chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ケイティママ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2009/06/22

arrow_drop_down
  • ぴくた(激巨漢あお〇)さんから苦情のぶりくら市2016年、2023年1月31日10年目の驚愕事実発覚、激巨漢♂のぶりくら年収は私の3倍以上!!(一番読んでいただきたい固定記事 最新は次にあります)

    2023年1月31日非常に驚愕な真実が発覚しました。いつものことですが、原因は激巨漢夫婦です。あまりのショックで、私は拙ブログを数週間更新できませんでした。私宛へ源泉徴収票が届きました。ところが、私のものでははく、激巨漢♂のものでした。ぴくたさんは10年以上前のぶりくらスタッフ、その当時のメールアドレスを使い、私に対して不愉快だという苦情が入りました。名前は黄緑、返事は不要とのことでしたが、ぴくたさんのメールアドレスだったので、川口事務局長が、午前4時半過ぎに返事を出したところ、メールは届きませんでした。悪質でした。ぶりくら市2016直前のできごとでした。いつものように私だけならいいのですが、今回はぶりくら市2016を控え、非常に多忙な川口事務局長を早朝から煩わせたので、この事実を公表いたしました。心労の...ぴくた(激巨漢あお〇)さんから苦情のぶりくら市2016年、2023年1月31日10年目の驚愕事実発覚、激巨漢♂のぶりくら年収は私の3倍以上!!(一番読んでいただきたい固定記事最新は次にあります)

  • ビルマホシガメ流(リクガメ流)キュウリの食べ方

    ビルマホシガメのラピス(♂)です。ビルマホシガメ流(リクガメ流)キュウリの食べ方です。端から食べる仔もいるのですが、我が家ではこの食べ方が主流です(苦笑)。ビルマホシガメ流(リクガメ流)キュウリの食べ方

  • チビ孵化仔たち 24.10.08

    我が家のチビ孵化仔たちです。8月と9月生まれの2匹は、卵嘴がまだ付いています。チビ孵化仔たち24.10.08

  • ニシヘルマンリクガメの孵化仔 2024.10.8

    ニシヘルマンリクガメの孵化仔・24マヤっ仔です。今年2月生まれの孵化仔たち、1号・3号・4号・5号です。2号は、自力で殻を割り誕生したのです、そこで力尽き、逝ってしまいました。どうすることもできず・・・(号泣)。とても美しい仔でした。残された4匹は、2号の分まで成長し、体重は80g台から100g+になりました。順調に成長しています♪ニシヘルマンリクガメの孵化仔2024.10.8

  • ターサイ大好きチビ孵化仔

    我が家のチビ孵化仔たち、初めてのターサイは大好評です。ちんげんちゃんはターサイちゃんにはなりません(苦笑)。ターサイ大好きチビ孵化仔

  • ちんげんちゃん 青梗菜がないとき

    ヒガシヘルマンリクガメの孵化仔・24ジェイワン1号(ちんげんちゃん)です。お腹が空けば、青梗菜の茎を齧るということがわかりました。手前は、ホルスフィールドリクガメの孵化仔・24カレン1号です。8月17日生まれなのに、嘴の先に卵嘴(卵の殻を割るための突起物)がまだ付いています。地味な成長でしたが、最近ぐんぐ~~ん成長しています。ちんげんちゃん青梗菜がないとき

  • 中2男子化したミーアキャットのヤング♂

    ミーアキャットの若(わか♂5月生まれ)です。同じ部屋で飼育しているニマ(♀)のお尻が大好きです(滝汗)。嫌になります。こんなに早く、中2男子化するとは、想像もしていませんでした。中2男子化したミーアキャットのヤング♂

  • ちんげんちゃん 青梗菜があるとき

    ヒガシヘルマンリクガメの孵化仔・24ジェイワン1号です。青梗菜が大好きだから、ちんげんちゃんと呼んでいます。青梗菜がある時の嬉しそうなお顔です。ちんげんちゃん青梗菜があるとき

  • ビルマホシガメとダビデの星

    ビルマホシガメたちにダビデの星(オクラ見切り品)を与えました。野草採集へ行く時間がなく、葉野菜は高騰が続き、画像の餌は、我が家ではめったに与えないキャベツです。サニーレタス(小)が、一株258円~298円(税別)、ボヤいても先に進まず、週末は野草採集です!愛亀たちの喜ぶ顔を想像し、頑張りま~~す♪ビルマホシガメとダビデの星

  • 最後の黄桃をビルマホシガメに

    いつもは与えても桃の種の部分なのですが、10月1日から値上げ、値上げ~~、ちょっとやり切れなかったので、冷蔵庫にあった私の大好きな最後の黄桃を、ビルマホシガメたちに食べていただきました。私流のストレス解消かな(汗)。ジャッキー(♀)の圧勝でした。最後の黄桃をビルマホシガメに

  • ヒガシヘルマンリクガメ孵化仔が40g台に

    ヒガシヘルマンリクガメの孵化仔・24ジェイワン1号(7月15日生まれ)です。体重が40g台になりました♪青梗菜が大好きなので、ちんげんちゃんと呼んでいます。ヒガシヘルマンリクガメ孵化仔が40g台に

  • ニシヘルマンリクガメ 母と孵化仔

    ニシヘルマンリクガメの母亀・デカコと孵化仔の浜ちゃん(24デカコ1号)です。浜ちゃんがちっこすぎるのか、デカコがデカすぎるのか、両方でしょうね。ニシヘルマンリクガメ母と孵化仔

  • モリンガと3種孵化仔

    植木鉢で育てているモリンガです。チビ孵化仔たちも食べます♪モリンガは、ウチワサボテンと一緒にbluemoonさんからお迎えしました。ひょろひょろの苗(←表現が悪い汗)が、今は幹も太くなり、葉は時々亀餌のトッピングになります。亀餌用の葉野菜が高いため、少しでも補うための自給自足作戦です。モリンガと3種孵化仔

  • ヒガシヘルマンリクガメ里子のピクルス

    ヒガシヘルマンリクガメのピクルス(♀)です。里子(有償)として、6月25日にお迎えをしました。単独飼育→他のメス1匹と同居→現在は3匹のメスと生活中です。何でも食べる仔、他の2匹メスに負けぬ食欲です。冬は屋内・加温飼育をされていた仔だから、あと少しの屋外飼育になります。ヒガシヘルマンリクガメ里子のピクルス

  • ヒガシヘルマンリクガメ孵化仔のあ~~ん

    ヒガシヘルマンリクガメの孵化仔・24ジェイワン1号(7月生まれ)のあ~~んです。孵化仔たちは、将来どんなお家にお迎えされるかわからないので、我が家ではいろいろな種類の餌を与え、偏食がないように飼育しています。この仔は、特に青梗菜の葉が大好きです。ヒガシヘルマンリクガメ孵化仔のあ~~ん

  • 餌場へ向かう 出遅れビルマホシガメたち

    屋外飼育中のビルマホシガメ、ジャッキー(左♀)とジェイド(右♂)です。早く餌場へ行かないと、残飯しかないよぉ~。餌場へ向かう出遅れビルマホシガメたち

  • チビ孵化仔3種が多肉植物畑をお散歩

    チビ孵化仔3種が、多肉植物畑を散歩中です。正確には、畑ではなく、プランターです。我が家は庭がありませんので、こうして土の感触を体験させています。一番大きなヒガシヘルマンリクガメの孵化仔は、グラパラリーフの新芽を食べていました。小石を誤食しますから、要注意です。チビ孵化仔3種が多肉植物畑をお散歩

  • ウチワサボテンと3種孵化仔

    チビ孵化仔たちもウチワサボテンが大好きです。食べ難いので、薄切りにします。もう少し育ったら、そのまま与えて、齧らせます。ウチワサボテンと3種孵化仔

  • 浜ちゃんはチビだけど、ニシヘルマンリクガメ孵化仔

    ニシヘルマンリクガメの孵化仔(マヤっ仔2月生まれ)の中に、浜ちゃん(24デカコ1号9月生まれ)が斜めっていました。押しつぶされては大変だから、たった1枚撮って、すぐに終了しました。浜ちゃんの母亀・デカコは、母亀・マヤよりも大きので、浜ちゃんもすぐにデカくなると思います。浜ちゃんはチビだけど、ニシヘルマンリクガメ孵化仔

  • ミーアキャットのニマはおっさんではない

    とんぶり市から帰阪後、今日から通常の生活です。ミーアキャットのニマです。おっさんではありません。メスです。ミーアキャットのニマはおっさんではない

  • やっぱり私はニシヘルマンリクガメが大好き

    とんぶり市当日午前5時頃会場の様子を徘徊しました。私は婆ゆえ、早寝・早起き、なんの支障もありません。小雨が本降りになり、私はずぶ濡れになりましたが、とんぶり市開催時間には晴れていました♪とんぶり市2024は、大きなトラブルもなくなんとか終了いたしました。ご出展者さま&ご来場者さまに心からお礼申し上げます。反省点もたくさんありますので、ぶりくら市(11月10日神戸)へ向けて改善いたします。今日は早朝から、カメたちのお世話をしています。亀餌用の葉野菜がさらに高くなっていますから、野草採集へ出かけます(やぶ蚊いや~!)。私はやっぱりニシヘルマンリクガメが大好き♪♪←心の叫びやっぱり私はニシヘルマンリクガメが大好き

  • ビルマホシガメと初対面のニシヘルマンリクガメ孵化仔

    ニシヘルマンリクガメの孵化仔は、母亀・父亀とも黄色の甲羅を受け継ぎ、黒色と黄色のタイガーストライプが鮮明になっています。温浴&日光浴(5分ほど)をさせていたら、ビルマホシガメのジェイドと初対面しました。突然こんな大きな頭が出てきたら、フリーズしますよね。今日はこれからとんぶり市準備のために上京いたします。出展者さま&ご来場さまにとって、楽しい日になりますように。どうぞみなさまお気をつけていらしてくださいね。ビルマホシガメと初対面のニシヘルマンリクガメ孵化仔

  • チビ孵化仔のお尻

    我が家のチビ孵化仔3種の後ろ姿です。浜ちゃん(真ん中ニシヘルマンリクガメ)が、日々成長しているのがわかります。さすが、母亀・デカコの孵化仔です。チビ孵化仔のお尻

  • ニシヘルマンリクガメ孵化仔・浜ちゃんおんぶ

    ニシヘルマンリクガメの孵化仔・浜ちゃん(24デカコ1号)が、ホルスフィールドリクガメの孵化仔におんぶ~~♪浜ちゃんは9月8日生まれ、一番小さいのに態度はデカイです。ニシヘルマンリクガメ孵化仔・浜ちゃんおんぶ

  • モリモリ食べる 3種孵化仔

    我が家のチビ孵化仔たちは、モリモリ食べます。奥の正面にいるカメラ目線の仔は、24デカコ1号です。浜レプから帰宅後(9月8日)、誕生していたので(ヨークサックは完全に吸収済)、「浜ちゃん」と呼んでいます(神レプで浜ちゃんは人気あり連れて行っていないのに)。将来どんなお家へお迎えされるかわからないので、偏食にならないように、いろいろな種類の餌を与えています。モリモリ食べる3種孵化仔

  • 3匹一緒に温浴は無理

    7月、8月、9月に誕生した孵化仔たち、ヒガシヘルマンリクガメ、ホルスフィールドリクガメ、ニシヘルマンリクガメです。ニシヘルマンリクガメ(手前右)の甲羅の色は、日々黄色に変化しています。3匹一緒の温浴は無理でした。神戸レプタイルズワールドへぶりくら/ぶりぃ堂のお手伝いへ行きました。たくさんのご来場者たち、みなさまから元気をいただきました!主催さま&関係者のみなさま心から感謝いたします!来週はとんぶり市(東京)です。ご出展のブリーダーさまたちやご来場予定の方々にもお会いしました♪みなさまとんぶり市を大変楽しみにしていらっしゃいます。私は老体に鞭を打ち、裏方に徹して、頑張りま~~~す♪3匹一緒に温浴は無理

  • リクガメ気分になれるサボテンカレー

    我が家のリクガメは、サボテンが大好きです。画像のリクガメは、ニシヘルマンリクガメの孵化仔・24デカコ1号です。幼体は、サボテンを薄く切り与えますが、少し育った孵化仔たちや生体は、そのまま齧りついて食べます。画像のウチワサボテンは、厚みが薄いタイプ(おせんべいみたい←例えが悪いですが汗)です。サボテンカレーを初めて食べましたが、とても美味しかったです。私は時々チリコンカンを作るのですが、サボテンカレーは、チリコンカン+ウチワサボテンみたいだと思いました。少しだけ、リクガメ気分になりました(妄想が入る)♪リクガメ気分になれるサボテンカレー

  • ホルスフィールドリクガメとニシヘルマンリクガメの孵化仔たち

    ホルスフィールドリクガメの孵化仔(左)とニシヘルマンリクガメの孵化仔(右)です。我が家のチビ孵化仔たち、可愛くてしかたがありません。ホルスフィールドリクガメとニシヘルマンリクガメの孵化仔たち

  • ミーアキャットベビーからヤングへ

    ミーアキャットの若(わか♂)です。今日で生後4ヵ月になります。この画像を見たら、もうベビーではありません。今日からベビーから、ヤングにします(私の独断)。ミーアキャットベビーからヤングへ

  • 浜レプから帰阪したら、誕生していたニシヘルマンリクガメ孵化仔

    Xにて、ご報告済みですが、浜レプから帰阪後(9月8日)、孵化器を覗いたら、ニシヘルマンリクガメの孵化仔・24デカコ1号が誕生していました。腹甲は完全に閉じていました。我が家は、孵化仔が殻から出て来た日をお誕生日としていますが、例外として、この仔のお誕生日は、発見時の9月8日としました。24デカコ1号は、重量14gの卵から、甲長3.5㎝体重10g孵化日数52日で誕生しました。画像は、初温浴&初日光浴(1分ほど)です。母亀デカコにそっくりです。浜レプから帰阪したら、誕生していたニシヘルマンリクガメ孵化仔

  • 浜レプから全部 出戻りました。

    昨晩ジャパンレプタイルズショーin横浜(浜レプ)から、無事に帰阪いたしました。とても楽しい時間を過ごすことができ、主催者さま&スタッフのみなさま、そして私と関わってくださったみなさまに、心から感謝いたします!出品したニシヘルマンリクガメとヒガシヘルマンリクガメの孵化仔たちは、全部私と一緒に帰宅しました。・・・水槽だけで飼育できると思っている方々には、販売できませんでした。飼育設備は水槽だけ、冬眠できるなら・・・、手塩にかけて育てている孵化仔たち、私には無理でした。カメは3,000円ぐらいのイメージのようでした。私の出品個体は、リクガメです・・・から。気にせずに、日々のお世話に戻ります。浜レプから全部出戻りました。

  • 浜レプへ連れて行きます。

    ニシヘルマンリクガメの孵化仔・24マヤっ仔(2月生まれ)、体重は60g台~80g台になりました。ヒガシヘルマンリクガメの孵化仔・24ジェイワン1号(7月生まれ)も浜レプへ連れて行きます。詳細は、会場の拙テーブルブース(生体は自家繁殖のみ販売可のブース)でお願いいたします。DMでのお問い合わせには対応していませんので、どうぞご了承くださいませ(過去何度も痛い目にあっていますので)。浜レプへ連れて行きます。

  • ミーアキャットベビーの真ん丸寝

    ミーアキャットの若(わか♂)です。真ん丸寝、爆睡していました。今週末のお世話は、主人が担当します。若のお世話は初めてです。若の特技は、本気噛みです(まじ痛い)。ミーアキャットベビーの真ん丸寝

  • おっさんミーアキャットのチャンプ

    ミーアキャットのチャンプ(♂)です。朝の運動後、飼育ケージへ戻り、餌タイムは毎日の日課です。その後は・・・、チャンプはおっさん姿でかなりリラックスしています。もうお兄さんには戻れません。おっさんミーアキャットのチャンプ

  • ごはんは 全部 ボクのもん

    ミーアキャットの若(わか手前♂)は、すごく食い意地が張っています。ニマ(後ろ♀)が少しでも餌を食べようとすると、お尻キックや餌の上に覆いかぶさり、唸り声を出し、かなり激しく邪魔をします。そのすごい迫力に、ニマと私は完敗しました。その結果、ニマは別の場所で、餌を与えることにしました。若はお迎え時は、ニマの三分の一の大きさ、直ぐに半分ぐらいなり、現在は三分の二ぐらいに成長しています。若は、笑えるほどの成長ぶりです。ごはんは全部ボクのもん

  • ヒガシヘルマンリクガメの孵化仔が30g台に

    ヒガシヘルマンリクガメの孵化仔・24ジェイワン1号(左7月15日生まれ)が30g台になりました♪とても嬉しいです。ヒガシヘルマンリクガメの孵化仔が30g台に

  • ホルスフィールドリクガメの孵化仔 土の感触を体験

    病気の後遺症が悪化し、拙ブログを更新できませんでした。昨年10月・・・生きているだけでも大感謝です!画像は、ホルスフィールドリクガメの孵化仔・24カレン1号です。土の感触を体験させたくて、植木鉢の土ですが、お散歩してもらいました。地味に成長中、元気をいただいています♪ホルスフィールドリクガメの孵化仔土の感触を体験

  • 2月生まれのニシヘルマンリクガメ孵化仔たち

    今年2月生まれのニシヘルマンリクガメの孵化仔たちです。体重は60g台~70g台になり、温浴桶が小さくなりつつあります。2月生まれのニシヘルマンリクガメ孵化仔たち

  • 顔出しのホルスフィールドリクガメ孵化仔

    ホルスフィールドリクガメの孵化仔・24カレン1号(8月17日生まれ)です。やっと顔出しの画像を撮ることができました。口先に卵の殻を割るための卵嘴が残っています。顔出しのホルスフィールドリクガメ孵化仔

  • 餌袋を開けて食べるミーアキャット

    ミーアキャットの若(わか♂)です。餌袋を上手に開けて、餌を食べていました。十分餌は与えているのに、お腹が空いてしかたがないようです。でっかくなるはずですね。餌袋を開けて食べるミーアキャット

  • 夕方も餌場に集合するビルマホシガメたち

    屋外飼育中のビルマホシガメたちです。早朝に餌を食べ、そして夕方も集合します。すごい食欲です。夕方も餌場に集合するビルマホシガメたち

  • 私は もう みじめじゃない。

    ミーアキャットのニマ(♀)です。ニマはもうみじめじゃないです。ニマはもうひとりぼっちじゃないです。毎日若(わか♂)と激しくじゃれ合い、もう1匹ではありません。私もとても嬉しいです!私はもうみじめじゃない。

  • ミーアキャット 練習してまんねん。

    ミーアキャットのニマ(♀前)と若(わか♂後ろ)です。練習してまんねん。お迎え時生後2ヵ月280gだった若が、その1ヵ月後には、600g超えとなりました(現在生後3ヵ月)。若の成長は早いけれど、ミルクが大好きなミルクボーイなのです。ミーアキャット練習してまんねん。

  • ミーアキャットのおっぴろげ寝

    ミーアキャットのニマ(♀)です。おっぴろげ寝、爆睡中でした。若(わか♂)との生活にも慣れてきました♪ミーアキャットのおっぴろげ寝

  • ヒガシヘルマン&ホルスフィールドリクガメの孵化仔たち

    ヒガシヘルマンリクガメの孵化仔・24ジェイワン1号(7月15日生まれ)とホルスフィールドリクガメの孵化仔・24カレン1号(8月17日生まれ)です。ジェイワン1号は、誕生時14gから23gに、カレン1号は、誕生時12gから14gになりました。ジェイワン1号は、単独飼育をしていましたが、現在は、カレン1号と同居中です。同じチチュウカイ属、2匹はそれぞれマイペースに生活しています。ヒガシヘルマン&ホルスフィールドリクガメの孵化仔たち

  • ホルスフィールドリクガメ孵化仔・24カレン1号

    ホルスフィールドリクガメ孵化仔・24カレン1号です。お顔も可愛いのですが、なかなか見せてくれません。8月17日生まれ、初めてのホルスフィールドリクガメ孵化仔育てが、嬉しくて♪楽しくて♪ホルスフィールドリクガメ孵化仔・24カレン1号

  • 初めてのホルスフィールドリクガメ孵化仔誕生

    我が家で初めてのホルスフィールドリクガメの孵化仔・24カレン1号が無事に誕生しました。8月16日卵の殻から顔出し(Xに公開済み)、17日誕生しました。詳細は次のとおりです。甲長3.5㎝体重12g孵化日数62日腹甲も完全に閉じましたので、画像は今朝初温浴中のものです。とても美しいと思わせる仔です。初めてのホルスフィールドリクガメ孵化仔誕生

  • かかってこんかい

    ミーアキャットのニマ(♀)が、若(わか♂)に向かって、『かかってこんかい!』と申しておりました(私の妄想)。かかってこんかい

  • ミーアキャットベビーの前回り寝

    ミーアキャットの若(わか♂)です。??と思いました。どこが頭だか、お尻なのがわかりませんでしたがお尻尾の位置からすると、前回り寝でしょうか。爆睡していました。ミーアキャットベビーの前回り寝

  • 餌の独り占めはできひんかった

    ビルマホシガメのジャッキー(♀)です。餌の独り占めはできひんかった。餌の独り占めはできひんかった

  • ミーアキャットの若がイソイソ

    ミーアキャットの若(わか♂)が、亀餌のサニーレタスを見つけて、イソイソ歩きをしていました。若は齧る程度なのですが、なぜかとても嬉しそうでした。生後3ヵ月、まだ幼児体型ですね(笑)。ミーアキャットの若がイソイソ

  • 練習ちゃうやろ。

    ミーアキャットのニマ(♀)と若(わか♂)です。練習ちゃうやろ。練習ちゃうやろ。

  • ヒガシヘルマンリクガメの孵化仔 19g

    ヒガシヘルマンリクガメの孵化仔・24ジェイワン1号です。順調に体重を増やし、現在19g、もうすぐ20gになります。ミーアキャットの若(わか♂)がすっ飛んで来ました(笑)。なぁ~もないよ~~。ヒガシヘルマンリクガメの孵化仔19g

  • 私のお家に 若 が入って来たよ。

    ミーアキャットのニマ(♀)です。『マミー私のお家に若(わか♂)が入って来たよ。』と、私に訴えていました。ニマの後ろに見える残像が若です。小さな若はニマケージには、ジャンプできず、よじ登って入りました。若は、ニマにボコボコにされながらも、全くめげることなく、果敢に噛みつきに行きます。とても激しい噛みつき合いですが、急所の首を狙うことはありません。トコル&チャンプも同様ですが、穏やかに噛みつき合いのじゃれあいをするミーアキャットペアは、我が家にはご縁がなかったようです。私のお家に若が入って来たよ。

  • ミーアキャットはニンマリ顔の見張り役

    ミーアキャットの若(わか♂)です。ニンマリ顔の見張り役です。ミーアキャットはニンマリ顔の見張り役

  • ニマ&若 が一緒にガブガブ

    ミーアキャットのニマ(♀)と若(わか♂)が、一緒にガブガブと遊んでいました。爆音でギャン鳴きをする若のために、お部屋の防音工事を終え、その確認をしていた私、ちょっと目を離したすきに・・・、一瞬何が起こったのか分かりませんでした。ニマと若は同じ部屋にいますが、一緒にさせることは一度もありませんでした。ニマは若に対して、初めから敵対心はありませんでしたが、それでも若はニマの三分の一ほどの大きさだから、事故が起きてはいけないと考え、若がニマと同じぐらいの大きさになるまで、一緒にはしないと思っていました。それが・・・、小さな若が、ニマより強いのです(驚愕)。ニマに喧嘩を売ってます。注意深く2匹の様子を観察します!ギャン鳴きをしなくなった若、防音工事は必要なかった・・・(でも後悔なし)。ニマ&若が一緒にガブガブ

  • ヒガシヘルマンリクガメ・ピクルスの同居亀

    ヒガシヘルマンリクガメのピクルス(♀)の同居亀・ケイツー(K2♀)です。食欲旺盛のピクルスにドン引きしていますが、それでも同居開始後100g増加していますから、これでいいのでしょうね。ヒガシヘルマンリクガメ・ピクルスの同居亀

  • 夏レプ出展御礼 ヒガシヘルマンリクガメのピクルス 元気です。

    昨晩ジャパンレプタイルズショー2024(夏レプ)から、無事に帰阪いたしました。みなさまからたくさんの元気をいただき、病気の後遺症なんかどこかへ忘れてきたように、本当に楽しい時間を過ごしました。主催さま&スタッフのみなさま、私と関わってくださったみなさま、本当に心から感謝いたします!里親(有償)のご縁があり、6月25日から我が家の家族の一員となったヒガシヘルマンリクガメのピクルス(♀)です。お迎え時の体重は610g、現在755g(温浴後)となりました。同居中のメス亀にドン引きされるほどの食欲です。餌が足りないと、もっとほしい!という顔と態度で示しています。完全屋外飼育中のため、いつもは泥カメのように汚れていますが、温浴後はお迎え当時の美しいピクルスになりました。夏レプ出展御礼ヒガシヘルマンリクガメのピクルス元気です。

  • ビルマホシガメとダビデの星

    猛暑日が続いていますが、ビルマホシガメたちは爆食の日々です。昼間はそれぞれお気に入りの日陰で涼み、早朝と夕方に餌場に出てきます。この日は、私にとっても初めてのオクラ(ダビデの星佐賀県産)をトッピングしました。でっかいオクラです。購入動機は、見切り品だったからです(笑)。ビルマホシガメは、大きなオクラが気に入ったようで(何でも食べるのですが)、バリバリと音を立てて食べていました。ビルマホシガメとダビデの星

  • ミーアキャットベビー ギャン鳴きと本気噛み

    ミーアキャットの若(わか♂)です。リードをされるのが大嫌いで、いつもこうしてリードを噛んでいます。ハーネルはもっと嫌がります。動きが非常に素早いこと、私の腕が悪いことで、いつも残像のような画像になってしまいます。ギャン鳴き(爆音)と本気噛み(激痛流血)をします。今まで飼育した犬、猫、うさぎの経験をフル活用し、いろいろと対策をしていますが、エキゾチックアニマルのミーアキャットは、私には愛玩動物ではありません。それでもとても愛らしい生き物だと思い、日々ベビー育てに奮闘しています。ミーアキャットベビーギャン鳴きと本気噛み

  • 大雨の中 爆食い

    ビルマホシガメのビビ(♀)です。大雨の中爆食いをしていました。最近雨が降らず、採集場所のヤブガラシが枯れ、その上、草刈りされ、野草採集には厳しい時期となりましたが、日陰に育っているヤブガラシを見つけて、喜んでいます(小さな幸せ)。熱中症対策はしていますが、それでも暑すぎて、フラフラ状態になります。気温35度以上になると、やぶ蚊は出てこないはずなのですが、やぶ蚊も猛暑に慣れてきたのか、い・ま・す。亀たちは、私が採集した野草よりも、レタスやキュウリを大喜びして食べています(ちょっと悔しい)。大雨の中爆食い

  • 若 呼んでへんよ。

    ヒガシヘルマンリクガメの孵化仔・24ジェイワン1号を、温浴させると(屋外温浴は1分ほど)、必ずすぐに来るのが、ミーアキャットの若(わか♂)です。『若呼んでへんよ。』若呼んでへんよ。

  • 2月生まれのニシヘルマンリクガメ孵化仔たち

    ニシヘルマンリクガメの孵化仔・24マヤっ仔たち、2月生まれです。画像は3匹ですが、あと1匹も順調に成長しています。イベントやダイレクトメールなどで、輸入個体の月齢を聞かれるのですが、お答えは、『わかりません』です。飼育方法などは、ご購入先のお店へお願いいたします!そして、突然XのDMから、全く知らない人たちから、飼育相談や繁殖相談が度々ありますが、対応たいたしかねます。我が家の孵化仔たちをお迎えされた方々や、面識のある方々には、きちんとご回答をしています。どうぞご理解くださいませ。2月生まれのニシヘルマンリクガメ孵化仔たち

  • トコル&チャンプの小松菜 とったぞ~~!

    ミーアキャットの若(わか♂)です。毎日観ているのに、成長していることがわかります。この日は、トコル&チャンプの小松菜をとったぞ~~!トコル&チャンプの小松菜とったぞ~~!

  • リクガメベビーとミーアキャットベビー

    ヒガシヘルマンリクガメ孵化仔・24ジェイワン1号とミーアキャットベビーの若(わか♂)です。なんなんこの大きさの違いは(笑)。リクガメベビーとミーアキャットベビー

  • 元気すぎるミーアキャットの若(♂)

    ミーアキャットの若(♂)です。とにかく元気すぎます。毎日、毎日若の子育てに振り回されています。早くもう少し落ち着いてくれないかなぁ~。元気すぎるミーアキャットの若(♂)

  • ビルマホシガメがツユクサ立ち食い

    ビルマホシガメのジャッキー(♀)です。ツユクサを立ち食いするのは、いつものことです。ビルマホシガメがツユクサ立ち食い

  • ヒガシヘルマンリクガメの孵化仔とチコリ

    ヒガシヘルマンリクガメの孵化仔・24ジェイワン1号です。チコリと記念撮影です。誕生時から、まんまる甲羅です。ヒガシヘルマンリクガメの孵化仔とチコリ

  • お迎え2週間後のミーアキャットベビー

    お迎え2週間後のミーアキャット・若(わか♂)です。なんかもうベビーの顔つきではなくっています。そんなにはよおおきいならんでもええよ。お迎え2週間後のミーアキャットベビー

  • ミーアキャットベビーは big eyes ではない?

    ミーアキャットの若(わか♂)です。主人は若のことをbigeyesというのですが、若はこんな目つきの表情もします。我が家へお迎え時の画像ですが、すご~~く小さくて幼いです。実は若、我が家へお迎えして10日で100g増えました(驚愕!)。たくさん食べて、たくさん動いてます。成長期の若です。ミーアキャットベビーはbigeyesではない?

  • 十五夜、満月 ミシシッピアカミミガメ29歳が産卵

    昨晩は十五夜、ミシシッピアカミミガメのゾーイ(29歳)が、昨日産卵しました。お卵は15個でした。今晩は満月です。みんな無事に産卵できますように!我が家は抱卵中の亀はいないと思います。十五夜、満月ミシシッピアカミミガメ29歳が産卵

  • ヒガシヘルマンリクガメの孵化仔 初温浴

    7月15日に誕生したヒガシヘルマンリクガメの孵化仔・24ジェイワン1号です。卵の重量18gから、甲長3.5㎝体重14g孵化日数56日で誕生しました。腹甲が完全に閉じましたので、初温浴をしました。甲羅も体もまるい仔です。ヒガシヘルマンリクガメの孵化仔初温浴

  • ニシヘルマンリクガメ セカンドクラッチ産卵

    ニシヘルマンリクガメのデカコです。昨日無事にセカンドクラッチ産卵をしました。詳細は次のとおりです。卵の重量14g長径3.8㎝×短径2.5㎝14g長径3.5㎝×短径2.5㎝(同じ14gなのに、この違い)13g長径3.2㎝×短径2.5㎝13g同上12g長径3.1㎝×短径2.5㎝今回も大きな体で、小さなお卵です。産卵前の体重1,741g(過去最高)→1,658g→1,634g産卵後の体重1,511g(やっと通常の体重になりました)今回セカンドクラッチ抱卵が確定後、雨が続きました。屋外産卵から屋内産卵へと切り替えようか、かなり迷いましたが、無事に屋外産卵をしてくれて安堵しました。ニシヘルマンリクガメセカンドクラッチ産卵

  • ヒガシヘルマンリクガメの孵化仔誕生

    7月15日ヒガシヘルマンリクガメの孵化仔・24ジェイワン1号が、無事に誕生しました。多忙の中、可愛い孵化仔の誕生が、私にとって癒しの存在になっています。ヒガシヘルマンリクガメの孵化仔誕生

  • 業務スーパーボーイのジェイドはこの場所が好き

    ビルマホシガメのジェイド(♂)です。業務スーパー袋が好きだと思ったのですが、どうやらこの場所が好きなようでした。野菜入れのプラケを倒して、シェルター(あまり役に立っていないけど)にしたのは、ジェイド自身です。業務スーパーボーイのジェイドはこの場所が好き

  • ニシヘルマンリクガメのセカンドクラッチ抱卵

    ニシヘルマンリクガメのデカコのセカンドクラッチ抱卵が確定しました。甲羅がドロドロです(滝汗)。ニシヘルマンリクガメのセカンドクラッチ抱卵

  • これがミーアキャットベビーの将来の姿か

    ミーアキャットのチャンプ(♂)です。これがミーアキャットベビー・若(♂)の将来の姿なのか・・・、そう思いたくない。これがミーアキャットベビーの将来の姿か

  • ミーアキャットの若(わか ♂)です。

    私が留守中のミーアキャットのお世話は、主人がしてくれます。トコル&チャンプは、私がいなくても、2匹でいるせいか全く平気のようです。主人曰く『ニマみじめ、みじめ』←どこで覚えたこの単語?『ニマさびしい』とのこと。ニマの将来を考え、模索し、検討を何度も、何度も重ねた結果、ミーアキャットのベビーをお迎えすることにしました。名前は、若(わか♂)です。購入先で、同居方法などをいろいろと、親切に教えていただきました。ニマは、若に興味はありますが、殺そうとはしていません(すごい表現です)。大きさが違いますので、一緒にさせることはありませんが、試行錯誤の同居生活です。私は、はじめてのミーアキャットベビー飼育を楽しんでいます。若はとても元気で、毎日観ていても成長している気がします。ミーアキャットの若(わか♂)です。

  • ミーアキャット・ニマ(♀)は一緒に生活した記憶がなくなった

    ミーアキャットのニマ(♀)です。我が家へお迎えするまでのニマは、オスと一緒に生活をしていました。そして、1か月後、そのお店からそのオスをお迎えしました。なぜ1か月後かというと、そのお店がイベント出展のために、来阪することが分かっていたからでした。名前は、あっくんと決め、お迎え準備をウキウキしながら進めました。当日は、イベント会場からタクシーで帰宅し、私の中では、2匹のラブラブ再会の予定でした。ところが、現実は、2匹とも一緒に暮らした記憶が全くなく、お互いの首(急所)を激しく噛み合い、ニマは脱糞しながら、あっくんに噛みついていました(ひぃえ~~!)ニマは首の2か所から大出血、夜間救急病院へ行こうと思うほどでしたが、幸い、止血ができ、大事に至りませんでした。止めようとした私は、10か所牙で強く噛まれ、そのうち...ミーアキャット・ニマ(♀)は一緒に生活した記憶がなくなった

  • ビルマホシガメは業務スーパーボーイ

    ビルマホシガメのジェイド(♂)です。業務スーパーボーイになりました。ビルマホシガメは業務スーパーボーイ

  • これでも足りぬ餌量

    屋外飼育中のビルマホシガメたちです。高温・多湿のこの時期は、人間には不快なのですが、ビルマホシガメたちは、本当に活動的な時期です。この餌量でも足りません。市販の亀餌も高いです。野草採集はやぶ蚊との戦いですが、時間を捻出して出かけています♪今日もレプタイルズフィーバーです。みなさまどうぞよろしくお願いいたします。これでも足りぬ餌量

  • 2月生まれのニシヘルマンリクガメ孵化仔

    ニシヘルマンリクガメの孵化仔・24マヤっ仔たちは2月生まれです。生体不明の泥カメから、ニシヘルマンリクガメらしく成長中です。今日から大阪レプタイルズフィーバーへ出展いたします。みなさまどうぞよろしくお願いいたします。2月生まれのニシヘルマンリクガメ孵化仔

  • ニシヘルマンリクガメ・デカコのお卵は

    ニシヘルマンリクガメのデカコ(♀)です。6月16日にデカコが産卵した小さな3個のお卵(重量14g)は、有精卵、無精卵、微妙卵です。ドキドキしながら、見守り中です。ニシヘルマンリクガメ・デカコのお卵は

  • 大雨の中 ウキウキお散歩中

    ビルマホシガメたちの寝場所は、大雨のために、暴風雨対策をしていますが、画像のように、ウキウキお散歩をしていました。気温が急激に下がり、冷たい雨なら心配をしますが、この時期なら、大丈夫でしょう~~♪餌場までの大行進です。大雨の中ウキウキお散歩中

  • ニシヘルマンリクガメ孵化仔 4匹で193g

    ニシヘルマンリクガメの孵化仔・24マヤっ仔たち、4匹の体重が193gになりました(温浴後)。もうすぐ200g超えです。ニシヘルマンリクガメ孵化仔4匹で193g

  • ミシシッピアカミミガメ 餌の催促

    ミシシッピアカミミガメのゾーイ(♀来月29歳)です。ビルマホシガメの浅い水入れに体を浸けたら、餌の催促なんです。急がなくちゃ~~。ミシシッピアカミミガメ餌の催促

  • ビルマホシガメと完熟パプリカ

    完熟パプリカとは聞こえはいいですが、ほんまは腐る直前なのです(汗)。パプリカも高いから、ちょっとケチっていたら、食べごろを過ぎてしまいました。目ざといビルマホシガメ2匹が、早速食べていました。ビルマホシガメと完熟パプリカ

  • 刈り取られたツユクサとピクルス

    ヒガシヘルマンリクガメのピクルス(♀)、お顔もとても愛らしいです。昨朝我が家へお迎えしたばかりですが、たくさんの餌を食べ、その後爆睡していました。前飼い主さまは、ピクルスを含め、断腸の思いで手放されたのでしょう。私ができることは、ピクルスのお世話を一生懸命することです。ツユクサは亀餌用に、私が刈り取りました。刈り取られたツユクサとピクルス

  • はじめまして ピクルスです。

    はじめましてヒガシヘルマンリクガメのピクルス(♀)です。X(旧ツイッター)のサイトに、やむを得ない事情により、泣く泣く手放す事に・・・が、目に止まりましたが、業者不可とのこと・・・、そうかぁ~~、私は業者(ブリーダー)だからダメか・・・と思いつつ、見守っていました。ところが、私的には、一番先に決まるはずの仔が・・・、再度掲載されていました。もう私だよね(かなりの妄想劇)。すぐに連絡をして本日無事にお迎えすることができました。前飼い主さまからの名前を引き継ぎ、ピクルスです。本当に大切に育てられていたことがわかる仔、甲羅、肉付き、爪の手入れなど、かなり行き届いた飼育をされていた仔です。画像は、温浴と測定後、温浴桶でサラダ菜を食べているピクルスです。実は、すでに2枚をペロリと食べ、お替りの3枚目を食べているとこ...はじめましてピクルスです。

  • ビルマホシガメの新しい寝場所発見

    ビルマホシガメのジェイド(♂)です。毎晩ビルマホシガメたちの寝場所確認をしますが、ジェイドがいませんでした。懐中電灯を片手に探したら、いました~~♪ジェイドの新しい寝場所は、某スーパーの袋でした。亀餌の爆買いで大変お世話になっているお店です。ビルマホシガメの新しい寝場所発見

  • 九州爬虫類フェスタ中にセカンドクラッチ

    九州爬虫類フェスタから、昨晩帰宅しました。今回も楽しい時間を過ごすことができ、主催者&スタッフさまたちに、心から感謝いたします!私が留守の間、ヒガシヘルマンリクガメのジェイスリーが、セカンドクラッチを終えていました。今朝卵を掘り起こしましたので、産卵日は6月23日にしました。詳細は次のとおりです。卵の重量20g長径4.0㎝×短径3.0㎝20g同上産卵前の重量1,034g産卵後の重量980g産卵後の爆食に安堵しました。九州爬虫類フェスタ中にセカンドクラッチ

  • ミーアキャットたちはダディとお留守番

    私が留守をする間、ミーアキャットたちは、主人と一緒にお留守番です。一番やんちゃなのが、チャンプ(♂)です。テレビを観るのが好きなので(何かが動くのを凝視笑)、この場所で立ち姿やおっさん座りをしています。画像は、名前を呼んだら、私を見てくれたチャンプです。主人にお世話の復習をさせようと思ったら、拒否されました(笑)。ぶっつけ本番タイプのようです(私は超不安)。今日から九州爬虫類フェスタへ出展いたします。私はまだ病気の後遺症のため、重い荷物が持てず、出品数はごくわずかですが、イベントを楽しみます♪みなさまどうぞよろしくお願いいたします。ミーアキャットたちはダディとお留守番

  • 初産を終えた ヒガシヘルマンリクガメ

    ヒガシヘルマンリクガメのばび(♀外孫亀)です。6月13日に4個、16日に1個の卵を産み落としました。屋外飼育ケージ内でポロリ産み落とし、温浴中の産卵もあり、本亀に産んだという実感(体験、感覚)がないため、19日になっても、産卵穴を埋め戻す行動をしました。抱卵後獣医師の処方によるお薬で産卵させた場合も同じですが(個体差あり)、産卵穴を掘る行動、埋め戻し作業を一生懸命します。ばびの場合は、まだ抱卵しない大きさだと思っていましたし、触診をしてもお卵はわかりませんでした。20日になり、やっと産卵作業をする行動を止めました。見守る私は、とても切なかったのですが、ばびの気の済むようにさせていました。気分転換にツユクサの上を歩かせたら、すぐに食べていました(苦笑)。ばび今度は産卵箱へ入れるから・・・、でももう産まなくて...初産を終えたヒガシヘルマンリクガメ

  • ミシシッピアカミミガメを見たら、私がすべきことは

    ミシシッピアカミミガメのゾーイ(♀来月29歳)です。ゾーイの寝場所は、ビルマホシガメと一緒です。画像は、ゾーイが寝場所から、餌場(ひょうたん池)へ向かっているところです。ゾーイを見たら、私がすべきことは、ひょうたん池の水換えです。ゾーイをひょうたん池へ入れて、餌を与えます。餌を食べたら、ゾーイはひょうたん池から脱走し、ビルマホシガメたちの所へ向かいます。ミシシッピアカミミガメを見たら、私がすべきことは

  • ミシシッピアカミミガメのゾーイもいるよ。

    巨大オオバコのプランター(現在はもっと成長)の下には、ビルマホシガメたちと一緒に、ミシシッピアカミミガメのゾーイ(♀来月29歳)もいます。ミシシッピアカミミガメのゾーイもいるよ。

  • ダディのお花 大好き♪

    主人が『誰かが僕のお花を食べている~~。』と英語でボヤいていました。『私じゃないよ。』(英語で即答)そして犯人がわかりました。ビルマホシガメのビビ(♀)でした。こんなに嬉しそうに、美味しそうに食べていました。ダディのお花大好き♪

  • ヒガシヘルマンリクガメのセカンドクラッチ確定

    ヒガシヘルマンリクガメのジェイスリー(左)、昨日セカンドクラッチが確定しました。右の仔は、昨日セカンドクラッチ、スピード産卵しました(記事として掲載済み)。産卵は命懸けです。なんか・・・産みすぎだと思います。今まで以上に、しっかりと体調管理をします!ヒガシヘルマンリクガメのセカンドクラッチ確定

  • 本日4度目のお卵は

    実は、本日4度目のお卵がありました(画像はありません)。13日に屋外飼育ケージ内と温浴中に産卵したヒガシヘルマンリクガメのばびでした。13日と同じように、レンガの下にポロリと1個ありました。卵の重量10g長径3.0㎝×短径2.3㎝産卵後の体重655g小さな体で初産、小さな卵を5個産んだことになります。なんとか止めたいこれ以上の産卵。本日4度目のお卵は

  • 本日3度目の産卵は

    先にXにて、掲載済みですが、本日3度目の産卵は、ホルスフィールドリクガメのカレン、セカンドクラッチです。詳細は次のとおりです。卵の重量17g長径4.0㎝×短径2.9㎝16g長径3.9㎝×短径2.8㎝15g長径3.9㎝×短径2.7㎝17g長径4.0㎝×短径2.9㎝産卵前の重量950g産卵後の重量864gカレンは初産・今回もスピード産卵でした。私はお卵持ちになりましたが、たくさんの有精卵持ちではございません。人工飼育下で、抱卵し、無事に産卵してくれることに、大変感謝し、お卵は、毎日毎日お世話をする私へのプレゼントです♪本日3度目の産卵は

  • 本日2度目の産卵は、ヒガシヘルマンリクガメのセカンドクラッチ

    本日2度目の産卵は、ヒガシヘルマンリクガメのジェイワン、セカンドクラッチです。詳細は次のとおりです。卵の重量21g長径3.5㎝×短径3.0㎝20g長径3.5㎝×短径2.9㎝20g同上20g同上産卵前の体重1,174g産卵後の体重1,018gもう産卵はいいから、メスケージでゆっくりと休養してください。本日2度目の産卵は、ヒガシヘルマンリクガメのセカンドクラッチ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ケイティママさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ケイティママさん
ブログタイトル
ニシヘルマンリクガメ&アルダブラゾウガメ
フォロー
ニシヘルマンリクガメ&アルダブラゾウガメ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用