chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
バス三昧 https://busmania.exblog.jp/

これまで撮影してきたバスを紹介しています。できるだけバスを美しく撮るようこだわっています。

中部以西のバスを中心に路線バス,観光バス,特定バスなど撮影しています。30年近くバスを撮影してきたので,懐かしいバスの画像も紹介しています。ぜひご覧ください。

HT225AA
フォロー
住所
山科区
出身
未設定
ブログ村参加

2010/12/22

HT225AAさんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 07/02 07/01 06/30 06/29 06/28 06/27 全参加数
総合ランキング(IN) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,040,468サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
その他趣味ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 18,943サイト
バス(車) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 203サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 07/02 07/01 06/30 06/29 06/28 06/27 全参加数
総合ランキング(OUT) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,040,468サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
その他趣味ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 18,943サイト
バス(車) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 203サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 07/02 07/01 06/30 06/29 06/28 06/27 全参加数
総合ランキング(PV) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,040,468サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
その他趣味ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 18,943サイト
バス(車) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 203サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • バス三昧(バスざんまい)へようこそ!

    バス三昧(バスざんまい)へようこそ!

    ◆ 全国的に希少な前後扉・ツーステップのブルーリボンシティ(神姫バス6551) 神姫バスの乗車・撮影ツアーにお誘いいただき,参加した際の写真で...

  • エムケイ観光バス 39

    エムケイ観光バス 39

    中京大学のシャトルバスとして運用されているエムケイ観光バスです。 今回の訪問で,使用車両7台を一網打尽捕獲してまいりました(^^♪ まずは前中扉,銀サ...

  • 巨峰ライン 22

    巨峰ライン 22

    先日,車庫をお邪魔した際は一番奥に駐車しており撮影を断念したのですが,今回タビックスツアーで入洛してくれ撮影できた巨峰ラインのスーパーエアロ改造バケルトン...

  • 高知西南交通 253

    高知西南交通 253

    しまんとライナーさんご号の専用車になっている高知西南交通の西工SD車です。 この車両をきれいに撮りたくて,曇天になる日を待って出かけてきました。 狙い...

  • 宿毛観光バス 258

    宿毛観光バス 258

    宿毛観光バスのエアロバスMMです。 U-規制車ですが,高知の一般払い出しではかなり最近の登録番号なので,転入車でしょうね。 シンプルでかわいいカラーリ...

  • JR九州バス 1214

    JR九州バス 1214

    博多駅のバスターミナルを出発していったJR九州バスのエルガミオノンステップ車です。 検索しても情報が出てこないのですが,最新車でしょうか? 筑豊230...

  • JR四国バス 534-3403

    JR四国バス 534-3403

    JR四国バスが運行する一般路線のうち,大栃線は高知(営)が担当し,アンパンマンのデザインバスが有名ですが,今回中型新車3台が導入されたことから,大型車は残...

  • ケイエム観光バス 503

    ケイエム観光バス 503

    ケイエム観光バスは最近大阪営業所を開設し,京都から?エアロバスが移籍していましたが,なんと最新車両も導入配置していました。 しかも,ガーラです! 少な...

  • 土佐電鉄 443

    土佐電鉄 443

    土佐電鉄のエアロスターMで,宇野バスからの移籍車として有名ですね。 P-規制ながら,数少ない大型路線車として活躍しています。 この車両はイオンモールの...

  • 神姫観光バス 5901

    神姫観光バス 5901

    神姫観光バスに最近導入されたエアロエースです。 姫路200か1078 QRG-MS96VP(13年式) コード№5901

  • 巨峰ライン 17

    巨峰ライン 17

    以前から撮りたくて仕方なかった,巨峰ラインの富士R1,R3混合タイプのボディです。 元々我が地元の加悦鉄道(後に加悦興産)に複数導入されたうちの1台(京...

  • 九州急行 2709

    九州急行 2709

    先日紹介した今年初めてとなったセレガとともに,昨年に続き今年は福岡に導入された九州急行のガーラです。 福岡200か2709 QRG-RU1ASCJ(13...

  • 三重交通 1086

    三重交通 1086

    三重交通伊勢(営)所属のエルガノンステで,伊勢湾フェリーのラッピングになっていました。 ボディ下半分には文字がなく可愛いイラストになっていて,素敵なラッ...

  • 両備バス 0715

    両備バス 0715

    マジョーラカラーの両備バスエアロクイーンが伊勢へお越しでした。 ちょっとした角度の違いで色の変化が見られ,何度撮影しても楽しい一台ですネ♡ 倉敷200...

  • 高知県交通 127

    高知県交通 127

    五台山や桂浜を巡る観光地周遊型路線バス【MY遊バス】号の専用車になっている高知県交通のレインボーRJです。 高知200か・127 U-RJ3HJAA(9...

  • 西鉄バス 3801

    西鉄バス 3801

    撮影時は延岡行「ごかせ号」での運用中でした西鉄バスの白夜行色SDⅡです。 この車両は一時期三重交通へ貸し出され,お伊勢さんエクスプレスで運用されていたも...

  • 三重交通 5133

    三重交通 5133

    かつて夜行用として導入され活躍していた三重交通の7Sですが,現在は津~尾鷲~熊野間の南紀特急で最後の活躍をしています。 三重22き・891 KC-LV7...

  • 土佐電鉄 202

    土佐電鉄 202

    土佐電鉄のエアロミディMK短尺車で,阪急バスからの転入車だそうです。 阪急時代は宝塚へ導入され,能勢,猪名川を経て同社へやってきたようです。 高知20...

  • MRテクノサービス 7

    MRテクノサービス 7

    伊勢へお越しだったMRテクノサービスのセレガショートです。 富山200う…7 BDG-RU8JHAA(07年式)

  • 西日本JRバス 531-3940

    西日本JRバス 531-3940

    8年ぶりに一般路線用に導入された西日本JRバスのエルガノンステップ車です。 まさかの京丹波(営)に配置です。 京都200か2773 QPG-LV234...

ブログリーダー」を活用して、HT225AAさんをフォローしませんか?

ハンドル名
HT225AAさん
ブログタイトル
バス三昧
フォロー
バス三昧

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用