chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ハチゴロー
フォロー
住所
大垣市
出身
大垣市
ブログ村参加

2010/12/07

arrow_drop_down
  • 春江美術館 冬の展示 2024 12月ー2月

    ー展示作品と作家ー彫刻の部奥村信之7点大日如来像阿弥陀如来立像牡牛兎フクロウ猫(2点)ー絵画の部ー13点香月泰男毛虫ドローイング(一部水彩)麻生三郎人ドローイング麻生三郎人エッチング村井正誠二人ガッシェ村井正誠長い顔リトグラフ村井正誠顔リトグラフ水村喜一郎壁掛け人形油彩8号変形清水勝作品(冬田)油彩F6号横山貞二冬の太陽木版画若園ゆき冬陽油彩F30号島田鮎子花と女ガッシェSMミズテツオワークガッシェSM藤原まどか夕べの海日本画F30号※作品は予告なく入れ替える場合があります。申し訳ございませんが、個人美術館であり住居に併設していますので事前にお申込みいただいた方に限り、土曜と日曜のみに公開しています。電話は不審電話が多いので切ってあります。鑑賞などご希望の方は以下のEmailアドレスにお申し込みください。...春江美術館冬の展示202412月ー2月

  • 山上神社の蹲

    先日春日村までツーリングしました。春日もりもり村の入り口に少し怖そうな神社がありました。神社の入り口につくられた手洗いの蹲がおどろおどろしくて邪気の侵入を許さないほど怖くてビビりました。山上神社の蹲

  • 冠山トンネルを抜けて

    今日はバイクではなくて、奥さんとドライブです。10年越えの愛車、フィットハイブリットは故障知らずですいすい走ります。ホンダさんは本当にいい車を作ってくれました。徳山ダム湖は霧がかかって幻想的でした。紅葉もかなり進みました。冠山トンネルを抜けて石川県池田町に入るとお蕎麦屋さんの案内が目に付くようになってきました。新そばの季節ですので無性に食べたくなりました。奥さんは温かい天ぷらそば私は天ざるそば大盛りを堪能しました。帰路徳山ダム会館によってダム湖に沈んだ徳山村の暮らしなどの写真や住んでいた方のお話を聞いてきました。今度はバイクで晴れた日にもう一度来ようと思いましたが往復160kmを冷たい空気の中ツーリングするのはもう無理でしょう。冠山トンネルを抜けて

  • 立冬だというのに夏日とは・・・ 「冬陽」若園ゆき

    こてつ君の散歩は一日4回出動します。お昼の散歩は日差しが強く暑いくらいでした。若園ゆきさんの「冬陽」を掛けました。20号ですのでこの壁面に1枚掛けです。雪の積もった野原で2匹のウサギが寄り添っています。30年前くらいに手に入れた絵です。何年たっても温かく優しい絵です。こういう感性をもった絵描きさん少なくなりました。立冬だというのに夏日とは・・・「冬陽」若園ゆき

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ハチゴローさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ハチゴローさん
ブログタイトル
画廊 春 アトリエハチゴロー
フォロー
画廊 春 アトリエハチゴロー

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用