chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
やうちのブログ https://blog.goo.ne.jp/gooyauti

仲間と語り合う 日々の移ろい、諸々雑談

”あたふたと越えてその先古希の里” 古希の里の住人です。 日々の出来事、季節の変わりなど、独断と偏見でブログを綴っています。都々逸大好き人間です! 一度 覗いてください! お待ち申しています。

yauti
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2010/10/09

arrow_drop_down
  • 大相撲夏場所・朝乃山優勝

    14日目の昨日、西前頭8枚目の朝乃山は大関豪栄道を寄り切って12勝2敗とし、ただ一人3敗で追走の横綱鶴竜が栃ノ心に敗れたため、初優勝を決めた。富山県出身力士の優勝は大正5年夏場所の横綱太刀…大相撲夏場所・朝乃山優勝

  • 大相撲夏場所・朝乃山優勝

    14日目の昨日、西前頭8枚目の朝乃山は大関豪栄道を寄り切って12勝2敗とし、ただ一人3敗で追走の横綱鶴竜が栃ノ心に敗れたため、初優勝を決めた。富山県出身力士の優勝は大正5年夏場所の横綱太刀山以来とのこと。令和初の本場所で、新時代を担う平成生まれの新たなヒーローの誕生なり!(^^♪めでためでたの朝乃山様よ~・・・なり。大相撲夏場所・朝乃山優勝

  • 大相撲夏場所・朝の山のこと

    今場所は横綱・大関陣を尻目に前頭8枚目の朝の山の活躍が光る。昨日は栃ノ心との対決、お見事なり。朝の山は富山県出身。今までに富山県からは、20代横綱:梅ケ谷と22代横綱:太刀山をはじめ、黒瀬川と琴ケ梅の両関脇を出している。大相撲夏場所・朝の山のこと

  • 平成から令和に

    (^^♪若い憧れ楽しい夢を~見ているうちにいつの間にやら時代は平成より令和に移る。過ごせし日々を振り返るに(^^♪荒い波風もとより覚悟~の人生行路であったが(^^♪そっと愛よぶ二つの心~で今日までどうにか来れてホットしている。平成から令和に

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、yautiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
yautiさん
ブログタイトル
やうちのブログ
フォロー
やうちのブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用