食べ物と旅行をメインとするblogです。平日は主に大阪。土日祝は地元神戸周辺を食べ歩く、お酒が飲めないサラリーマン・ランチblogです。 あと、年2回の海外旅行も書いてます。(→2年くらい遅れてup)
長年利用したSSブログ(so-net blog)より引越しました。
本日のLunch(2025/04/22)天地あまっち Chinese Dining
本日のLunchは大阪・堺筋本町にある【天地あまっち Chinese Dining】です。 blogにはupしてませんが、結構訪問してます。 たまにはblogに載せようと思ったので...ご紹介。 食べたのはコレ↓
本日のLunch(2025/04/20)洋食の赤ちゃん 兵庫南店
本日のLunchは神戸市・兵庫区にある【洋食の赤ちゃん 兵庫南店】です。 神戸市内に4店舗ある【洋食の赤ちゃん】のひとつ。 これまで、 三宮と湊川の店舗は行ったことありますね。 ただ、 湊川は何年か前に閉店してしまいましたが... 元々は一つのお店でしたが、今では暖簾分け
本日のLunch(2025/04/18)炭焼き鶏と捏ねの店 空音
本日のLunchは大阪・北浜にある【炭焼き鶏と捏ねの店 空音】です。 場所的には、北浜と堺筋本町のほぼ中間です。 こんな店あるんだぁ、と思いin!! 食べたのはコレ↓
本日のLunch(2025/04/17)大衆スタンド 一旦524
本日のLunchは大阪・本町の≪船場センタービル≫にある【大衆スタンド 一旦524】です。 今日はお一人様なので、隣町まで。 あれ? 新しいお店が出来てますね。 コレは入ってみないと!! 食べたのはコレ↓
本日のDessert(2025/04/15)サンマルクカフェ 本町南久宝寺店
本日のDseertは大阪・本町にある【サンマルクカフェ 本町南久宝寺店】です。 仕事帰りに動画編集するさいによく利用します。 1.お客が少ないので落ち着く。 2.AC電源/Wifiあり。 3.椅子&ソファーの座り心地が良い。 ただ、 コーヒーはそんなに高いと思わんが、 セットとかが余り充実してない様な気がします…
本日のLunchは大阪・心斎橋にある【明治軒】です。 今日はお出かけ。 なので、仕事も大事ですが、Lunchも大事!! 洋食の名店【明治軒】へ。 何食べよう?? 結果、食べたのはコレ↓
本日のLunchは神戸・ポートアイランドにある【IKEA】です。 世界的家具メーカー?の【IKEA】のレストランです。 出来てそんなに時間が経ってないイメージでしたが、 オープンして17年だそうです。。 とある、家具を探しに来て、その後に寄りました。 食べたのはコレ<…
本日のLunchは大阪・堺筋本町にある【中菜バル食堂 杏月】です。 最近オープンした中華のお店。 麻婆豆腐がウリみたいですが、 日によっては違うお料理も全面に出されてます。 食べたのはコレ↓
本日のLunchは神戸・元町にある【洋食屋 双平】です。 洋食店が多い街、神戸。 オイラも洋食が好きですが、実はこのお店、チェック漏れしておりました。 今回、ネットで調べててヒット!! 初訪問となります。 食べたのはコレ↓
本日のLunchは大阪・堺筋本町にある【にくまるや】です。 過去に数回来てます。 駅北側のビル地下にあるお店。 実は駅地下なんですが、意外に分かりにくいトコロ。 食べたのはコレ↓
本日のLunchは神戸・三宮にある【丸萬】です。 今日は代休。 平日に三宮ランチは非常に貴重。 最近、飲食業/サービス業でも日曜定休が増えてるから、 平日の滅多にないチャンスです。 食べたのはコレ↓
本日のLunch(2025/04/02)三豊麺 ~斬~ 堺筋店
本日のLunchは大阪・堺筋本町にある【三豊麺 ~斬~ 堺筋店】です。 もともと、神戸のラーメン屋だったのが、 最近は結構店舗数も増えてきたような... 平日にラーメンは余り食べないのですが、 なんとなく訪問。 食べたのはコレ↓
【プライバシーポリシー】 当サイトに掲載されている広告に関して 当サイトでは、第三者配信の広告サービス(Googleアドセンス、A8.net、Amazonアソシエイト)を利用しています。このような広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた商品やサービスの広告を表示するため、当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 「Cookie」(氏名、住所、メール アドレス、電話番号は含まれません) を使用することがあります。 ま…
本日のDessert(2025/03/31)からふね屋Cafe
本日のDessertは大阪・梅田のJR大阪駅にある【からふね屋Cafe】です。 大分前から気になってたのですが、ようやく訪問する事が出来ました。 京都に本店がある【からふね屋珈琲店】の支店。 ただ、 この大阪の【からふね屋Cafe】は基本はパフェ専門店って
本日のLunchは大阪・堺筋本町にあるスーパー【Life】です。 今日は数か月に1回の休日出勤日。 毎度のことながら、お弁当を購入です。 食べたのはコレ↓
本日のLunchは大阪・堺筋本町にある【カレーハウスあじと】です。 以前は蕎麦屋さんだった跡。 カレー屋さんになったのは知ってましたが、 初訪問です。 やっぱり... カレー好きなので、行っとかないと!! 食べたのはコレ↓
本日のLunchは大阪・堺筋本町にある【パッタイ】です。 今日は無性にタイ料理が食べたくなり訪問。 本当は1軒目に別のお店に訪問したのですが、行列。。 なので、さらに5分ほど歩いて此方へ。 食べたのはコレ↓
本日のLunchは大阪・堺筋本町にある【蒸し豚専門店 隕石】です。 あれ? 『こんな所にこんなお店あったかな?』的な感じ。 食べたのはコレ↓
本日のLunchは大阪・堺筋本町にある【明治亭】です。 3,4回目です。 丼、カレー系が美味しいお店。 男子系が好きなお店ですね。 食べたのはコレ↓
本日のLunchは神戸市西区にある【北京菜館 楽民酒家】です。 雨。 なので、車に乗ってお出かけ。 まぁ、そっちの方がラクチンなんで。。 以前、お店の前を通って気にはなってたのだ。 【食べログ】で調べると、エビマヨが美味しいそう。 と言う事で、本日訪問。 …
本日のDessert(2025/03/14)珈琲館 堺筋本町店
本日のDessertは大阪・堺筋本町にある【珈琲館 堺筋本町店】です。 仕事帰りに、 喫茶店で動画編集時に頂きました。 【ダイワロイネットホテル】の1階にあります。 ビジネス街にあるチェーン店のカフェって、 夕方以降…
本日のLunch(2025/03/14)Cafe de Croissant カフェ・ド・クロワッサン
本日のLunchは大阪・心斎橋にある【Cafe de Croissant カフェ・ド・クロワッサン 】です。 10年くらい前に一度来たなぁ。 食べたのはコレ↓
本日のLunch(2025/03/13)麻薬キンパ×カマロチキン 心斎橋店
本日のLunchは大阪・本町にある【麻薬キンパ×カマロチキン 心斎橋店】です。 心斎橋店となってますが... 距離的には本町寄りです。 しかし... 『麻薬キンパ』って何だ?? 合法なのか? キンパは韓国の海苔巻き。 食べたのはコレ↓
本日のLunch(2025/03/09)トルコライス NATIONAL
本日のLunchは神戸・王子公園にある【トルコライス NATIONAL】です。 昨年にオープンした新しいお店。 トルコライスとは?? 元々の発祥は、九州の長崎みたい。 全国的に長崎、神戸、大阪にはお店がある様なんですが、 その他の地域はでは聞かないな。…
本日のLunchは大阪・堺筋本町にある【ニュー上海】です。 結構、北浜寄り。 と言うか堺筋本町と北浜の中間ぐらいかな? 昼休み1時間だと、 職場→お店→待ち→食べて→職場。だとギリギリ。 コチラはあるメニューで超有名。 それが食べてくて
本日のLunch(2025/03/06)鶏と牛のお店 火澄屋
本日のLunchは大阪・長堀橋駅近くにある【鶏と牛のお店 火澄屋】です。 2回目。 でも、1回目を全然覚えてない。。 居酒屋さんのランチ。 以前は定食だったみたいですが、今はカレーonly。 食べたのはコレ↓
本日のLunchは大阪・堺筋本町の≪船場センタービル≫にある【千五十屋】です。 3回目くらい。 カレー屋なんですが...実はよく分からないお店。 ただ、 日替りでカレー以外もあります。 食べたのはコレ↓
本日のLunch(2025/03/04)HALLOGALLO ハロガロ
本日のLunchは大阪・堺筋本町にある【HALLOGALLO ハロガロ】です。 3回目かな? 有名なスパイスカレー屋さん。 高いけど、旨いからやっぱりたまに来てしまいます。 食べたのはコレ↓
本日のLunchは兵庫県明石市にある【中華の高瀬】です。 西新町駅前にあります。 今日は天候が悪いので、車でお出かけ。 あと、体調も微妙だな。。 目的も決めずに、走ってて途中ネットで検索して決定!! 美味し…
SSブログ(旧so-netblog)のサービスが2025年3月31日で終了。 多くの方が、 引越しされたり... そのまま終了されたり... 他のサービス(Instagram、X、noteなど)に移行されたり。。 オイラは、一応、ココSeesaaブログへ引越しました。 ただ.. 引越しツールを使いましたが、、 引越し後の記事を見ると。。。 見づらいな。。 ・記事等の幅もSSブログと違う。 ・あとから…
こんばんわ。マルコメです。 Seesaaに引っ越してきましたが、 前回の記事の通り、写真容量が一杯なので、次の記事が書けない。。汗) パート2を開設しようかな?と思いましたが、 有料プランにしようかと思います。 4月から入ると1ヶ月丸々無料となるので、 4月以降に新しい記事を更新しようかと思います。 月額330円だからね。 ただ、1年一括契約でも安くならないなんて....
2022年の11月に旅行した≪北海道・襟裳岬への旅≫。 3年半程掛かって完成。 (→単にズボラなだけ?) 今回は食べるコトが中心。 あと、 想像以上に良かったのが、≪晩成温泉≫だな。。 ココ最高です。
本日のLunch(2025/02/27)ゆで太郎 堺筋本町店
本日のLunchは大阪・堺筋本町にある【ゆで太郎 堺筋本町店】です。 3、4回目。 コチラは蕎麦屋のチェーン店。 ただ、 いつぞやから「もつ次郎」と書かれてる通り、 モツ料理も提供してます。 「もつ太郎」じゃなく「もつ次郎」。 次男坊なんですね。 …
本日のLunch(2025/02/25)炭焼きイタリアン Aletta
本日のLunchは大阪・堺筋本町の≪船場センタービル≫にある【炭焼きイタリアン Aletta】です。 3回目くらい。 シンプルに紹介。 食べたのはコレ↓
本日のLunchは神戸・三宮の≪センタープラザ西館≫にある【天丼 吉兵衛】です。 久しぶりの訪問。 今日は、何食べるか?決めないまま、出て来て... 定休日や食べたいメニューが無いなど、 ランチ難民状態。そこでたまたま前を通ったら過去の味を思い出しi…
2月の3連休。 久々に少し遠出の日帰りドライブに出掛けました。 向かったのは... 徳島!! 昨年10月に徳島ラーメンを食べに行った際、 見どころあって、楽しそうなイメージを持ったからです。 また神戸からは近い
本日のLunchは大阪・長堀橋駅近くにある【中華料理 一風亭】です。 名前からして渋い。 町中華の代表的な名前だ。。 また、場所も少しマイナーなエリアにあります。 食べたのはコレ↓
本日のLunch(2025/02/20)ホルモン×焼き鳥×煮込み この上さん。 堺筋本町店
本日のLunchは大阪・堺筋本町にある【ホルモン×焼き鳥×煮込み この上さん。 堺筋本町店】です。 かなり谷町四丁目寄りにあります。 目の前は『大阪商工会議所』ですね。 食べたのはコレ↓
本日のLunch(2025/02/19)羽根つき焼小龍包 鼎’s 堺筋本町店
本日のLunchは大阪・堺筋本町にある【羽根つき焼小龍包 鼎’s 堺筋本町店】です。 2回目?3回目?くらいです。 数年前に来た際に、熱々な小籠包を被りついてヤケドしたお店。 食べたのはコレ↓
本日のLunchは大阪・梅田にある【鮨まつ井】です。 久々の梅田ランチ。 2ヶ月ぶりくらいですかね?? 通勤でほぼ毎日梅田は通ってますが、 土日はなかなか来る機会がありませんもん。 ネットで見つけて気になり訪問。 食べたのはコレ…
本日のLunch(2025/02/14)南船場Nat's食堂
本日のLunchは大阪・心斎橋にある【南船場Nat's食堂】です。 本町寄りの雑居ビルにある洋食店。 店頭のメニューが気になりin!! →メニュー。 <…
本日のLunchは神戸・三宮にある【友喜苑】です。 三宮ですが、 若干、二宮寄りです。 神戸には... 一宮から八宮まであります。 それは実は神社なのです。これ自体は有名な話。 ネットで色々検索して、八社巡りをしてみて下さい。 コチラ…
本日の朝ごはんは大阪・梅田の≪新梅田食道街≫にある【潮屋 梅田店】です。 単に寝過ごして、 自宅で朝ごはんを食べれ無かったので、コチラで腹ごしらえ。 食べたのはコレ↓
本日のLunchは神戸・元町にある【天ぷらのばん】です。 歩いてて... こんな店あったかな?と言う感じで発見!! とりあえず、入ってみました。。 食べたのはコレ↓
「ブログリーダー」を活用して、マルコメさんをフォローしませんか?