chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
TC Witchcraft Factory  〜ツインシティ魔法工場〜 http://tcwitchcraftfactoryusa.blogspot.com/

アメリカで働きながら、パートタイムでオンライン・ハンドメイド雑貨店を営む二人のジャーナル。

スクラップブッキングをはじめとするアメリカのクラフトやお気に入りのアメリカンアンティーク なども紹介。

Chie
フォロー
住所
アメリカ
出身
未設定
ブログ村参加

2010/10/05

Chieさんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 05/31 05/30 05/29 05/28 05/27 05/26 全参加数
総合ランキング(IN) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,035,035サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
海外生活ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 37,194サイト
アメリカ中西部情報 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 271サイト
ハンドメイドブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 45,978サイト
スクラップブッキング 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 425サイト
雑貨ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 14,017サイト
アンティーク雑貨 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 779サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 05/31 05/30 05/29 05/28 05/27 05/26 全参加数
総合ランキング(OUT) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,035,035サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
海外生活ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 37,194サイト
アメリカ中西部情報 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 271サイト
ハンドメイドブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 45,978サイト
スクラップブッキング 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 425サイト
雑貨ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 14,017サイト
アンティーク雑貨 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 779サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 05/31 05/30 05/29 05/28 05/27 05/26 全参加数
総合ランキング(PV) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,035,035サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
海外生活ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 37,194サイト
アメリカ中西部情報 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 271サイト
ハンドメイドブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 45,978サイト
スクラップブッキング 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 425サイト
雑貨ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 14,017サイト
アンティーク雑貨 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 779サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • ちょっと前のStampin' Up パーティ

    ちょっと前のStampin' Up パーティ

    ちょっと前のこと。同僚シンディがデモンストレーターを務める Stampin'Up パーティに参加してきました。この日は新商品をお試ししながら3種類のカードを製作。 1枚目のカードはこちら。 Stampin'Upの新商品、巷で人気のブレンディングペンで色付けしたカード。 ...

  • 水浸しのゴルフ場

    水浸しのゴルフ場

    私達がよく利用していたゴルフ場に隣接する練習場に、久々に出かけたToshiさん。いつもならば暗くなるまで帰ってこないはずですが、この日はなぜかあっという間に戻ってきてしまいました。何と、ゴルフ場が浸水していて利用できなかったというではありませんか。 Toshiさんがゴルフ...

  • 定番のガーデニング

    定番のガーデニング

    暑くも無く寒くもない、心地の良い日が続いているミネソタです。 さて、我が家もそろそろガーデニングに取り掛からねば・・・ ということで、先ずはガーデニングストアへお花や土を調達に。お店はこの季節を待ちに待っていたミネソタのガーデナー達で大賑わい。 いろんなお花に目移り...

  • やっといい季節がやってきました!

    やっといい季節がやってきました!

    5月も下旬、ミネソタの春もやっと本格化。前庭のクラブアップルも満開です。 花びらは桜より濃いピンク色。甘~い香りが辺りに漂っています。表通りに面してなかったら木の下でお花見をしたいくらい。 寒さで心配していたチューリップも開花。今年はしっかりお手入れして来年...

  • チョークボード・アート・ポスター製作

    チョークボード・アート・ポスター製作

    職場で催される同僚の結婚祝いのパーティ用に、ポスター製作を企画担当のスタッフから依頼されました。ミニ・アルバム系の小さな物ならまだしも、大きなプロジェクトは苦手な私。さて、どうしよう・・・。 考えた末、いい機会なので、前から試してみたかった チョークボード・アート 風のポスタ...

  • フリーマーケットシーズン開幕っ!~2014~

    フリーマーケットシーズン開幕っ!~2014~

    5月に入り、いよいよフリーマーケットシーズンが始まりました。 雨やみぞれが降り続くぐずついた1週間でしたが、オープニングデーは青空に恵まれました。・・・とはいっても早朝の気温は約5℃。まだまだ寒っ! 初日はベンダーさんの数もまばらで閑散としていることが多いのです...

  • マイ・ブーム: アボカド丼

    マイ・ブーム: アボカド丼

    あり合せで軍艦巻き をしてから、新鮮な海鮮物が手に入りにくいミネソタで、もっと簡単にお寿司気分を味わうべく我が家に登場したのがアボカド丼。 寿司飯に、ねぎとろ風にアボカドとねぎをたっぷりのせ、ついでに、スモーク・サーモン、ツナ・マヨネーズ、かにかまをのせちゃいます。 ...

  • 第2弾!ベビーアルバム

    第2弾!ベビーアルバム

    かれこれ約2年前に私達のEtsy ショップで販売していた ベビー・アルバム ですが、第2弾の製作を開始しました。 以前と同様、生まれた時、生後1、3、6、9、12ヶ月の写真をそれぞれのポケットに貼ったり、入れることで、赤ちゃんの1年目を記録できるというミニ・アルバム。 出...

  • 裏庭で今年初の外ご飯

    裏庭で今年初の外ご飯

    あの大雪 が降った4日後のミネアポリスは快晴で、気温も20℃越え。雪に埋まってしまったクロッカスも無事でほっとしました。 水仙も雪に負けず、つぼみが膨らんできました。 同僚のシンディから引越し祝いに頂いたアイリスの生命力の強さには驚きっ。ほんの数株を植えただけだったの...

  • 今日の天気・・・大雪

    今日の天気・・・大雪

    まだまだ肌寒いミネソタですが、やっと庭の雪も溶け、マグノリアの枝には芽が膨らみ、アイリスやチューリップ、水仙の芽が地面からのぞき始め、少しずつ我が家の周りにも春の気配が・・・。 4月15日、小さなクロッカスの花が開花!春の訪れにワクワクしていた矢先・・・、 翌日には...

  • 第2弾!ガーデンジャーナル

    第2弾!ガーデンジャーナル

    トラベル・ジャーナル同様、私の定番になりつつあるガーデンジャーナルをグレードアップさせました。 お気に入りのビンテージアイテムを取り入れて、長い間大事に使っていただきたいという思いも込めました。 表紙に使っているのは古いメタルのタブ付きのインデックス・カード。それに、辞書や...

  • 春のアンティークマーケット2014

    春のアンティークマーケット2014

    今年もまた、春と秋に行われる、 A Gathering of Friends Antiques Market  に出かけてきました。ミネソタのアンティークシーズンの始まりを告げる春のこのマーケットを待ちわびていました。 このマーケットは入場&駐車料無料!家具インテリアなどの大...

  • いまどきのバード・ウォッチング: Eagle Cam

    いまどきのバード・ウォッチング: Eagle Cam

    ミネソタのDNR(Department of Natural Resources)で提供している Eagle Cam で、アメリカの国鳥、白頭鷲がつがいで雛を育てている様子を観察することができます。 昨年は雛がかえらなかったそうですが、今年は3月下旬に3つの卵全てが無事かえり...

  • Anthropologie ~2014春~

    Anthropologie ~2014春~

    春と言うにはまだ寒過ぎるミネソタですが、久々に訪れたAnthropologieは、春からもう初夏の雰囲気になっていました。 今年の春のウインドウ・ディスプレイは気球がテーマ。いろんな街のウィンドウ・ディスプレイが AnthropologieのBlog で見られます。こちらはミ...

  • メープルシロップ採取イベント

    メープルシロップ採取イベント

    近くのパークで行われたメープルシロップ採取のイベントに参加してきました。 まだ雪の残る春先の、最低気温が0℃以下、最高気温が5℃以上になる時期にメープルシロップ狩りが行われます。会場は家族連れでにぎわっていました。 まず、ガイドのお兄さんが、メープルシロップに関する知識を教...

  • ジャーナル・ページ作り

    ジャーナル・ページ作り

    小さな紙切れも捨てられない性分の私。お気に入りの紙切れならばなおさらのこと。そんなことだから、どんどん紙切れがたまってしまいます。 たまった紙切れを利用して、最近はまっているのがコラージュ風のジャーナルページ作り。あれでもないこれでもない・・・と色々な紙切れを引っ張り出し...

  • 久々の映画鑑賞~風立ちぬ~

    久々の映画鑑賞~風立ちぬ~

    米アカデミー賞の直前、ミネアポリスの地元紙 Star Tribuneの映画面で 、宮崎監督の"風立ちぬ” (The Wind Rises) が大々的に紹介されていました。おしゃれな街  Uptown のLagoon Theatres で、吹き替えなしで公開されていることを知り、し...

  • 我が家の雪だるま 2014

    我が家の雪だるま 2014

    ミネソタに降る雪は、気温が低すぎるせいなのか、ほとんど固まりません。今シーズンは、例年以上の降雪があったにも関わらず、街で雪だるまを見かけることはありませんでした。 2月下旬になって、やっと湿った雪が降ったので、早速雪だるまを製作した私達。 昨年作った雪だるま より小ぶりでは...

  • 久しぶりのミネソタ・オーケストラ

    久しぶりのミネソタ・オーケストラ

    15ヶ月にも及ぶストライキやマネージメント側による雇用停止による活動休止から、ミネソタオーケストラが戻ってきました。これで改装が終わっていたミネソタ・オーケストラ・ホールでのコンサートが本格的に再開されます。 早速、コンサートスケジュールに大好きなラフマニノフのピアノ協奏曲第...

  • 手作りセントパトリックデー・オーナメント

    手作りセントパトリックデー・オーナメント

    バレンタイン 、 イースター と製作してきた私の定番、コーン型のオーナメント。今回はセントパトリック・デーテーマのヴィンテージダイカット(ドイツ製)を使って作ってみました。 先ずは、お気に入りのMartha Stewartのグリッター・アクリル・ペイントで色付け。セントパトリ...

ブログリーダー」を活用して、Chieさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Chieさん
ブログタイトル
TC Witchcraft Factory  〜ツインシティ魔法工場〜
フォロー
TC Witchcraft Factory  〜ツインシティ魔法工場〜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用