ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
庭の日
#庭の日日本造園組合連合会が制定。四(よ)二(に)八(わ)で「よいにわ」の語呂合せと、制定当時は翌日が「みどりの日」であったことから。今日は庭の日。家と…
2023/04/28 07:21
世界生命の日
#世界生命の日1991年4月25日から4月27日まで東京で開かれた国際生命尊重会議で制定。胎児の人権宣言が宣言された最終日を記念日とした。国際生命尊重会…
2023/04/27 20:23
知的所有権の日
#世界知的所有権の日 (World Intellectual Property Day)知的財産権の啓蒙のため、世界知的所有権機関 (WIPO) が20…
2023/04/26 07:57
ペンギンの日
#世界ペンギンの日南極大陸に生息するアデリーペンギンが繁殖期を終えて海へ移動する途中、毎年この日頃にロス島のマクマード基地(アメリカ合衆国)付近に姿を見…
2023/04/25 19:14
「らんまん」のモデル牧野富太郎さんの日
#植物学の日 #マキノの日植物分類学者・牧野富太郎が文久2年4月24日(旧暦)に土佐国佐川村(現:高知県高岡郡佐川町)で誕生したことを記念。「日本の植物…
2023/04/24 21:02
マヌルネコの日
#国際マヌルネコの日2019年にマヌルネコ保全同盟(PICA)によって制定。マヌルネコのことを知り、その保全や住環境について興味を持ってもらうことが目的…
2023/04/23 08:12
モニュメントの願い
モニュメントには一匹一匹に大切なドラマがあります。茶々ちゃん一歳四ヶ月で突然亡くなってしまいました。まだまだ一緒にいられると思っていたので、とてもショックです…
2023/04/21 20:49
#創造性とイノベーションの世界デー
#創造性とイノベーションの世界デーWorld Creativity and Innovation Day (#WCID) は、 4 月 21 日に祝われ…
2023/04/21 19:49
犬走り
郵政記念日逓信省が「逓信記念日」として1934年に制定。1871年のこの日に、日本でそれまでの飛脚制度に代わり新しく郵便制度が実施され…
2023/04/20 11:57
みんなで実現する犬猫を想う応援団
【#みんなで実現する犬猫を想う応援団 シェア祭り開催!】共感いただけたらシェアお願いします🙏応援団を次のステージへと保健所犬猫応援団が挑戦するクラウドファン…
2023/04/18 16:16
恐竜の日
#恐竜の日1923年のこの日、アメリカの動物学者ロイ・チャップマン・アンドリュースがゴビ砂漠へ向けて北京を出発したことにちなむ。その後5年間に及ぶ旅行中…
2023/04/17 07:31
【シェア祭り開催のお知らせ】
【シェア祭り開催のお知らせ】 4月18日(火)に応援団の出す投稿を一斉に皆さんのSNSアカウントでシェアしていただけませんか? ▽シェア祭り詳細はこちら ht…
2023/04/16 09:58
イリオモテヤマネコの日
#イリオモテヤマネコの日1965年のこの日に新種であることが公表されたことにちなみ、イリオモテヤマネコの生息地である竹富町が2015年に制定。1965年…
2023/04/15 06:49
タイタニックの日
#SOSの日(#タイタニック号の日)1912年のこの日、豪華客船タイタニック号がニューファンドランド島沖で氷山に衝突。この時に発せられたSOS信号が世界…
2023/04/14 19:00
平城京
必ずしも、現代が進んでいるとは限りません。碁盤の目の様に配置された区画は、今でも理想的な街づくりですね。 平城京に遷都 710年4月13日…
2023/04/13 12:19
パンの記念日
パンの記念日天保13年4月12日に、伊豆・韮山代官の江川太郎左衛門英龍が、軍用携帯食糧として兵糧パンを作ったとの記録が残されており、これが日本で初めて焼…
2023/04/12 10:12
言葉の様に、単位も私たちの生活には欠かせないですね。
メートル法公布記念日1921のこの日、改正「度量衡法」が公布され、それまでの尺貫法などとの併用から、メートル法のみに一本化することが定められた。しかし、…
2023/04/11 12:48
ジェンダーレスな社会へ
#女性の日 (婦人の日)労働省(現在の厚生労働省)が1949年に「婦人の日」として制定。1998年に「女性の日」に改称。1946年のこの日、戦後初の総選…
2023/04/10 07:29
大きな仏の日と大きな猫。
#大仏の日天平勝宝4年4月9日に、奈良・東大寺にて大仏様開眼供養が行われたことにちなんで制定された記念日。新暦752年5月26日奈良・…
2023/04/09 10:23
殺処分ゼロが可能なミッションになりますように。
ミッションポッシブル ゼロ犬猫応援ありがとうございます。一年間に新たに飼われた数・犬:426,000頭・猫:432,000頭 計858,000頭保健所、愛護…
2023/04/08 21:00
ハチ公は今も…
実際に生きたハチの時代、その後、ハチ公の前で様々なドラマが繰り広げられたのでしょうね。そして、ハチだけでは無く、皆さんのそばにいるワンコ、ニャンコ、そし…
2023/04/08 19:21
すべての人に健康を!
2023年のテーマは「Health for All(すべての人に健康を!)」だそうです。健康は身体的な健康だけでは無く、精神面の健康も大切です。犬猫の殺…
2023/04/07 12:41
スポーツの国際デー
開発と平和のためのスポーツの国際デー1896(明治)年4月6日に、初の近代オリンピックとされる第1回近代オリンピック大会、通称第1回 アテネ・オリンピッ…
2023/04/06 10:25
クラウドファンディング、支援の流れが知りたい!
保健所犬猫応援団 「1000匹の絆プロジェクト」in グッドモーニング(キャンプファイヤー) こんばんは! 今日は、クラウドファンディングに支援したいけど、…
2023/04/05 19:00
草木が芽吹きすべてのものが、清らかで生き生きしている
清明季節の変わり目を表す二十四節気のひとつで、定期法にて太陽黄経が15度のときと定義されており、2023(令和5)年は4月5日が清明(せいめい)に該当し…
2023/04/05 17:01
幸せの日
幸せの日桃の節句は女の子、端午の節句は男の子のそれぞれ「子し」が合わさる→ 「しあわせ」になるとの連想にちなんで4月4日に制定された記念日。一匹でも多く…
2023/04/04 12:46
緑化の記念日
愛林日1800代後半に日本へ来日したアメリカの教育者・ノースロップ博士が説いた愛林日Arbor Dayの精神を汲み、1898(明治31)年に林学者・本多…
2023/04/03 07:55
アンデルセンの誕生日
国際こどもの本の日(International Children's Book Day)国際児童図書評議会(IBBY)の創設者・イエラ・レップマンの提唱…
2023/04/02 19:16
我が家の裏山?花木団地の桜が見頃になりました。久しぶりにジャックと逆光で黒いジャックが全く...
この投稿をInstagramで見る inuneko.ohyendan(@inuneko.ohyendan)がシェアした投稿
2023/04/01 18:27
大きな夢の日 April Dream 2023
今日はエイプリルフールですが、PRTIMSさんがApril Dreamと言うプロジェクトを開催されてましたので、参加させていただきました。 私たちが何をやりた…
2023/04/01 09:59
2023年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、保健所犬猫応援団さんをフォローしませんか?