母の私家集「朝日照る朝」表紙を飾ってくれたのは田中一村なんだかあれこれの経緯があったようなのだけどもうよく覚えてなくてもっと色々聞いとけばよかったもしもーし?お母ちゃま?うふふの赤ちゃんばーちゃん田中一村
アタクシはこれで自分の原体験をトレースしたのだなぁ今は亡き高校の同級生が二作目からはつまらん!と言っていたのがよくわかるよ三角地の泉水の流れる草地がどれだけの安心や安らぎを与えてくれることか佐藤さとる
母の再婚の祝いそもそも知らなかったし呼んでももらえなかったわずかの招待客着飾って祝いから帰ってきた姉になんで?って聞くと母がアタクシはこなくていいって戻った母に尋ねてもなにも言ってくれないただお客様に黙礼してるたまたまいた従兄弟とご飯食べてタバコを買いに雨の中コンビニへ走る庇から滴る雨を避けながら暗い空抜けのある風景周りにヒトもいるけど華やかだけどアタクシは虚ろ泣きながら目が醒める米寿の再婚劇
今の部屋の半分くらいの広さ古くて四角い白い部屋これまでのモノが多すぎて…まずはキッチンとリビングやなダウンライトを見上げながら段取りを考える惚れ込んだ八角形のダイニングテーブルエクステンションに溜まった埃を拭き拭き…大事に使いたいテーブルだわと改めて認識冷蔵庫は梁の間にすっぽり❣️カップボードはどこに置こう?寝室にベッド二台は入らんか?天井高がいまほどなくてちょっとザンネンなお部屋だけど楽しみながらのレイアウト振り返ればいつの間にやらテレビ二台を透明なアクリルのキューブリモコンで操るヤツこれこれ、まずはほかにやることあるだろ?しかも1つはブラウン管( ̄∇ ̄)分厚っ‼︎しかも一個のリモコンでいいんかいっ😑しかもクリアで美しいリモコン(@_@)椅子の見当たらない部屋ムダに明るい猫が爪研いだダイニングの椅子やウェグナ...レイアウト
「ブログリーダー」を活用して、con_lecheさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。