医学部生が、突然原因不明な全身の痛み「線維筋痛症」になりました。治療や病院実習のことを綴っています。
何の不自由もなく生活していた毎日、突然体が痛くなり出しました。病院へ行っても何の異常もなく安静にするしかない日々が続きました。自分に医学の知識があるのに分からない…必死に調べてたどりついた先が線維筋痛症でした。 大切なモノすべてとあるように、生きるという中で大切なことを記事にしています。
2019年3月
前回の記事の最後に触れた患者の義務ということについて書きました。長くなったので前後半に分けてお届けすることとなりました。今までなかなか記事にすることのできなか…
線維筋痛症とともに過ごすようになり、回復してきたからこそ伝えなければならないと思うことがいろいろあります。座談会では直接のやり取りの中で、相手の顔を見ながら話…
リブログしていない記事もありますので、リンク先から読み進めて頂ければと思います。座談会でお話ししたことから、ちょっと派生して。 今回はHSPのため内服が出来な…
ひとまず、座談会開催の報告として短時間ですがニュースで紹介していただきました!以前の番組の密着をしてくれていた担当者さんがまた担としてくれています😃6年ぶり…
不健康がゆえに健康オタクでいいと言われるものはピンときたものはみんな試しています。合うもの合わないもの。効果があるもの感じられなかったもの色々あります。個人差…
こういうことを伝えなきゃいけないんですよね。セルフケアのひとつ。こうやってまた少し強くなれるのかな。
私は扁桃炎でダウンしていましまがようやく声も出るようになってきました😰😰😰仕事をするようになって熱を出したのはインフルエンザ以外ではほとんどなかったので…
2019年3月
「ブログリーダー」を活用して、てぃんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。