7月20日の参議院議員選挙に向け、全国比例から立候補する我々フルコンタクト空手の仲間「中田宏さん」は、昨日は緑代表のご厚意で福岡を訪問し、代表と2人で、ご...
毎年楽しみにしてた「白洲次郎邸(武相荘)忘年会」を4年振りに再開。
コロナの影響で、毎年楽しみにしてた「白洲次郎邸(武相荘)忘年会」を4年振りに再開。15時に南青山のきばいやんせに集合。一路、東京都町田市の白洲次郎さんの長...
鹿児島の最後は、去年も行って3人とも気に入ったカクテルバーへ。
朝、鹿児島空港に着くと、可愛いいクリスマスツリー🎄に遭遇。あまりの可愛さにしばし足を止めて動画で撮影。鹿児島の最後は、去年も行って3人とも...
新保支部長、森支部長、益田師範代ご夫妻が中心になり、鹿児島の皆さんが力を合わせ、「第11回鹿児島県大会」が大成功に終わりました。また新保支部長の計らいで、...
「第11回鹿児島県空手道選手県大会」が、大成功に終わりました
「第11回鹿児島県空手道選手県大会」が、大成功に終わりました。鹿児島の新保支部長、森支部長、益田師範代ご夫妻、門下生、ご父兄の皆様、スポンサーとして応援下...
鹿児島新保支部長の応援で、新極真の仲間が続々と鹿児島に来てくれています。
私の弟のような存在、鹿児島新保支部長の応援で、新極真の仲間が続々と鹿児島に来てくれています。緑代表、小井事務局長、塚本世界チャンピオンはベルギー遠征で不在...
50年続いた六泉寺の老舗屋台「おふくろ」が、今月いっぱいで閉店すると聞き、仲間と急遽慰労のご挨拶に行ってきました。
50年続いた六泉寺の老舗屋台「おふくろ」が、今月いっぱいで閉店すると聞き、日程を見ると今日しか空いてないので、仲間と急遽慰労のご挨拶に行ってきました。今年...
毎年楽しみにしている全日空の「ボジョレー・ヌーボーのワイン」が届く日です。
今日は「11月第3木曜日。」毎年楽しみにしている全日空の「ボジョレー・ヌーボーのワイン」が届く日です。昼はパシフィックGのシニア大会に出場し、夕方からキッ...
全日本準優勝の目代結菜選手が、神奈川県警 高津警察署1日警察所長として「新極真空手」の普及に、またもやその一躍を担ってくれてます。現役の選手でありながら頭...
頑張って強くて優しくなれば貰えるから稽古を一生懸命頑張ろうね!
今日、和歌山大会から戻ると、先日、全関西大会で山中咲和選手が頂いた「大阪府知事特別賞」のトロフィーが、高知県本部に飾ってありました。三好道場では、獲得した...
大会前日、大会当日、恒例の打ち上げGOLF迄本当にお疲れさまでした。
青春の全てを西池袋総本部で一緒に燃焼した、大山倍達門下の我が兄弟弟子 黒岡支部長、大会前日、大会当日、恒例の打ち上げGOLF迄本当にお疲れさまでした。2、...
「第31回和歌山県空手道選手権大会」が無事に終了出来ました。私の総本部修行時代 大山倍達門下の兄弟弟子、黒岡支部長を支えて下さった門下生、ご父兄の皆様、協...
今日は大山倍達門下生 総本部出身の3人が和歌山大会前日、恒例の忘年会です。
大山倍達門下生として同じ時代に、当時の西池袋総本部での生き地獄の様な修行を一緒に耐えてきた仲間(兄弟弟子)。長野の藤原支部長、和歌山の黒岡支部長。私が18...
三好道場「愛媛地区恒例の納会」の日程が決まりました。12月15日、第3日曜日18時半スタート。
三好道場「愛媛地区恒例の納会」の日程が決まりました。もちろん全四国大会を毎年応援してくれてる「 石崎君の店 博多屋」ここで開催するのも恒例です。12月15...
全アジアフルコンタクト空手道選手権大会「男子各階級決勝戦」2024年11月10日 タイバンコクにて各種ブログランキングへ参加中です。クリックをお願いいた...
元タイYAMAHA社長の永島支部長の人脈で、多くの皆さんが支えてくれた素晴らしい大会と、国際交流となりました。
今回のバンコク出張の目的だった「全アジア空手道選手権大会」アジア地区世界選抜戦。昨日の大会打ち上げパーティ-では、元タイYAMAHA社長の永島支部長の人脈...
全アジア空手道選手権大会(タイ支部主催)無事に終了しました。
山梨県では「ユースJAPAN強化合宿」が、無事に終了出来たとの連絡が入りホッとしました。今日、タイバンコクで開催された「全アジア空手道選手権大会」も、来年...
2024全アジア空手道選手権に出席するため、寒かった山梨から27℃のバンコクに入りました。
2024全アジア空手道選手権に出席するため、寒かった山梨から27℃のバンコクに入りました。ホテルに到着すると、ロビーに大勢の支部長の皆さんや、選手の皆さん...
羽田組バス3台、10時30分定刻に第一バスターミナルを出発しました。ご父兄の皆様ご安心ください。新極真空手が世界に誇るコーチの皆さんの超一流の指導で、子供...
第19回ユースJAPAN合宿で、富士の麓「山梨県富士緑の休暇村」に向かいます。
日本国防協会の石垣島研修から戻って、選手クラスに出ると、高山3兄弟の3男 私が期待してるあやと君(小学2年)が嬉しそうに、先日の高松市錬成大会デビュー戦の...
今回も一緒に参加された皆さんには、本当にお世話になりました。
日本国防協会の石垣島研修を終え、今日中に高知に戻らなければ、明日からのユースJAPAN合宿(山梨県)に間に合わないので、皆さんより1便早く変更し、これから...
日本国防協会の石垣島研修に来ています。尖閣諸島の現状を勉強、石垣市役所へ市長表敬訪問。「八重守り之塔」「八重山戦争マラリア犠牲者慰霊の塔」への慰霊、参拝。...
小牧相談役と、イギリス留学から帰国中の檜山くんと待ち合わせて、南青山の霧島地鶏きばいやんせへ。
小牧相談役にお誘いいただき、学習院大学応援団、チアリーダー、吹奏楽部の発表会を応援に行ってきました。その後は影島君の店「大井町の立食いラーメン いりこ屋」...
全関東空手道選手権大会(横浜武道館)が、神奈川東横浜支部木元道場主催で大盛況に終わりました。
第28回オープントーナメント全関東空手道選手権大会(横浜武道館)が、神奈川東横浜支部木元道場主催で大盛況に終わりました。「東京都大会の出場選手数が1300...
懐かしい門下生に声をかけられ感動しました。大雨のため飛行機が遅れて、仲間の待つ全関東大会(横浜市)へと急いでいると、羽田空港で後ろから来た青年が「失礼です...
再びJFKO(フルコンタクト空手道連盟)理事会の為、東京へUターン。
再びJFKO(フルコンタクト空手道連盟)理事会の為、東京へUターン。朝イチの便で向かい、日帰りで最終便を予約していたのですが、2本目のWFKO理事会終了後...
大谷翔平選手移籍1年目で「ドジャースの世界一決定。」日本中が熱狂した1日でしたね。東京の同級会から戻り、キッズのクラスと選手クラスの指導。その後仲間が、西...
写真友達友達5,000人Ryota Yada剛楠生奥村幸一影島好美田北 真樹子原内卓哉Ryuji Murakami入来武久泉谷隆志 プライバシー ...
「ブログリーダー」を活用して、MIYOSHIDOJOさんをフォローしませんか?
7月20日の参議院議員選挙に向け、全国比例から立候補する我々フルコンタクト空手の仲間「中田宏さん」は、昨日は緑代表のご厚意で福岡を訪問し、代表と2人で、ご...
日本の土地を買われてるのに、何故、日本の議員は対策を講じようとしないのか?ここにも甘い利権が絡んでいます。私の地元、高知県土佐市でも中国人に土地が買われて...
皆さん、迫りくる「台湾有事は日本の有事ですよ!」中国は、台湾に侵攻するために着々と準備を整えています。中国は尖閣諸島、台湾がなぜ欲しいのか?日本にとって生...
昨日はキッズクラスの子供達と、2クラス一緒に空手を楽しめました。土佐市議会議員の山脇君(三好道場門下生)が、猛暑の中、7月20日の参議院議員選挙全国比例か...
昨日の愛媛地区。一昨日の四万十地区の昇級審査が無事に終了しました。両地区とも可愛い子供達が頑張ってくれました。「特に愛媛は、白帯君達、ご兄弟で頑張ってる子...
初めて空手を志した頃、この歌にどんなに励まされたか分かりません。西池袋総本部時代の先輩、山崎先輩(77歳)のご冥福をお祈り申し上げます。合掌。石破氏、岩屋...
今、日本の土地が中国人によってどんどん買われています。親中派、媚中派ばかりの政治家では日本は護れません。日本の土地を護るため、先頭に立って戦う中田宏さん頑...
今では当たり前になってる「クールビズ」中田さんが横浜市長時代の平成14年、猛反対の中、横浜市役所で最初に始めました。翌年、神奈川県でスタート。その翌年には...
昨日は松山から高知を経由して「第3回東京都大会」の応援へ。大会会長が竹田恒靖さん。新極真会の役員(副会長)として、中田宏さんもスピーチに来てくれるそうです...
朝から車で松山に移動し、松山空港から東麻布の新極真会総本部事務局へ。今日は、WFKO全世界大会の反省会&理事会に出席。終了後は、松山にとんぼ返りし、松山全...
米不足に対する中田宏さんの考えを、皆さん是非聞いてください。大谷翔平選手、あわやの危険球。頼むよ。「日本の宝」ではなく、「世界の宝」なのでぶつけるなよ。石...
皆さん、強い日本を取り戻しましょう。各種ブログランキングへ参加中です。クリックをお願いいたします。
皆さん、正義感が強く、正しいことは正しいとはっきり言える政治家中田宏さんです。応援宜しくお願い致します。全国比例ですので「党名でなく個人名」を書かないとい...
土佐市議会議員の門下生山脇君が、中田宏さんを応援するため1200枚ものポスティングを自らバイクに乗って頑張ってくれています。LGBT に始まり、選択的夫婦...
全世界フルコンタクト空手道連盟に加盟する皆さん、7月20日の参議院議員選挙は中田宏さんが全国比例で出馬です。「政党名でなく中田宏さんの個人名」を記入をお間...
合言葉は「全国、誰でも中田宏!」で宜しくお願い致します。秘書さんから昨日の「中田宏さんの講演会&懇親会」の模様の写真が届きました。「7月20日投票」に向け...
中田宏さんの「講演会&懇親会in高知」(土佐御苑にて)が、皆様のご協力により大盛況に終了できました。雨が降る足元の悪い中、駆けつけて下さった多くの皆様に感...
千葉の奥村日本代表監督の道場にも、7月の参議院議員選挙にチャレンジする中田宏さんのポスターを貼って応援してくれています。現在、理事会が終了し高知に帰るべく...
先日開催された「第1回全世界フルコンタクト空手道選手権大会」の結果が、昨日の高知新聞に掲載されました。後に続く子供達の励みになります。明日は日帰りで東京出...
昨日家を出ると、ご近所に中田宏さんと横山君の外用ポスターを発見。これは良いと早速秘書さんに電話して、どうすれば手に入るか聞くと「横山事務所にありますので連...
「第7回大分県空手道選手権大会」が、今朝丸道場門下生、ご父兄の皆様、多くの後援者の皆様、スポンサーとして支えてくださった皆様のご協力により、無事に終了でき...
何をやるにもいつも全力、一生懸命な男です。私と何故か気の合う後輩、大分県 今朝丸支部長の応援で別府市に来ています。全四国大会を高知で初めて開催した時、大山...
明日開催される「大分県空手道選手権大会」(今朝丸大分支部長主催)応援の為、今日は大分県別府市に入ります! 7月21日(代々木第二体育館)には、「新極真カラ...
先日、松山からの帰りお祝いにやっと行けました。沖原くんがオープンしたレストラン「リトルシェフ」。スケジュールがやっと合い、直接お店に行って美味しい料理を堪...
よりちゃん「愛媛弁護士会会長就任」おめでとう。毎年、新極真カラテ三好道場が開催する、全四国大会を応援してくれるよりちゃんが、愛媛弁護士会会長に就任したので...
高知大丸前で頑張っていた「うどんのわらじやさん」が新しい店をオープン致します。同じ愛媛出身、頑張って欲しいです☺️以下はわらじやの大将の投稿より「4年前と...
「第72回四国岡山合同強化稽古」が、無事に終わりました。年間5回開催、あと2回(9月1日、10月20日)予定しています。12月1日(日)ドリーム四国地区第...
今日は愛媛三好道場の昇級審査会に出席。子供達の成長の速さ、頑張りに、沢山の感動をもらいました。才能のある子供達が多く、8月12日の「全四国錬成大会」(愛媛...
毎週木曜日はにこみちゃんの「馬刺し祭り」彼が1週間、家族サービスで沖縄に行ってたので、久し振りに顔を見に行ってきました。メンバーは20時過ぎから。私が行く...
高知県西部、四万十地区の昇級審査が子供達の元気な声と、笑顔いっぱいで無事に終わりました。元甲子園球児の白木くんが、夏季合宿にも出て本気で黒帯を目指すそうで...
「第2回東京都空手道選手権大会」が大盛況で終了出来ました。今大会は、ご自身の娘さんが新極真カラテ塚本道場の門下生で、試合にもチャレンジしている、竹田恒泰さ...
自民党逆風の中、やはり普段から沖縄県民の為に一生懸命働いている西銘さん当選いたしました。東京大会で、沖縄の吉田支部長と心配しておりましたが「西銘啓史郎さん...
明日は「第2回東京都空手道選手権大会」(主催 塚本徳臣第6回、第10回世界チャンピオン)の応援で、午後から東京入り。大山倍達総裁の「大会は人を育てる!」の...
新極真空手の機関誌、「カラテLIFE」が届きました。全四国大会、全四国錬成大会の結果が掲載されています。皆さん、是非購入し読みましょう!昨日は道場で仕事を...
7月21日(代々木第2体育館)に開催する「チャンピオンオブチャンピオン」の看板がJR代々木駅と水道橋駅に設置されました。ドリームフェスティバル2日目(東京...
昨日は久し振りに「南青山のきばいやんせ」へ。新極真会を長年応援してくれる「昭和32年(1957年)生まれの同級生会」を開催。切明畑孝門(明治大学ラグビー出...
愛媛三好道場から「丸亀市空手道錬成大会」に遠征した結果が野本師範代から届きました。以下(大会結果です!)丸亀市錬成大会に愛媛から6名出場しました。移動稽古...
大阪にお父さんとたった二人で遠征。型の部で見事優勝したとの連絡が、岡山師範代から届きました。以下は(投稿より抜粋。)昨日『第2回大阪府東部地区錬成大会』が...
私が応援している高知商業上田監督から、練習試合のスケジュールをもらい、中々行けなかったのですが、やっと昨日、我がふるさとの名門松山商業を迎えての練習試合を...
国民の命、領土を命がけで守ってくれる自衛隊の皆さんを応援すべく「第61回高知県防衛協会定期総会」に出席。「憲法改正し自衛隊を明記。」こんな当たり前の事が何...