参議院選挙の期日前投票を済ませ、先週は暑い中をわざわざゴルフ場まで出かけて 撮影場所の下見までし、 小高い岩は2人ぐらいしか登れないから、マゴに予約…
このまえ20年持ってて売っ飛ばしたチバのゴルフ場会員権。今日、ゴルフ場から封書が届き、預託金は令和11年の3月と4月の2回に分けて返金すると。まあ前もって…
家の中より外の方が暖かい朝、お犬様のサンポに付き合い アメリカ山から港の見える丘公園へ・・・曲がり角の道しるべの下に見えるのは外人墓地の石門。 レン…
昨日の雨のゴルフをキャンセルし、知らないコンペの組の空き枠にムリヤリ入れてもらったが これ以上望むべくもない良馬場、空は済んで晴れ渡り 遠くスカイツリーも見…
昨日の夕方TVを見てたら 土曜は雨って・・・あわててとってあったゴルフをキャンセルし、晴れるという日曜は空いてない? いつも応対してくれる係員がウ~ンとう…
昨日とは打って変わった上天気、暖かさに誘われて近隣のウメちゃんとウメ吉もやってきてひなたぼこ。 しかし昨日の日本代表は よくドイツに勝ったな。強豪相…
4時起きして、大月市の大峠から5時40分スタート。富士山、見えてるな。明日の休日の空は崩れるっていうし 今日だって晴れのち曇りって、何時雲ってくるのか 真っ…
藤田さいきがエリエール女子オープンに勝って、11年ぶりの優勝だってね~。おめでとう!最終ホールの微妙なウイニングパットを決めると その場にしゃがみこみ 涙涙…
うさぎ♪さんが 昨晩の夜中から今朝にかけてが獅子座流星群の見ごろというので、もしかして流れ星が写ればいいかと仕掛けたタイムラプスカメラ。 写っていたのは、流れ…
手の届く範囲のナツメは獲って干しナツメを作り、上のほうはトリのために残しておいてやったのに そのまま乾燥ナツメになっていて、トリも振り向きもしない? そうい…
朝から落ち葉を掃き清め、いろいろな汚れを祓ってから 免許証更新に近くの警察署まで・・・ 前に二俣川まで出向き、70点ギリギリで通過した 過去3年間に違…
今年の4月にカートが導入されるまでは歩きだった戸塚の西コースで某組コンペ 14組56名 @新ペリ朝からしょぼしょぼ雨が降って 9時くらいには止むって言ってな…
アクアラインの電光掲示板にはStrong Wind って日本語で書けよ! しかし昨日の遼君は良く勝ったな。ティーショットをあれだけ曲げながらパットで凌いで…
朝からヒマに飽かせて 植え込んだパンジー・ビオラを撮影。さて、この中に「ひとつぶの涙」という名前のついたのがあります。ヒマな人は当ててみてください。 …
庭のギボウシの葉が黄色くなったと思ったら こぼれ種からヒマワリが咲き出して、♪季節そむいた~冬のひまわりはヒュ~ルリ~か?オレも去年、思いがけずに仕事…
昨晩は、横浜大桟橋の上に陣取って月食見物。 月はベイブリッジの真上に上がって欠けはじめ、 クジラの背中のウッドデッキにはモノ好きが集まって こん…
クジラの背中に乗った時には、早くも月が出ていて ヤケに黄色い月だな。 丁度ナイトクルーズ船の出港、船に乗って月食見物とはオツなもんだな。 …
月曜日の朝は、NHKBSでPGAツアーの最終日中継見物。今朝も上位陣は凄いアンダーで廻っていて 今時は、いくら距離があるコースでも飛ばしてチョンだからな~…
土曜日だし、空いてる枠はないだろなとチェックすれば9時半に一つ。アウトスタートのヨコの小屋にドテッと座り込み、 そこはティーグランドは見えるがボールの行方は…
毎日が日曜祝日みたいなもんだけど、文化の日くらい文化的な一日を送ろうと干しナツメ作りを目論めば 朝からぶっそうなニュースが飛び込んできて、まちがって列島の上…
隣のバ・・・いやネーサンの息子の嫁さんが本を出したと言うんで、注射で痛む腕をさすり山登りの筋肉痛が残る足で(恩着せがましい?)ヨコハマユーリンドーまで出かけ…
7月にコロナワクチンの4回目を打ち、3ヶ月過ぎて もう5回目。タダだから気楽にどんどん打ってるけど、身体に悪影響はないのかね~?それに国だって金出して買っ…
「ブログリーダー」を活用して、yokohamadaioさんをフォローしませんか?
参議院選挙の期日前投票を済ませ、先週は暑い中をわざわざゴルフ場まで出かけて 撮影場所の下見までし、 小高い岩は2人ぐらいしか登れないから、マゴに予約…
オ~イ、黒いのが二匹来てるぞ~。雨で、中学生のマゴを送ってく仕度で手鏡を覗いてたナニが振り向いて 今、忙しいのよ~。 あわててエサの用意をするナニに 少しは…
ジジコンペ 2組8名 @富士小山ゴルフクラブ2日前の天気予報を見てコンペ中止という連絡がくる連中だから、台風接近の予報にいつ中止の連絡がくるかとスマホはず…
昨日の昼過ぎ、オレ以上に気マグレのムスメが「みんなで海に行こう!」と叫んで、ヒマで大乗り気のオレと シブシブ組のマゴ二人とナニとイヌとパパさんの運転で三…
暑けりゃ暑いと文句を言い、急に気温が下がれば夏なのになんでこんなに寒いんだとモンクを言って勝手なもんだが、ニンジンボクに子供のころからよく見かけた虫が飛んで…
暑い暑いとお嘆きの諸兄、一旦思い切ってコースに出てしまえばカートに屋根はあるし、カンカン照りのフェアウエーをワザと避けてラフを渡り歩けば木陰に吹く風は案外…
暑い!夏といえば また終戦記念日が近づいてくるな。昭和100年、戦後80年。オレたち戦争を知らない世代にとっては、アメリカ軍を迎え撃つために肉弾攻撃隊に選ばれ…
播いた覚えのないひょうたんが芽を出し、ヨコのナツメの枝を伝って 上に上に伸びていってる。今日は七夕だというのに最近はさっぱり笹の葉を飾ることもなくなり…
山に登りヘンなゴルフをして まだ身体の芯に疲れが残ってる朝は、窓辺に座って大谷を見ながら外にチョウチョが飛んでくるとソレッと庭に飛び出し・・・ これはツマ…
谷川岳トマの耳の直下に、上州の山々を見下ろすように咲いてたバイケイソウ。3日前に登った疲れが完全に抜け切ってないのに、ヘッポコ組3人で山梨の都ゴルフ倶楽部…
先月の尾瀬行きはヒビの入ったフロントガラスだったから、スピードを出し過ぎたりちょっとした段差を踏み越した瞬間にバリッといくんじゃないかとビクビクもんだった…
今朝、ソバナが涼しげな色で一斉に花開いた。去年はこれもレンゲショウマもキレンゲショウマもつぼみまではついたが、暑さにやられて全滅。というか、自主性に任せた…
まだかまだかと気を揉んでいたカサブランカが、小雨が降ってるのに時々陽が射す様なヘンな天気の中で咲き、大谷のホームランを観て一日中グデ~~っ。これじゃ人間が…
やっとフロントガラスの交換の手はずが整ったと連絡が来て、約束の時間の10時までTVを見ていると トランプが「イスラエルとイランの停戦の合意が今発効した」と…
夏至の朝も良く晴れ、10年目で初めて実がなったほおずきに 今頃になってまた花が咲き出し、昨今の暑さのせいかそれともオレが最初の花を見てせっせと肥料をやった…
7時半スタートの鎌カン・オリンピックゴルフは、インスタート10番の向こうに見える坂を砲台グリーンに向かって登ってきたら大量の汗が吹きだし、アタマもちょっと…
アメリカのジャズミュージシャンがフランスに渡って作曲した「Petite Fleur 小さな花」という曲を、1959年に双子のザ・ピーナッツが「可愛い花」…
「六月を 綺麗な風の 吹くことよ」 @子規6月の空を透明な風が吹渡ってゆく情景、さすがの Chat GPTでもこんな句は詠めないだろ。 あとであとでと思っ…
ヘッポコ3人組で、チバのパコーンのホームへ・・・もっとも前にオレも入ってたが、3年前の日曜のコンペの帰りが4時間かかり、翌日会員権屋に電話して売っとばした…
今朝のテレ朝のグッド・モーニング。気象予報士のヨダさんが横須賀のしょうぶ園から中継してるのを見て、雨にはやっぱり花しょうぶだよな。大船と逗子で乗り継いで横…
中央道を大月で降り、11月の中旬から4月までは雪で閉鎖され11人乗り以上の車両も通行止めという林道を延々と走って大峠(おおどぅみ)に着けば 今日あたり関東…
レンゲショウマのつぼみがたくさんついて、去年は猛暑でこのまま黒く立ち枯れてしまったけど、今年は水遣りも欠かさずに面倒みてるからな。 先日の連休に マゴが…
3連休につき 息子が子供連れで泊まりにきて、そんなにシャボン玉飛ばしてどうする! ヨドバシ行きたい?ヨドバシ行ってナニ買うんだよ。「ドレス~」 人形…
雨でもなんでもやろうと張り切ってた金曜日のラウンドが、一人減り二人減りして自動的にキャンセルになり、ここのところちょっとマシになってきたドライバーを確かめた…
ぜってぇ、今日できたよな。 雨予報に一人減り二人減りして 結局昨夕5時にラウンド不成立のメール。それなら降れ降れと 朝から空を仰いでみても少しも降りゃし…
アジサイの花がいい感じに錆びてきて、ホントはちょん切った方が来年のためには良いのだろうけど、時間を経て渋みを増すってこともあるんだから もう少し様子見する…
ヒョウモンチョウが、西洋ニンジンの花にとまって蜜を吸い、 褄黒豹紋のオスだな。人間にはハーブのヘンな匂いも、昆虫にしてみれば甘い香り? 蝶が飛び去っ…
夏のジジババコンペは 暑いチバを避けて富士山方面へ。7月の今日は富士小山ゴルフクラブ 4組15名。まだ7時前だというのに、車外温度は30度に近くなって、今日…
ニンジンボク、朝鮮人参の葉っぱに似てるからと名前がついたらしいが、ボクというくらいで木、そのもの。毎年枝を切り落としていても年々大きくなって、しかもハーブ?…
色の褪せたあじさいなど眺めながら、新札発行のニュースを他人事のように聞いてるが、20年前の新券発行の時はかなりバタバタした覚えがある。 我が方など自販機で…
梅雨のスキマを狙って、鎌カンの10時スタートを取ったが、朝食を食べ終わってTVを見てると「まだ行かないの?こっちにも予定があるのに」 確か6月30日に鶴岡八…
よほどヒマと思われてるのか、土曜日に川崎市政100周年でブルーインパルスが飛ぶと教えてくれるのがいて、川崎まで出かけるのもナンだけど、一応どのあたりを飛ぶ…
昨夕、ここんところ家でゴロゴロばっかりでなまった身体をどうにかしよう、雨もやんだことだしと出かけたゴルフ練習場。着くころにまた降り出して なんだよ!こんな空…
谷川岳に登った疲れで、三日も家の中をゴロゴロしてたらカサブランカが咲いていた。そういえば、昨日だか一昨日だかのTVで「カサブランカ」をやってたな。 2…
先月の尾瀬行きと同じように3時起きし関越道をひた走ってると 夏至を過ぎたばかりの空はもう明るみ上州の山なみもくっきり浮かび上がって、月曜のテンクラ予報もA、…
昨晩は夜8時から ヨコハマハンマーヘッドの下で花火見物。ハンマーヘッド、つまりカナズチのアタマに形状が似てるクレーンは、大正3年に建造されたイギリス製の50…
サイちゃんたちと鎌倉オリンピックゴルフ。普通の金銀銅鉄や外からのダイヤモンド、ニアピンに加えて、ここのは「宣言」というのがあり、ハーフに2回、ピンより長い距…
植木屋さんは朝早くから来てチョキチョキやってるし、オレも一日中家に居たんじゃ体裁が悪いと大谷の20号ホームランを見てから、ちょいと西口まで本探し。 このまえ…
朝から目に見えるような雨が降って、芝もイキイキ ヒマワリも順調に背を伸ばしてるけど、午後からの薄暮ゲームは当然キャンセル。昼からもっと酷くなるっていうから…
栗の赤ちゃんは少し成長した?まだ2日しか経ってないけど・・・小学校4年生が、またアタマが痛いといって学校を休み、いいな~3連休かよ!と冷やかしてると、ムス…