北海道恵庭市の とーちゃん です。フライフィッシングは中学3年で始めました。娘が中学卒業後、しばらく釣りを休んでいましたが、社会人になり、またいっしょに行くようになりました。
4年前から使っているケルティのデイパック(18L、左)。段ボール製のフレームを入れて通勤に、外出に愛用してきた。薄い形状が特徴的で好きだったのだが…しかし最近になって、通勤のために車まで6百mほど歩くことになり、荷物を手に持たずすべて背負おうと考えると、18Lのデイパックだと水筒と弁当を入れるとパッツンパッツン、他の物を入れる余裕があまりない(中にはカード類や文具、携帯電話充電関係、裁縫セットなどを整理するオーガナイザー2つ、手帳、歯みがき&身繕いセット、ウェットティッシュ、お薬手帳、予備メガネなどを入れている)。そこでケルティのテーブルランド(TABLELAND、23L、右)を導入してみた。サイズ以外にデイパックとの違いは、背面に薄いパッドが入り、段ボールのフレームを入れなくてもパックの底の形状が保たれやすい...ケルティのデイパックを交替(北海道)
「ブログリーダー」を活用して、とーちゃんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。