スタバの新作 THE 苺 フラペチーノ®“いちごを超えたいちご体験”を堪能するというコピーに惹かれ気になっていましたがようやく飲めました♪ 夫と一緒にオーダ…
チョコレートスティッククッキー ムラヨシマサユキ バレンタイン2025
職場の方に配ったバレンタインスイーツ。 チョコレートスティッククッキー 以前雑誌のLEEに掲載されていたムラヨシマサユキ先生のレシピ。 ラッピングしてみ…
アルブラン様からいただきました。アルブラン ザ ファーストエッセンスお手入れのファーストステップとして使う炭酸*1泡の美容液 とってもクリーミーな泡の美容液。…
週末のお菓子つくり。 いちごのロールケーキ。 2月に入っていちごが少し安くなってきたのでいちごの登場回数が増えます。
親友とTOHOシネマズ 日本橋で映画を見に行ったとき素敵なパン屋さんを発見! ボン クール 三越前駅と東日本橋駅のすぐ近くにある小さなパン屋さん。 高級…
ヤマダイ、限定復刻煮玉子らーめんいただきました~。 久しぶりにいただいた煮玉子らーめん。 フタを開けて、入っているレトルトの煮卵に感動。 丸々1個、プリプリた…
今年のバレンタインデースイーツ。リクエストどおり、いつものチョコスイーツを手作り。 トリュフ チョコと生クリームとココアのシンプルなトリュフ。これが夫のお気…
とてもおいしそうないちごを買ったので夫の好きな白あんを使って 手作りいちご大福 1個は白あんだけでもう1個はクリームチーズを少し入れて作りました。 美味しか…
週末に行ってきました。 北海道地チーズ博2025 50社、約300種の北海道地チーズが表参道ヒルズに集結!というイベント。日曜日の11時半くらいに行くと、結…
コアビューティー クリームシャンプー 「心から、美しく。」をコンセプトに、2024年春にヘアケアのスペシャリスト「ARIMINO(アリミノ)」から誕生したヘア…
先月の事ですが、素敵なものが当選! 親子の時間を楽しく応援キャンペーン Cコースの賞品「伊藤ハム商品詰め合わせセット」をいただきました。 ポークビッツ、チ…
「東洋水産×フーディストパーク」のPR企画に参加し、「パリパリ無限キャベツのもと」などパリパリ無限シリーズをモニタープレゼントしていただきました。 パリパリし…
ミシャラクさまよりお菓子をいただきました CHOCO KID(チョコキッズ) レシピブックをイメージしたパッケージは絵本の世界のようでときめきます。 裏に貼っ…
#2月2日はフレンチクレープデー 久しぶりに そば粉のガレットそば粉で作ったクレープ、ガレット。パリの映像を見ていたら食べたくなりました。チーズとソーセージに…
南品川櫻河岸まちなか観光案内所 しながわロケ地巡り #ドラマのロケ地
しながわロケ地巡りキャンペーンを見て夫と一緒にしながわのロケ地巡り。 かわいいスポットを訪れました 南品川櫻河岸まちなか観光案内所(旧交番) 旧東海道と、桜…
正田醤油さんの”大人味のケチャップ” ホットケチャップ甘さ控えめでピリッと辛くてコクのあるケチャップトマト本来の風味をいかしつつ、タバスコ®ブランドペパー…
「ブログリーダー」を活用して、小町さんをフォローしませんか?
スタバの新作 THE 苺 フラペチーノ®“いちごを超えたいちご体験”を堪能するというコピーに惹かれ気になっていましたがようやく飲めました♪ 夫と一緒にオーダ…
練馬駅からすぐの平成つつじ公園。夫と一緒につつじ鑑賞。 去年もこの時期に行って「先週くらいが見ごろだったのかな~。」と言ったのに同じ時期に行って「見ごろ過…
モラタメさんから、いただきました。 DM三井製糖さんのきびスイート石垣島のさとうきび糖と高純度羅漢果エキスをブレンドし、さとうきびのエキスを加えた植物由来原…
マルトモ 新鰹だしの素(徳用サイズ顆粒タイプ)をおためしさせていただきました。 発売から30周年を迎えたという「新鰹だしの素」。 140グラム×2=280…
夕飯に鶏チャーシュー丼。 ちょっと疲れ気味なのでお気に入りのレンチン鶏チャーシュー。今日はオイスターソースを加えて作ってみました。ごはんに合うんです。
おいしいご飯が食べたいのと、お米の値段の高さ対策で 精米機買いました♪ タイガー魔法瓶 「精米器 RSF-A100」 精米機もいろいろあるので、数か月悩んで…
SYOSS/サイオス クレイクリーム髪や頭皮に配慮しながら深い染まりと色持ちにこだわったクレイ配合のプレミアムな白髪染め。 天然クレイ配合の高密着クレイ処方で…
少し前ですが、姉のお誕生日祝いにランチ。 訪れたのは参宮橋にあるスフレ専門店、 ル スフレ 1985年に日本で唯一のスフレ専門店として西麻布で開業し愛されて…
やっとキャベツが安くなってきたので お好み焼き! オタフク お好み焼こだわりセットを使ったのでラクチン♪ 春キャベツが甘くておいしい~。新年度に入って体調…
本日の夕飯 ジャワカレーシェフズアレンジ 焙煎スパイス仕立て 薄切り肉と玉ねぎを使って、フライパンで10分間調理するだけで出来上がるカレー。まるでシェフがジャ…
ESSEのおうちdeセミナー2025春に参加し、パルシステム 産直バジルのジェノベーゼソースをおためしさせていただきました。 産直バジルのジェノベーゼソース7…
毎月30日は味噌の日ということで 味噌茶碗蒸しに挑戦!味噌を使ってレンチンして作る茶碗蒸し。美味しい味噌󠄀なら出汁いらずで味がきまる!って簡単!鯖の塩焼きと一…
週末に作り置き。人事異動で新しい部署に移るのでお弁当作り復活! さつまいもとクリームチーズのサラダ キリをたっぷり入れて作ります。 4月から毎日ちゃんと作れる…
版画家・棟方志功の妻が亡くなった夫を思い出し、語るような流れで綴る原田マハさんの作品。 板状に咲く 棟方志功については、なんとなく作品を知っているだけで全く…
ひかり味噌から新しく発売される甘酒新商品の甘酒『晴れのち糀』の試飲会に参加させていただきました。 「ヨーグルトのようなすっぱい甘酒」というキャッチフレーズのこ…
ESSEのおうちdeセミナー2025春に参加し、アスティーグ【肌】タンクトップをおためしさせていただきました。 アツギのレッグウエアブランド「アスティーグ」か…
gashacoco×HIBIYA-KADAN SNSプレゼントキャンペーンで素敵なお花をいただきました♪ 日比谷花壇フラワーアレンジメント 美しいお花にうっと…
浮世絵の世界に没入できるイマーシブ体感型デジタルアートミュージアム 動き出す浮世絵展 葛飾北斎、歌川国芳、歌川広重、喜多川歌麿、東洲斎写楽、歌川国貞など世…
「ハウス食品×フーディストパーク」のPR企画に参加し、「プロ クオリティ カレー<中辛>」をモニターさせていただきました。「プロ クオリティ」はパウチタイプの…
多機能ダンボールカッター 開梱用 アケトル 段ボールの開梱からラベルはがし、片付けまで、誰でも簡単にストレスなくできる開梱カッターです。 どんな特徴かと言うと…
AGF®様より パートナー限定キャンペーンでいただきました。 おいしいAGFの飲み物♪ わたしをふぅって落ち着かせてくれる大好きなもの。 いつも飲んでいる…
練馬駅からすぐの平成つつじ公園。 すべりこみでつつじ鑑賞。 見ごろが終わりかけのつつじ。 先週くらいが見ごろだったのかな~。 練馬区の花はつつじなんです…
麩まんじゅうミックス を使って作りました。 麩まんじゅう よもぎの香りが良くておいしかった。
東京タワー、春の恒例企画! 333匹の「鯉のぼり」 カラフルなこいのぼりが泳いでいます。 絶景です。 もうすぐゴールデンウィークですね。 あとで知ったの…
美容科学から誕生したリポソームビタミンCも配合飲む高濃度ビタミンC オバジC インナーリポショットオバジ発の飲むビタミン高濃度C。 どんな特徴かというと…☆オ…
とってもコアな会合に参加しました。 会場は テレビ東京!ナナナがお出迎えしてくれました。その目的は ガイアの夜明け ファンミーティング 毎週録画して初回から…
私が選ぶ今年のナンバー1ドラマが「不適切にもほどがある」と思っていたのにそれを抜くドラマがありました。 NHKプレミアムドラマ「舟を編む~私、辞書つくります」…
ひかり味噌の味噌ハンバーグを作って投稿しよう!キャンペーンに参加しています。 いつものハンバーグに味噌を加えて 味噌ハンバーグ! ケチャップと味噌って合うの…
麻布台ヒルズを訪れた際気になっていたお店でランチ。 之村 新橋から10分、御成門からだと5分位の場所にあります。 到着は平日の1時15分ごろ。ラストオーダ…
日本一の高層ビル「麻布台ヒルズ」。 お友だちのブログで33階の展望台「スカイロビー」が一般入場禁止になると聞いてギリギリのタイミングで行ってきました。 東京…
昨年できた日本一の高層ビル「麻布台ヒルズ」。 桜が綺麗な時に行ってきました。 東京タワー方面から行くと、東京タワーが映っているのが見えました。 高さ約3…
向山庭園で発見! ダイコンの花満開! 練馬大根の花です。 君が育てたダイコンは小さな花を作った♪ いや、この歌はサボテンか… 練馬大根も珍しいのに、こんなに…
地元の公園で素敵な桜を見つけました。 春日町西公園の桜。 ぷっくらした桜が本当にきれい。 有名な公園の桜も良いですが身近なところに美しい桜があるんですね。 …
週末のお花見一番良かったのは 四季の香ローズガーデン。 光が丘駅から5分位の場所にある公園ですが数年前のリニューアル以降どんどんきれいになっている気がする。 …
頑固な『置き去り角栓*1 』を崩壊し洗浄してくれる『黒の直塗りジェル』 ポア クリアリング ジェル ウォッシュ を使ってみました。 商品の特徴は・高密着黒の直…
ESSE おうちdeセミナー2024春に参加中です。 ジュレリッチ リュールシリーズクリアクレンジング・クリアフォームのミニサイズ特別セットリフトアップマスク…
練馬区の穴場スポット。 向山庭園 日本庭園に桜が咲いています。 この桜はソメイヨシノではなく大島桜。園内に複数の種類の桜が咲いています。 ここからもマン…
ESSE おうちdeセミナー2024春に参加中です。 ママ&キッズモイストオリゴミルク乾燥肌に必要なバリアと「美肌菌」を補う乳液です。 こだわりの無添加・低刺…
昨年、我が家の近くに出来たワーナー ブラザース スタジオツアー東京‐メイキング・オブ・ハリー・ポッター。 としまえんにあった桜はどうなったかな~と思って行って…
昨日の光が丘公園。 満開の光が丘公園、芝生広場は混雑していました。 青空の下の桜は最高ですね。#光が丘公園 #お花見 #花見 #練馬区 #桜 #お花見2024