ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
三幸苑 野毛店
野毛の三幸苑に行ってきました。 サッポロ黒ラベル 先ずは、ビールで喉を潤します。ザーサイのサービスが嬉しいです。 ぎょうざ(半) ビールのアテに最高な餃子で…
2022/12/31 06:00
ラーメン二郎 横浜関内店
ラーメン二郎 横浜関内店に行ってきました。 小 汁なし 粉チーズ にんにく 紅生姜 今回は汁なしです。最終日はアレが何であろうともラーメンにしようと決めてい…
2022/12/30 06:00
古典札幌柳麺 芳蘭
日比谷の芳蘭に行ってきました。 しゅうまい味噌らーめん ・ライス(ランチタイムサービス) こちらのお店は、札幌の芳蘭の姉妹店という事でテンションが上がりま…
2022/12/29 06:00
もつ焼処 浜とん 本店
浜とんに行ってきました。 中瓶サッポロラガー いつも通りの赤星です。 マカロニサラダ 定番のマカサラ。美味しいです。 キャベツコンビーフ キャベツの甘味とコ…
2022/12/28 06:00
味奈登庵 横浜天理ビル店
横浜駅西口の味奈登庵に行ってきました。 瓶ビール 先ずは、ビールで喉の渇きを癒します。 カレー南蛮そば ・天ぷら盛り合わせ ・ライス うどんが食べたかった…
2022/12/27 06:00
ラーメン二郎 横浜関内店に行ってきました。 小ラーメン ネギ にんにく 紅生姜 アレ(カレー粉) スープはクリアで軽めな感じ。濃厚なスープも好きですが、軽め…
2022/12/26 06:00
名代 富士そば 日ノ出町店
栞を出た後は、軽く蕎麦でも食べて帰ろうと富士そばへ。 かつ丼 軽く蕎麦でもと思っていたのですが..... 気が付けば、かつ丼が目の前にありました。これでは…
2022/12/25 18:00
居酒屋 栞
栞に行ってきました。 瓶ビール この日はオープンと同時に入店。赤星うまし。 水菜ともやしのツナ和え おすすめメニューの一品。これ美味しいわー ネギダレのニン…
2022/12/25 06:00
ラーメン&カレー専門店 太源
伊勢佐木町の太源に行ってきました。 カレーラーメンセット カレーラーメンに小ライスのセット。ライスには福神漬けも付いてます。 カレーラーメンはニンニクをち…
2022/12/24 06:00
佐野金総本店
上大岡の佐野金総本店に行ってきました。 瓶ビール 先ずは、ビールで喉を潤します。 大ライス ライスはスープとお新香付きです。 ホイコーロー 豚バラ肉とキャベ…
2022/12/23 06:00
ラーメン杉田家 本店
新杉田の杉田家に行ってきました。 まぶし丼 今回もライスはまぶし丼にしました。チャーシューの切れ端と玉ねぎを甘辛く炊いたものがのっていて、中々の逸品です。 …
2022/12/22 06:00
上大岡の佐野金総本店に行ってきました。 瓶ビール 先ずは、ビールで喉を潤します。 レバニラ炒め これはビールにもご飯にも合います。レバーもたっぷり、ボリュー…
2022/12/21 06:00
野毛の三幸苑に行ってきました。 サッポロ黒ラベル 先ずは、ビールで喉を潤します。 らーめん スープはあっさりした中にも旨味があってウマウマです。麺は中細麺。…
2022/12/20 06:00
ラーメン二郎 横浜関内店に行ってきました。 小ラーメン ニラキムチ にんにく 紅生姜 アレ(カレールゥ) スープはカエシがしっかり効いた甘辛テイスト。ガツン…
2022/12/19 06:00
餃子の翠葉 桜木町店
桜木町の翠葉に行ってきました。 生ビール 晩食セットのビールです。 砂肝と胡瓜の和え物 晩酌セットの一品。ピリ辛でビールがすすみます。 焼き餃子 焼き目が香…
2022/12/18 06:00
浜とんに行ってきました。看板が新しくなってました。何か良いな。 中瓶サッポロラガー いつも通りの赤星です。 マカロニのアラビアータ これ旨い!挽肉が入ってい…
2022/12/17 06:00
新杉田の杉田家に行ってきました。 まぶし丼 ライスは白飯はまぶし丼を選べます。この日はまぶし丼にしました。まぶし丼はチャーシューの切れ端と玉ねぎを甘辛く炊い…
2022/12/16 06:00
栞に行ってきました。 瓶ビール 取り敢えずのビールです。 ベーコンと枝豆コーンのバター醤油和え ベーコンの塩味がいい感じ。ビールがすすみます。 黒ホッピー …
2022/12/15 06:00
ラーメン二郎 横浜関内店に行ってきました。 小 汁なし 味つけ玉子 にんにく 紅生姜 アレ(九条ねぎ納豆) 昨日は納豆に釣られちゃいました。二郎と納豆は相性…
2022/12/14 06:00
つけ麺 みなみ
金沢文庫のつけ麺みなみに行ってきました。 ビール(大ビン) 先ずは、ビールで喉を潤します。後から来たお客さんはサッポロビールを頼んでました。数種類あるなら注…
2022/12/13 06:00
ラーメン二郎 横浜関内店に行ってきました。 小 汁なし にんにく 紅生姜 アレ(高菜) 前日の夜がラーメンだったので、今回は汁なしに高菜をトッピングしました…
2022/12/12 06:00
ラーメン二郎 横浜関内店に行ってきました。 小ラーメン にんにく 紅生姜 アレ(高菜) 夜の部のスープは、しっかりとした微乳化スープ。コク、旨味、キレと三拍…
2022/12/11 06:00
横浜駅西口の味奈登庵に行ってきました。 かつ丼セット ・自家製油揚げ きつねうどんが食べたかったので、セットの麺は温うどんにして油揚げを追加しました。かつ…
2022/12/10 06:00
東京スタイル みそらーめん ど・みそ キッテグランシェ店
丸の内の みそらーめん ど・みそ に行ってきました。 特製白味噌ラーメン ・半ライス スープは口当たりは円やかですが、深みがあってウンマイです。生姜をスー…
2022/12/09 06:00
中華料理 福濱
上大岡の福濱に行ってきました。 マーボー麺定食 マーボー麺を餃子、チャーハン、サラダが付いた定食で頂きました。 スープはあっさり醬油味。辛みは唐辛子で付け…
2022/12/08 06:00
上大岡の佐野金総本店に行ってきました。 瓶ビール 先ずは、ビールで喉を潤します。 大ライス 続いてご飯がきました。 レバニラ炒め レバーたっぷり、ニラともや…
2022/12/07 06:00
浜とんを出た後は、栞に行ってきました。 角ハイボール 悩んだ挙句に頼んだのは、角ハイです。 鳥茶漬け カレー食べたばっかりだけど、お茶漬け頼んじゃいました。…
2022/12/06 18:00
浜とんに行ってきました。看板を変えると仰っていたので、今は外観が変わっていると思います。 中瓶サッポロラガー いつも通りの赤星です。 マカロニサラダ グラタ…
2022/12/06 06:00
ラーメン二郎 横浜関内店に行ってきました。 小 汁なし 粉チーズ にんにく 紅生姜 アレ(ホワイトソース)増し 昨日もホワイトソースがあったので、汁なしにホ…
2022/12/05 06:00
ラーメン二郎 横浜関内店に行ってきました。 小 汁なし にんにく 紅生姜 アレ(ホワイトソース) 昨日のアレはホワイトソース。初めて食べるトッピングですが、…
2022/12/04 06:00
ラーメン二郎 横浜関内店に行ってきました。 小 汁なし 粉チーズ にんにく 紅生姜 アレ(カレールウ) 昨日もカレールウがあったので、今回は汁なしにカレール…
2022/12/03 06:00
ラーメン二郎 横浜関内店に行ってきました。 小ラーメン にんにく 紅生姜 アレ(カレールウ) スープうんまっ! 豚の出汁感、味醂の甘味、醬油のキレ、全てがバ…
2022/12/02 06:00
野毛の三幸苑に行ってきました。 サッポロ黒ラベル 先ずは、ビールで喉を潤します。 ちゃーはん 食べれば食べるほど好きになっていくチャーハンです。醤油の風味が…
2022/12/01 06:00
2022年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ぼんがうわんがさんをフォローしませんか?