chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
保健所犬猫応援団 We love the Earth It is our home https://www.inuneko-ohyendan.com/

​私たちができること…大きなことは出来ませんが、身近にある小さなものや大切なものを愛してもらうお手伝いが出来たら きっと地球を愛するお手伝いになれると思います。

一匹でも多くの犬猫が幸せに巡り逢えますように!

保健所犬猫応援団
フォロー
住所
郡山市
出身
郡山市
ブログ村参加

2010/10/06

arrow_drop_down
  • 東京国際映画祭

    1985年5月31日第1回  #東京国際映画祭 1985(昭和60)年5月31日、日本初となる国際映画祭、東京国際映画祭が6月9日までの約10日間、東京・渋谷…

  • ごみゼロの日

    ごみゼロの日(ごみゼロのひ)とは、日本で美化活動とともに、ごみの減量化と再資源化を促す啓発活動を実施するための記念日。1982年(昭和57年)、関東地方知事会…

  • 世界平和のヒーローたちに感謝する日❗️

    国連平和維持要員の国際デー2002年の国連総会で採択された国際デーの1つ。国連平和維持活動 (PKO) にかかわった全ての人の献身と勇気を称え、PKOで命を失…

  • 人が思う以上に怖いものです。

    花火の日1733年(享保18年)のこの日(旧暦)、隅田川で水神祭りの川開きが行われ、慰霊を兼ねた花火が打ち上げられたことを記念。Wikipediaより普段あま…

  • 百人一首の日

    百人一首の日1235年(文暦2年)のこの日、公家・歌人の藤原定家(1162~1241年)によって『小倉百人一首』が完成された。百人一首(ひゃくにんいっしゅ)と…

  • この地球で時と言う旅を共に続ける動物たちへ

    2022年の今日、投稿させていただきました。令和四年度の猫の発表殺処分数は9,472匹と、1万匹を割りましたが、それでも虎の全世界生態数の3倍が日本で一年間に…

  • 芸術家が言うんだから間違いない

    『猫のいる家に 彫像は必要ない』ウェズリー・ベイツ (アメリカ・芸術家)アメリカで知られた画家のウェズリー・ベイツの一言。確かに、どんなに優れた芸術作品も、猫…

  • 分類学の父

    カール・フォン・リンネ生誕日(Carl von Linné スウェーデン語発音: [ˈkɑːɭ ˈfɔnː lɪˈneː] ( 音声ファイル)、1707年5月…

  • 国際生物多様性の日

    国際生物多様性の日(こくさいせいぶつたようせいのひ、英: International Day for Biological Diversity, World …

  • 対話は大切ですね

    対話と発展のための世界文化多様性デー(たいわとはってんのためのせかいぶんかたようせいデー英: World Day for Cultural Diversity…

  • 森林の日

    森林(もり)の日村名に「美」の字がつく村10村で結成した「美し村(うましさと)連邦」が制定。5月は「森林」の中に「木」が5つ入っていることから、20日は「森林…

  • マルコムX

    マルコムX(Malcolm X, 1925年5月19日 - 1965年2月21日)、出生名マルコム・リトル(Malcolm Little)は、アフリカ系アメリ…

  • 聞いていない様でも、実はちゃんと聞いています。

    「ことばの日」2019年10月に「横浜みなとみらいBUKATSUDO連続講座 言葉の企画」の企画生らによって制定され、2020年5月18日から日本記念日協会に…

  • きずなの日

    生命・きずなの日臓器提供したドナーの家族で作る日本ドナー家族クラブが2002年に制定。5月は新緑の候で生命の萌え立つ季節であることから、17日は「ド(十=とお…

  • おくのほそ道

    旅の日俳人・松尾芭蕉が『おくのほそ道』の旅を出発した旧暦元禄2年(1689年)3月27日が太陽暦でこの日に当たることにちなみ、1988年に日本旅のペンクラブが…

  • 家族です。

    国際家族デー(こくさいかぞくデー、英: International Day of Families)は毎年5月15日に定められた国際デー。この日は、1993年…

  • 温度計の日

    温度計の日水銀温度計を発明した、ドイツの物理学者ガブリエル・ファーレンハイトの1686年の誕生日に因む。なお、この日付はユリウス暦に基づくものであるが、ファー…

  • スティーヴィーワンダー

    1950年 5月13日生 スティーヴィー・ワンダースティーヴィー・ワンダー20の発言の一つ「僕たちは、自分の子供達が人種差別や偏狭、いかなる偏見をも経験しなく…

  • ご当地キャラの日

    ご当地キャラの日「ご(5)・当(10)・地(1)」の語呂合わせ。2014年(平成26年)に一般社団法人日本ご当地キャラクター協会が制定。日本記念日協会に申請し…

  • 愛鳥週間

    2024年の #愛鳥週間 は、5月10日(金)~16日(木)です。愛鳥週間は、鳥類保護連絡協議会が作った週間で、野鳥を大切にし、守る考えを広めるために設けられ…

  • 心に響く言葉

    どんなに貧乏でも、何も持っていなくても、一匹の犬がそばにいてくれるだけで、心は豊かになれる。ルイス・セイビン#心を輝かせる名言集 より

  • 赤十字

    世界赤十字デー1948年にストックホルムで開催された第20回赤十字社連盟理事会で決定。5月8日が赤十字社の創設者、アンリ・デュナンの誕生日であることから。デュ…

  • 迷路で知力が発揮されます⁉️

    #迷路の日「may(5)ロ(6)」の語呂合せ。#迷路実験動物行動学などにおいて、動物に迷路を通らせる実験のことである。動物の学習能力などを研究するために利用さ…

  • みどりの日

    #みどりの日(みどりのひ)日本の国民の祝日の一つである。日付は5月4日である。1989年(平成元年)から2006年(平成18年)までは4月29日であった。国民…

  • 多元

    #世界報道自由デー1991年のこの日にユネスコと国連によってナミビアのウィントフックで開かれていた「アフリカの独立、多元主義的な報道の促進に関するセミナー」で…

  • ついつい目がいきますね

    交通広告の日「こう(5)つう(2)」(交通)の語呂合せで関東交通広告協議会が1993年に制定。交通広告交通広告 (Transit Advertising) と…

  • 扇の日

    5月1日 扇の日京都扇子団扇商工協同組合が1990年に制定。『源氏物語』で女性が光源氏に扇を贈っていることから、「こ(5)い(1)」(恋)の語呂合せで5月1日…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、保健所犬猫応援団さんをフォローしませんか?

ハンドル名
保健所犬猫応援団さん
ブログタイトル
保健所犬猫応援団 We love the Earth It is our home
フォロー
保健所犬猫応援団 We love the Earth It is our home

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用