chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
くま
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2010/12/25

arrow_drop_down
  • 【ホットドックやソフトクリーム】IKEAはビストロも好き

    パンやミートボール、サーモンなどを楽しめるスウェーデンレストランのほかに、ホットドックやソフトクリームを提供しているスウェーデンビストロも好き。 この日は食べなかったので、メニューをぱしゃっと。 ソーセージのホットドックもいいけど、レンズ豆やケールなどお野菜豊富なベジドッグも好きです。 このほかにも、最近ベビーカステラが好きなんです。ソフトクリーム付きもありますよ。 今度食べたら撮影してきますね。 IKEAはお財布に優しいメニューが揃っていて本当に嬉しい。気になったものはスウェーデンフードマーケットで購入できるし。

  • 【100円で朝食】IKEAでお得なセットをいただきました|シナモンロールとハッシュポテト

    IKEAのスウェーデンレストランで、めっちゃお得な朝食をいただきました。 シナモンロールとハッシュポテトのセットで100円。 さらに、ドリンクバーは200円なので合計300円。 シナモンロールとハッシュポテト 実はIKEAのパンは昔から好きなのですが、シナモンロールは一番好き。 (ビストロのホットドッグも好きでいつも迷う) それほど強いシナモンの香りはしなくて、程よい甘さがあります。 さらに、大のポテト好きとしてはこのセットは最高です。 ハッシュポテトはボリュームがあって食べ応えがあります。 (写真ではわかりづらいですね、すみません~) これ以上コスパのいい朝食はなかなかな

  • 【八国山緑地 】東村山駅から北山公園経由して西武園駅まで散歩

    西武沿線で仕事があったのですが時間がめっちゃあったので、東村山から北山公園を通って、西武園駅まで歩いてみました。 全行程で45分くらいかな~。(北山公園散策時間を除く) 東村山の自然を堪能できる散歩になりましたよ。 北山公園の記事はこちらをご確認ください。 北山公園の散策を終えて、まだ時間があったので西武園駅まで歩くことに。 それぞれの位置関係はこんな感じですね。 北山公園から見て線路の反対側に八国山緑地が見えています。西武園駅までのほとんどの工程で八国山緑地を見渡せる絶景続きです。 北山公園を西武園駅方面に歩いて、線路を渡ると八国山緑地の案内が見えてきます。 こうや

  • 北山公園の記事にスキをいただいた方...

    北山公園の記事にスキをいただいた方すみません。 以前にも同じ記事を書いていたので削除しました。 続きがあるので、また書いていきたいと思います。 kuma22writer

  • 東村山市の北山公園の記事。たくさん...

    東村山市の北山公園の記事。たくさん読んでいただき嬉しいです。 いつもありがとうございます。 kuma22writer

  • 第14回かんとうみんてつスタンプラリー達成賞をいただきました

    めっちゃ楽しみにしていました。第14回かんとうみんてつスタンプラリー達成賞が届きました~。 3駅達成のオリジナルクリアファイル 裏は日本民営鉄道協会公式キャラクターのミーカちゃん。 ぴぴまるもどっちもかわいい。 ミーカちゃん 3駅のスタンプを集めてオリジナルクリアファイルをいただきました~。 普段よく見る鉄道が多くて嬉しい。そして、乗ってみたい鉄道もある。 クリアファイル 新京成電鉄、いい思い出になって嬉しいです。 他にものってみたい鉄道ばかり。 表 流鉄や北総鉄道、成田空港高速鉄道はよく乗ります。モノレールは先日みました~。 裏 流鉄は頻繁に乗っているかも。便利だし大好きなんで

  • 【東村山駅から徒歩20分】自然豊かな北山公園に行ってきた

    東村山駅に志村けんさんの像を見に行ってきました。大ファンでずっと行きたかったのですが忙しくてなかなかいけず。ついに念願が叶って嬉しい。元気と力をいただいた気がします。 View this post on Instagram A post shared by くまぐらむ (@kuma22writer) 仕事までまだ時間があったので、東村山を少し散策することに。 グーグルマップを見ていて行こうと決めたのが北山公園です。 自然豊かな公園で、鉄道(西武)も近い。よしっこ

  • いつもスキをいただきありがとうござ...

    いつもスキをいただきありがとうございます。 本当に嬉しく思っています。 kuma22writer

  • 【西武鉄道】清瀬駅開業100周年記念トレイン

    清瀬駅は2024年に開業して100年を迎えました。2024年6月11日より運行している記念トレインを発見。(清瀬駅) 1937年頃に走っていた、黄色と茶色の2色塗りを復刻しています。 2色塗り 清瀬市の公式キャラクター「にんにんくん」がいますね。 面積のほぼ1/5を農地が占めており、なかでもにんじんが有名なんです。 ニンニンくん ちょっと見づらくてすみません。歴代の清瀬駅も見れました。 こういう歴史のある写真好きです。 歴代の清瀬駅 いつまで走るのかな~。貴重だったかも。 歴代の清瀬駅2 ラッピング列車ってめちゃくちゃ好きです。いつもと同じ線に乗っているのに、違う車両に乗れるって

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、くまさんをフォローしませんか?

ハンドル名
くまさん
ブログタイトル
くまの地域紹介
フォロー
くまの地域紹介

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用