アニマルコミュニケーターの千尋です。 私がある動物さんとお話をしたとき、その子が「ちひろって伝言屋さんだね。」と言ってくれました。そしてこの場所に「伝言屋」という名前をつけました。 のようにまっ青な空のような気持ちで動物のメッセージをお届けできたらと思っています。
18回 / 365日(平均0.3回/週)
ブログ村参加:2010/12/19
新機能の「ブログリーダー」を活用して、千尋さんの読者になりませんか?
1件〜30件
松の内も終わり、長くお休みをいただき、どうもありがとうございました。 慌てていた確定申告の準備も無事に終わり、ほっとしています。 これで安心して新年のセッションの受付をさせていただけます。 一日遅くなってしまいましたが、今日から夜21時半からの 電話セッション、SNAPアニマルヒーリング(ヒーリングセット) の受付をさせていただきます。 コロナ渦からのスタートで、大変な新年の幕開けになりましたが、 自然と人と動物さんたちのために、私に出来ることを 頑張っていきたいと思います! 今年もどうぞよろしくお願いいたします。
今年もあともう少しになりました。 コロナで人も動物さんも大変な一年でしたね・・・ 来年は心穏やかに過ごせる年になりますように。 2020年12月28日(月)~2021年1月11(月)までお休みさせて いただきます。 来年も飼い主様と動物さんのお役に立てられるよう頑張ります! どうぞよろしくお願いいたします。
セッションのご感想をご紹介させていただきます。 飼い主のSさんから、トイプードルのニコちゃん(男の子)が 急に吠えるようになってしまってお困りだというご相談を お受けしました。 Sさんからのご感想です。 ========================== 3~4ヶ月前からでしょうか。 急に吠えるまくるようになりました。 主人とわワン子のいる横を”す~”っと静かに通っても、 また、主人に普通の声(大声ではなく)で話しかけると 目をむき出して吠えまくるようになり、とてもストレスを 感じるようになりました。 吠えまくって2~3分もたたないうちに、キッチンで私が ”ガサガサ”音をたてていると、しっぽを振りながらやってきます。 何か食べ物と思っているようです。 以前のように吠えまくりするのをやめてほしいと思っております。 一言で言ったならば、..
電話セッションと「いっぱい癒してあげたいヒーリングセット」のお知らせです。
☆電話セッションの受付について 義母の体調が落ち着いていますので、電話セッションの受付を 変更させていただきます。 ☆月~水・金 21時半から60分までの電話セッションをお受けします。 (木はお休みです。・土日がご希望の方はご相談ください。) ☆「いっぱい癒してあげたいヒーリングセット」について SNAP・アニマルヒーリングをメニューに加えさせていただいてから 半年が過ぎました。 多くの飼い主さんや動物さんにリピートでヒーリングをさせていただき、 私も我が家の動物さんにヒーリングしてみて実感したことがあります。 SNAP・アニマルヒーリングは、送れば 送るほどいっぱい癒される、ということです。 その効果は、我が家のちびこにご登場いただきます。 今年の春、体調を崩して受診したちびこ。 腎臓とリンの数値が高く、腎不全と診断されました。..
猫のあいちゃんの飼い主のWさんからセッションの ご感想をいただきました。 あいちゃんは、四年前にお引越した御宅でトイレの失敗を するようになってしまったそうです。 あいちゃんとおはなしして、改善できたらということで ご相談をしてくださいました。 Wさんのご感想です。 ======================== ペットのネコが引っ越し後にトイレ以外でオシッコや うんこをするようになった。かれこれ4年程たちます。 色々試してみましたが治らないので相談しました。 ペットの幸せと、トイレが治って欲しいとおもいました。 私は猫に対して過剰なスキンシップを取るので嫌がられていると 思ってましたが、猫の中で私達は家族で、私をお母さん、 息子はお兄ちゃん、主人はお父さんで、生後1週間で 保護したんですが私が育てた事に感謝してくれている事を 知って凄..
お世話になっている方から「noteって面白いですよ」と 教えていただきました。 ☆noteはこちら https://note.com/ いろんな方がエッセイや写真、サークル、マガジンなどを 書いて楽しく活動しているサイトです。 noteのサイトの中を散策したり、使い方を読んだりしながら やや半月・・・ なかなか楽しそうなので書いてみることにしました! 私のページはこちらです。 ☆ひまわり千尋のnote https://note.com/nijinofune07 「動物と話すってどんな感じ?」や「野生動物だって話したい!」を 「にじのえほん」とはまた違ったタッチのエッセイで書いてみたり♪ にじのえほんのコアな記事を紹介してみたり♪ 色々な形で記事を書いていけたらと思います。 「にじのえほん 姉妹編」という感じで、時々ご覧に なって..
19歳のダックスのハッピーちゃん(男の子ですが、 いつもハッピーちゃんと呼ばせていただいています^^) の飼い主のMさんよりご感想をお寄せいただきました。 ハッピーちゃんとは4年前からセッションをさせていただいています。 高齢のハッピーちゃんは、これまで何度か体調や足腰が 心配になったことがありました。 そのたびにMさんとハッピーちゃんとおはなしをさせて いただきました。 ハッピーちゃんはどんなときでも前向きで明るく、 不死鳥のごとく復活してくれました。 とても頑張り屋さんでご家族思いの子です。 Mさんとご家族の皆様は、ハッピーちゃんをとても大切に してくださっています(^^) そんなハッピーちゃんにヒーリングを体験していただきたくて、 私からMさんにモニター様としてお声をかけさせていただきました。 そのときちょうど、ハッピーちゃんが血尿になってしまい..
保護猫のえだまめ君の保護主のもも猫さんから ご感想をお寄せいただきました。 えだまめ君は昨年子猫のときにもも猫さんに 保護してもらったそうです。 現在は生後10ヶ月の男の子です。 お仲間の猫さんたちと一緒に譲渡会に参加しながら 里親さんとのご縁を探していたそうです。 もも猫さんのボランティア仲間さんが SNAP・アニマルヒーリングをご紹介 してくださったそうです。 えだまめ君ともも猫さんのお悩みは、 車酔いがひどいということでした。 譲渡会までは車移動だそうなのですが、そのたびに 気分が悪くなってしまうえだまめ君が可哀想だったそうです。 私は車酔いのヒーリングは初めてでした。 もも猫さんからのご感想です。 ======================= えだまめ君です。 猫の保護活動をしています。 保護猫ちゃんで車酔いが酷い子が..
SNAP・アニマルヒーリングのモニター様のご感想を ご紹介させていただきます。 ダックスの北斗君の飼い主のKさんからお寄せいただきました。 Kさんは、高齢の北斗君の体調をご心配なさってヒーリングを お申し込みしてくださいました。 北斗君と妹の結来ちゃん(チワワさん)、天国の未来ちゃん(チワワさん) とは何度かセッションをさせていただいています。 Kさんはいつも北斗君と結来ちゃんことを献身的に お世話してくださっています。 時々、お写真と一緒に近況をお知らせくださいます。 北斗君と結来ちゃんのお元気な様子をお伺いできるのを いつも楽しみにさせていただいています(^^) 北斗君のヒーリングのご感想をご紹介させていただきます。 ======================== 北斗君です。 ☆ヒーリングを受ける前に悩んでいらっしゃったこと。 ..
猫の歩歩(ぽっぽ)ちゃんの飼い主の石内慶美さんから SNAP・アニマルヒーリングのモニター様の ご感想をいただきました。 石内さんは障害のある動物さんたちを 家族に迎えて、愛情いっぱいにお世話して いらっしゃいます。 歩歩ちゃんは野良猫生活をしているときに ボランティアさんに保護されて避妊手術を 受けました。 その時に麻酔の事故にあってしまい、体が 不自由になってしまいました。 最初はほぼ寝たきりだった歩歩ちゃんを ボランティアさんが懸命にお世話してくださって いました。 立ったり歩くことは出来ず、動こうとすると 倒れてしまったり、食事や水分補給に 介助が必要な状態だったそうです。 そんな歩歩ちゃんの事情をすべて理解した上で 石内さんが家族に迎えてくれました。 石内さんの献身的なお世話で、歩歩ちゃんは ゆらゆらしながらもケージ内で歩けるよ..
3月まで多くの飼い主様と動物さんにSNAP・アニマルヒーリングモニター様に ご協力をいただきました。 本当にどうもありがとうございました。 SNAP・アニマルヒーリングにつきましてはこちらをご覧になって いただきますようお願いいたします。 ☆SNAP・アニマルヒーリングについて https://rainbow-ship.blog.ss-blog.jp/2020-02-03 4月からは正規料金にてSNAP・アニマルヒーリングの受付を させていただきます。 <ヒーリングについて> ・正規料金~3000円になります。 ・ヒーリングへのご理解をお願いいたします。 ヒーリングは医療、治療行為ではありません。 動物さんの心と体が癒されてリラックスできる ようになることが目的です。 緊急を要する体調の変化の場合は、何より先に 獣医さんの診察..
猫のお銀ちゃんの飼い主のNさんからSNAP・アニマルヒーリングの モニター様のご感想をいただきました。 ご紹介させていただきます。 お銀ちゃんとハッちゃんは公園で保護された兄妹猫さんです。 保護先の猫カフェさんでNさんと出会い、家族にお迎え なさったそうです。 Nさんの熱意にボランティアさんが信頼して任せてくださった そうです。 当初、触ることが難しかったほどのお銀ちゃんたち でしたが、Nさんの熱意で心を開いてくれるようになったそうです(^^) ハッちゃんは天真爛漫な甘えん坊さんに、お銀ちゃんは 控えめで慎重な甘え方をしてくれているそうです。 今回はお銀ちゃんにヒーリングを申し込んでくださいました。 Nさんからのご感想です。 ======================== お銀ちゃんです。 お銀ちゃんは静かで繊細な子で、どのように接..
猫のS君の飼い主のTさんからSNAP・アニマルヒーリングモニター様の のご感想をいただきました。ご紹介させていただきます。 TさんはS君のことで二つのことで困っていらっしゃいました。 ・家族が出かける時に後追いをするので、なかなか出かけられずに困っていた。 ・以前に比べ回数が減ったが、油断をすると脱走する。 車の通行量も多く事故が心配。両隣は医院や商店なので駐車場への 車の出入りが多い。 S君が交通事故に遭わないかご心配をされていて、落ち着いて留守番して欲しい、 脱走はしないで欲しいと願ってのヒーリングのご依頼でした。 ヒーリングは私の都合のいい時間帯にお送りさせていただいてから、 メールでご報告をさせていただいています。 事前にヒーリングの日時のお知らせをしていないのですが、Tさんは その時間帯にあったことと、その後の様子をお知らせして ..
3月のSNAP・アニマルヒーリングのモニター様を募集させていただきます。
皆様、新型コロナウイルスの報道で不安な毎日を お過ごしのことと思います。 私も義母の病気がありますので、極力人の多い場所への 外出を避けて感染に気をつけて過ごしています。 愛犬クッキーとの散歩や自然や野鳥とのご挨拶、 猫たちとのふれあいは一服の清涼剤のように心身を リフレッシュさせてくれています(^^) 大変なときこそ大地にしっかりと足を下ろして 深呼吸して、動物さんたちと笑顔を忘れずに 過ごしてくださいね。 彼等はきっと皆様を励まし支えてくれると思います。 SNAP・アニマルヒーリングで少しでも皆様と動物さんの お役に立てられたらと思います。 先着5名様までのモニター様を募集させていただきます。 詳細は以下の内容ご確認の上、お申し込みフォームから お申し込みをお願いいたします。 SNAP・アニマルヒーリングの詳細につきましては、以下..
SNAP・アニマルヒーリングのモニター様を追加募集させていただきます。
今月末までに、SNAP・アニマルヒーリングのモニター様を 追加募集させていただきます。 SNAP・アニマルヒーリングの詳細につきましては、以下の記事を ご覧になっていたでけると助かります。 ☆SNAP・アニマルヒーリングについて https://nijino-ehon2.blog.ss-blog.jp/2020-02-04 ☆モニター様のご感想~猫のNちゃんの飼い主のがんもどき様より https://nijino-ehon2.blog.ss-blog.jp/2020-02-12 我が家では時々、クッキーにSNAP・アニマルヒーリングを しています。 他のわんちゃんが苦手なクッキーなのですが、 ヒーリングをしてからわんちゃんが多い場所に行くと ブルブル・・ではあるのですが、だんだんと落ち着いて 過ごしてくれたりしています(^^) 雷もブルブルですが、気..
今月からSANP・アニマルヒーリングのモニター様に ご協力をお願いしています。 飼い主のがんもどき様から猫のNちゃんのヒーリングの ご感想をいただきました! 早速ご紹介をさせていただきます。 ========================= 愛猫のNちゃんがヒーリングをお願いした数日前から 嘔吐を繰り返し、ご飯を食べず丸くなって横になっていました。 とてもとても辛そうな姿でした。 病院で一般検査をしても特に問題がなく誤飲したのか、 ストレスなのか原因が分からず困っていました。 それまでお腹を守る様に丸くなっていたのですが、 ヒーリングをお願いした時間帯になるとむくっと起きあがり、 お地蔵さんの様に座りました。 ゆっくり瞬きを繰り返し、周りをゆうるりと見渡していました。 とてもふんわりした様子に見受けられました。 うっとりしている感じです。..
SNAP・アニマルヒーリングのモニター様を募集させていただきます。
SNAPヒーリングは、前世透視、未来世透視、守り神鑑定、ガイド・チャネリング セッションを行っていらっしゃるアリアーンタFグランドシップ先生が20年間 実施、提唱なさっているヒーリングです。 SNAPヒーリングは、ガイドなどの高次元のヒーリングチームとつながって 自分自身へのヒーリング、夢や希望の流れに乗れるように癒し導いてくれます。 私は昨年、アリアーンタ先生からSNAPヒーリング学ばせていただきました。 そして動物達を癒すヒーリングを学ばせていただくことができました。 SNAP・アニマルヒーリングは本来、自分の動物を直接ヒーリングすることが目的です。 昨年は義母の入院、介護など大変な一年でした。 私自身も体調を崩しそうになる中、SNAPヒーリングで自分自身を癒し、 困難を乗り越えることができました。 我が家の動物達にも慣れない長時間の留守番やお..
義母の入院や介護のため、長い間お休みをいただき、 どうもありがとうございます。 おかげさまで体調も落ち着いて元気に過ごしてくれています。 私もセッションの準備に取り組めるようになりました。 半年近くセッションから離れていましたので、親しい方の動物さんに ご協力をいただいて、セッションの感覚を取り戻せるように努力 してきました。 ご協力いただいた皆様、動物さん、本当にどうもありがとう ございました! これからも義母の介護との両立しながら、ゆっくりペースで セッションをさせていただけたらと思っています。 ご迷惑をおかけしてしまいますが、当面は以下の形でセッションを 受付させていただきます。 (対面セッション、ZOOM、スカイプセッションはお休みさせて いただきます。) セッションをお待ちいただいた感謝の気持ちで、2月中は気持ち ばかりですが料金を割引..
あけましておめでとうございます。 昨年は大型台風の接近に命の危険を感じたり、 義母の入退院、リハビリ、介護、 車と数々の家電の故障と激動の一年でした。 振り返ると「乗り越える年」だったと思います。 大変な一年でしたが、私も家族も動物達も 元気に新しい年を迎えることができました。 今思うと故障した車や家電達が家族や動物達の 厄を引き受けてくれて、大難が小難になってくれた のかもしれません(^^) 私や義母のことをご心配いたいた皆様のあたたかさ、 支えてくださった医療・介護関係の皆様に感謝感謝の 一年でした。 「終わりよければすべてよし」の年越しを迎えられたと 思います。 お正月は義姉家族やご近所の方々が義母に 会いに来てくださってにぎやかに楽しく過ごせました。 リハビリで少しずつ歩ける距離が増えた義母と 神社に初詣も行くことが出来ました。 ..
みなさん、こんにちは。 長い間、セッションをお休みさせていただき申し訳ありません。 11月に義母が退院して、自宅でのリハビリと療養の毎日です。 安心して歩けるようになるにはしばらく時間がかかりそうです。 私も義母のサポートに慣れない毎日で、あっという間に 夜になっていました(^^;) 介護関係のお仕事の皆様に支えていただき、少しずつ 生活のリズムや気持ちにゆとりが出てきました。 これから年末年始を迎えます。 大変申し訳ありませんが、新年を迎えてもう少し落ち着くまでは セッションをお休みさせていただきます。 義母はとても努力家で、できることが少しずつ増えています。 来年にはもっとよくなっていると思います(^^) 私もまたセッションを再開できる日を楽しみに 義母のサポートをしていきたいと思います。 どうぞよろしくお願いいたします。 =====..
長い間、セッションをお休みさせていただき、 ご心配とご迷惑をおかけしています。 入院中の義母も順調に回復しています。 今後は退院に向けて体調を整えて頑張ってくれています。 退院後も落ち着くまでは付き添いが必要になりそうです。 もうしばらくの間お休みをいただくことになりますが、 どうぞよろしくお願いいたします。 ======================== お休み前にセッションをさせていただいたYさんより セッションのご感想をいただきました。 ご紹介をさせていただきます。 猫のTちゃんの飼い主のYさんは、Tちゃんが一人の 時間が長かったり、かまってほしいときに大きな声で 鳴いてしまうということでご相談をしてくださいました。 ======================= 要求を通そうという様子が強かったり、分離不安の傾向があったので、 ずっ..
残暑お見舞い申し上げます。 台風が来たり、猛暑で厳しい毎日ですね。 飼い主さん動物さんも体調を崩しやすい季節なので、 動物さんもくれぐれもお体を大切になさってください。 実は主人の義母が体調を崩して入院してしまいました。 退院後もしばらくは付き添いが必要になりそうです。 色んなことを準備したり相談したりすることになり、 当分の間は義母のことに専念することになりそうです。 大変申し訳ありませんが、義母のことが落ち着くまで しばらくの間セッションの受付をお休みさせていただきます。 ご心配とご迷惑をおかけしてしまい大変申し訳ありません。 落ち着きましたら、セッションを再開させていただきたいと 思っています。 尚、現在セッションのご予約をいただいていらしゃるみなさんには、 ご相談の上、セッションをさせていただきたいと思っています。 ご連絡が少し遅くなる..
暑い毎日ですが、みなさんお元気でいらっしゃいますか? 飼い主さんも動物さんたちもくれぐれもお体に お気をつけてお過ごしください。 パグのHちゃんの飼い主のKさんがセッションの ご感想をご紹介させていただきます。 Hちゃんが急にいろんなことを気にして吠える ようになったことをご心配なさっていました。 KさんはHちゃんに安心して過ごしてほしいと思って ご相談をしてくださいました。 Kさんのご感想です。 ===================== 急に家の中でアンテナを張るようになり、 吠えるようになったことについて悩んでいました。 お家の中では前のように安心して過ごして ほしいと思っていました。 先日は楽しいセッションをありがとうございました。 一ヶ月ほどたった今でも思い出すと心があたたくなり、 クスッと笑ってしまうくらい楽しい時間でし..
愛猫さんたちのセッションをご依頼してくださった、 がんもどきさんのご感想をご紹介させていただきました。 きっかけは、猫のボランティア活動をなさっている がんもどきさんから里親さんに行った保護猫さんが 家出をしてしまったというご相談でした。 大変申し訳ありませんが、迷子や家出の猫さんのセッションは お受けしていないんです・・という事情をご理解していただきました。 そして、親しい猫ボランティアのSさんが、家出猫さんの捜索経験が 豊富だったことを思いました。 その後はSさんのアドバイスを参考に、がんもどきさんと 里親さんはものすごく頑張ってくださいました! そして保護猫のT君は無事に保護できたのでした(^^) 諦めずに努力し続けてくださった里親さんとがんもどきさんと Sさんの支えのおかげだったと思います。 その後、T君の家出中の気持ちを聞いてあげられる機会..
みなさん、こんにちは。 蒸し暑い毎日が続いていますがお元気でお過ごしですか? 局地的に大雨になっているところがありますので、 くれぐれもお気をつけになってください。 電話セッションについてのお知らせです。 飼い主様の電話セッションの通話料のご負担がなくなりました。 私からおかけしますのでご安心ください。 お気軽にご相談をいただけたらと思います(^^) 夜間のスカイプ、ZOOMでのビデオ通話もできますので、 そちらもご検討いただけたら嬉しいです。 ZOOMというのはスカイプより簡単に通話ができます。 使ってみたいという方はご相談ください。 方法をお知らせいたします。 ☆ZOOMはこちらサイトです。 (ご参考にご覧になってみてください。) https://zoom.us/jp-jp/meetings.html より一層、飼い主さんと動物さんのお役..
兄妹猫のHちゃんとGちゃんの飼い主様のNさんが セッションのご感想をお寄せくださいました。 HちゃんとGちゃんは兄妹で公園で過ごしているところを ボランティアさんに保護されたそうです。 猫カフェさんでお世話していただいていた時に Nさんと出会ったそうです。 NさんはHちゃんとGちゃんを大切に思うように なり、猫カフェさんに通ったそうです。 HちゃんとGちゃんは触るのが難しい猫さんでしたが・・・ Nさんの熱意に、猫カフェ店長さんもきっと大丈夫と 信頼してくださったそうです。 Nさんは猫を飼うのははじめてだったので、 猫カフェ店長さんのアドバイスをお伺いしながら 時間をかけてお迎えする環境を整えてくださったそうです。 晴れて家族の一員になったHちゃんとGちゃんでしたが、 警戒心が強く、2年たってようやく兄のHちゃんが 甘えてくれるようになったそう..
みなさん、年末年始はゆっくりお休みできましたか? 静岡はお天気がよい穏やかなお正月でした。 家族やと動物達とのんびり過ごせました。 私はお正月にゆっくりしすぎて、なかなかエンジンが かかりませんでした(笑) 本日から新年のセッションの受付をさせていただきます。 今年も飼い主さんと動物さんの絆をつなぐお手伝いが 出来ますよう、精一杯頑張っていきたいと思っています。 どうぞよろしくお願いいたします。
寒暖の差が激しい毎日が続いていますが、 お元気でお過ごしでしょうか。 今年はどこも初雪が遅かったり、12月なのに 夏日になったりと体がついていくのが大変です。 幸い私たち家族もクッキーも猫たちも寒い! 暑い!と言いながらも元気に過ごしています。 今年も暮れが押し迫ってきました。 年末の12月25日(火)~来年の1月10日(火)まで お休みをさせていただきます。 みなさんも動物さんたちも お体にお気をつけてお過ごしください。
トイプードルのCちゃんとMちゃんの飼い主の Nさん(お母様)とYさん(娘さん)に セッションのご依頼をいただきました。 CちゃんとMちゃんとは、お元気な頃に何度か お会いしたことがあります。 とてもかわいくて、みなさんの人気者でした(^^) Cちゃんは晩年、病気で虹の橋に渡ったそうです。 その後、天国のCちゃんとセッションをさせていただきました。 頑張りやのCちゃんはとても家族思いの子でした。 そして昨年、Mちゃんはお年で穏やかに虹の橋を渡ったそうです。 Mちゃんは病気らしい病気もせず、のびのびと自分らしく過ごして、 天寿を全うしたそうです。 再びMちゃんとセッションをさせていただけることになりました。 生前のかわいかったCちゃんとMちゃんと思い出しながら おはなしさせていただきました。 Yさんからのご感想です。 ============..
長い間、お休みや一部のセッションの受付のみで 大変ご迷惑をおかけいたしました。 8月1日より通常通りすべてのセッションの受付を させていただきます。 南の空に輝く火星を見ると元気がでてきます(^^) 暑さに負けず、また頑張っていきたいと思います! どうぞよろしくお願いいたします。