我が家には、わんこが1匹います。真っ黒いパグの男の子です。1歳なので、まだまだやんちゃ盛りです。しわしわの顔と大きな瞳でじっとこちらを見つめる表情にキュンとなり、時折漂うオッサンのような哀愁に思わず笑いがこみ上げ、膝の上で
部屋をつくることは、暮らしをつくること。今回は、自分テイストのお部屋づくりの参考になる本たちをご紹介します。アンティークやシャビーなテイスト、自然な雰囲気を生かしたハンドメイドがお好きな方には、特にオススメ。秋の夜長に、本を広げて、どんな部
I Love HOME -おうちcafeで、まったり、ほっこり-
I Love HOME.日に日に寒さ増すこんな季節は、おうちで、まったりほっこり、cafe気分はいかが。
江戸時代から続く美しい町並みで知られる岡山県倉敷市。「倉敷意匠」(「倉敷意匠計画室」と「倉敷意匠分室」)は、今も手仕事の伝統が残る倉敷を拠点に活動する雑貨メーカーのブランドネームです。肌合の不揃いな陶器や、溶接の跡が残るほうろう。色あせた
◇丸林さんちの手づくり家具帖 簡単にできるアンティークスタイル木工レシピ◇
丸林さんちこと、デザイナー/イラストレーターのご主人・聡さんと、造形作家の妻・佐和子さんが、「1万円以下の材料費で、週末で完成できるおしゃれな」家具を33アイテム紹介しています。このご夫婦、自宅を10年かけてセルフビルドしているというパワフ
1885年にフランスで発売され、120年以上もの歴史がある紙のお香です。良い香りな上に、空気を浄化する作用もあるという、一石二鳥のお利口さんです。メモ帳のような形で、3回分が1枚になっています。使うときは、1回分ずつミシン目にそって切り離し
ナチュラルでかわいいキッチングッズでおなじみの「スタジオM」。今回はこちらのハンドルバスケットをご紹介します。取っ手付きで、そのまま置いておいてもかわいい。サイズはS・M・Lの3種類。Sサイズは、鍵などちょっとした小間物を入れるのにぴったり
「Coquette」というブランドの口金財布をご紹介します。左のバレリーナの方を持っているのですが、とにかくかわいい!お店のレジで、店員さんに何度「かわいい!」と言っていただいたことか。。今ならアウトレット価格で買えるようなので、ぜひおすす
◇楽しいがいっぱい!オランダ・パスカルさん家の手づくり生活◇
オランダに住むパスカルさんという女性のくらしを紹介している本なのですが、このお方、雑貨や洋服、家具、家にいたるまで何でも手づくりしてしまうのです。牛乳パックは、かわいい布とステッチで、ペン立てに変身。穴のあいた靴下は、つまさき部分をちょちょ
とってもキュートな「Schleich」の動物フィギュアをご紹介します。たくさんの種類があるのですが、おすすめは子ヒツジちゃんと子ジカちゃん。植物のまわりに置いてもかわいいですね。パグ飼いのわたしには、黒パグちゃんも気になるところ。。みなさん
「ブログリーダー」を活用して、nao.さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。