英国式マナー、セレブの集まるホリデー先、ホテルの紹介
英国式マナー、英国人の人生観、慣習など、英国人セレブの友人が多いヒロミが経験したレポートをお伝えします。
本当に久しぶりのブログです。 娘がボーディングスクール(寄宿学校)に通い始めたこともあり、この5年間仕事をお休 みして、モルディブ、モーリシャス、セイシェルなど世界中の高級リゾートを旅しました。 そこで出会った方々との社交を通じて、マナーの大切さを改めて感じる毎日でした。 ...
エリザベス女王陛下90歳、ロイヤルアスコット、Brixit (英国EUから脱退)
4月に90歳のお誕生日を迎え、6月11日には Trooping the colour、6月14日からはロイヤルアスコットが開催され、 社交シーズン真っ盛りのイギリス。 街には、女王陛下の個人としてのお誕生日と女王陛下としてのお誕生日を祝うTrooping the colou...
エミレーツ ファーストクラス、デュバイ バージュ アル アラブ ホテル
また久しぶりのブログです。 前回の10月から、モーリシャス、パリ、東京、北海道スキー、京都、ハワイ、デュバイ、モーリシャスと ロンドンを中継地のようにしてしまっています。 まずはデュバイから。 今回もエミレーツのファーストクラスで。 ヒースロー空港...
昨日4月21日は女王陛下の90歳のお誕生日でした。 女王陛下には2つのお誕生日があります。 Actual Birthday とOfficial Birthdayです。 Actualつまり、実際の誕生日というのが4月21日、エリザベスとして生を受けた日、 オフィシャルバー...
ロンドンは秋というよりは冬の気配を感じるようになってきました 。 ラグビーワールドカップも、 イングランドは1次予選敗退という初めての屈辱経験、それも 開催国というだけあって、「 End of the world 」と書く新聞などもあり、 頑張った選手たちがかわ...
英国は、ラグビーワールドカップで盛り上がっています。 日本では、 野球やサッカーに比べると注目度の少ないラグビーですが、 ヨーロッパではラグビー選手はどこでも注目の的。 階級があるヨーロッパでは、ラグビーは中流以上の「 おぼっちゃま」スポーツ。 ロイ...
Emirates Firstclass でのモルディブ, デュバイ
娘がボーディングスクール(寄宿学校)にはいってからというもの、 ザ・シーズン(ロンドンの社交シーズン)が終わってからはまるで昔の貴族のように ロンドンを離れ英国連邦を旅行していました。 まもなくイースター。ザ・シーズンの幕開けです。同じく伝統的な生活を楽しむ多くの英国人も ロン...
久しぶりのブログです! 娘が伝統的なボーディングスクール(寄宿学校)に入ってはじめての夏休み。 英国王室アンドリュー王子のお嬢様が通われていたこともあって、世界中から お金持ちのお嬢様たちが集まっています。 当然お互い夏休み中に実家や別荘に招待しあうので、このVI...
しばらくブログはお休みをいただいてしまいました。 英国マナー協会のウェブサイトは現在制作中です。よいものにしていきたいので、 デザイナーの方と話し合いながら進めています。夏には完成するはずですので 楽しみにしていてくださいね。 娘がボーディングスクール(伝統的...
パリは以前住んでいたこともあり、今でも毎月、ときには2週間おきに訪れます。ただ、パリを代表するリッツホテル、クリオンホテルともに改装のためにクローズされているのがとても残念です。リッツホテルは今年の7月まで、クリオンホテルは2015年までです。この間、フォースーズンズ ジョルジ...
年末はブダペストで過ごしました。 ホテルはフォーシーズンズです。フォーシーズンズはカナダのホテルグループですが アッパー&アッパーミドルクラスの間で、今もっとも人気のある高級ホテルグループのひとつです。 たとえばモーリシャス。以前はル・トルサークというホテルがモーリシャス...
明けましておめでとうございます。Happy New Year !! 新しい年、新しいニュースです。今までプライベートな組織でした 英国マナー協会、英国ティーマナー協会が英国にて正式な組織、 The UK Mannres and Tea Manners Society...
例年通りハロッズには8月からクリスマスグッズ売り場が登場し、「まだまだ先なのに」と思った記憶がありますが、気が付いたらもう来週はクリスマス! クリスマスショッピングでパニックになっている英国人ママをよくみかけるようになりました。霧が深い日もあって、本当に「イギリスの冬」を感じる...
英国はすっかり冬。 8月からはじまっていたクリスマス商戦。8月には全くクリスマス気分ではありませ んでしたが、今は「今年のクリスマスはどうするの?」 という会話ばかりになってきました。 10月、11月は「ショートブレーク」「ロングウィークエンド」と呼ばれる、 ちょっとした...
http://englishmanner.blogspot.com/2013/11/21-duke-and-duchess-of-cambridge-prince.html
英国のハーフターム(学期中休み・私立学校が2週間、公立学校は1週間)中に、ウィリアム王子とキャサリン妃の長男で将来英国の王子となるプリンスジョージのクリスニング(洗礼式)が行われました。 ウィリアム王子とキャサリン妃の正式名は、The Duke and Duchess...
学習の秋!!自分に投資しましょう。 秋のセールがスタートします。 今回は割引になるだけではなく、インターナショナルマナーコースをお申込みの方に は 私の著書「外国でセレブ妻として幸せに暮らす方法」(非売品)をプレゼントします。 これは、いままでにもレッスンでよく聞...
10月から半日講習の内容とティーがセットになった「ビギナーズコース」を販売します。 セッティングやティーの入れ方だけではなく、ティーにあうお菓子やサンドイッチな ども内容に含まれて いますので、すぐにお友達とおしゃれなティーパーティーが開けます。 ******...
旧英国領 - 現英国連邦のバルバドスでのホリデー サンデーレーンホテル Sandy Lane Hotel
先日、ウィリアム王子のベイビー誕生(ジョージ王子)のニュースをここバルバドスで 聞いたことを書きましたが、今日はこの旧英国領、現英国連邦のバルバドスでのホリデー のことをご紹介します。 バルバドスは旧英国領ということで、共通語は英語。モーリシャスのように現地語はありません。 ...
7月22日午後4時24分、世界中が注目するベイビーが誕生しました。 王位継承権3番となる男の子。 私はこのニュースをホリデー先のバルバドス(カリブ海)で知りました。 ここバルバドスは英国連邦、旧英国の植民地です。ラジオやテレビでも このニュースばかり。 ホテルの...
The Season 、夏の社交界の行事もほぼ終わりに近づき、 皆ホリデーに出かける時期となりました。 女王陛下も、「 ホリデー前にウィリアムとキャサリンのベイビーが生まれてくれる といいのだけれど」という冗談をお話になるほどホリデーをまちわびていらっしゃる...
英国人の友人たちの間では、 「ニューヨークでのアフタヌーンティーならプラザで」、と言われています。 アメリカ人の友人も、 プラザでのアフタヌーンティーはニューヨークのポッシュなアメリカ人の間で、 お嬢様とお母様が英国式のティーを楽しむ、「母と娘の時間」として有名なのだそ...
セールにはたくさんのお申込みをいただきましてありがとうござい ました。 20日でセールは終了させていただきました。 ニューヨーク パート2 朝食はアフタヌーンティーでも有名な「パームコート」 でいただきます。 もちろんお部屋のテラスでバトラーにサービスしていただくのも...
セール価格で1つの教材をご購入いただくともうひとつの教材をフルセットでプレゼントします。
ウェッジウッドクリオつきの通信教育コースセール、たくさんのお 申込みありがとうございました。 やはりすでに生産中止になっているということもあって、5日間で 完売いたしました。 まだセール期間中なので、クリオつき教材ではなく、「By one get one free! 」つまりセー...
2013年、春のセール開催、お待たせいたしました! まず認定教室・ 認定インストラクターの方から、先に食器のセールのお知らせを行わせていただきました。 5月20日まで下記の通り食器がセットになった通信教育コースの セールを行います。 今回は人気があり、 ...
ロンドン クラリッジスホテルは世界のロイヤルファミリーが滞在することでも有名
「春のセールが もうすぐ 始まります。」 個人では揃えにくいお得な食器セットもあります。 お見逃しなく ! HC F inishing School フェイスブックがオープン! 上記のフェイスブック ページで、Like をクリック Likeが "5...
「ブログリーダー」を活用して、ヒロミさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。