健康作り&歩き渓流釣りトレーニングでのラーメン(実践編)
弁当を食べながらウォーキングをする場合、夏場は身軽なウエストバッグを着けていたが、冬場は足腰を少し鍛えようかと、水を入れたペットボトルを仕込んだリュックを背負っている。石井スポーツオリジナルPAINEのランドーRANDO、30-35L、20年物である。廃道歩き源流釣りから、冬北海道バイク旅まで、大活躍してきた。さすがに年数が経つと、ゴムバンドの類の弾力がなくなってしまっている。リュックに向かって左上にはモンベルのボトルホルダーに味噌汁用マグが入る。このホルダーは縦ストラップにしか固定できないので、このリュックの場合はショルダーストラップに付ける。ウエストベルト、むかって左から、手袋や小物を一時引っ掛けておくナスカン、ゴミや容器の蓋を一時納めておくポリ袋を入れたナルゲン0.5Lボトル用ケース、デザート容器と弁当本...健康作り&歩き渓流釣りトレーニングでのラーメン(実践編)
2020/02/23 11:01