chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • BUON NATALE

    前を向いてよりよく生きていくために通っていた場所で、不条理な目に遭って命を落としてしまった人たちがいる。一方で、理由は分からないけれど、他人じゃない、自らの手で命を断ってしまった人がいる。悲しすぎて言葉にならない。メンタル弱いもんで、どうにも引きずられて

  • ナターレオブジェ

    寒波襲来。昨夜早くから雪が降り始め、これは積もるに違いないと”雪の庭”を見に岩倉の妙満寺に行く段取りをしていたけれど、朝起きてみたらうっすらしか積もってなくて、ガッカリして9時まで二度寝 岩倉だから積もってたかもね・・それに、家の中は冷え切ってココロの奥ま

  • 京都検定で撃沈

    第19回京都検定試験、終了~自己採点で66点なーり(私的な解答サイトでも同じ点数)合格は70点以上。よって、不合格なーり例年2級の合格率は3割4割しかないってのに、たった2か月間の詰め込み勉強では無理だったっちゅうことで、来年まで1年もあることだし、もっとあちこちた

  • ブラーバはBRAVO!

    一般的にネコさんはよくケロる。(ゲロのことをちょっとかわいく言うとこうなるw)ウチのゲンキも割と吐き体質で、まぁまぁ大変 ソファやベッドやタワーの上だとちょっと泣く気が付いたらもちろんすぐに取り除いてしっかりと水ぶきするけれど、ソファの裏側とかだと気が付

  • 紅葉巡り、最終回の巻

    今秋ラスト、紅葉ポタリング🚴!まずは、6月と8月に青もみじの雲海を眺めに来た、東福寺境内の臥雲橋(がうんきょう)へ。やっぱり1週間以上は遅かった感じ 赤い葉は全て枯れ落ち、黄色めのカエデのみがやや枯れ気味で残っていた。それでも、さすが人気スポット、団体さんは

  • 30周年

    早いような、そうでもないような。昨日、結婚30周年を迎えた。数字的には区切りのいい、しかも真珠婚なんてステキな名称もついてることだし、ちょっと奮発して日頃はご縁のない京都市内のラグジュアリー系のお宿なんぞに1泊するのもいいんじゃない?とちょっとだけ思ったけど

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、yoriさんをフォローしませんか?

ハンドル名
yoriさん
ブログタイトル
〜LA DOLCE VITA〜元・イタリア雑貨店店主のつぶやき
フォロー
〜LA DOLCE VITA〜元・イタリア雑貨店店主のつぶやき

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用