息子の成長とともに読んできた本の記録です。1000冊をめざしています。
3歳のころから、ぽつりぽつりと記録をつけてきました。全部は記録できませんでしたが、現在息子は中学生。 オススメ本もたくさんあります。(^^) アイコンはふわふわり。さんからお借りしています。http://shimizumari.com/fuwa2li/index.html
息子:読んでいません母:[★★★★]オススメ:[高校生]〜一般向けぺージ数 【253】合計冊数【677】蔵書状況:おやすみ、こわい夢を見ないように角田 光代 新潮社 2006-01-20売り上げランキング : 600599おすすめ平均
「バカなおとなにならない脳」 バカなおとな?が読んでも面白い(^^)
息子:読んでいません母:[★★★★]オススメ:[中学年][高学年][中学生]ぺージ数 【210】合計冊数【676】蔵書状況:バカなおとなにならない脳 (よりみちパン!セ)養老 孟司 理論社 2005-04売り上げランキング : 14665
息子:一部だけ読みました(国語の問題として)母:[★★★★]オススメ:[中学年][高学年][中学生]ぺージ数 【204】合計冊数【675】蔵書状況:ユウキ (福音館創作童話シリーズ)伊藤 遊 上出 慎也 福音館書店 2003-06-25売
息子:読んでいません母:[★★★★★]オススメ:[高学年][中学生]ぺージ数 【237】合計冊数【674】蔵書状況:ポプラの秋 (新潮文庫)湯本 香樹実 新潮社 1997-06売り上げランキング : 110590おすすめ平均 消化すると
息子:読んでいません母:[★★★★]オススメ:[高学年][中学生]ぺージ数 【237】合計冊数【673】蔵書状況:リリース (teens’ best selections)草野 たき ポプラ社 2010-04-09売り上げランキング :
息子:読んでいません母:[★★★]オススメ:[高学年][中学生]ぺージ数 【256】合計冊数【672】蔵書状況:→(の予定)なみだ学習塾をよろしく!—サイコセラピスト探偵 波田煌子 (ノン・ノベル)鯨 統一郎 祥伝社 2007-09売り上
息子:読んでいません母:[★★★★]オススメ:[高学年][中学生]〜大人もぺージ数 【302】合計冊数【671】厳密にはカウントなし?とりあえず1カウントとしました。蔵書状況:魔法使いハウルと火の悪魔—ハウルの動く城〈1〉ダイアナ・ウィン
息子:読んでいません母:[★★★★]オススメ:[高学年][中学生][高校生]ぺージ数 【264】合計冊数【670】蔵書状況:ブログ移転してから、もう少しきちんと調整するつもりが、だいたいまともに動いている様子なので、放置気味?(^^)になっ
「ブログリーダー」を活用して、pon2さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。