chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
丙午の当馬人生 http://songpuliming.blog123.fc2.com/

競走馬にも種馬にもなれない丙午が余生を田舎(葛巻)でのんびり楽しく暮らす様子を紹介します。

岩手県葛巻町在住。青年団の行く末を案じながら、マラソンに挑戦するも、体調不良で思うように身体が動かず・・・。健康と引き換えに飲みにケーションの機会増加中。

北の暴れ馬
フォロー
住所
葛巻町
出身
葛巻町
ブログ村参加

2010/10/19

arrow_drop_down
  • 葛巻町消防操法競技会

    土曜日、葛巻町消防操法競技会が開催されました。今年は、地区大会、県大会がないので、これで終わりとなります。選手の皆さん、お疲れ様でした。...

  • 薪ストーブの運転終了!

    本日、薪ストーブの周りの柵を撤去し、今シーズンの営業を終了しました。記憶があいまいですが、実際に最後に運転したのは、5月13日だったような気がします。いつもの年よりは、5月になってから、朝、運転する機会が多かったような気がします。...

  • 葛巻小学校大運動会

    昨日、葛巻小学校大運動会が開催されました。前日までの雨で、開催できるか心配しましたが、雨もあがり、無事開催されました。コロナ前は、午後まで開催したようですが、午前で終わるのが、ちょうど良い感じです・・・。...

  • 葛巻町消防演習

    昨日、葛巻町消防演習が無事終了しました。4年ぶりに全体の祝賀会も開催され、また、各分団でも祝賀会が開催されました。すべての関係者に感謝申し上げたいと思います。ありがとうございました。...

  • 第24回葛巻町植樹祭!

    昨日、第24回葛巻町植樹祭がくずまき高原牧場で開催されました。今回は、小学校の保護者の立場で、長女(小2)と長男(年長)と参加しました。レンゲツツジを3人で3本植えました。無事育ってくれることを祈ります。...

  • 最近のビジネス用語?

    35年前に社会人になって、転職もせず、今の職場に勤務し続けている訳ですが、最近の若い方々の言葉づかいで違和感をおぼえることがあります。・「かしこまりました」を連発! →了解しました、わかりました、承知しました でダメだろうか?・「させていただく」を連発! →いたします、申し上げます、に置き換えた方が 良い言い回し(場面)もあるのでは?まあ、いくら年寄りが叫んでもこの流れは変えられないでしょうね...

  • ニコちゃんカードが新しくなるようです。

    4年ぶりにニコちゃんカードが新しくなるようです。今のワインレッドのカードは5月31日までポイントがつき、満点カードは7月31日まで使用できるようです。6月からは新しいカードにポイントがつくようですが、今、町内の商店に行くと、古いカードと新しいカードが混在している状況のようです。...

  • 前立腺がん健診

    ...

  • 雪が降りました!

    ゴールデンウイークが終わり、いよいろ夏に向かうのかと思ったら、今朝、雪が降っていました。時期が時期だけに、いろいろテンションが下がります。...

  • 道の駅いわて北三陸

    4月に久慈市にオープンした道の駅いわて北三陸に行ってみました。夕方、5時ごろだったので、人はそれほど多くありませんでしたが、前回、お昼ごろに行ったときはものすごく混んでいて、入るのをあきらめました。子どもには遊具が大人気でした。もう少し人が少なくなったころに再訪したいと思います。...

  • 蕪島に行ってきました!

    ゴールデンウイーク、久慈から八戸まで足を延ばしてみました。昼過ぎに蕪島に行きましたが、繁殖期のウミネコは、産んだ卵を温めていました。卵を守ろうとして攻撃をするので、近づかないでください、とアナウンスが流れていました。↓長男坊、髪型が風車の弥七に似ていると思って、若い人に話をしても、知らないんですね・・・。(笑)...

  • 運動公園野球場!

    春になって、子守で運動公園に行くのですが、土日の昼間は、野球の試合が行われていることが多く。先日は、花巻東 VS 八戸光星学院 の試合が行われていました。佐々木麟太郎選手がいるかと思って覗いてみたのですが、どうやら、二軍(または三軍)のようでした。中間地点で、穴場かもしれないですね・・・。...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、北の暴れ馬さんをフォローしませんか?

ハンドル名
北の暴れ馬さん
ブログタイトル
丙午の当馬人生
フォロー
丙午の当馬人生

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用