chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ガラスとあそぶ ステンドグラス制作日記 http://glass77.blog.fc2.com/

ガラス素材が大好き。試行錯誤しながらも、楽しくステンドグラス作品を作っています。のんびり制作日記。

普段はアートやガラスとは関係のない仕事をしています。主に休日に作品を作っています。 ↓作品はこちらのホームページをご覧ください。 http://yurieglass.web.fc2.com/

Yurie
フォロー
住所
東京都
出身
東京都
ブログ村参加

2010/12/13

arrow_drop_down
  • パネルに真鍮枠取り付け

    昨日、都内ではコロナの新規感染者数が過去最高と発表されました。私の職場では、毎日感染者が出ていましてコロナを身近に感じています。もっと大変な状況の方々も大勢いらっしゃいると思います。これから寒くなりますし、皆さまどうぞお身体にお気をつけてお過ごしください。さて「ギターとピアノ」のパネルは、真鍮の枠を取り付けます。パネルの裏面から、真鍮枠をクランプで固定しているところです。ご覧いただきましてどうもあ...

  • 一気に半田付け

    半田は一気に仕上げました。この後、作品に真鍮の枠を付けていきます。ご覧いただきましてどうもありがとうございます。 ↓ブログランキングに参加しています。クリックしていただけると大変嬉しいです! ...

  • すべてのピースのカット完了

    背景には黒系で流れる模様のガラスを選びました。使う色を抑え、これまでの作品と違う雰囲気にしています。ご覧いただきましてどうもありがとうございます。 ↓ブログランキングに参加しています。クリックしていただけると大変嬉しいです! ...

  • ギターのカットが出来ました

    今週は急に涼しくなり少し寒いくらいですね。皆様、どうぞ体調を崩されないようご自愛ください。さて、パネルはギターのカットが出来ました。次は背景のカットです。選ぶガラスによって、作品の雰囲気が決まりそうです。どのガラスにしようかと迷っています。ご覧いただきましてどうもありがとうございます。 ↓ブログランキングに参加しています。クリックしていただけると大変嬉しいです! ...

  • ギターに使ったガラス

    ギターにはヤカゲニーのガラスを使いました。木製のギターのように見えるのではと選びました。さて、通勤電車は先週から少し空いてきた気がします。今週も十分に気を付けて過ごしましょう。ご覧いただきましてどうもありがとうございます。 ↓ブログランキングに参加しています。クリックしていただけると大変嬉しいです! ...

  • 7か月ぶりのブログ更新

    皆様、お久しぶりです。ブログの更新が7か月ぶりとなってしまいました。コロナで、大変なご苦労をされている方も多いのではないでしょうか。皆様、どうぞご自愛くださいますようお願い申し上げます。私は会社に出勤する以外は、自宅で過ごすようにしています。時間は持てても気疲れのせいか、作品作りする心身の余裕は持てませんでした。でも、ここらで少しだけ気持ちを上向きにして作品作りを再開いたします。パネル「ギターとピ...

  • 白い鍵盤のカット

    黒の鍵盤をカットし終わりました。続けて白の鍵盤のカットをしています。白はスペクトラムのガラスを選びました。鍵盤らしい色のガラスです。ご覧いただきましてどうもありがとうございます。 ↓ブログランキングに参加しています。クリックしていただけると大変嬉しいです! ...

  • 鍵盤の細長いピース

    型紙を作ると、細長いピースが多いことに気づきます。難しそうな個所からカットを始めます。まずは、ピアノの鍵盤です。黒ではなく、グレーのブルザイのガラスを使っています。ご覧いただきましてどうもありがとうございます。 ↓ブログランキングに参加しています。クリックしていただけると大変嬉しいです! ...

  • ギターとピアノ

    次の作品は、少し気分を変えて「物」をモチーフに選んでみました。ギターとピアノです。構図はこのようにしました。ステンドグラスでどのような楽器ができるでしょうか?ご覧いただきましてどうもありがとうございます。 ↓ブログランキングに参加しています。クリックしていただけると大変嬉しいです! ...

  • 完成した「錦鯉」

    謹賀新年良い年をお迎えの事と存じます皆様のご健康とご多幸をお祈り申し上げます本年もどうぞよろしくお願いいたしますこちらは完成したパネル「錦鯉」ですCopyright © 2020 Yurie All Rights Reserved.ご覧いただきましてどうもありがとうございます。 ↓ブログランキングに参加しています。クリックしていただけると大変嬉しいです! ...

  • 本日最終日の塩田千春展

    先週土曜、六本木ヒルズ森美術館で開催中の「塩田千春展」へ行ってきました。私は前売り券を持っていましたが、当日券購入は1時間待ちの長い列ができていました。会場で写真撮影できますので、作品を何点かご紹介いたします。入口は、白い糸でできた船が天井より吊り下げられてて、まるで観客を作品の世界へ案内してくれるよう。会場に入ると、赤い糸が船のオブジェから壁や天井まで会場中に張り巡らされています。複雑に絡んだ糸...

  • 表面の半田付け

    先週の台風19号は、住まい近くに大きな川があり不安でした。後から、ニュースで各地の被害を見てにショックを受けています。また台風が来ているそうで、もう何も起きないよう願っています。皆様、今後も十分に気を付けましょう。さて、「錦鯉」は表面を半田付けしています。背景の茶色のガラスに光を通すと、どのように見えるのでしょうか?ご覧いただきましてどうもありがとうございます。 ↓ブログランキングに参加しています。ク...

  • 全ピースのカット終了

    カットしていた池のガラスはココモです。最後まで迷っていた睡蓮の葉は、ヤカゲニーを2色使っています。これで全ピースのカット終了。次は半田付けに進みます。ご覧いただきましてどうもありがとうございます。 ↓ブログランキングに参加しています。クリックしていただけると大変嬉しいです! ...

  • 池のカットは続く

    池のカットを続けています。池の上方は、ガラスにうっすらと緑が入っています。失敗はしたくないので、大きなピースをカットするのは緊張します。今のところ、欠けることなく上手く進んでいます。ご覧いただきましてどうもありがとうございます。 ↓ブログランキングに参加しています。クリックしていただけると大変嬉しいです! ...

  • 池のガラス決定

    迷っていた池のガラスを決めました。このような、ココモの透明ガラスを使います。全体的に茶色ですが、部分的に緑色が混ざっています。池が水色の前作「鯉」(←クリックで作品表示)とは雰囲気ががらりと変わりました。ご覧いただきましてどうもありがとうございます。 ↓ブログランキングに参加しています。クリックしていただけると大変嬉しいです! ...

  • 5匹の鯉のガラスカット

    昨晩は、台風の暴風が気になりあまり眠れませんでした。そして私と同じように、今日は交通機関の混乱に大変だった方も多いかと思います。さて、パネル「錦鯉」は鯉のガラスカットが終わりました。5匹目の鯉は、黄色にしました。背景の池のガラスは、まだ探している状態です。前作の池は青色を使ったので、別の色を使ってみようと考えています。ご覧いただきましてどうもありがとうございます。 ↓ブログランキングに参加しています...

  • 鯉の模様を変えて

    鯉の模様は、それぞれ少しずつ変えています。カットは4匹目に進んでいます。ご覧いただきましてどうもありがとうございます。 ↓ブログランキングに参加しています。クリックしていただけると大変嬉しいです! ...

  • 白いガラスを入れて錦鯉らしく

    ガラスカットを進めています。白いガラスを入れると、錦鯉らしくなりました。睡蓮の葉は、3色のガラスを使う予定で探しているところです。まずは、決まった濃い緑のガラスをカットしました。ご覧いただきましてどうもありがとうございます。 ↓ブログランキングに参加しています。クリックしていただけると大変嬉しいです! ...

  • 赤いガラスからカット

    手前の錦鯉からカットしています。赤いガラスは透明の物と、白が少し混ざった物を2種類使っています。ご覧いただきましてどうもありがとうございます。 ↓ブログランキングに参加しています。クリックしていただけると大変嬉しいです! ...

  • 東京メトロ上野駅のステンドグラス

    東京メトロには、ステンドグラス作品が取り付けられている駅があります。上野駅の日比谷線・銀座線改札辺りで、作品を見つけて嬉しくなりました。少し暗めの通路に、作品が明るく輝いています。現在と過去の上野の様々な象徴が、美しく絵付けされています。ご覧いただきましてどうもありがとうございます。 ↓ブログランキングに参加しています。クリックしていただけると大変嬉しいです! ...

  • 錦鯉のガラス選び

    以前作った「鯉」と、少し雰囲気を変えてみようとガラスを選んでいます。背景になる池の水のガラスは、まだ決めかねています。ご覧いただきましてどうもありがとうございます。 ↓ブログランキングに参加しています。クリックしていただけると大変嬉しいです! ...

  • 型紙に色付け

    錦鯉の型紙を作っています。ケント紙に絵を描き、使うガラスを考えながら色を塗っています。ご覧いただきましてどうもありがとうございます。 ↓ブログランキングに参加しています。クリックしていただけると大変嬉しいです! ...

  • パネル「錦鯉」の構図

    次は、「錦鯉」のパネルを作ります。ゆったりと泳ぐ鯉を表現したいと思います。サイズはA2。ざっくりと構図を考えています。ご覧いただきましてどうもありがとうございます。 ↓ブログランキングに参加しています。クリックしていただけると大変嬉しいです! ...

  • 「鯉」のパネル完成

    完成しました「鯉」のパネルです。楽しみながら作れた作品です。「鯉」 417×295mm窓辺に飾ってみました。梅雨の空のせいで、写真は少し暗めに映っています。ご覧いただきましてどうもありがとうございます。 ↓ブログランキングに参加しています。クリックしていただけると大変嬉しいです! ...

  • 「鯉」半田付けと枠組み

    裏面、表面の半田を仕上げました。パネルには真鍮の枠を取り付けています。ご覧いただきましてどうもありがとうございます。 ↓ブログランキングに参加しています。クリックしていただけると大変嬉しいです! ...

  • 水色の綺麗なガラス

    ガラスカットが終わりました。池は、ヤカゲニーのガラスを使いました。水色の綺麗なガラスです。作品が一気にカラフルになりました。ご覧いただきましてどうもありがとうございます。 ↓ブログランキングに参加しています。クリックしていただけると大変嬉しいです! ...

  • 色とりどりの蓮の葉

    睡蓮の葉のカットを進めています。緑5色を使い、色とりどりにしました。ご覧いただきましてどうもありがとうございます。 ↓ブログランキングに参加しています。クリックしていただけると大変嬉しいです! ...

  • 睡蓮の花

    睡蓮のガラスとカットしていきます。花は、ピンク2色と白1色のガラスを使っています。ご覧いただきましてどうもありがとうございます。 ↓ブログランキングに参加しています。クリックしていただけると大変嬉しいです! ...

  • 鯉からガラスカット

    鯉からガラスカットを始めました。赤いガラスは、思った通り鯉にぴったりです。ご覧いただきましてどうもありがとうございます。 ↓ブログランキングに参加しています。クリックしていただけると大変嬉しいです! ...

  • 鯉のガラス選び

    「鯉」に使うガラスを選びました。画面右下の赤いガラスは、鯉に合いそうです。イメージ通りのガラスが見つかると、嬉しくなります。まだ決めかねているガラスは、カットを進めながら選んでいきます。ご覧いただきましてどうもありがとうございます。 ↓ブログランキングに参加しています。クリックしていただけると大変嬉しいです! ...

  • 今日から「令和」が始まりました!どんな時代となるのでしょうか?平和な時代となるといいですね。さて、先月完成した「藤」の前に、もう一点作品を作っていました。順序が逆になりましたが、ブログにあげていきます。鯉と睡蓮をモチーフにしたパネルです。デザインは、田代先生の作品の一部分を使わせていただきました。ご覧いただきましてどうもありがとうございます。 ↓ブログランキングに参加しています。クリックしていただけ...

  • 夜の「藤」

    今日は平成最後の日です。久しぶりにブログの更新をします。原宿で開催されたステンドグラス教室展から、2か月が経ちました。遅くなりましたが、ご来廊いただきましてありがとうございます。Copyright © 2019 Yurie All Rights Reserved.「藤」教室展に展示した作品が、この「藤」です。美しい藤を、どのようにステンドで表現しようかと悩みながら制作しました。制作期間も長く、約7か月かかりました。搬入ギリギリで完成した為、...

  • 教室展は3/4月曜まで

    今日は、原宿で開催中の教室展に行ってきました。閉館間近、日が落ちてから展示を観ることになりました。搬入ギリギリで完成した「藤」は、私自身、初めて光を通して観ました。教室の皆さんの作品はどれも美しく力作で、良い刺激を受けました。この写真は、道路からギャラリー内を撮影しているので、パネルは裏面になっています。ぜひ足をお運びいただき、正面からご覧いただきたいと思います。3/4(月)は15時までです。ぜひ、お...

  • 時間が掛かったカット終了

    少しだけピンク色のガラスも使ってみました。そして、ようやくガラスカットが終了しました!ブログでは、制作過程を数日しか挙げていません。でも実際には、カットだけで5か月間も掛かってしまいました。教室展は、3月3日(日)は19時まで、最終日の4日(月)は15時までです。【田代ステンドグラススタジオ教室展】会期 2019年2月27日(水)~ 3月4日(月)時間 11:00 ~ 19:00 最終日は15:00まで会場 積雲画廊 ←画廊のサイ...

  • グラデーションを意識して

    藤は花は、グラデーションを意識してガラスを選んでいます。房の上の方に、白いガラスを使っています。完成したこのパネル「藤」は、教室展でご覧いただけます。3月4日(月)までです。ぜひ、遊びにいらしてください。【田代ステンドグラススタジオ教室展】会期 2019年2月27日(水)~ 3月4日(月)時間 11:00 ~ 19:00 最終日は15:00まで会場 積雲画廊 ←画廊のサイトはこちらをクリック 東京都渋谷区神宮前1-19-14...

  • 今日から原宿で教室展

    今日から、原宿でステンド教室展が始まります。この「藤」のパネルは、完成し何とか展示に間に合いました!実物の作品を、ご覧いただけましたら幸いです。ブログでは引き続き、作成過程をアップしていきます。【田代ステンドグラススタジオ教室展】会期 2019年2月27日(水)~ 3月4日(月)時間 11:00 ~ 19:00 最終日は15:00まで会場 積雲画廊 ←画廊のサイトはこちらをクリック 東京都渋谷区神宮前1-19-14 サンキ...

  • 選んだ藤の花の色

    ようやく、藤の花のガラスを決めました!実は、型紙を作ってから1か月以上も悩んでいました。全て白い花にする予定でしたが、少し冒険して他の色も混ぜてみます。ヤカゲニーの青とブルザイの紫を選びました。ご覧いただきましてどうもありがとうございます。 ↓ブログランキングに参加しています。クリックしていただけると大変嬉しいです! ...

  • 背景の次は葉のカット

    「藤」の背景の次は、葉をカットしています。濃い色はココモ、薄い色はヤカゲニーのガラスです。花のガラスは、まだ決まっていません。ヤカゲニーの白を、候補の1つに挙げています。さて、今週27日(水)から通っているステンドグラス教室の展示会が始まります。ぜひ会場で、素敵な作品をお楽しみください。【田代ステンドグラススタジオ教室展】会期 2019年2月27日(水)~ 3月4日(月)時間 11:00 ~ 19:00 最終日は15:00ま...

  • 背景からガラスカット

    ガラスカットを始めます。藤の花は白色にしようと型紙を作りました。ところが、ガラス選びで花の色を迷い始めています。カットする順番は私の場合、花、葉、背景と進めます。花の色を決めるのに、時間が必要です。そこで今回は、最初にガラスが決まった背景からカットしていきます。背景のガラスは、透明ですが表面が型押しされ細かに波立っています。泡も入っていて、窓にパネルを飾った場合、外の景色を程良くぼかしてくれそうで...

  • 「藤」の型紙起こし

    パネル「藤」の制作過程を振り返ります。撮影した藤の写真を参考に、先ずは下絵を描いてみました。しかし、花を細部まで描くと複雑になり、まるでジグソーパズルのように。この写真は、下絵を描き直した型紙です。ガラスのカット線を考慮に入れ、出来る限りシンプルに直しました。花は白色にするつもりで、色を塗っていません。ご覧いただきましてどうもありがとうございます。 ↓ブログランキングに参加しています。クリックしてい...

  • 「藤」のモチーフ

    この連休は、ステンド教室展の作品作りの追い込み中です。ただ今、「藤」のパネルを作っています。昨年の春に足利フラワーパークに行きました。ちょうど藤が満開の頃で、有名な大藤棚は圧巻でした。パーク内は他にも見どころがたくさんで、うす紅や白の藤も美しかったです。観ながら、ステンドのモチーフにしたいと思ったのです。ご覧いただきましてどうもありがとうございます。 ↓ブログランキングに参加しています。クリックして...

  • 2月27日からステンド教室展

    週1で通っていますステンド教室の、教室展が27日から開催されます。今回で3回目、3年ぶりの教室展となります。私は「藤」というパネルを展示予定です。開催日が迫っていますが、まだ完成していません。この連休は、作品作りに没頭するつもりです。写真は2016年の教室展の様子です。【田代ステンドグラススタジオ教室展】会期 2019年2月27日(水)~ 3月4日(月)時間 11:00 ~ 19:00 最終日は15:00まで会場 積雲画廊 ←画廊の...

  • 「実り」完成しました

    パティーナで半田を染め、洗浄が済みました。早速、灯りを入れてみます。ランプ「実り」が完成しました。色とりどりの果物が実りました。 Copyright © 2018 Yurie All Rights Reserved.「実り」ご覧いただきましてどうもありがとうございます。 ↓ブログランキングに参加しています。クリックしていただけると大変嬉しいです! ...

  • 全体を仕上げの半田

    3面を組み立てたら、内側からつなぎ目を半田します。補強の為に、縁には銅線を巻きます。この後、表面の半田を仕上げます。最後にパティーナ処理をします。ご覧いただきましてどうもありがとうございます。 ↓ブログランキングに参加しています。クリックしていただけると大変嬉しいです! ...

  • 3面の組み立て

    3面目をカットし、裏面を半田付けしました。全ての面が揃ったところで、組み立てています。ここまでくると、完成の姿が見えてきます。これから半田をきれいに仕上げていきます。ご覧いただきましてどうもありがとうございます。 ↓ブログランキングに参加しています。クリックしていただけると大変嬉しいです! ...

  • 2面目の半田付け

    あけましておめでとうございます今年もよろしくお願いいたしますランプ「みのり」は、2面目の裏面の半田付けをしています。2面目は、葡萄のガラスの色の配置を変えています。今年も良い作品を作っていきます。ブログも、もう少し頻繁に更新したいと思います。ご覧いただきましてどうもありがとうございます。 ↓ブログランキングに参加しています。クリックしていただけると大変嬉しいです! ...

  • 1面目のカット完了

    ランプ「みのり」の、制作過程を続けます。1面目のカットが完了したところです。葡萄には紫色のブルザイと、黄緑色のヤカゲニーを使っています。多くの色のガラスを使っていますが、相性良くまとめたいと選んでいます。ご覧いただきましてどうもありがとうございます。 ↓ブログランキングに参加しています。クリックしていただけると大変嬉しいです! ...

  • ムンク展 -共鳴する魂の叫び

    久しぶりのブログ更新です。穏やかに晴れた土曜日、東京都美術館で開催のムンク展に行ってきました。ムンクの作品は、あの有名な「叫び」や、「思春期」ぐらいしか知りませんでした。知識のないまま行ったものの、今ではすっかりムンクのファンとなっています。展示は、ムンクの生涯を作品とともにたどっていきます。幼年期に経験した家族の死が、ムンクに大きな影響を与えます。不安、孤独、愛情、嫉妬、喪失など、心の内面が作品...

  • 葡萄のガラスカット

    洋梨の次は、葡萄をカットします。こちらも、2色のガラスを使います。今日は、紫色のガラスをカットしました。もう一色は、薄い緑のガラスを使います。ご覧いただきましてどうもありがとうございます。 ↓ブログランキングに参加しています。クリックしていただけると大変嬉しいです! ...

  • 洋梨のガラス選び

    洋梨には、2色のガラスを使います。最初は、黄土色と薄緑のガラスを考えていました。迷っていたのは、薄緑のガラス。洋梨だけでなく、葡萄にも薄緑を使いたくなりました。そうすると、ランプが全体的に緑色が多い仕上がりになりそうです。色のバランスを考えて、また遊び心も加えて、洋梨にあえて黄色いガラスを選びました。ご覧いただきましてどうもありがとうございます。 ↓ブログランキングに参加しています。クリックしていた...

  • ガラスカットを始めます

    ガラスのカットを始めます。まずは赤色の果実、そして濃い緑色の葉をカットしています。洋梨は、ガラス2色を使おうと思っています。既に1色は決まっていますが、もう1色は迷っています。ご覧いただきましてどうもありがとうございます。 ↓ブログランキングに参加しています。クリックしていただけると大変嬉しいです! ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Yurieさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Yurieさん
ブログタイトル
ガラスとあそぶ ステンドグラス制作日記
フォロー
ガラスとあそぶ ステンドグラス制作日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用