フリーランス栄養士。無月経からの7年ぶり2人目妊娠。妊娠糖尿病&切迫早産での入院を経て無事に出産。
1人目は今8歳。 フリーで栄養士しています。 10代のころから生理不順。1人目出産後、仕事のストレスなどから無月経になりました。 漢方や冷えとり、鍼灸、食事改善などで身体を整え、7年ぶりに2人目妊娠。 妊娠糖尿病や切迫早産での予想外の妊娠生活でしたが、予定日ぴったりに無事にスピード安産できました。
もうすぐ今年も終わりですね 今日はどこにも出かけずに、洗濯をたくさんしたり、いつもしないところの掃除をしたりしていたら、あっという間に午前中が過ぎました次男…
今日は午前中、次男と図書館へ行ってきました。混んでると大変なので、朝一で。それでも、勉強してる人も結構いるので、迷惑にならないか心配でした図書館自体かなり久…
昨日は次男の耳鼻科へ行ってきました。 鼻水が続いてるし、熱も出たので中耳炎かな…とか少し思ってたけど、鼓膜はきれいで中耳炎ではなかった耳の中をモニターで映し…
おはようございます 前回のブログの後からの記録です 26日(一昨日)の夕方に保育園で37.5℃あったと言われた次男はその後は熱も上がらず、27日(…
こんばんは 目薬のおかげか、次男の目やには出なくなりました。鼻水と咳はまだありますが、家でもスマイルキュート使ってケアしてます。すごい嫌がるけど スマイル…
こんばんは 今日の朝起きても、次男の目やには多くて少し目が開きにくそうでした鼻水も結構出てて、咳は時々。 今日は保育園でもクリスマス会があってサンタさ…
クリスマスですね 子供たちは、朝、サンタさんからのプレゼントに喜んで遊んでました 夕方義母がケーキを届けてくれて、夕食メニューも、私なりの簡単なクリスマ…
こんにちは 昨日は美容室へ行ってきました 大体3ヶ月に1回くらいのペースで行ってますが、今回は2ヶ月半くらいしか経ってなかった。なんかすごく「髪伸びたなー…
こんばんは 小学校は明日から冬休みなので、長男は今年最後の登校日でした と言っても、2学期制なので通知表ももらってこないし普通に5時間授業だったし、私も…
こんばんは 今週は旦那が帰り遅い日が多いです。忘年会1回、今日と明日は会議。週末はまたゴルフもあるし。 仕事関係なのはわかってるけど、たまに普通に帰ってき…
今日はヨガに行ってきました 先週行ったヨガとは別の、とあるお店でイベント的に行われているヨガ。毎月行ってるのですっかり常連になってます いつもは外でするので…
こんばんは 昨日は長男の通う英語教室のクリスマスパーティーでした スピーチの発表会&クリスマスパーティで、「ご兄弟なども是非ご参加ください」とのこと…
今日は旦那は休日出勤でした。 仕事が終わらなくて…とかじゃなくて、年末のメンテナンスが入るとか何とかで誰かいないといけないから…という理由の出勤です。← …
こんばんは 今日は漢方薬局へ行ってきました。 生理不順の改善強化のため、前回から血を増やす処方を多めにしてもらいましたが、今回もその処方で続けることになり…
こんばんは 今日は長男の持久走大会でした 本当は先週だったけど雨で1週間も延期になってしまったので天気や体調が心配でしたが、こないだの頭痛はすぐに回復して…
こんにちは 昨日はいつも以上に慌ただしい一日でした。 朝、長男がいつも起きる時間よりも少し早く「頭が痛い」と起きてきました。 いつも寝起き良くて元気に…
昨日は、最近通っている歯医者さんに矯正専門の先生が来るだったので相談に行ってきました 丁寧に説明もしてくれて、私も聞きたいことは聞けましたが、矯正のことは…
こんばんは 今日は次男の定期的な歯科検診でした前回からちょうど3ヶ月ぶりでした まずは歯科衛生士さんと、最近の生活や食事などを話して、「困ってることなどあ…
こんばんは 今日は長男の持久走大会の予定だったんですが、雨で延期になりました 朝からかなり降ってたので今日は無理かなー…と思っていたけど、1週間も延…
こんばんは 今日は歯医者でした 下の歯で小さな虫歯があったのでそれを治療する予定でしたが、こないだ食事中に、治療中ではない歯が欠けてしまったので今…
こんにちは 12月なのに、今日はあんまり寒くなくて嬉しい でもやっぱり、年末に向けてやることが多くて、いろいろと予定組んだり考えてるだけでも疲れま…
こんばんは 日曜日の今日は、私は家から一歩も出ずに過ごしました旦那と長男と次男は出かけたりしてました 昨日書いた目の腫れですが、買った抗菌目薬を昨日数回…
こんにちは 昨日の夜から目が重いような違和感があり、眠いだけかな…とか思っていたのですが(←)、朝起きると左目のまぶたが腫れてました 痛みとか痒みとか目やに…
「ブログリーダー」を活用して、きなこさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。