レーシングブルズとチームパートナーのHUGOは、ナイジェリア出身のアーティスト、スローンとの新たなコラボレーションを発表した。F1第12戦イギリスGPに向けて…
カルロス・サインツ「FIAの言葉狩り、コックピット内の無線まではやり過ぎ」
F1など自動車レースを統括しているFIA(国際自動車連盟)は、ドライバーの“Fワード”のような言葉への取り締まりを強めているが、F1ドライバーのカルロス・サイ…
カルロス・サインツ「ウィリアムズはフェラーリの内部情報に興奮」
カルロス・サインツJr.は、ウィリアムズ・レーシグでの初期のミーティングで、以前のチームであるフェラーリの「内部情報」を共有していたと明かした。カルロス・サイ…
ジェンソン・バトン 「ウィリアムズとアトラシアンのタイトルスポンサー契約は変革の証」
ウィリアムズF1チームのアンバサダーであるジェンソン・バトンは、英国チームがアトラシアンと結んだ多額の資金が動くタイトルパートナーシップ契約は、チームの進歩と…
【WEC】トヨタ、タイトル防衛と奪還を目指す戦いがいよいよ開幕
2024年にマニュファクチャラーズタイトルを獲得したトヨタ・ガズー・レーシングは今月末、中東のカタールで行われるWEC世界耐久選手権第1戦『カタール1812k…
【SF】高星明誠が待望のスーパーフォーミュラフル参戦へ…日産ドライバーの起用は異例
2025年シーズンはNISMOから参戦するスーパーGTと並行して、ITOCHU ENEX WECARS TEAM IMPULからスーパーフォーミュラにも参戦す…
【SF】Kids com Team KCMGが2025年の体制を発表
2月17日、Kids com Team KCMGが2025年のチーム体制を発表した。今季は全日本スーパーフォーミュラ選手権(SF)に2台、KYOJO CUPに…
【SF】INGING MOTORSPORTがSF参戦体制を発表…エンジニアに変化も
2月17日、全日本スーパーフォーミュラ選手権に参戦するINGING MOTORSPORTは、2025年の参戦体制とカラーリングを発表した。今季も38号車に阪口…
【SF】新チーム立ち上げのJuju陣営に名うての人材集う…過去に父を担当したエンジニアも
2025年スーパーフォーミュラに新規参戦を果たすHAZAMA ANDO Triple Tree Racing。翌日から始まる鈴鹿公式テストを前に、2月17日に…
【SUPER GT】BMW M Team Studieの鈴木康昭代表がスーパーGTから撤退を表明
2月17日、スーパーGTをプロモートするGTアソシエイションがシリーズエントリーリストを発表したことにともない、GT300クラスに参戦し毎年チャンピオン争いを…
【WRC】フルモー、WRC中継での“Fワード”で罰金処分…FIA、F1以外でも取り締まり強化
ヒョンデのアドリアン・フルモーは世界ラリー選手権(WRC)ラリー・スウェーデンのステージ18終了後、テレビ中継インタビューで“不適切な言葉”を使い、2025年…
【WRC】勝田貴元が「次元の違う走り」で掴んだ2位。チームが求める仕事と勝ちたい本音
2月13日から16日にかけて、北欧スウェーデン行われた2025WRC世界ラリー選手権の第2戦『ラリー・スウェーデン』にて、TOYOTA GAZOO Racin…
平川亮のアルピーヌF1ファクトリー初訪問&シート合わせの様子を動画で公開
アルピーヌ・ジャポンは2月17日、BWTアルピーヌF1チームのテスト&リザーブドライバーを務める平川亮がイギリス・エンストンにあるチームのファクトリーを初めて…
サインツ、マクラーレン、フェラーリ、ウイリアムズ…ビッグ3チームを全て経験する4人目に
カルロス・サインツJr.は今季から、ウイリアムズに加入することになった。サインツJr.はこれで、F1で”ビッグ3”と呼ばれたチーム全てに所属した経験を持つこと…
【SUPER GT】SARD加入のフェネストラズ「アイコニックなチームに加わる事ができて嬉しい」
2025年のスーパーGT GT500クラスに、TGR TEAM SARDから参戦することになったサッシャ・フェネストラズ。2022年以来ひさびさのシリーズ復帰…
【SUPER GT】D’station Racingが2025年のスーパーGT参戦体制を発表
2月10日、スーパーGT GT300クラスに参戦するD'station Racingは、2025年の参戦体制を発表した。今季は藤井誠暢とチャーリー・ファグの体…
【SUPER GT】グッドスマイル 初音ミク AMGの2025年カラーリング発表
2月9日、スーパーGT GT300クラスに参戦するGOODSMILE RACING & Team UKYOは、千葉県の幕張メッセで行われたガレージキットの祭典…
【SUPER GT】KONDO加入の平手晃平「GT-Rがタイトル奪還できるようにしたい」
2025年のスーパーGTに向け、日産自動車/日産モータースポーツ&カスタマイズ(NMC)は2月4日にモータースポーツ活動概要を発表したが、そのなかでGT300…
【SUPER GT】K2 R&D LEON RACINGが2025年スーパーGT参戦体制を発表
2月8日、スーパーGT GT300クラスに参戦するK2 R&D LEON RACINGが2025年の体制を発表した。今季もブラックのメルセデスAMG GT3を…
岩佐歩夢、2025年レーシングブルズのリザーブドライバー就任
2025年のF1シーズンに向け、レーシング・ブルズ(旧RB)が新たな才能を迎え、岩佐歩夢をリザーブドライバーとして起用したことが明らかになった。 今季はTEA…
レーシングブルズ、角田裕毅&ハジャーの2025年版レーシングスーツ公開。デザイン刷新
FIA-F1世界選手権に参戦するレーシング・ブルズ(旧RB)は2月15日、2025年シーズン仕様のレーシングスーツを着用した角田裕毅とアイザック・ハジャーの写…
アイザック・ハジャー「僕はみんなが思っているほど攻撃的ではない」
RB/レーシングブルズのルーキーであるアイザック・ハジャーは、初のF1シーズンを前に戦う準備ができているが、2024年にチーム無線で感情を爆発させていたのとは…
アービッド・リンドブラッド、レッドブルのマルコとは「とても良い関係」
レッドブル・アカデミーのメンバーであるアービッド・リンドブラッドは、自身の成長の中心的な部分と捉えているヘルムート・マルコとの「率直」で「誠実」な関係について…
マックス・フェルスタッペンのファンが、ジョージ・ラッセルのクルーを攻撃
ジョージ・ラッセルは、2024年末にマックス・フェルスタッペンと公の場で激しい口論が起こった後、フェルスタッペンのファンがチームのメンバーにメールを送り「多く…
【SF】オートバックスがTEAM MUGENのメインスポンサーに就任。カラーリング公開
2月14日、オートバックスセブンは全日本スーパーフォーミュラ選手権に参戦するTEAM MUGENのメインスポンサーに就任することを発表した。車両のカラーリング…
【SF】KDDI、KDDI TGMGP TGR-DCの爽やかなカラーリングを発表
2月14日、2025年から全日本スーパーフォーミュラ選手権に参戦するKDDI TGMGP TGR-DCのメインスポンサーとなったKDDIは、公式SNS上で車両…
【SF】DOCOMO TEAM DANDELION RACING、2025年カラーリング公開
2月14日、DOCOMO TEAM DANDELION RACINGは、2025年の全日本スーパーフォーミュラ選手権を戦う2台のマシンカラーリングを公開した。…
レーシングブルズ、2025年レプリカウェアコレクションを発表
レーシングブルズ/RBが2025年のチームキットを発表し、公式レプリカコレクションの販売をスタート、それに伴い、レースドライバーの角田裕毅とアイザック・ハジャ…
エステバン・オコン、Netflixの最新作品「ママンと?!ハネムーン」にカメオ出演
今季からハースに移籍することになったエステバン・オコンが、Netflixの最新プログラムで銀幕デビューした。 6月公開の映画『F1』の最新予告編を見ると、主演…
エステバン・オコン、F1 75周年記念イベントに期待を寄せる
エステバン・オコンは、ロンドンO2アリーナで開催されるF1の75周年を記念した特別イベント『F1 75 LIVE』について、ファンにとって大きな利点があると指…
メルセデスF1代表「最も重要なことは期待を管理すること」…アントネッリへの期待と日本の印象
メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チームは2025年よりドイツのスポーツウェアメーカー『アディダス』をチームの公式パートナーに迎え入れた。今後複数…
レッドブルF1、主要な問題を理解して2025年は「出し惜しみはしない」
レッドブル・レーシングは、昨年コンストラクターズタイトルを失うという大きな挫折を味わったにもかかわらず、新F1シーズンを前にして敗北を受け入れるつもりはない。…
ウィリアムズF1、2025年型マシン『FW47』でリアにメルセデスの最新プッシュロッドを採用
ウィリアムズ・レーシングは、2025年F1マシン『FW47』を発表したが、 The Raceのテクニカルエキスパートであるゲイリー・アンダーソンは「2024年…
ウィリアムズF1代表、2025年型マシンFW47は「以前とは全く違う世界」
ウィリアムズ・レーシングのF1チーム代表ジェームス・ボウルズは、FW47と2024年のF1の前身モデルとの間に「大きな違い」があると考えている。2024年、ウ…
伊メディア「フェラーリは、2025年シーズン早々にドライバーの序列を確立する」と報道
7度の世界チャンピオン、ルイス・ハミルトンは、フェラーリでの初レースを迎える前から早くもプレッシャーにさらされている。メルセデスを離れ、複数年契約でフェラーリ…
元F1ドライバー「レッドブルはローソンではなく、サインツと契約すべきだった」
ゲルハルト・ベルガーは、レッドブルがリアム・ローソンを昇格させたのは間違いだと考えており、カルロス・サインツの方が良い選択だったと主張した。 レッドブルが20…
ゲルハルト・ベルガー、2024年のレッドブルの騒動は「終わりの始まり」
元F1ドライバーのゲルハルト・ベルガーは、2024年F1シーズン前のレッドブルF1を巡る騒動が、チームにとって「終わりの始まり」となる可能性があると話した。 …
レッドブル代表、フォードとの挑戦に自信「幻想は抱いていないが、素晴らしい人たちが関わっている」
まもなく開幕するF1の2025年シーズン。このシーズンは現行レギュレーション下最後の1年であり、2026年からはF1の車体もパワーユニット(PU)も一新される…
レッドブル F1、2026年レギュレーション大改革も「2025年を犠牲にすることはない」
レッドブル・レーシングのテクニカルディレクターであるピエール・ワシェは、チームは2026年の新時代のチャンスを最大限に生かすためであっても、2025年のF1タ…
マックス・フェルスタッペン、レッドブルの新車RB21でシート合わせ完了
マックス・フェルスタッペンは、レッドブル・レーシングの2025年F1マシン『RB21』のシートフィッティングを行った。4度のF1世界チャンピオンであるマックス…
オスカー・ピアストリ、2025年F1シーズンの目標は「両タイトル獲得」
マクラーレンのオスカー・ピアストリが、2025年シーズンのドライバーズタイトル獲得に向けた意欲を示した。2024年シーズン、2勝を挙げたものの、チームメイトの…
オスカー・ピアストリ、2025年シーズンに向けて意気込みを語る
マクラーレンのオスカー・ピアストリは、チームが2025年型マシンMCL39に「新しいイノベーション」を取り入れ、オフシーズン中も「手を緩めることなく」開発を進…
ランド・ノリス、2025年シーズンに向けてタイトル獲得への意欲を語る
マクラーレンは木曜日、他チームの出方を待たずに2025年型マシンMCL39を公開。昨シーズン末に獲得したコンストラクターズチャンピオンとしての意気込みを示した…
ランド・ノリス、フェルスタッペンと対等な立場になる今季は「簡単にポジションを譲るつもりはない」
マクラーレンのランド・ノリスは、新たなシーズンを迎えてマックス・フェルスタッペン(レッドブル)と対等な立場となることで、彼とのバトルが変わってくると語った。 …
【SUPER GT】GT500岡山メーカーテストDay2 : 小雪舞う中、23号車Zが最速
2月13日、岡山県の岡山国際サーキットで、8台のGT500車両が参加しスーパーGTのメーカーテストが行われた。今シーズン国内で最初のメーカーテストだったものの…
【SUPER GT】GT500岡山メーカーテストDay1 : 悪天候でキャンセル
2月12日から、岡山国際サーキットで8台が参加してスーパーGT GT500クラスのメーカーテストがスタートする予定だったが、走行開始直前から降った雪が止んだ後…
【SF】小出峻を擁するSan-Ei Gen with B-Maxが参戦体制を発表
2月13日、San-Ei Gen with B-Maxは、今季2025年の全日本スーパーフォーミュラ選手権の参戦体制を発表。この中で新たなマシンカラーリングと…
【IMSA】セブリング公式テストDay2 : プロト走行初日はポルシェ最速…太田車はアクシデント
2月12日、アメリカ・フロリダ州のセブリング・インターナショナル・レースウェイで、IMSAウェザーテック・スポーツカー選手権の公式テスト2日目の走行が行われた…
【GT3】ランボルギーニ、テメラリオGT3の導入は「急がず、一歩ずつ」
ランボルギーニは来年、新型『Temerario(テメラリオ)』ベースのGT3マシンの段階的な導入を計画している。同社のチーフテクニカルオフィサーのルーベン・モ…
【WRC】第2戦スウェーデン・シェイクダウン : “現王者”ヌービルが一番時計…勝田9番手
2月13日、2025年WRC世界ラリー選手権の第2戦『ラリー・スウェーデン』のシェイクダウンが行われ、ヒョンデ・シェル・モービスWRTのティエリー・ヌービル/…
カルロス・サインツ、ウィリアムズ仕様の2025年版ヘルメットをお披露目
カルロス・サインツJr.は、ウィリアムズ・レーシング移籍後の初シーズンとなる2025年のF1世界選手権で着用するヘルメットを公開した。スクーデリア・フェラーリ…
時代遅れだったウイリアムズ…古豪復活に向け、ジェームズ・ボウルズのビジョンが形になり始める
アトラシアンがウイリアムズのタイトルパートナーになったという発表は、イギリスの古豪がチームの正式名称に組み込めるほどのスポンサーを持てなかった5年間の歳月に終…
ハースF1小松礼雄代表、オコン加入の理由を語る「若さと経験、仕事への決意」
ハースのチーム代表である小松礼雄は、2025年シーズンに向けてエステバン・オコンを起用した理由について詳しく説明した。 49歳の小松は昨夏、当時アルピーヌに所…
オリバー・ベアマン、F1フル参戦に目標設定「継続的な成長と発展に集中」
オリバー・ベアマンは、F1での初のフル参戦に向けた目標を掲げた。2024年シーズンに3回の代役出場を果たした10代のドライバーは、「もっとやりたかった」という…
【SUPER GT】小山美姫、apr LC500hを初ドライブ…周回を重ね「まずは表彰台」を狙う
2月6〜7日に富士スピードウェイで行われたGTエントラント協会主催のGT300合同テストで、2025年シーズンからスーパーGTにフル参戦する小山美姫が31号車…
【SUPER GT】織戸学、自身初のミシュランを履く…悩んで決断した「走り続けたい」思い
2月6日から、富士スピードウェイでスタートしたGTエントラント協会主催のGT300合同テスト。30号車apr GR86 GTをドライブした織戸学は、JGTC全…
【IMSA】セブリング公式テストDay1 : コンクエスト・レーシングのフェラーリが最速
2月11日(火)、アメリカ・フロリダ州のセブリング・インターナショナル・レースウェイにて、3日間にわたるIMSAウェザーテック・スポーツカー選手権の公式テスト…
【WEC】WEC初登場メルセデスAMGのアイアン・リンクス、ドライバーラインアップが確定
アイアン・リンクスは2月11日、WEC世界耐久選手権2025年シーズンの開幕に先駆けてLMGT3チームのドライバーラインアップを確定させ、これを発表した。この…
【WEC】キャデラック・ハーツ・チーム・JOTAのドライバー編成が決定…バトンとブルデーが同組に
キャデラック・ハーツ・チーム・JOTAは、WEC世界耐久選手権の2025シーズンに向けたドライバーの組み合わせを発表した。これにより、ハイパーカークラス参戦チ…
【GT4】北米唯一の日産ZニスモGT4ユーザー「ニスモと緊密に連携し車両を最適化した」
フライング・リザード・モータースポーツは、今年のピレリGT4アメリカとGTアメリカ・パワード・バイ・AWSに向け、ニッサンZニスモGT4を「最適化」するため、…
【ERC】ハンガリー選手権“4冠”ヘルツェグがトヨタをドライ…元王者率いるチームでERC復帰へ
ハンガリーの国内選手権で4度のチャンピオンに輝き、ERCヨーロッパ・ラリー選手権では3度の表彰台獲得経験を持つノルベルト・ヘルツェグが、かつてのチームメイトと…
セルジオ・ペレスは、リアム・ローソンに代わってレッドブルから解雇されてからわずか2か月で、 F1グリッドにほぼ即時復帰すると噂されている。RacingNew…
セルジオ・ペレスのレッドブル離脱でF1メキシコGP主催者が存続に危機感
レッドブル・レーシングがセルジオ・ペレスを解雇したことで、F1メキシコGPの主催者は契約更新の見通しについて「非常に懸念」を強めている。セルジオ・ペレスのF1…
元F1ドライバー「もしバクーでペレスが表彰台に立っていたら、話は変わっていただろう」
F1レッドブルは昨季マックス・フェルスタッペンがドライバーズタイトルを獲得した一方、コンストラクターズランキングでは3位に。マクラーレンやフェラーリの好調もレ…
【SUPER GT】LM corsa、スーパーGT参戦体制を発表
2月7日、大阪市住之江区のインテックス大阪にて開催されている『大阪オートメッセ2025』にて、LM corsaとチーム母体のOTG Motor Sportsが…
【SUPER GT】BMW M Team Studie、2025年はスーパーGTに参戦せず
2025年のスーパーGTに向けては、すでにGT300クラスも19チームの体制が明らかにされているほか、2月6〜7日に行われたGTエントラント協会主催のテストで…
【SUPER GT】合同テストのteam TSUCHIYAのピットが異例の厳戒態勢…その秘密は…
2月6日、静岡県の富士スピードウェイで18台が参加し、GTエントラント協会が主催するGT300テストがスタートした。さまざまな話題があるテストではあるが、走行…
【SUPER GT】合同テストに登場したBRZは昨年までのカラーリングも……中身は新車
2月6日、静岡県の富士スピードウェイで18台が参加し、GTエントラント協会が主催するGT300テストがスタートした。今季から参戦する新チーム等さまざまな注目の…
【SUPER GT】HELM MOTORSPORTS、2025年は兄弟コンビで勝利を目指す
2月4日に、ニッサン/NMC(日産モータースポーツ&カスタマイズ)から発表があったとおり、HELM MOTORSPORTSは今季2025年も引き続きスーパーG…
【SUPER GT】HYPER WATER Racing INGING、2025年参戦体制発表
2月2日、スーパーGT GT300クラスに参戦するINGINGは、2025年の参戦体制について発表した。すでに1月21日にTOYOTA GAZOO Racin…
【SUPER GT】GAINER、2025年スーパーGT参戦体制を発表
2月2日、スーパーGT GT300クラスに参戦するGAINERは、2025年の参戦体制を発表した。2024年から投入したGTA-GT300規定のニッサン・フェ…
【SUPER GT・S耐】埼玉Green Brave、2025年のチーム体制を発表
1月27日、埼玉トヨペットは、2025年の埼玉Green Braveのチーム体制を発表した。今シーズンも“多くの人たちにクルマの楽しさを伝える”、“パドックで…
【SUPER GT】apr、2025年スーパーGT参戦体制を発表
1月24日、aprが2025年のスーパーGT参戦体制を発表した。今季もGT300クラスに30号車apr GR86 GT、31号車apr LC500h GTとい…
【SUPER GT】SHADE RACING、GT300体制を発表…GR86とミシュラン継続
1月21日、TOYOTA GAZOO Racingは、スーパーGT GT300クラスに参戦する9台の2025年参戦体制を発表した。これをうけ、2022年からシ…
【FE】フォーミュラE東京大会を盛り上げる出演アーティストが発表
ABB FIAフォーミュラE世界選手権は、2025年5月17~18日に東京・有明で開催する東京大会『Tokyo E-Prix』を盛り上げるアーティストを発表。…
【FE】フォーミュラE首脳「東京での開催を続けたい」…トヨタやホンダの将来的な参入可能性にも言及
2月10日、東京都新宿区の東京都庁第一本庁舎にておこなわれた『TOKYO GX ACTION × フォーミュラE 東京大会PRイベント オープニングセレモニー…
【FE】小池百合子都知事、フォーミュラE東京E-Prixの第2回開催を都庁でPR
2月10日、東京都の小池百合子都知事が新宿区東京都庁第一本庁舎にておこなわれた『TOKYO GX ACTION × フォーミュラE 東京大会PRイベント オー…
【NASCAR】キャサリン・レッグが『デイトナ500』併催のARCAメナーズ・シリーズに参戦
今週2月13日木曜から本戦出場を賭けた“ザ・デュエル”が始まり、同16日日曜には伝統の開幕戦『デイトナ500』を迎える2025年のNASCARカップシリーズだ…
【GTWCアジア】BMW M Team StudieがBMW M4 GT3エボをシェイクダウン
2月10日、静岡県の富士スピードウェイで、BMW M Team Studieが2025年のGTワールドチャレンジ・アジア向けに投入を予定しているBMW M4 …
元F1最高責任者、ハミルトンのフェラーリ移籍に「彼らが頭を抱えて後悔する事にならなければいいね」
ルイス・ハミルトンのフェラーリ移籍は2025年のF1において大きなトピックのひとつだ。年明け早々にハミルトンがファクトリーがあるマラネロを訪問し、旧車テストで…
バレンティーノ・ロッシ、フェラーリ移籍のハミルトンに強い関心
モータースポーツ界に衝撃を与えたルイス・ハミルトンのフェラーリ移籍について、MotoGPの伝説的ライダーであるバレンティーノ・ロッシが強い関心を示している。メ…
ザウバー、F1開幕前合同イベントに用いる2025年用カラーリングのショーカーをオークションに出品
ステークF1チーム・キック・ザウバーは、2月18日(日本時間19日)にロンドンのO2アリーナで開催されるF1のシーズン開幕前合同イベント『F1 75』において…
カルロス・サインツ、チームメンバーに自身の情熱を伝えるための取り組みを語る
カルロス・サインツは長年にわたり、F1における真のチームビルダーとしての名声を獲得してきたが、その資質にウイリアムズのチーム代表ジェームズ・ボウルズが目を止め…
ウィリアムズF1代表、フランコ・コラピントの将来的なウィリアムズ復帰を示唆
アルピーヌF1のリザーブドライバーとして契約したフランコ・コラピントについて、前所属のウィリアムズF1チームへの将来的な復帰の可能性が浮上している。この展開は…
【WRC】トヨタ『ラリー・スウェーデン』も完勝狙う…ラトバラ代表は新スタッドタイヤに注目
2月13日から16日にかけて北欧スウェーデンの圧雪路を舞台に開催される、2025年WRC世界ラリー選手権の第2戦ラリー・スウェーデンへ向けて、TOYOTA G…
【WRC】カッレ・ロバンペラが伝統の『ラップランド』に出場。第2戦を前にスノータイヤをテスト
2025年WRC世界ラリー選手権にTOYOTA GAZOO Racingワールドラリーチーム(TGR-WRT)から参戦しているカッレ・ロバンペラは、1月30日…
元F1チーム代表、ペレスのキャデラック加入を提案「プレッシャーもなく、調子を取り戻せる環境」
元ハースF1のチーム代表であるギュンター・シュタイナーは、セルジオ・ペレスのF1での将来について説得力のある主張を展開した。それには、アメリカのチーム、新たな…
ジャン・トッド、貢献したフェラーリの冷たい仕打ちに落胆…唯一連絡を取っているのはシューマッハだけ
1993年からフェラーリのチーム代表を務め、その後FIAの会長も務めたジャン・トッド。フェラーリにとってはかなりの功労者であるものの、今はそのフェラーリと連絡…
レーシングブルズの未来? アービッド・リンドブラッド、”要件突破”でF1デビューに向け前進
レッドブルの育成ドライバーであるアービッド・リンドブラッドが、2025年トヨタ・フォーミュラ・リージョナル・オセアニア選手権でタイトルを獲得し、FIA-F2選…
アイザック・ハジャー、無線の激情封印へ!「マシン内で自分に叫ぶ」
レーシングブルズからF1デビューを迎えるアイザック・ハジャー(20歳、フランス)が、レース中の無線での発言を控える意向を示した。これは、より冷静にレースを戦う…
F1王者マックス・フェルスタッペン、新たに75億円のプライベートジェットを購入
マックス・フェルスタッペンは、新しいスーパーヨットに加えてプライベートジェット機を購入した。それは、市場価値約5000万ドル(約75億円)の2022年型ファル…
なぜ今F1に参入するのか?アディダスのメルセデス用スーツは老舗ブランドと共同開発
アディダスがメルセデスF1チームの新たな主要スポンサーとなり、2025年からジョージ・ラッセルとキミ・アントネッリ、チームメンバーのレースウェアを提供すること…
アンドレア・キミ・アントネッリ、アディダスのF1ウェアに感激「母が収納に困ってるよ」
メルセデスF1は、7度のF1チャンピオンであるルイス・ハミルトンの時代はプーマやトミー・ヒルフィガーをスポンサーにしていたが、2025年からアディダスをチーム…
メルセデスF1代表、アディダスとの契約で「ハミルトン離脱の二日酔いは克服」
メルセデスF1のチーム代表であるトト・ヴォルフは、同チームとアディダスとの新たなパートナーシップにより、ルイス・ハミルトンの離脱による「二日酔い」は克服された…
【ERC】F1世界王者の“父”ヨス・フェルスタッペンがシュコダでERCフル参戦へ
輝かしいサーキットキャリアのなかで通算106回のグランプリレースに出走し、現在はF1世界王者の息子マックスの指南役として現場にも帯同する52歳のヨス・フェルス…
マックス・フェルスタッペン、アロンソとのタッグでル・マン挑戦に本気…父ヨスは辞退、3人目は?
マックス・フェルスタッペン(レッドブル)が、伝統の耐久レース「ル・マン24時間」へ理想のドリームチームでの参戦を見据えていることを明かした。現在はF1に集中し…
レッドブルF1、マックス・フェルスタッペンの懸念を2025年F1開幕前に調査
レッドブル・レーシングのテクニカルディレクターを務めるピエール・ワシェは、2025年のF1世界選手権に向けてマックス・フェルスタッペンが抱えるロードラックドラ…
アストンマーティン、F1における商業的成功を商業およびマーケティング担当者が語る
アストンマーティンの商業およびマーケティング担当マネージングディレクター、ジェファーソン・スラックは、シルバーストーンを拠点とするF1チームが新たなパートナー…
カルロス・サインツ、ウィリアムズ移籍は「プロジェクトと人に恋に落ちた」
カルロス・サインツJr.は、2025年のF1世界選手権からウィリアムズ・レーシングに移籍する決断について「プロジェクトと人々」が、彼がチームに「すぐに恋に落ち…
フェラーリ、2025年型マシン『SF-25』のレンダリング画像を2月18日に公開
スクーデリア・フェラーリは、2025年F1マシン『SF-25』のレンダリング画像を2月18日に初公開すると発表した。SF-25の画像は、ロンドンのO2アリー…
フェラーリ、2025年型マシン『SF-25』のエンジンを初始動
スクーデリア・フェラーリは、2025年のF1世界選手権でルイス・ハミルトンとシャルル・ルクレールが駆るマシン『SF-25』のエンジンを初始動。ソーシャルメディ…
「ブログリーダー」を活用して、北海熊さんをフォローしませんか?
レーシングブルズとチームパートナーのHUGOは、ナイジェリア出身のアーティスト、スローンとの新たなコラボレーションを発表した。F1第12戦イギリスGPに向けて…
2025年F1イギリスGPを目前に控え、オラクル・レッドブル・レーシングはチームパートナーである英国の高性能スポーツウェアブランド「カストーレ(Castore…
2週間前のF1カナダGPと同様、今回のF1オーストリアGPでもマクラーレンの2台が激しいバトルを繰り広げたが、チーム代表のアンドレア・ステラはドライバーふたり…
レッドブルリンクで開催されたF1オーストリアGP決勝では、アストンマーティンのフェルナンド・アロンソとキック・ザウバーのガブリエル・ボルトレトによる師弟対決が…
ガブリエル・ボルトレトが、F1オーストリアGP終盤にフェルナンド・アロンソと繰り広げた白熱のバトルを振り返った。自身にとってF1初のポイント獲得となる記念すべ…
2024年のF1グリッドから姿を消して以降、公の場での発言が少なかったダニエル・リカルドが、久々に近況を語った。36歳の誕生日を迎えたばかりのオーストラリア人…
グレンモーレンジィ(Glenmorangie)が、F1の「公式ウイスキー(Official Whisky of Formula 1)」に任命された。発表にはハ…
2025年F1オーストリアGPで好成績を収めたフェラーリだが、ルイス・ハミルトンへの無線指示を巡り、元F1王者ジャック・ヴィルヌーヴは「ちょっと奇妙だった」と…
伝説的カーデザイナー、ゴードン・マレーが2024年初頭に食道がんと診断され、同年7月にロボット支援による内視鏡手術を受けて成功していたことが明らかになった。F…
2026年のF1アゼルバイジャンGPが、当初予定されていた9月27日(日)から、1日前倒しの9月26日(土)に変更されることが発表された。これはアゼルバイジャ…
2025年F1第11戦オーストリアGPの決勝レースが行われ、ウイリアムズのカルロス・サインツはトラブルによりレースをスタートすることができなかった。 サインツ…
2025年F1第11戦オーストリアGPの決勝レースが行われ、ウイリアムズのアレクサンダー・アルボンはリタイアでレースを終えた。 12番グリッドからミディアムタ…
2025年F1第11戦オーストリアGPの決勝レースが行われ、アルピーヌのフランコ・コラピントは15位でレースを終えた。 コラピントは、新品のソフトタイヤで14…
2025年F1第11戦オーストリアGPの決勝レースが行われ、アルピーヌのピエール・ガスリーは13位でレースを終えた。 ガスリーは10番グリッドからユーズドの…
マネーグラム・ハースF1チームは、今年のグッドウッド・フェスティバル・オブ・スピードに参加することを発表した。 ハースF1チームは、アメリカ人のジーン・ハー…
2025年F1第11戦オーストリアGPの決勝レースが行われ、ハースのオリバー・ベアマンは11位でレースを終えた。 ベアマンはチームメイトのエステバン・オコン…
エステバン・オコンは、F1オーストリアGPで17番手スタートから見事にポジションを挽回し、10位でフィニッシュ。今季中団争いが激化する中、ハースに貴重な1ポイ…
アルピーヌのリザーブドライバーであるポール・アーロンは、今週のF1第12戦イギリスGPでフリー走行デビューを果たすが、所属チームではなく、キック・ザウバーのニ…
7月1日(火)、ザウバー・モータースポーツは、イギリスのビスター・モーションにテクノロジーセンターをオープンしたことを発表した。この施設は、ザウバーがアウディ…
2025年F1オーストリアGP決勝で、ザウバーのニコ・ヒュルケンベルグは最後尾グリッドから9位をつかんだ。 最後尾スタートのヒュルケンベルグは、ソフトタイヤで…
マクラーレンは、F1オーストリアGPでランド・ノリスがペナルティを受けたことを受け、追い越し失敗によるトラックリミット違反がオーバーテイクの意欲を削ぐ可能性が…
マクラーレンのF1チーム代表を務めるアンドレア・ステラは、ランド・ノリスとマックス・フェルスタッペンのレース終盤の衝突は、ルイス・ハミルトンとの過去のインシデ…
F1オーストリアGPでマクラーレンのランド・ノリスは決勝終盤、首位争いをしていたマックス・フェルスタッペンと接触し、マシンにダメージを受けてリタイアした。 「…
オスカー・ピアストリは、2024年F1オーストリアGPで2位表彰台を獲得したが、優勝したジョージ・ラッセルとの差をわずか1.906秒でグランプリ初優勝を逃した…
MotoGPの伝説的ライダー、バレンティーノ・ロッシは、メルセデスF1チームに、同じイタリア人のアンドレア・キミ・アントネッリと契約するよう促している。メルセ…
メルセデスF1チームとドイツの象徴的なスポーツブランド、アディダスとの間で噂されていた年間1100万ドル(約17億7000万円)の契約が、発表される準備がほぼ…
7度のF1ワールドチャンピオン、ルイス・ハミルトン(メルセデス)が、ロードレース世界選手権(MotoGP)に参戦するグレシーニ・レーシングの買収に向けて現在、…
ジョージ・ラッセル(メルセデス)の「笑ってはいけない」の呼びかけにも関わらず、F1オーストリアGPチェッカー後のクールダウン・ルームには笑い声が響いていた。 …
F1オーストリアGP終盤のジョージ・ラッセルへの無線についてメルセデスのトト・ウォルフ代表は、20年来に渡るF1キャリアの中で「最も非常識」なものだったと認め…
ジョージ・ラッセルは、2024年F1オーストリアGP決勝でキャリア2勝目を挙げたが、戦闘中にメルセデスF1のチーム代表のトト・ヴォルフに無線で叫ばれて「クラッ…
2024年F1オーストリアGPの決勝で、メルセデスのルイス・ハミルトンは4位だった。 5番手グリッドから良いスタートを決めたハミルトンは、4番手サインツをコー…
2024年F1オーストリアGPの決勝で、メルセデスのジョージ・ラッセルが2年ぶりの優勝を飾った。 71周のレースを3番グリッドから戦い始めたラッセル。スター…
5月28〜30日、2024年のFIA F3第6戦がオーストリアのシュタイアーマルク州シュピールベルクに位置するレッドブルリンクで開催され、スプリントレースでは…
6月29日(土)と30日(日)、アメリカのポートランド・インターナショナル・レースウェイにて2024年ABB FIAフォーミュラE世界選手権の第13/14戦ポ…
6月27日(木)から30日(日)にかけて、東欧ポーランドにて2024年WRC世界ラリー選手権第7戦『ラリー・ポーランド』が行われ、TOYOTA GAZOO R…
6月27日(木)から30日(日)にかけて、東欧ポーランドにて2024年WRC世界ラリー選手権第7戦『ラリー・ポーランド』が行われ、TOYOTA GAZOO R…
6月30日(日)、2024年WRC世界ラリー選手権第7戦『ラリー・ポーランド』の競技最終日となるデイ4が行われ、TOYOTA GAZOO Racingワールド…
6月30日(日)、2024年WRC世界ラリー選手権第7戦『ラリー・ポーランド』の競技最終日となるデイ4が行われ、TOYOTA GAZOO Racingワールド…
6月30日に行われた2024年FIA F2第7戦シュピールベルクのフィーチャーレース(決勝レース2)で暫定4位につけていたジョセップ・マリア・マルティ(カンポ…
6月30日、2024年FIA F2第7戦シュピールベルクのフィーチャーレース(決勝レース2)が行われ、ガブリエル・ボルトレート(インビクタ・レーシング/マクラ…