chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • レモンのスコーン

    友人に 教えてもらった スコーンホットケーキで 楽ちん レシピ1日目は 抹茶と 甘納豆2回目は チョコチップそして 今回は レモン汁と 豆乳と サラダ油と レモンの皮 さっぱり サクサクで 美味しかったです友達には会えないしパサパサ系は 夫は食べないし結果 一人で朝からつまみ 昼 つまみ 夜も つまんで食べつくしていますでも 朝からの ウオーキング 5日続いてます...

  • ほかの生地で

    寄付していただいた 生地でブロードの ピンクのドットこれは キッズ用だなと昨夜カットしておきましたやはり ステッチはめんどくさいので(特に 子供用は むずかしい)簡単にして9枚完成しました今 体操教室の ママさんたちに おたずねしてあとは 子供会に 募ってみます...

  • 婦人会で

    マスクを作って ない人に 届けようと 先週 草むしりの時に話題になり 団地の 元生地屋さんに 立ち寄り 生地を いただいてきてました月曜日 公民館集合だったんですが客船で 長崎にも たくさんの コロナ患者が 増えたし 三密 なんじゃないかと写真を ラインに 送り 生地カットだけ そこで しませんか?と 提案結局 7人 集まってん~ 2時間経過20数枚 カットして 手縫いを 4人が 途中まで あとは...

  • 断捨離

    衣替してて 春夏の 仕事で着てた服を処分ん? ボタンは 取っておこうと 外して 裁縫具が入ってる引き出し開けて汚さにびっくりして 結局 2段整理することになりましたで 捨てようとしてた ワンピこれ マスクの表地に使える~!と しかし 今までの型紙は 表地も裏地も同じになってしまうので  今までより 手間のかかる 生地 4枚にカットしたものを 合わせていきます 下が それ上は 表も裏...

  • ひよこ豆

    そう 別件はひよこ豆です友達と そろそろ 味噌仕込もうかな~と言ってたのを聞いた 翌朝(昨日)YouTube登録してる マクロビ清美さんの 動画「ひよこ豆味噌」シンクロ~とメモしてないのは ひよこ豆だけなので買いに走りました カナダ産だけど ま 今回は とりあえず昨夜 1晩つけました乾燥麹と 塩も まぜて 準備 圧力で 煮てフープロにかけて 麹と塩と混ぜて足りない水分は 豆の煮汁を入れて ...

  • ホットケーキミックス

    友達がスコーン作ってるのをSNSで あげてたので おいしそう!作った事ないんだよ~って言ったら すぐ レシピを 貼りつけてくれましたホットケーキミックスでできるんだ~ちょっと 買ってみようかな?と数日後 やっと 忘れず まずは ダイソーで 小袋・・・ ないあれ?その下にある LALAへない・・・しかも ここ パスタもガラガラでした友達に ないよ~ 検索したら 引きこもってるひとたちが 買い占めてて日清が...

  • やっと 使えるようになりました

    醤油麹キッチンに移動してやっと 料理に使えるようになりました昨日 野菜炒めに使ったけど おいしかった~!! ...

  • 土曜日に

    インスタ見てたら ましゃ友ちゃんが マスクの話あ~ たくさん 今作ってるよ~と 言ったら2枚 自分と ご主人の分で きなりってことでした前作ってたのが あったので それと レースなしの ご主人の分同時に 友人の Aちゃんも 私もお願い~と 茶色が来たので 一緒に 作りました北部なので 郵送でと いうので日曜日に 中央郵便局へAちゃんは 受け取りに来るというのでその間にAちゃんの姪っ子姉妹ちゃんに き...

  • 着物の ブラ

    着付けしてるに あたり体の矯正が必要でこの間は タオル3枚を使って 腰用を作成胸用にも いるというので母に言ったらブラのあるよとこれつけて 月曜日に 着付けしたんだけどまだ 胸から肩にかけてが 足りないというので ここに ポケット製作このポケットに 綿花を入れるんだそうで持って行ってた キルト芯じゃ 落ちてしまうってちょうど 脱脂綿が 2枚づつ入る大きさになりましたこれでどうだ!!昨日朝から ...

  • 毎日マスク

    毎日マスク製作していますおととい作った型紙が 子供用になったのでいとこに聞いたら 塾に 小学生 4人マスク持ってない子もいるというので茶色の ストライプの ダブルガーゼ(おばが送ってきてくれました)ゴムの長さを マスキングに書いてあげることにしました昨夜は また 別の型紙をおこして つくってみたのですがやや とんがり・・・これもおばに送ってもらった ダブルガーゼで 茶色メンズにいいかな~?そして ...

  • 着物リメイク

    ジャケット? 依頼品のようですこちらは 未完成だったようですでも 今日 2枚とも完成させて お客様に 届けに行きました同じお客様のようです...

  • オイルケーキ焼いてみました

    図書館で借りたオイルケーキの本バター使わないなんて 素敵!長崎産レモンがあったので 焼いてみましたなぜか シフォン型で焼くレシピではちみつが 100gも 入るのをケチりまして 砂糖50g 増やしましたそのせいかパサパサwwはちみつレモンシロップをかけて つやつやアイシングは食べるときにかけましたん~パサパサで 甘味が足りない(当たり前か)アイシングを つけながら 食べましたパサパサしつこいってね!は...

  • 日曜日もマスク

    まだまだ 生地があるのでワイヤーが2つ 出たしとカットした最後の ギンガムマスクこれは タック入りの 型紙同時進行で 立体のと 作りました やはり タックが めんどくさい ちゃんと サイズ測ってたたんでも できたら あれれ?しかも ギンガムの ガーゼが 弱くて 失敗すると 生地が 裂けてくる!そう この わんこの足跡は 隠してますww水色の マスクゴムネットで 白いゴム買ったけど割高!!やはり...

  • こっちが先

    きなりの ダブルガーゼきなりなので 微妙だなと 中側に使ってました そう この型紙だと 裁断が 普通とは違うので 外側と内側が 同じ生地でないといけなくて作ってみたのです。ピンクの ダイソーの マスクゴムやはり 白とか ベージュは 普通のマスクっぽいですね...

  • 日々マスク

    立体マスクを作りたくてYouTube型紙は おばのマスクを そのまま 紙にうつしたから ちゃんとはしてない目にはいった ゴムレースこれいいじゃん!と 装着そう これ 二日目でした裁断を 間違ってて↓あわてて 裁断したら左右 ストライプの ラインが 縦と横wwこの方の 作り方が 画期的で裁断は 2枚で済むし(済むのに 間違った)ミシンの作業も 少なくなってる!...

  • おばに

    大好きな シュトレンを焼きました本当なら ゴールデンウィークに いとこが長崎に来て一緒に作る予定でしたさすがにね 熊本から こっちに来るのも ちょっとね!中止ですバッグや マスクのお礼に 通常 パンを焼くときは 洗って使える オーブンシートを使用してますでも そのうえで バターを塗ったりすると 負の錬磨になるので(塩パンが 大変でした!)キッチンペーパーを敷いて バターを塗り 粉糖もここで か...

  • 干し大根

    続々と 完成していますカットしては 干し乾燥したら また 次を! 日中は 外で干して夕方取り込み 2日くらいで できあがりましたこれ 網いっぱいに しきつめたのに こんなに 少なくなります!妹に教えてもらった マクロビレシピの ハリハリ漬けに干し大根が 50g 必要だったんですがこの 最初の 1回目で 十分足りてましたので あとは また 冷凍しましたNYの マクロビの先生いはく 向こうの食事と...

  • マスク

    マスクの ワイヤーが出たので除菌してカットして準備OKの マスクの生地を 縫いましたこれで 息子に2枚 私と夫と 1枚ずつ5・6枚目です相変わらず 縫い目が 綺麗じゃないんだけどいるひといたら あげようと思いますおばからの マスクには ダイソーにやっと 出てきたマスクゴム水色とピンクしか入荷されてなかったので仕方ない・・・やはり 今日 前回のマスクはめていったら ゴムが痛い!帰宅して新しいマスク作る...

  • おばからのサプライズ

    おばから 荷物が届きましたバッグと ポーチと マスクマスクは 向こうにも ゴムがないのかな~?ポーチは 妹にもあげてねということでしたお稽古にいくのに レッスンバッグがなかったので この大きさは 重宝しそうですいつも ありがとうございます!...

  • 保存食

    月曜日だったか 干した きのこ類は すぐ完成 えのき も しめじも 2パックです同じ日に 蒸した大根と そのままカットした大根干してたのですが雨の日もあってか? 蒸した大根 カビが ちょっとずつあって 処分部屋に干してたけど やはり湿気でダメですねカットして 干した大根は 今朝できてました昨日固い大根と ちょっと 緑になった大根ももらってきたのでたぶん煮てもダメだろうと これは今朝カットして ...

  • 教室はしご

    この日の朝 YouTubeでNYから 主婦の方が 発信してるものを見てやはり そろそろ 自宅待機がいいのか?と思いつつ2つの お教室とりあえず おたずねしたら 誰も欠席しないというので 朝から 体操教室足がくがくで 階段上って帰宅しお昼をすませ次の教室こちらも 友人に聞いたけど お休みしないというのでね初めての 着付け準備してもらってた 風呂敷に一式持参したのに母が 肌着を入れてなかったのでそのまま ヒー...

  • ママ友ランチ

    とりあえず 仕事やめたら ランチ行こうって何か月も前からの約束だったランチコロナで そろそろ 外出しないでおかなきゃね~ムッジーナよく聞く店名で どこだろう?と 調べてもなかったww町だからね~ランチしないもんね~ 駐車場のあって ゆっくりしゃべれるとこばかりで肝心の パスタを撮るの忘れてましたサラダと バケットデザートは レモンの シフォンっぽい ふわふわイチゴのアイスは 手作り感たっぷりで お...

  • パン焼く会

    友達が パンに苦戦しててでも うちは 母がリビング占領してるし できない・・・ってことで 友達んちで パン焼く会しましたMさんちなんだけど 彼女は 別の仕事が 入っててキッチンを借りて Yちゃんが 生地を自分ちで こねて持参そこからの スタートベンチタイムして 丸めて 2次発酵して 焼く彼女は あちこちの料理教室いってるので 丸めも すぐ できましたMさんちの オーブンはちょっと 小さ目で 1段なの...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、dekoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
dekoさん
ブログタイトル
編み物生活
フォロー
編み物生活

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用