私たちの嗣業 (7)

    この話から、この実際上追加の話から、この午後述べてきたこと――キリストを所有し、活用し、会得すべきであること――を追加で強調する話から、先に進むことにします。キリストのパースンと御業のすべてが、私たちが包括的に把握するために、信仰に対して示されています。 注目すべき句が、注目すべき句がここに示されています、「あなたたちの信仰の結果である、あなたたちの魂の救いを受けているからです」。「あなたたちは来て...

  • 「あなたたちはシオンに来ているのです」 第二章 私たちの嗣業 (6)

    さて次に、このへブル人への手紙によると、私たちのために主イエスは死を味わい、死の力を持つ者すなわち悪魔を征服して滅ぼされました。この手紙は命で脈打っていないでしょうか?多くの文脈の中で、命というこの問題全体が現れます。メルキゼデク等々のようにです。命がここにあります。まあ、もちろん、あなたや私がみな信じており、私たち全員が信じているように、イエスは命であり、命と不朽は福音を通して明らかにされたの...

  • 「あなたたちはシオンに来ているのです」 第二章 私たちの嗣業 (5)

    キリストを所有すること さて、実際に信仰によってキリストを所有すること、実際にキリストを握ることというこの問題と、新約聖書は大いに関係しています。それが園の中にいた人に対する課題でした。人はこれを手に入れなければなりませんでした。主がこう言っておられたらとても素晴らしかったでしょう、「さあ、これをみな見てください。これはとても素敵で、とても美しく、とても素晴らしいです。これには諸々の大きな可能性が...

  • 「あなたたちはシオンに来ているのです」 第二章 私たちの嗣業 (4)

    これを後にして、解釈の最初の段階に関する一、二の点に進むことにします。 すでに述べたように、人は神が自分に与えてくださったものをすべて所有し、活用し、実現しなければなりませんでした。このへブル人への手紙はこれととても強く関係しています。それは最初に、私たちのために彼によって、彼にあって、彼を通してなされたことについて告げ、次に、応じるよう私たちに要求します。第一が、とらえること、もしくは所有する...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、オリバーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
オリバーさん
ブログタイトル
オリーブ園クリスチャン古典ライブラリー 新着ブログ
フォロー
オリーブ園クリスチャン古典ライブラリー 新着ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用